【静岡】田久保市長に「議会解散しないで」…市民有志が要望書 市長に対し損害賠償請求も視野 静岡・伊東市最終更新 2025/09/01 10:131.朝一から閉店までφ ★???2025年8月28日 木 曜 11:14 市長の学歴詐称疑惑で揺れる静岡県伊東市で28日、市民有志が「市議会で市長が不信任決議を受けた際に、議会を解散しないよう」田久保真紀市長に要望書を提出しました。①4500万円もの費用が見込まれ、市民に新たな費用負担を強いることは容認できない。②議会解散により、2カ月前後、議会が存在しない状況が生じ、災害時の対応など混乱が生じる恐れがあることなどをあげ、https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/675132025/08/31 05:47:45158コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんdn5Zkここまで粘る根性はどこから湧いてくるんだろう政治家になるって人の希望に応えることと思うんだ5な2025/08/31 05:53:153.名無しさんiiOQA解散するに決まってるやろ2025/08/31 06:17:554.名無しさんtCixz何やってるんだか。2025/08/31 06:28:555.名無しさんgNOUwゴミの思考だが選挙で金かけたから金のなる木にしがみつくのは当然だろう発言に一貫性も責任も無いくだらない見栄の為のウソもバレてるのに貧乏根性丸出しのBBAだな別にあんたが市長じゃなくても誰も困らんし、虚偽が事実ならもう伊東に住んでられないだろwBBAは厚顔無恥よなぁ2025/08/31 06:41:406.名無しさんkyxxo>>4正確に言うと 何もしていない自治権を与えちゃあいけない蛮な地域もあるってことこのままいけば、山賊とかでるようになるよw2025/08/31 06:47:247.名無しさんRhcns女性だから清廉潔白などというのはただの幻想だな権力にしがみつく意地汚いオッサンどもとなんも変わらん2025/08/31 06:49:458.名無しさん5P1fm>>2すぐバレる嘘で詰んでるとしか判断できない状況であれだけ批判を受けて平然とできるメンタルはすごいとは思う。2025/08/31 06:55:559.名無しさん4rHKT議会解散しないと、この市長は居座ることになるんじゃないの?2025/08/31 06:56:0310.名無しさん4rHKT議会解散しないで、と言ってる人の人数を言えよ2025/08/31 06:57:0211.名無しさんAQTp2>>2市民団体の側もおかしくない?市民団体はなぜそこまで粘る?2025/08/31 07:02:5712.名無しさんJxuXo田久保逮捕まだ~? ☆ チン マチクタビレタ~ マチクタビレタ~☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ___\(\・∀・) \_/ ⊂ ⊂_) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2025/08/31 07:06:2613.名無しさんMeNUD頭がオカシイから解散するやろ、さっさと逮捕しとけ2025/08/31 07:24:2014.名無しさんSB7WY市長が辞職2025/08/31 07:30:0115.名無しさんKAgnlそれもこれも田久保を選んだ伊東市民が悪いんだから民主主義のコストだよ一方で選挙を舐めたらこうなると失敗事例として日本中の有権者が学べば安いコスト2025/08/31 07:33:0916.名無しさんgdTN6どす黒いよなここまでしがみつくって絶対なにか利権と癒着してんだよ2025/08/31 07:35:5717.名無しさんyDCdOつまり議会解散しないでとっとと辞職しろってことか2025/08/31 07:36:1618.名無しさんSB7WY市長が辞職→市長選市長が議会を解散させて議員の正当性の民意を確かめる→負けて市長辞職解散後議会側が勝つ→市長不服→市長選で再戦をするうろ覚えだけどこんな流れじゃなかった?2025/08/31 07:37:5319.名無しさん5OezA>>8うちの会にもそういうのいるわやはり女だけどな年齢も田久保市長と近いし2025/08/31 07:40:4220.名無しさんqZMM3解散しないで辞職してということ?いずれにしても、市長選か議員選挙になるんだよね解散しないでと言うより、「不信任案を出すな」ということ?2025/08/31 07:42:0521.名無しさんSB7WY>>15去年だったか似たような事例が兵庫であったでしょ!2025/08/31 07:43:4522.名無しさんKAgnl>>21広島だろ2025/08/31 07:44:3023.名無しさんPkrPiヒットラーも選挙で選ばれた結果だしな戦前の日本も朝鮮学校国内最大支援の兵庫も人間は時に集団で間違った道を歩むんだよ2025/08/31 07:53:1624.名無しさんSB7WY>>20現状再選する見通しないのに解散させると1回分選挙費用無駄議会を解散させて市長選で再選を目指す場合選挙を2回することになる2025/08/31 07:53:1925.名無しさんgdTN6>>2自分を俯瞰して他人事として見ているんだと思うわ2025/08/31 07:53:2326.名無しさんgdTN6>>11何を言ってるんだ安倍のモリカケの時も、同じこと言ってそう「いつまでやってんだ」みたいな政治家を市民を支配する権力者か何かと思い込んで、民主主義の基本が理解できてないだろうな2025/08/31 07:55:3427.名無しさんCgBEtそもそも市長を訴えているのが建設会社社長で図書館建設反対を市長が訴えて当選したので反発していた利権ドロドロだよ2025/08/31 07:56:4628.名無しさんxw3O7>>1「市民有志」かそれだとわからんなあ2025/08/31 08:09:4629.名無しさんkIECL>>27本人はメガソーラーとか言ってるよ2025/08/31 08:13:3830.名無しさんjEeT5まぁそのうち市民にタコ殴りにされるんじゃね?伊東市の人たちはこんなクズ排除すると思う。2025/08/31 08:15:4131.名無しさんI1FUb解散したら参政党が過半数取って自公は壊滅状態になる面白いから民意の確認のためにやらせてみたらいい森山や石破にもう一度、市民が真の民意を見せてやれ2025/08/31 08:19:0032.名無しさんfupef4500万あったらK-POP呼んでコンサート出来るもんな2025/08/31 08:39:2733.名無しさんyJoHp市長が不祥事起こしたら議会解散てのがおかしい。市長は議会から決まったわけでもないのに2025/08/31 09:05:2134.名無しさんCDT1G>>3これまで解散した人居ないでしょ、兵庫県みたく、辞職して再選を狙うのが普通。これまで、彼女は兵庫県の再来を狙った言動が目立つ。2025/08/31 09:05:2235.名無しさんrsm1X既得権ウマウマしてきたフリーライダーのお前らに氷河期の底辺這いつくばって生きてきた私の気持ちがわかるか?くらい言ってもらいたい2025/08/31 09:16:1136.名無しさんbPrgU> ②議会解散により、2カ月前後、議会が存在しない状況が生じ、災害時の対応など混乱が生じる恐れがあることなどをあげ、石破論法の汎用性の高さクソワロタw2025/08/31 09:20:3537.名無しさんtw0aL>>36副市長とか、何らかの役職とか非常時の継承順位は定められてるよね定めてないなら、2025/08/31 09:31:3638.名無しさんALaUtケツがヤバい挟まれただけで暴発するわ2025/08/31 09:42:1639.名無しさんSjW6Z解散でも何でもいいよ まずはこの人を辞めさせることが第一だ2025/08/31 09:48:0540.名無しさんzi55rやだなあ、ボーナス出るまで居座りたいのに2025/08/31 09:49:0141.名無しさんSjW6Z>>36災害時は 市長なんかいなくても何も困らない市長が災害に巻き込まれて死んでる ケースも想定されてるからな2025/08/31 09:49:2042.名無しさんZQbkj明日不信任決議するんだろそしたら辞職か解散だ事は動く2025/08/31 09:51:1543.名無しさんTeIjO端的に言えば、基地外に何を言っても無駄ですよ・・・2025/08/31 09:51:2944.名無しさんTeIjO>>41この場合、市長が災害で死んだらうまくいくんだけど生きたままだと何言い出すからわからんから困るってのがある訳でさ・・・2025/08/31 09:53:5545.名無しさん3yDTf>>33不祥事起こしたらじゃなく不信任決議が通ったらだね2025/08/31 10:00:2246.名無しさんK3qlRいやこのババアはする間違いなくするなぜなら女だから2025/08/31 10:02:2047.名無しさんTeIjO>>33議会が市長を刺しに行く以上は議会にも刺し違える覚悟を持て、ということですよ相互牽制の仕組みですわ今回は白黒がはっきりしてるけど、常に議会のやることが正しいとは限らんので2025/08/31 10:04:0548.名無しさんTeIjO>>46これだから女は要職にはつけられん、という認識を深める一例になることは否めんなぁ・・・2025/08/31 10:05:2249.名無しさんSjW6Z>>44なら余計にさっさとやめさせないとな2025/08/31 10:08:5150.名無しさんCQnWY市長は誰でもいいがメガソーラー反対派しか認めん2025/08/31 10:11:3651.名無しさんTeIjO>>49もちろん正気かどうかわからん奴に権力持たせたらヤバいよ表向きのメディアは、みんなオブラートに包んだ表現してるからそれだけみてたらピンと来ないけど、一皮剥けばこれ深刻な問題だと思われ2025/08/31 10:13:2252.名無しさんQ3g4D怪文書の勢力はつよし乗り切れ無さそうだなw2025/08/31 10:15:1753.名無しさんTeIjO>>52乗り切れるかどうかは立花次第だなw2025/08/31 10:21:0754.名無しさんQ3g4D>>53写真館かチラ見せでどうにかなるようなものではないだろうしない2025/08/31 10:22:5555.名無しさんvVnSq「議会解散しないで」 無理だろ市長に対し損害賠償請求も視野 こちらの方が効果ありそう。裁判やって勝てるのかな?2025/08/31 10:29:2156.名無しさんzGF5Q往生際悪く市議選と市長選両方に税金使いそう2025/08/31 10:36:2957.名無しさんTeIjO>>55たぶん勝ち目ない解散権は法律上首長に認められた権利だしそこまでのプロセスに法的に瑕疵はないそりゃ無駄な支出だとの主張はできるが、これはあくまでも民主主義実現のプロセスの一部だから民事上の損害賠償になじまん2025/08/31 10:38:2258.名無しさんafNUU自分の学歴が、まさか中退だったとは知らなかっただけでしょう!wその日暮らしの貧乏苦学生には、月謝未納で良くありがな話。このまま市長をやらせて何の問題も無かったら、今後は市長の立候補には学歴の記載は必要ありません。と、一筆加えて一件落着、メデタシ目出度しですよね?w2025/08/31 10:45:1659.名無しさんTeIjO>>56たぶんそうなるだろうな警察検察裁判官がタッグ組んで実刑判決喰らわすようなことでもない限り2025/08/31 10:46:3460.名無しさんM3Yopいや、解散するわ2025/08/31 10:50:5661.名無しさんrDoqg確かにわざわざ解散すればそれだけ税金を使うことになる無駄だね2025/08/31 10:51:5862.名無しさんvVnSq>>57ですよね。裁判何年もかかるしリコールもお金かかるしな選んだ市民の自業自得2025/08/31 10:59:0263.名無しさんTeIjO現状、不信任→議員選挙→再度不信任が一番手っ取り早くて確実議員は覚悟決めい2025/08/31 11:02:5464.名無しさんxw3O7>>58>このまま市長をやらせて何の問題も無かったら伊東市議会の議案説明会 “補正予算案の編成などに遅れ”|NHK 静岡県のニュース https://share.google/NnLN0tDerPg1jfcAt木村総務部長は「この状況の中で、議会に議案のお願いをしても認められるとは思えず、議会が議案認めてくれたら「市長をやらせて何の問題も無かった」になるね議案認めないなら議会は不信任案出すべき、となるね2025/08/31 11:05:1265.名無しさんTeIjO>>62もう一つの裁判(偽造私文書等行使あたりからの刑事裁判)も、たぶん量刑不当でゴネ続けるだろうから判決確定まで時間かかるからなぁ。ふつうは罰金刑か執行猶予がついて当たり前のところを実刑判決にするんだから、仕方ないけどw2025/08/31 11:06:5866.名無しさんrDoqgこの人はメガソーラーの設置に反対したから反対勢力からやっかみを受けているわけだよな2025/08/31 11:08:5467.名無しさんPg0ONリコールじゃあかんの?2025/08/31 11:10:0468.名無しさんTeIjOまずはこいつを市長にしてはいけない理由を、愚直に有権者に訴えるしかないしかし、わかりやすい表現にすると個人の人格攻撃に繋がっていくから難しいんだよなぁ。2025/08/31 11:10:0569.名無しさんrDoqg反対勢力とやらの執拗さが、兵庫県知事の反対勢力に似ている2025/08/31 11:10:2370.名無しさんrDoqg執拗になればなるほど市長はまともなのだと思えてくる2025/08/31 11:11:1571.名無しさんTeIjO>>67就任から1年経過してないからリコールはできなかったかと2025/08/31 11:11:3972.名無しさん5JIB7盛り上がってるが、緑のたぬきの功罪が大きいぞ。2025/08/31 11:13:0973.名無しさんfE0sUこいつの性格的にするなって言われるとやりそうだから余計な要望するな。2025/08/31 11:15:2374.名無しさんPg0ON>>71 そうだった!忘れてたわ…。2025/08/31 11:15:4375.名無しさんTeIjO>>73こいつに対しては何をしても無駄ではあるんだが、第三者(有権者)へのアピールにはなるからなぁそういう点では、意味はあるかなぁと2025/08/31 11:17:2576.名無しさんPg0ON何にしても鋼のメンタル羨ましいわ。私は煽られ耐性無いからSNSでも即ブロックしてしまう…。2025/08/31 11:18:5677.名無しさんJWVfk早よさっさと辞職しろやBBA2025/08/31 11:19:0578.名無しさんhl00O不信任決議無効の訴訟起こすからあと3年は粘れる田久保余裕の勝利2025/08/31 11:22:1779.名無しさんxw3O7伊東市議会の議案説明会 “補正予算案の編成などに遅れ”|NHK 静岡県のニュース https://share.google/NnLN0tDerPg1jfcAtこの補正予算案について、具体的には、▽建て替えから10年が経過した市内のゴミ処理施設の改修費用の5000万円、▽定額減税の追加給付の3000万円、それに、▽住宅のリフォームの補助金、2000万円などで、予算案が通らなかった場合、不足する恐れがあり、市民生活に影響が出かねない状況だと言うことです。議会は決断しないとな・不信任提出・議案認める2025/08/31 11:25:1980.名無しさんxw3O7不信任案がどうしても嫌なら田久保をダルマにまつりあげるとかかな市長として戴くが何もさせない、とかがんぼでそんなのあったな2025/08/31 11:28:4881.名無しさん7FJFn不信任可決でそのまま辞めてどこか行っちゃえばいいし更に言えばもっと早くに自分からやめてりゃ良かったと思うんだけどこの市長さんがこれまで粘ってきた意味が本当に分からない2025/08/31 11:29:2082.名無しさんhd623不信任決議案提出は利権勢力にとって自爆だよね2025/08/31 11:29:3283.名無しさんrDoqg言ってはなんだがたかだか学歴詐称ぐらいで伊東市民はそれで議会が可決しないなどの不利益を被ってるのだろう?2025/08/31 11:32:4784.名無しさんTeIjO>>76ある意味失うものがないし実家不動産屋だから生活にも困らんし、だからできるんですよ2025/08/31 11:36:3685.名無しさんQ6qjo外国人が市長になった場合どこまで暴走したら職を失うかのテストじゃねえかな?2025/08/31 11:37:3586.名無しさんTeIjO>>83犯罪の容疑者なのよね。偽造私文書等行使というま、容疑者なんてオブラートに包んだ言い方しとくけどそんなの首長にしといていいんですか?ってのがワイの理由だな。2025/08/31 11:39:4587.名無しさんxw3O7>>86それなら不信任案提出だな議会はいつまでも議案認めないままではダメだな2025/08/31 11:42:1388.名無しさんrDoqg>>86わかってるさだけどさそれよりも太陽光パネルの設置許可を出さない方が市民のためなわけだよな2025/08/31 11:43:4889.名無しさんiZYZk逮捕より精神病院へ2025/08/31 11:44:4390.名無しさんp2oCx解散するなよ絶対にするなよ2025/08/31 11:45:4591.名無しさんrDoqgパワハラや〇〇違反とかで、首長が辞任に追いやられているけどさその後、外資が幅を利かせたりと市民のためにはなっていないところも多い2025/08/31 11:46:4192.名無しさんTeIjO>>88ま、あとは有権者の判断だけどなこれに比べりゃタマキンなんかの不倫なんて、かわいいもんだよなぁとしかいいようがない。2025/08/31 11:47:0893.名無しさんTeIjO>>89極論だが、ある意味言えてる2025/08/31 11:47:5294.名無しさんiZYZk>>90お前はちんこ肛門見せろよ2025/08/31 11:49:4995.名無しさんrr1Faメガソーラー推進派は支那のハニトラ反日媚中議員2025/08/31 11:49:5996.名無しさんrDoqgここ数年、首長のパワハラなどの問題で、振り回されている自治体が一気に増えた2025/08/31 11:51:4697.名無しさんYGb08議会解散しないでぇ?はぁ?不信任?あんたらどんだけわがままなの?あなたたちが記者や市民を焚きつけて混乱させているんでしょ?私が職場放棄したことありますか?私を続けさせる努力をしたことありますか?市長の足を引っ張り無駄な時間を浪費した。それだけで解散理由十分です。4500万無駄?だったら現職の方は立候補しないでください。入れ替われば無駄ではないことがわかりますから。(田久保)2025/08/31 11:52:2098.名無しさんrDoqg反対勢力の母体を知りたい2025/08/31 11:53:2899.名無しさんrDoqgやはり韓国企業だったか2025/08/31 11:54:59100.名無しさんS4k1W>>33だからこその不信任決議だろ低脳馬鹿その後の辞職か解散は馬鹿BBAが決めるんだよボケカス2025/08/31 11:56:31101.名無しさんrDoqg市長を辞任させなければ、韓国のメガソーラー企業の業績に関わるらしいね2025/08/31 11:56:42102.名無しさんfdW1Oいつまでこんな馬鹿な事やってんの?卒業証書見せれば1分で済む話なのに2025/08/31 11:57:51103.名無しさんrDoqgうちの近くもメガソーラーを建設していたが先日の大雨で、国道が土砂崩れで塞がれてさ土砂の撤去費用は自治体だけでは足りず、国からの災害支援金で賄う予定になってる2025/08/31 11:59:39104.名無しさんrDoqgこういうことをしていると、結果血税を使うことになるわけだ2025/08/31 12:00:19105.名無しさんfdW1O>>96地方議員選なんて投票率15%から30%だからアホでも当選する市長選も県知事選も誰も興味が無い2025/08/31 12:00:26106.名無しさんrDoqg依頼されたか何かの反対勢力派がここに張り付いて、市長辞任の方向で書き込みをすることになっているのだなその費用は企業側で支払うから問題ないだろうね2025/08/31 12:02:58107.名無しさんWzcpy市民の支持が高い点で石破のしがみつきとは違うなマスコミに負けるな!2025/08/31 12:03:52108.名無しさんrDoqgパソコンで女性が書いてそうだもんな2025/08/31 12:04:22109.名無しさん0FgURメガソーラー利権が恐ろしいな2025/08/31 12:07:03110.名無しさんayy3b唯一市長を支援してるの、共産党の女議員だろ?2025/08/31 12:09:04111.名無しさんrDoqg韓国7位の財閥かへぇー2025/08/31 12:11:26112.名無しさんrDoqg幅広くやってるね2025/08/31 12:12:44113.名無しさんrDoqg再生可能エネルギー事業を成長戦略の軸に据えるなるほど2025/08/31 12:13:27114.名無しさんrDoqg日本での成長に力を入れてるわけだな2025/08/31 12:14:07115.名無しさんKbuDv>>2給料から湧いてくるどんな綺麗ごとならべようと人間が働く理由は金だ政治家だって飯を食わなきゃ生きていけない2025/08/31 12:16:49116.名無しさんpKb9E辞職だとすぐ市長選だけど議会解散だと来年1月まで生き延びることができる2025/08/31 12:19:16117.名無しさんrDoqg貪欲な韓国企業と、メガソーラーは良くないと反対している市長そりゃ市民は断然市長を支持だな2025/08/31 12:20:49118.名無しさんrDoqg四半期決算19兆を超えてるな凄いな2025/08/31 12:22:29119.名無しさんrDoqgここで伊東市のメガソーラー撤退が起きれば日本法人の運営に関わるということだな2025/08/31 12:26:57120.名無しさんnhU4kこれ伊東市だから他県は他人事でいられるけど、東京都で小池がもし同じ状況になってて都政が機能不全になってたらとんでもねえ事になってただろ2025/08/31 12:27:24122.名無しさんTXeWh飽きたな引導を2025/08/31 12:29:37123.名無しさんrDoqg>>122飽きたとは?2025/08/31 12:30:30124.名無しさんTeIjO>>120あのタヌキさんはここまでの基地外じゃないし学位もちゃんと買ってきたじゃないかwもし緑のタヌキさんがおかしくなったらどこかでブレーキはかかるだろうが、立花みたいなのが絡んできたらどうなるか知らん。2025/08/31 12:31:16125.名無しさんCQnWY>>120あんな二階や中国の工作員狸なんていない方が都政は円滑になるだろ2025/08/31 12:33:52126.名無しさんsrckp>>26安倍は関係が無かっただろ知らないのか、上辺だけの知識なのか、こういう嘘を混ぜるアホが1番キモい中身も知らずの論者ぶるのやめろよ情弱2025/08/31 12:35:03127.名無しさんIrTDTつかこいつのやってる店も、もうあかんやろ?不信任案が虚偽の身分で市長になったのだから、貰った税金の給与は全額返還。店も売り飛ばすしかカネ作れんやろ?2025/08/31 12:39:20128.名無しさんrDoqg>>127そこまでしなくて良いわな市民はだんまりか2025/08/31 12:41:07129.名無しさんrDoqg市民「反対派には好きなだけ言わせておけ」かなw2025/08/31 12:43:34130.名無しさんDVl5fソーラーパネル禁止2025/08/31 13:43:28131.名無しさんfISCs解散道連れ選挙やったれ2025/08/31 13:44:56132.名無しさんsP2kh公務員制度を廃止禁止しない限り民政は有り得ない!2025/08/31 16:00:01133.名無しさんMhYkbこの人が東洋大学を卒業したかとうかで投票を決めた奴とかおるんか?おらんやろ本質的な議論になっとらん2025/08/31 16:06:00134.名無しさんKpSfG>>37そもそも副市長がいない異常事態が続いてる2025/08/31 16:10:32135.名無しさんGBbmXマスコミが攻撃してるから市長が正しいように思える2025/08/31 16:12:41136.名無しさん9SHMB不信任議決よりも前に百条委員会調査結果に基づく刑事告発議決が先2025/08/31 16:14:18137.名無しさん6pTzN議会も解散しろ!パルプンテだ!もうどーにでもなーれ🤣😂🤣2025/08/31 16:16:20138.名無しさんOmrRV議会解散して選挙になれば、結果が出て再度の不信任決議されるまで給料が貰えるこいつはそのためだけに議会解散する間違いない2025/08/31 16:18:33139.名無しさんPwu2e>>34岸和田2025/08/31 16:22:31140.名無しさんPwu2e>>133そんな事は何の関係も無い2025/08/31 16:23:21141.名無しさんaD6kGボーナスもゲット2025/08/31 16:38:47142.名無しさんGtEr5>>133だったら最初からそんな事言わなきゃ良かったのにね卒業したかどうかで決める人はそんなにいなくても自分に都合のいい嘘をつくかどうかで決める人はいるだろう2025/08/31 17:05:08143.名無しさんdlcaDそれが民主主義のコストなんすわしゃーないし損害賠償請求とか通るわけない事言い出す奴らもおかしい2025/08/31 17:15:46144.名無しさんvChuNこれから始末する奴に頼み事をするなんてやめろ逆に「解散して欲しくないなら私を市長のままにしろ」と足元みられて居座られるぞ金が無いならクラウドファインディングしてみ2025/08/31 17:40:46145.名無しさん69f2U田久保「あたしは何も悪いことしていないので議会解散がよい判断だと思いましゅ」2025/08/31 17:48:05146.名無しさん1tCOO>>144足元見られようが不信任は出すんだから、言うだけ言えばいいと思うけどこの女が拒絶して薄ら笑いで議会解散するか無表情に解散するかだけの違いだろ2025/08/31 21:21:51147.名無しさんO6LAv誰かに弱み握られてんじゃいの2025/08/31 22:32:33148.名無しさんfZaR2>>133何が決めてだったの?それは論点ではない2025/08/31 23:26:29149.名無しさんfdT1lたくぼが市民のことなど考えてるわけがない2025/09/01 04:36:41150.名無しさんVbM6R>>21兵庫県は天下りや利権を手放したくない反知事勢力に邪魔されたけど、良識ある国民が多かったため斎藤知事が選ばれた何時まで経っても現実が見えない、負け犬左翼はカウンセリング受けたり、精神科通院すれば?2025/09/01 05:43:35151.名無しさんVbM6R>>15嘘を付いた田久保が悪いお前みたいに投票した市民に責任転嫁する連中は、毎回お決まりの言い訳ばかり笑投票した国民は知能が低い投票した国民は低所得者投票した国民はSNSに流されてる2025/09/01 05:48:28152.名無しさんVbM6R>>23選挙に勝てない連中はすぐにヒトラーを出してくるヒトラーをヒットラーと言ってるのは高齢者だろ2025/09/01 05:50:21153.名無しさんPfbZD解散させたら損害賠償増えるだけだぞ何の解決にもならん2025/09/01 06:58:43154.名無しさんXAFGV>>133偽造私文書等行使という刑法犯の容疑者(甘い言い方しとくよw)が首長で居ていいのか?ってのは、本質的な議論ですよ。2025/09/01 08:00:17155.名無しさんxrlU9今はメガソーラー問題の方が重要だよ全国各地でね2025/09/01 08:18:34156.名無しさんYNZt6つーか、メガソーラーに反対してるのは左翼くさいな左翼は日本に電気作らせたくないから反対書き込みが工作くさい2025/09/01 08:53:06157.名無しさんsuukt議会解散しないでと言うと田久保は仕返しに嫌がらせで議会解散をすると思う2025/09/01 10:11:49158.名無しさんtsTXD>>157それで市民から損害賠償で訴えられればいいんじゃない。2025/09/01 10:13:43
【X】ゆたぼん氏「学校に行かないで大人になって困っても、この人は責任を取りません!」 前川喜平氏「学校へ行かないことは、あなたの権利です」に反応ニュース速報+7410822025/09/01 11:52:44
【国民は冷静に判断を】自民党の森山幹事長 「社会保障の財源をどこに求めるのか、消費税がなくなればいいという風潮になっていくことは、本当に国の将来のためにいいのか、国民に問わなければいけない」ニュース速報+409676.32025/09/01 11:50:38
2025年8月28日 木 曜 11:14
市長の学歴詐称疑惑で揺れる静岡県伊東市で28日、市民有志が「市議会で市長が不信任決議を受けた際に、議会を解散しないよう」田久保真紀市長に要望書を提出しました。
①4500万円もの費用が見込まれ、市民に新たな費用負担を強いることは容認できない。
②議会解散により、2カ月前後、議会が存在しない状況が生じ、災害時の対応など混乱が生じる恐れがあることなどをあげ、
https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/67513
政治家になるって人の希望に応えることと思うんだ5な
発言に一貫性も責任も無い
くだらない見栄の為のウソもバレてるのに貧乏根性丸出しのBBAだな
別にあんたが市長じゃなくても誰も困らんし、虚偽が事実ならもう伊東に住んでられないだろw
BBAは厚顔無恥よなぁ
正確に言うと 何もしていない
自治権を与えちゃあいけない蛮な地域もあるってこと
このままいけば、山賊とかでるようになるよw
権力にしがみつく意地汚いオッサンどもとなんも変わらん
すぐバレる嘘で詰んでるとしか判断できない状況であれだけ批判を受けて平然とできるメンタルはすごいとは思う。
市民団体の側もおかしくない?
市民団体はなぜそこまで粘る?
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一方で選挙を舐めたらこうなると失敗事例として日本中の有権者が学べば安いコスト
ここまでしがみつくって絶対なにか利権と癒着してんだよ
市長が議会を解散させて議員の正当性の民意を確かめる→負けて市長辞職
解散後議会側が勝つ→市長不服→市長選で再戦をする
うろ覚えだけどこんな流れじゃなかった?
うちの会にもそういうのいるわ
やはり女だけどな
年齢も田久保市長と近いし
いずれにしても、市長選か議員選挙になるんだよね
解散しないでと言うより、「不信任案を出すな」ということ?
去年だったか似たような事例が兵庫であったでしょ!
広島だろ
戦前の日本も朝鮮学校国内最大支援の兵庫も
人間は時に集団で間違った道を歩むんだよ
現状再選する見通しないのに解散させると1回分選挙費用無駄
議会を解散させて市長選で再選を目指す場合選挙を2回することになる
自分を俯瞰して他人事として見ているんだと思うわ
何を言ってるんだ
安倍のモリカケの時も、同じこと言ってそう「いつまでやってんだ」みたいな
政治家を市民を支配する権力者か何かと思い込んで、民主主義の基本が理解できてないだろうな
図書館建設反対を市長が訴えて当選したので反発していた
利権ドロドロだよ
「市民有志」か
それだとわからんなあ
本人はメガソーラーとか言ってるよ
伊東市の人たちはこんなクズ排除すると思う。
自公は壊滅状態になる
面白いから民意の確認のためにやらせてみたらいい
森山や石破にもう一度、市民が真の民意を見せてやれ
市長は議会から決まったわけでもないのに
これまで解散した人居ないでしょ、兵庫県みたく、辞職して再選を狙うのが普通。
これまで、彼女は兵庫県の再来を狙った言動が目立つ。
氷河期の底辺這いつくばって生きてきた私の気持ちがわかるか?くらい言ってもらいたい
石破論法の汎用性の高さクソワロタw
副市長とか、何らかの役職とか
非常時の継承順位は定められてるよね
定めてないなら、
災害時は 市長なんかいなくても何も困らない
市長が災害に巻き込まれて死んでる ケースも想定されてるからな
そしたら辞職か解散だ
事は動く
この場合、市長が災害で死んだらうまくいくんだけど
生きたままだと何言い出すからわからんから困るってのがある訳でさ・・・
不祥事起こしたらじゃなく不信任決議が通ったらだね
このババアはする
間違いなくする
なぜなら女だから
議会が市長を刺しに行く以上は議会にも刺し違える覚悟を持て、ということですよ
相互牽制の仕組みですわ
今回は白黒がはっきりしてるけど、常に議会のやることが正しいとは限らんので
これだから女は要職にはつけられん、という認識を深める一例になることは否めんなぁ・・・
なら余計にさっさとやめさせないとな
もちろん
正気かどうかわからん奴に権力持たせたらヤバいよ
表向きのメディアは、みんなオブラートに包んだ表現してるからそれだけ
みてたらピンと来ないけど、一皮剥けばこれ深刻な問題だと思われ
乗り切れ無さそうだなw
乗り切れるかどうかは立花次第だなw
写真館か
チラ見せでどうにかなるようなものではないだろうしない
市長に対し損害賠償請求も視野 こちらの方が効果ありそう。裁判やって勝てるのかな?
たぶん勝ち目ない
解散権は法律上首長に認められた権利だしそこまでのプロセスに法的に瑕疵はない
そりゃ無駄な支出だとの主張はできるが、これはあくまでも民主主義実現のプロセスの一部だから民事上の損害賠償になじまん
その日暮らしの貧乏苦学生には、月謝未納で良くありがな話。
このまま市長をやらせて何の問題も無かったら、今後は市長の立候補には学歴の記載は必要ありません。
と、一筆加えて一件落着、メデタシ目出度しですよね?w
たぶんそうなるだろうな
警察検察裁判官がタッグ組んで実刑判決喰らわすようなことでもない限り
わざわざ解散すればそれだけ税金を使うことになる
無駄だね
ですよね。
裁判何年もかかるし
リコールもお金かかるしな
選んだ市民の自業自得
議員は覚悟決めい
>このまま市長をやらせて何の問題も無かったら
伊東市議会の議案説明会 “補正予算案の編成などに遅れ”
|NHK 静岡県のニュース https://share.google/NnLN0tDerPg1jfcAt
木村総務部長は「この状況の中で、議会に議案のお願いをしても認められるとは思えず、
議会が議案認めてくれたら「市長をやらせて何の問題も無かった」になるね
議案認めないなら議会は不信任案出すべき、となるね
もう一つの裁判(偽造私文書等行使あたりからの刑事裁判)も、たぶん量刑不当でゴネ続けるだろうから判決確定まで時間かかるからなぁ。
ふつうは罰金刑か執行猶予がついて当たり前のところを実刑判決にするんだから、仕方ないけどw
反対勢力からやっかみを受けているわけだよな
しかし、わかりやすい表現にすると個人の人格攻撃に繋がっていくから難しいんだよなぁ。
市長はまともなのだと思えてくる
就任から1年経過してないからリコールはできなかったかと
こいつに対しては何をしても無駄ではあるんだが、第三者(有権者)へのアピールにはなるからなぁ
そういう点では、意味はあるかなぁと
田久保余裕の勝利
|NHK 静岡県のニュース https://share.google/NnLN0tDerPg1jfcAt
この補正予算案について、具体的には、▽建て替えから10年が経過した市内のゴミ処理施設の改修費用の5000万円、▽定額減税の追加給付の3000万円、それに、▽住宅のリフォームの補助金、2000万円などで、予算案が通らなかった場合、不足する恐れがあり、市民生活に影響が出かねない状況だと言うことです。
議会は決断しないとな
・不信任提出
・議案認める
市長として戴くが何もさせない、とか
がんぼでそんなのあったな
この市長さんがこれまで粘ってきた意味が本当に分からない
たかだか学歴詐称ぐらいで
伊東市民はそれで議会が可決しないなどの不利益を被ってるのだろう?
ある意味失うものがないし実家不動産屋だから生活にも困らんし、だからできるんですよ
犯罪の容疑者なのよね。偽造私文書等行使という
ま、容疑者なんてオブラートに包んだ言い方しとくけど
そんなの首長にしといていいんですか?ってのがワイの理由だな。
それなら不信任案提出だな
議会はいつまでも議案認めないままではダメだな
わかってるさ
だけどさ
それよりも太陽光パネルの設置許可を出さない方が市民のためなわけだよな
絶対にするなよ
その後、外資が幅を利かせたりと
市民のためにはなっていないところも多い
ま、あとは有権者の判断だけどな
これに比べりゃタマキンなんかの不倫なんて、かわいいもんだよなぁとしかいいようがない。
極論だが、ある意味言えてる
お前はちんこ肛門見せろよ
あなたたちが記者や市民を焚きつけて混乱させているんでしょ?
私が職場放棄したことありますか?私を続けさせる努力をしたことありますか?
市長の足を引っ張り無駄な時間を浪費した。それだけで解散理由十分です。
4500万無駄?だったら現職の方は立候補しないでください。入れ替われば無駄ではないことがわかりますから。(田久保)
だからこその不信任決議だろ低脳馬鹿
その後の辞職か解散は馬鹿BBAが決めるんだよボケカス
卒業証書見せれば1分で済む話なのに
先日の大雨で、国道が土砂崩れで塞がれてさ
土砂の撤去費用は自治体だけでは足りず、国からの災害支援金で賄う予定になってる
地方議員選なんて投票率15%から30%だからアホでも当選する
市長選も県知事選も誰も興味が無い
その費用は企業側で支払うから問題ないだろうね
マスコミに負けるな!
へぇー
なるほど
給料から湧いてくる
どんな綺麗ごとならべようと人間が働く理由は金だ
政治家だって飯を食わなきゃ生きていけない
そりゃ市民は断然市長を支持だな
19兆を超えてるな
凄いな
日本法人の運営に関わる
ということだな
引導を
飽きた
とは?
あのタヌキさんはここまでの基地外じゃないし学位もちゃんと買ってきたじゃないかw
もし緑のタヌキさんがおかしくなったらどこかでブレーキはかかるだろうが、立花みたいなのが絡んできたらどうなるか知らん。
あんな二階や中国の工作員狸なんていない方が都政は円滑になるだろ
安倍は関係が無かっただろ
知らないのか、上辺だけの知識なのか、こういう嘘を混ぜるアホが1番キモい
中身も知らずの論者ぶるのやめろよ情弱
不信任案が虚偽の身分で市長になったのだから、貰った税金の給与は全額返還。
店も売り飛ばすしかカネ作れんやろ?
そこまでしなくて良いわな
市民はだんまりか
「反対派には好きなだけ言わせておけ」
かなw
おらんやろ
本質的な議論になっとらん
そもそも副市長がいない異常事態が続いてる
パルプンテだ!
もうどーにでもなーれ🤣😂🤣
こいつはそのためだけに議会解散する
間違いない
岸和田
そんな事は何の関係も無い
だったら最初からそんな事言わなきゃ良かったのにね
卒業したかどうかで決める人はそんなにいなくても自分に都合のいい嘘をつくかどうかで決める人はいるだろう
しゃーないし損害賠償請求とか通るわけない事言い出す奴らもおかしい
逆に「解散して欲しくないなら私を市長のままにしろ」
と足元みられて居座られるぞ
金が無いならクラウドファインディングしてみ
議会解散がよい判断だと思いましゅ」
足元見られようが不信任は出すんだから、言うだけ言えばいいと思うけど
この女が拒絶して薄ら笑いで議会解散するか無表情に解散するかだけの違いだろ
何が決めてだったの?
それは論点ではない
兵庫県は天下りや利権を手放したくない反知事勢力に邪魔されたけど、良識ある国民が多かったため斎藤知事が選ばれた
何時まで経っても現実が見えない、負け犬左翼はカウンセリング受けたり、精神科通院すれば?
嘘を付いた田久保が悪い
お前みたいに投票した市民に責任転嫁する連中は、毎回お決まりの言い訳ばかり笑
投票した国民は知能が低い
投票した国民は低所得者
投票した国民はSNSに流されてる
選挙に勝てない連中はすぐにヒトラーを出してくる
ヒトラーをヒットラーと言ってるのは高齢者だろ
何の解決にもならん
偽造私文書等行使という刑法犯の容疑者(甘い言い方しとくよw)が首長で居ていいのか?ってのは、本質的な議論ですよ。
左翼は日本に電気作らせたくないから
反対書き込みが工作くさい
それで市民から損害賠償で訴えられればいいんじゃない。