【くるま】「ガラ悪い」「面倒臭そう」 彼氏のクルマが「改造車」だったら恥ずかしい?――2000人調査が示す偏見を考える最終更新 2025/09/02 21:091.ずぅちゃん ★???2024年の調査では、全国の20~30代男女の約26%が、異性のクルマは改造していない方が望ましいと答えた。清潔感が最も重視される一方で、改造車には否定的な印象が根強く残る。単なる趣味の好みの違いを超え、制度や経済、文化といった複雑な背景が影響していることが伺える。では、「彼氏のクルマが改造車」という状況は、本当に恥ずかしいのだろうか。ウェブメディア『KURU KURA』は、全国47都道府県の20~30代男女2060人を対象に、若者のクルマと恋愛事情について調査した。調査は2024年2月16日から22日まで、インターネットで実施された。全国の20~30代男女2060人のうち、約26%が「異性のクルマは改造していない方がいい」と回答し、婚活中の女性に限ればその割合は32%に達した。回答者からは「改造をしているのはガラが悪い」「改造している人は面倒臭そう」「変に改造するとダサくなってしまう」「タイヤを八の字にしていたら嫌」といった辛辣なコメントが寄せられた。続きはこちらhttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7cc21e512d48cf4bc062ccbae8163ed8d81b8f87/2025/09/02 12:27:21239コメント欄へ移動すべて|最新の50件190.名無しさんoP2QN>>145千葉ならしかたない2025/09/02 17:17:06191.名無しさんk6atV改造してもぶつくさ文句をいう。軽に乗ってもぶつくさ文句をいう。高級車に乗ってもぶつくさ文句をいう。じゃあ乗らなくて結構ですよw2025/09/02 17:18:09192.名無しさんOOBAB>>174車にもよるだろうけど一般車な2025/09/02 17:18:22194.名無しさんFZnEv車持っていない貧乏人ですモテませんw2025/09/02 17:20:12195.名無しさんOOBABレースチューンとかは知らないけど一般車ならでパーツが出てる車種ならそれなりに何とかなるとは思うけど先立つものは無いしな2025/09/02 17:21:14196.名無しさんlLpdU痛車2025/09/02 17:21:30197.名無しさんNxHQA>>134ドリフトしてくれる車に乗れないの?2025/09/02 17:31:14198.名無しさん2GnFVキチガイの目印だからどんどん改造してくれ2025/09/02 17:36:45199.名無しさん6p9cp>>195結局、30万(汎用サスやECU書き換え等々)で趣味範囲だと思ってやりたいこと、こまごまやってるうちに、いつの間にか車一台分になってたりするんよ。だから女様が警戒するのもわかる。2025/09/02 17:42:34200.名無しさん2Vtfv>>160今はどちらを使ってもいいんだよ2025/09/02 17:43:19201.名無しさん51genヤクザと結婚クソマ ンコ2025/09/02 17:44:14202.名無しさん6p9cp>>191女様は高級車は好きじゃね? 普通に最低クラウン~になるけどさw現行クラウンは上手い所ついてきたと思うよ。若い人向けのSUVタイプだったり、送迎用のセダンだったり、スポーティタイプだったり。。。運転する側はデカいので嫌になるけれどね。S500やカイエンよりマシだろと言われればそれまでだが…2025/09/02 17:46:05203.名無しさんlbU94車高下げてガリガリやってんのとか意味分からん2025/09/02 17:46:26204.名無しさんdgPsL今は一回りして、改造車乗ってるのがイノベーターやアーリーアダプター、純ノーマルが田舎者やレイトマジョリティもちろん改造車といっても、昔の変なエアロや浜崎あゆみのエアブラシとかではないジャスティンビーバーやJバルビンなどの車の改造を受けてる何とかコーストの店のインスタに出てくるような改造車なお前らの資産では無理だろうが。というか今は車検をなかなか通さないので、かっこいい改造は金がかかり金持ちのオッサンの道楽みたいになってきてるな2025/09/02 17:49:43205.名無しさんnUSe6改造車は半グレの嗜み基本装備だろ2025/09/02 18:16:00206.名無しさん6Ob66ルームミラーに変なネックレス大量にぶらさげてるのはダメかなあとキツネのしっぽみたいなの2025/09/02 18:16:39207.名無しさんGggg5シャコタンは乗り降り大変だし腰に悪い2025/09/02 18:22:28208.名無しさん7nGzuアルファード見るたびに笑っちゃうwローン組んで返却予定のレンタカー乗ってるwwwって2025/09/02 18:28:32209.名無しさんtZpKZシャコタンブギ舐めんな!2025/09/02 18:31:30210.名無しさんxzngb彼氏が不良だったんです2025/09/02 18:32:23211.名無しさんepHdY丸改取ってなさそう丸改取ってたら任意保険料率高そう2025/09/02 18:33:15212.名無しさん6p9cp>>208俺は逆の印象を受けるけれどね。アルファードって、一括購入が45%。あとはローンだが、日本の労働人口の1/4は自営業。だから過半が裕福だと思えばいい。やっぱり、それなりに車に800万くらい払える人が乗っている。2025/09/02 18:34:34213.名無しさんmmCwmこの前レクサスをシャコタンにしようとして壊しちゃった人が居たわ仲のいい893と一緒にオヤビン何やってんすか?ってなったわ2025/09/02 18:35:35214.名無しさんc6g1q車高の低さは知能の低さ。2025/09/02 18:36:51215.名無しさんIarvG>全国の20~30代男女の約26%が、てか74%は改造賛成って、マイナリティクローズアップ記事か?w竹槍まふりゃや爆音仕様にしてなきゃ、大変なのは車検時のオーナーだけで、好きにしろ派が多数派だろw2025/09/02 18:37:15216.名無しさんaj6hs車高落としてる車に乗ってる輩の見かけは皆んな同じw2025/09/02 18:37:42217.名無しさんBY1Wr彼女が肉体改造者だったら恥ずかしい整形 ピアスだらけ タトゥーなどなど2025/09/02 18:42:19218.名無しさんkCrAN昔の車はタイヤハウスの隙間広くてスカスカで車高下げないとカッコ悪かったけど今のは最初から隙間少ないからな 見た目だけなら下げる必要ない2025/09/02 18:43:28220.名無しさん1230L残クレはヒクわな2025/09/02 18:46:20221.名無しさんbSAc5残クレアルファードなら軽四の方がマシ2025/09/02 18:58:35222.名無しさんQo8qF改造とドレスアップは違うからな。2025/09/02 19:02:40223.名無しさんHiRsvNBOXとか軽ワゴン弄ってる奴は関わりたくねえなw2025/09/02 19:11:51224.名無しさんzYFYj旦那は、改造車ではないが、昔のスポーツカーに乗ってたというか今も乗ってる私が乗ることはないのでどうでもいい2025/09/02 19:18:46225.名無しさんUcf0o4WDターボ以外は車じゃなくて貨物車2025/09/02 19:31:48226.名無しさんUcf0o車も洋服も女もなんでも新しいものに限る2025/09/02 19:33:59227.名無しさんm76HT>>188八とハの違いすら分からん基地外2025/09/02 19:40:46228.名無しさん7nGzuガチ金持ちはアルファードもある。って感じw他にもデカいSUV持ってたり外車もある。安いグレードのアルファード見るとあっ…察し…w2025/09/02 19:49:06229.名無しさん8ZxKtいやよく考えろ車を改造するヤンキーDQNは早くから子供作って現場で働いて日本に貢献しているじゃないかむしろ少子化や現場作業員不足の現在はDQNを増やす教育をしないとな2025/09/02 19:52:28230.名無しさんfy89Cベントレーなら文句言われない2025/09/02 19:56:24231.名無しさん6p9cp>>230あれって改造するもんなの? w社会階層が違うのでよくわからん。2025/09/02 19:59:48232.名無しさん6p9cp>>2278の字形に脚組むのは大変よな。確かにウンコ漏らしたときに、下半身が「8」形になるような気もしてきたw2025/09/02 20:01:40233.名無しさん2XTei改造する層て女にモテなくヤル事がないから改造する2025/09/02 20:01:42234.名無しさんc8TI4車もバイクも見た目ノーマルな改造り方が良いな2025/09/02 20:06:00235.名無しさんYQ8xr当たり前改造車で他人にケガさせたら保険降りなくて人生終わるぞ2025/09/02 20:06:53236.名無しさん7pstWシャコタン鬼キャンフルスモじゃ恥ずかしいな2025/09/02 20:12:09237.名無しさんlYvcmナイト20002025/09/02 20:20:35238.名無しさんmmCwm>>237昔はあのふよふよ動く光る奴付けてる人割といたよ2025/09/02 20:28:20239.名無しさんK5eSYあお前はマサイ族ファッションで助手席箱乗りなあ2025/09/02 21:09:21
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+2281814.62025/09/02 21:40:47
【長野】無断で侵入して庭木伐採「撮り鉄」のマナー違反で限界に 懐かしカラーの115系車両の運行情報公表を中止 これまでも迷惑行為に苦情止まず しなの鉄道ニュース速報+52701.92025/09/02 21:40:45
清潔感が最も重視される一方で、改造車には否定的な印象が根強く残る。単なる趣味の好みの違いを超え、制度や経済、文化といった複雑な背景が影響していることが伺える。
では、「彼氏のクルマが改造車」という状況は、本当に恥ずかしいのだろうか。
ウェブメディア『KURU KURA』は、全国47都道府県の20~30代男女2060人を対象に、若者のクルマと恋愛事情について調査した。調査は2024年2月16日から22日まで、インターネットで実施された。全国の20~30代男女2060人のうち、約26%が「異性のクルマは改造していない方がいい」と回答し、婚活中の女性に限ればその割合は32%に達した。回答者からは
「改造をしているのはガラが悪い」
「改造している人は面倒臭そう」
「変に改造するとダサくなってしまう」
「タイヤを八の字にしていたら嫌」
といった辛辣なコメントが寄せられた。
続きはこちら
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7cc21e512d48cf4bc062ccbae8163ed8d81b8f87/
千葉ならしかたない
車にもよるだろうけど一般車な
モテませんw
ドリフトしてくれる車に乗れないの?
結局、30万(汎用サスやECU書き換え等々)で趣味範囲だと思ってやりたいこと、こまごまやってるうちに、いつの間にか車一台分になってたりするんよ。だから女様が警戒するのもわかる。
今はどちらを使ってもいいんだよ
女様は高級車は好きじゃね? 普通に最低クラウン~になるけどさw
現行クラウンは上手い所ついてきたと思うよ。若い人向けのSUVタイプだったり、送迎用のセダンだったり、スポーティタイプだったり。。。運転する側はデカいので嫌になるけれどね。S500やカイエンよりマシだろと言われればそれまでだが…
もちろん改造車といっても、昔の変なエアロや浜崎あゆみのエアブラシとかではない
ジャスティンビーバーやJバルビンなどの車の改造を受けてる何とかコーストの店のインスタに出てくるような改造車な
お前らの資産では無理だろうが。
というか今は車検をなかなか通さないので、かっこいい改造は金がかかり金持ちのオッサンの道楽みたいになってきてるな
基本装備だろ
あとキツネのしっぽみたいなの
ローン組んで返却予定のレンタカー乗ってるwwwって
丸改取ってたら任意保険料率高そう
俺は逆の印象を受けるけれどね。アルファードって、一括購入が45%。あとはローンだが、日本の労働人口の1/4は自営業。だから過半が裕福だと思えばいい。やっぱり、それなりに車に800万くらい払える人が乗っている。
仲のいい893と一緒にオヤビン何やってんすか?ってなったわ
知能の低さ。
てか74%は改造賛成って、マイナリティクローズアップ記事か?w
竹槍まふりゃや爆音仕様にしてなきゃ、大変なのは車検時のオーナーだけで、
好きにしろ派が多数派だろw
整形 ピアスだらけ タトゥーなどなど
というか今も乗ってる
私が乗ることはないのでどうでもいい
八とハの違いすら分からん基地外
安いグレードのアルファード見るとあっ…察し…w
車を改造するヤンキーDQNは早くから子供作って現場で働いて日本に貢献しているじゃないか
むしろ少子化や現場作業員不足の現在はDQNを増やす教育をしないとな
あれって改造するもんなの? w
社会階層が違うのでよくわからん。
8の字形に脚組むのは大変よな。確かにウンコ漏らしたときに、下半身が「8」形になるような気もしてきたw
改造車で他人にケガさせたら保険降りなくて人生終わるぞ
昔はあのふよふよ動く光る奴付けてる人割といたよ
お前はマサイ族ファッションで助手席箱乗りな
あ