【アメリカ、潤う財政】米スポーツ賭博、5年で11倍の魔力・・・スポーツバーに老若男女、ずらりと並んだ大型スクリーンには野球、バスケットボール、サッカーなどの全米のスポーツ中継が常時映し出されていたアーカイブ最終更新 2025/08/31 17:531.影のたけし軍団 ★???イリノイ州シカゴにある大リーグの老舗球団、カブスの本拠地「リグレー・フィールド」。8月初旬の平日で試合が予定されていないにもかかわらず、球場に隣接するスポーツバーには老若男女が集っていた。ずらりと並んだ大型スクリーンには野球だけでなく、バスケットボール、サッカーなどの全米の多様なスポーツ中継が常時映し出されていた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1805G0Y5A810C2000000/2025/08/30 20:22:5715すべて|最新の50件2.名無しさん6bWn4バカから巻き上げるシステム2025/08/30 20:28:303.名無しさんJo6a9トランプことリアル・ビフタネン 「未来のスポーツ年鑑は至高!」2025/08/30 23:48:174.名無しさんtWlorエサ。2025/08/31 00:03:375.名無しさん9vqT0自民党とパチンコ屋の関係と同じ2025/08/31 00:28:576.名無しさんzGoqP資本主義のあるべき姿2025/08/31 00:34:497.名無しさんAwJufそりゃアメリカ人総白痴化もするわ2025/08/31 00:48:258.名無しさんSqv66日本の競馬とか競艇とかより良心的でまともじゃね?2025/08/31 01:36:019.名無しさん2W7RX賭け事に勝つのは常に胴元だけ。2025/08/31 02:52:3010.名無しさん1jWy9コロナ禍、スマホでぽちぽち競輪、競艇が売上増はわかる2025/08/31 07:13:2411.名無しさん4rHKTトランプが大統領になってから、どんどんアメリカの景気が良くなっていると国民が言っている2025/08/31 07:42:5112.名無しさん4rHKTテレビは洗脳装置極端に左に偏った日本のメディアばかり見てる高齢者ばかりで草wwこれだから自民党や立憲共産党が嫌われるのも納得2025/08/31 07:47:1113.名無しさん3nXK7水谷一平いそうで草2025/08/31 14:37:1114.名無しさんRCaUN>>9だからアメリカでも賭け事の胴元になれるのは州政府の許可を得た業者に限られるもちろん相応の税金を払わされる(日本の公営賭博のテラ銭よりは安いけど)2025/08/31 15:28:5515.名無しさんvChuNアメリカには昔からスポーツ・バーという文化があるからな日本では、まだまだレア他人同士でお喋りする習慣はないからな2025/08/31 17:53:57
【コメ高騰】「そして誰も日本のコメを買わなくなった」は本当か 「5キロ5000円」で加速する“コメ離れ”…SNS上には「日本人の主食はパスタに」「トルコ産パスタは生活必需品」の声もニュース速報+4141142.62025/11/14 20:44:05
【X】「買春側の規制検討」にセクシー女優「ソープの摘発で客も逮捕される世の中に」「規制を強くすればするほど地下化して危なくなる。それで辛い目に遭うのは女性たち」ニュース速報+349837.52025/11/14 20:41:53
8月初旬の平日で試合が予定されていないにもかかわらず、球場に隣接するスポーツバーには老若男女が集っていた。
ずらりと並んだ大型スクリーンには野球だけでなく、バスケットボール、サッカーなどの全米の多様なスポーツ中継が常時映し出されていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1805G0Y5A810C2000000/
極端に左に偏った日本のメディアばかり見てる高齢者ばかりで草ww
これだから自民党や立憲共産党が嫌われるのも納得
だからアメリカでも賭け事の胴元になれるのは
州政府の許可を得た業者に限られる
もちろん相応の税金を払わされる(日本の公営賭博のテラ銭よりは安いけど)
日本では、まだまだレア
他人同士でお喋りする習慣はないからな