【国際】愛媛大からモザンビークにボランティアを5年間派遣 JICAと覚書アーカイブ最終更新 2025/09/04 07:511.鯨伯爵 ★???愛媛大学は国際協力機構(JICA)と覚書を結び、2026年度からアフリカ東部・モザンビークに学生、または大学院生のボランティアを派遣する。任務は南アフリカと国境を接する南部沿岸部の自然保護区、ポンタ・ド・オウロでのコミュニティー開発。内戦後の同国に放置自転車を修理して送ったNGOの行動に始まり、愛媛とモザンビークの交流は四半世紀を越えて続く。担当者らは「愛媛の経験と知恵の全てで活動を後押しする」と誓っている。国際的な課題に関する理解や異文化への適応力を養うJICAの海外協力隊連携派遣事業に基づく派遣で、26年度から5年間行う。JICAが費用全額を負担する長期派遣は任期1~2年間で当面は1~2人、1~3カ月間。自己負担15万円の短期派遣は2人をポンタ・ド・オウロに送り、配属先の環境保護区管理局で活動する。26年度派遣者の学内審査は今秋行う。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250902/k00/00m/040/076000c2025/09/03 11:34:2649すべて|最新の50件2.名無しさんu5Fm9あーあ着々と2025/09/03 11:49:533.名無しさん1HVZ6こんなん行きたい人いるん?2025/09/03 11:50:124.名無しさんc7LrXモザンビークでミカン作るの?2025/09/03 11:58:225.名無しさんeV8E2あんな紛争の絶えない国に送り込むとかもはや徴兵だろ2025/09/03 12:19:266.名無しさんqRXtJお前ら、大丈夫?2025/09/03 12:32:087.名無しさん8yRs1国じゃなくて大学が勝手にやる分ならええやん、学生も大学マネーで行けるんでしょ2025/09/03 12:32:568.名無しさんnctRQ>>3いる就職活動時に海外のボランティアとかポイント高いなんか最近はどういう経験をしたかとか活動実績をみる個人的には好きじゃない2025/09/03 12:37:549.名無しさんazvypJICAってどうせやばい左翼団体なんだろな2025/09/03 12:40:3110.名無しさんazvyp中国がアフリカを狙ってるから中国支援の一環だろどうせ2025/09/03 12:41:1011.名無しさんpnYhl人身御供?2025/09/03 12:42:4612.名無しさん56YzK単位の為に送られたりして2025/09/03 12:51:2613.名無しさんMF7kTJICAは解散しろ2025/09/03 13:08:0214.名無しさんFaXPS学生を奴隷としてモザンビークに移住させる大作戦なのかしら2025/09/03 13:12:2415.名無しさんEf3er知ってる人はいないかもしれないが、昔のコバルト文庫の漫画家まりなシリーズで、和矢がなぜモザンビーク行く必要あったのか謎すぎたわ2025/09/03 14:31:5016.名無しさんcLnIyJICAなんだかきな臭いですね(´・ω・`)2025/09/03 14:53:0217.名無しさん4qif5>>16放火されたからね。2025/09/03 14:56:3018.名無しさん4qif5放火したのは産経新聞、ってことみたいだけど?2025/09/03 14:57:0019.名無しさんhgc2Pポンタドオウロって有名な観光地じゃねーかほとんど観光目的になりそう2025/09/03 15:13:2220.名無しさんdk2fQもう冒険物語2025/09/03 15:54:2121.名無しさん3Auz9>>8だからってくっそ危険な国に5年はアホの所業2025/09/03 17:20:2222.名無しさんox52x黒い赤ちゃん連れて帰って2025/09/03 17:33:1323.名無しさんUKVx1モザン2丁持ちになってから強いよな2025/09/03 17:34:5324.名無しさん6i2sL>>7いやJICAマネーや2025/09/03 17:37:2625.名無しさんZFuCs現代の島流しかよどうしても卒業したい学生が単位と引き換えに生贄にされるんだな2025/09/03 17:41:3026.名無しさんlKDdnこんなことしたら入学する奴おらんようになるぞ分かってるのか2025/09/03 17:42:2427.名無しさんuq2Vg>>1希望者だろ?勝手に行けよ。それで就職がうまくいくと思ってるならお花畑だけど。2025/09/03 17:43:1428.名無しさんuq2Vg>>9他人の金でいいことやってるつもりの人や団体はそういう意思がなくともやばい左翼集団で間違いない。NPOなんかもそう。やるならまず自分の金でやれよ、と。2025/09/03 17:44:0829.名無しさんuq2Vg>>26流石に全員じゃないだろ。大学入学時に気をつけることとしてチラシ配られる中に絶対あるマルチ勧誘や宗教勧誘に気をつけろ、とかそういうのの類を大学が絡んでるってだけ。普通の人は行かないよ。2025/09/03 17:45:4930.名無しさんlKDdn>>29こんなのに希望者がいるとは思えんが自分が行かされる可能性だってあると考えたら危うきに近寄らずだよ2025/09/03 17:48:2631.名無しさんC4vhJ愛媛はけっこうなソープ街があるから移民に向いてる2025/09/03 17:50:4332.名無しさんSwhTx>>8治安状況が不安定な貧国に行くリスクは考え無いの?2025/09/03 18:49:4433.名無しさんZd6Wk>>31四国は4県の県庁所在地全てに風俗街がある徳島は件数ショボいけど2025/09/03 19:05:2834.名無しさんmNdwCモザンビークから移民を500人受け入れさせられそうな勢い2025/09/03 20:15:4235.名無しさんxccSBモザンビークは緑も多いし温暖でたいして暑くもならない北部でイスラム過激派が…とかはあるけど南部なら希望者はけっこう居るんじゃね?2025/09/03 20:57:1936.名無しさんd91YJさらっと自衛隊よりヤベーことやってんなまともな親なら100%止めるけどな2025/09/03 20:57:2337.名無しさんShl4aネット民がどんなに騒いでも、滞りなく行われてて草生えるんよ2025/09/03 21:08:0338.名無しさんxccSBポンタ・ド・オウロは観光地Ponta do Ouro - Dezembro 2024 - YouTubehttps://youtu.be/y8J8ZQ4RTFk2025/09/03 21:11:2539.名無しさんrnQANJicaいらね2025/09/03 21:40:5640.名無しさんLVDMm現地でレイプや犯罪に巻き込まれるのがアフリカやインドや南米。オーストラリアもレイプ多いからやばい。2025/09/03 21:57:5841.名無しさんm558n北部は渡航中止勧告、他の国土全域渡航注意指定よく行く気になるな 銃の扱いも知らんだろうに2025/09/04 06:29:3242.名無しさんhTuEP日本の報道は透明性が世界44位で先進国最下位トランプに関しては、アメリカの民主党メディアが書く悪口ばかりが刷り込まれていることを理解している人も、少しずつ増えているかな?2025/09/04 07:12:2543.名無しさんhTuEP偏向報道は税金問題や外国人問題でなく、トランプ報道にも及んでいる今のアメリカは、減税して治安を乱す外国人に対する厳しい姿勢のトランプが国民から評価されてる日本政府はその事実を日本人知られたくないのだろうと思っている2025/09/04 07:14:2944.名無しさんhTuEPJICAがプレゼンで使った資料も出てきたようだね。それを見る限り、アフリカからの移民を推進する内容。また、三条市とJICAの締結内容の概要には定住と定着を目指すとはっきり記載されている。石破自民党と外務省とJICAは確実にウソついてるな。2025/09/04 07:15:3945.名無しさんhTuEP>>8こんな非国民活動はポイントにはなりませんよ笑2025/09/04 07:16:5146.名無しさんhTuEP>>10この黒幕は悪のグローバリストなので中国はあまり関係ないね2025/09/04 07:17:5347.名無しさんKTnHi>>8商社とかコンサルで就活するなら有利になる?欧米に2年ならともかく、モザンビークじゃねえ…インターンや就活頑張った方がいいわな。それに愛媛大学レベルじゃ、アフリカ訛の英語で日常会話ができる程度では有利にならなさそう。普通に帝大や早慶取るだろうな上手く潜り込めたとしても、アフリカ遠流20年の刑とかになりそうw2025/09/04 07:20:4948.名無しさんHMA6kゲリラに供物捧げるってエボラ撒き散らす生体排気物つくる気かな2025/09/04 07:22:1649.名無しさんKTnHi>>48因みに、エボラは致死率60~90%のLv4病原体だが、運よく回復する人もいる。コロナ前までの医学の常識として「ウイルス病にかかっても回復した時には免疫によって体内の全てのウイルスが排除されクリーンな状態になっている」と信じられてきた。だが、実際は違う。エボラにかかっても生き延びた人が完全に治って退院したあと妻とセックスをしたら即座にエボラにかかって死んだという事例がある。調べたところ、その男は生きているのに睾丸にはエボラが残留しており、精液に混じって大量のエボラウイルスを排出している事が分かった。しかもその状態はエボラから回復したと診断されてから約1年程度続いた。腸チフスのメアリー並みにヤバイ、歩く生物兵器だ。だが、現在の検疫体制では当然こんな患者は発見できない。2025/09/04 07:51:35
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+4521472.12025/10/16 02:57:07
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+797585.22025/10/16 02:58:36
【野球/ネトフリ】来年のWBC地上波中継なし!テレビ時代の終焉か 野球人気低下に繋がりかねず、有料ネット配信にシフトしたボクシングも忘れ去られかねないニュース速報+2364802025/10/16 02:15:35
国際的な課題に関する理解や異文化への適応力を養うJICAの海外協力隊連携派遣事業に基づく派遣で、26年度から5年間行う。JICAが費用全額を負担する長期派遣は任期1~2年間で当面は1~2人、1~3カ月間。自己負担15万円の短期派遣は2人をポンタ・ド・オウロに送り、配属先の環境保護区管理局で活動する。26年度派遣者の学内審査は今秋行う。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250902/k00/00m/040/076000c
着々と
いる
就職活動時に海外のボランティアとかポイント高い
なんか最近はどういう経験をしたかとか活動実績をみる
個人的には好きじゃない
中国支援の一環だろ
どうせ
放火されたからね。
ほとんど観光目的になりそう
だからってくっそ危険な国に5年はアホの所業
いやJICAマネーや
どうしても卒業したい学生が単位と引き換えに生贄にされるんだな
分かってるのか
希望者だろ?
勝手に行けよ。
それで就職がうまくいくと思ってるならお花畑だけど。
他人の金でいいことやってるつもりの人や団体は
そういう意思がなくともやばい左翼集団で間違いない。
NPOなんかもそう。
やるならまず自分の金でやれよ、と。
流石に全員じゃないだろ。
大学入学時に気をつけることとしてチラシ配られる中に絶対ある
マルチ勧誘や宗教勧誘に気をつけろ、とかそういうのの類を大学が絡んでるってだけ。
普通の人は行かないよ。
こんなのに希望者がいるとは思えんが
自分が行かされる可能性だってあると考えたら危うきに近寄らずだよ
治安状況が不安定な貧国に行くリスクは考え無いの?
四国は4県の県庁所在地全てに風俗街がある
徳島は件数ショボいけど
北部でイスラム過激派が…とかはあるけど南部なら希望者はけっこう居るんじゃね?
まともな親なら100%止めるけどな
Ponta do Ouro - Dezembro 2024 - YouTube
https://youtu.be/y8J8ZQ4RTFk
よく行く気になるな 銃の扱いも知らんだろうに
トランプに関しては、アメリカの民主党メディアが書く悪口ばかりが刷り込まれていることを理解している人も、少しずつ増えているかな?
今のアメリカは、減税して治安を乱す外国人に対する厳しい姿勢のトランプが国民から評価されてる
日本政府はその事実を日本人知られたくないのだろうと思っている
それを見る限り、アフリカからの移民を推進する内容。
また、三条市とJICAの締結内容の概要には
定住と定着を目指すとはっきり記載されている。
石破自民党と外務省とJICAは確実にウソついてるな。
こんな非国民活動はポイントにはなりませんよ笑
この黒幕は悪のグローバリストなので中国はあまり関係ないね
商社とかコンサルで就活するなら有利になる?
欧米に2年ならともかく、モザンビークじゃねえ…インターンや就活頑張った方がいいわな。
それに愛媛大学レベルじゃ、アフリカ訛の英語で日常会話ができる程度では有利にならなさそう。
普通に帝大や早慶取るだろうな
上手く潜り込めたとしても、アフリカ遠流20年の刑とかになりそうw
エボラ撒き散らす生体排気物つくる気かな
因みに、エボラは致死率60~90%のLv4病原体だが、運よく回復する人もいる。
コロナ前までの医学の常識として「ウイルス病にかかっても回復した時には免疫
によって体内の全てのウイルスが排除されクリーンな状態になっている」と
信じられてきた。
だが、実際は違う。
エボラにかかっても生き延びた人が完全に治って退院したあと妻とセックスをしたら
即座にエボラにかかって死んだという事例がある。
調べたところ、その男は生きているのに睾丸にはエボラが残留しており、精液に
混じって大量のエボラウイルスを排出している事が分かった。しかもその状態は
エボラから回復したと診断されてから約1年程度続いた。
腸チフスのメアリー並みにヤバイ、歩く生物兵器だ。
だが、現在の検疫体制では当然こんな患者は発見できない。