【フリーアナウンサー・徳光和夫】WBCのネットフリックス独占配信獲得に困惑「黒船が狙い撃ちの形」 「総務省に言いたい・・・こういうことあっていいの?」最終更新 2025/08/31 15:141.影のたけし軍団 ★???フリーアナウンサー、徳光和夫(84)が30日、ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(土曜前5・0)に出演。来年3月に開催される野球の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占放送権を米動画配信大手ネットフリックスが獲得したことについて私見を述べた。徳光は番組冒頭のトークで、「われわれ野球ファンにとっては青天の霹靂(へきれき)なんでありますが」とこの話題について紹介。「WBC熱の高い日本を黒船が狙い撃ちするような形になったわけですけど。ネットフリックスに入ってない日本人は一体どうするんだ、ということになっちゃいますね」と不満げに語る。「どっかしらの局に、もしかすると高額で波を売るかもしれませんけども」と可能性に考えをめぐらせながら、「いずれにしてましても日本の放送局、NHKさんとか日テレさんとかですね。なんとかしなきゃいけない。むしろ僕は総務省に言いたいなって思いますよね。こういうことあっていいの? みたいな感じなんでございますけれど。まあ、しょうがないんだろうね」と困惑していた。https://www.sanspo.com/article/20250830-WHKBLCCZ65LJXJBBQMAYY7U2WU/#:~:text=WBC2025/08/30 19:58:1780コメント欄へ移動すべて|最新の50件31.名無しさんXEH7S大谷が出なければ見ない2025/08/30 22:37:3932.名無しさんw6DRYそもそもエンタメもプロスポーツも巫山戯と戯けと怠けだ!ギャンブルも同じだ!2025/08/30 23:01:1333.名無しさん8jksx>>1オワコン地上波が競り負けただけでネトフリが悪者みたいな印象操作やめろ老害2025/08/30 23:02:4834.名無しさんkRYaf徳光和夫さんはいい時代に日本テレビにいましたからね日テレと巨人2025/08/30 23:03:2335.名無しさんH9Wey普通にサブスクで見ればいいやん。2025/08/30 23:14:4136.名無しさんCtl6J地上波というものは害悪でしかない唾棄すべき存在から野球も離れていくのは運命ではなく・・・必然w2025/08/30 23:19:4037.名無しさんOfFOh>>1総務省って発想が凄いな2025/08/30 23:51:2838.名無しさんnxjSQテレビは終わってるのよ2025/08/31 00:08:2539.名無しさんPGPqo日本は半導体を作れ2025/08/31 00:11:3740.名無しさんruM0hこれを受けて日本側スポンサーがWBCから降りたらどうなるんだろ2025/08/31 00:20:2441.名無しさんqZj3u徳光なる御老体いいから家で寝てろ、醜い2025/08/31 00:41:4742.名無しさんKguG8サブスク代払えよ 老害2025/08/31 01:18:4743.名無しさん5nBMp徳さんおじいさんだけど頭の回転は早いよ俺が80過ぎてこうなってる自信はない2025/08/31 02:35:3344.名無しさん2W7RX80まで生きてる訳ない。2025/08/31 03:33:2145.名無しさん4rHKT>>1WBCなんて日本人でもほんの一部しか見てないよ2025/08/31 04:57:5446.名無しさん4rHKT>>8ならお前もこんな所で書き込まないで、直接言えよ2025/08/31 04:59:1447.名無しさん6hReCこれ、実は怒ってるのは日本企業だろうソフトバンクや楽天や2025/08/31 05:41:4748.名無しさんgJJez巨人のことだけで 外国関係は2025/08/31 06:00:4849.名無しさんSB7WYうまく行けば来年は高校野球も買われたりして遠征費用とか無料になるならありかもしれんが2025/08/31 06:03:4450.名無しさんLGNQhまあクオリティー次第だな。実況解説の良い人選が出来るかどうか。フリーで良い実況アナっているか?後のインサイドストーリー動画なんかは上手い事作ると思うけど。恐らくはそっちで稼ぐつもりなんじゃないかな。2025/08/31 06:19:5751.名無しさんbaomc徳光さんといえば成田空港でのピコピコハンマー2025/08/31 06:20:3152.名無しさんh9nKW>>1札束で殴り合って負けただけだろ。自分達が勝ってる間は黙ってたんだから、今更文句を言うのはお門違い。2025/08/31 07:34:5453.名無しさん1Zb9S大谷をNHKで観ているだけでもありがたいと思えや2025/08/31 07:46:0854.名無しさんkusakこれって独禁にはならないの?2025/08/31 08:04:0855.名無しさんjpVbx昭和の耄碌爺うるさい2025/08/31 08:20:1456.名無しさんjpVbx>>40お侍さんが出場辞退すればええやんか2025/08/31 08:21:1457.名無しさんSB7WY>>54一社が独占することは違反ではない2025/08/31 08:33:1658.名無しさんCDT1G>>2そんな事は無い。2025/08/31 08:51:1859.名無しさんE1TTpユニバーサル・アクセス権が頭に有るんだろ、徳光。だが、野球なんて対象外でいい。2025/08/31 08:52:1960.名無しさんrfOKW家にテレビがある20代は6割程度見るのにかかる費用も安いし、地上波だけの放送じゃなくて良かったと思う人はいる2025/08/31 08:55:3461.名無しさんMmzNs毒光の頃はラッキーゾーンばかりで外野に飛べばHR川崎球場でそうめん流しの時代だから・・・2025/08/31 08:56:5862.名無しさん9mw9iえねーちけーもネトフリに買い取ってもらえよ2025/08/31 08:56:5963.名無しさんCfWdVいちいち年寄りに合わせんのもう勘弁して欲しいわ今時Netflix見れないとか切り捨てでいい2025/08/31 09:17:2764.名無しさんkusak>>57地上波が買えなかっただけならスポンサーが悪いのね2025/08/31 09:24:1865.名無しさんXy2ZXサッカーのワールドカップも地上波で見れなくなるよ。2025/08/31 09:50:4866.名無しさんzi55rNHKが放送するより健全2025/08/31 09:51:3567.名無しさんJIRiPむしろ野球こそ外資がどんどん参入して既得権益を壊さないとまずいってのが今回の甲子園ではっきりしたろうが2025/08/31 09:53:2468.名無しさん0Q60v大谷効果でダイブ大リーグに親近感を持っていただいた次の一手は高校野球で青田買いだあ2025/08/31 09:59:0269.名無しさんCINev毒蜜さん、まだ生きておいやしたんか2025/08/31 10:08:5870.名無しさんJqs6K元日テレらしいな読売使ってお上に泣きつきゃなんとかなると思ってるんだろ2025/08/31 11:07:1371.名無しさんAIquW祖父・父の七光なのに本人が濃すぎて微塵も感じない2025/08/31 11:09:0272.名無しさん3slTuなんか、本場米国でも野球は人気ないらしいやん。どうでもええわ。2025/08/31 11:10:2373.名無しさんPQKNr徳光とあともう1人いたと思うが思い出せない。福留って死んだの?2025/08/31 11:22:5974.名無しさん012yG意外とNetflix独占を良しとする人が多いんだな日本人の金がアメリカに吸い取られるよ2025/08/31 13:17:5675.名無しさんp4Vkeたかがスポーツ中継だろどうでもいいわ2025/08/31 13:34:0276.名無しさんcHvbF>>33企業としては正解かもしれんが日本のみ独占は節操ないよ2025/08/31 13:41:4077.名無しさんChW9G野球は元々アメリカのもの。2025/08/31 14:03:1778.名無しさんYxQqS冷静に考えると暑い中いいトシしたおっさんがキャップかぶって玉遊びしてるだけなんだよな2025/08/31 14:12:5879.名無しさんR2vVC毎度TBSがテーマ曲同じで飽きたいいよNetflixで仕事中だとテレビ見れねえからスマホで配信視聴できてよろしい2025/08/31 14:23:5480.名無しさんRgeTvNHKも利益上げ方わかっただろみなさまのNHKから、おまえらのNHKに変化する時だな2025/08/31 15:14:36
【社会】日本で広がりつつある外国人排斥の空気感にアメリカZ世代「『アメリカ版参政党』のトランプに投票した人の多くが後悔ししている。日本もよく考えてほしい」ニュース速報+912657.92025/08/31 15:42:20
【どうしたフジテレビ! 】夏ドラマすべて低視聴率、爆死状態 予算不足が原因か・・・『明日はもっと、いい日になる』 4.6%、『愛の、がっこう。』 4%台、『僕達はまだその星の校則を知らない』 3%台ニュース速報+60602.92025/08/31 16:35:40
徳光は番組冒頭のトークで、「われわれ野球ファンにとっては青天の霹靂(へきれき)なんでありますが」とこの話題について紹介。「WBC熱の高い日本を黒船が狙い撃ちするような形になったわけですけど。ネットフリックスに入ってない日本人は一体どうするんだ、ということになっちゃいますね」と不満げに語る。
「どっかしらの局に、もしかすると高額で波を売るかもしれませんけども」と可能性に考えをめぐらせながら、「いずれにしてましても日本の放送局、NHKさんとか日テレさんとかですね。なんとかしなきゃいけない。むしろ僕は総務省に言いたいなって思いますよね。こういうことあっていいの? みたいな感じなんでございますけれど。まあ、しょうがないんだろうね」と困惑していた。
https://www.sanspo.com/article/20250830-WHKBLCCZ65LJXJBBQMAYY7U2WU/#:~:text=WBC
出なければ
見ない
ギャンブルも同じだ!
オワコン地上波が競り負けただけでネトフリが悪者みたいな印象操作やめろ老害
唾棄すべき存在から野球も離れていくのは運命ではなく・・・必然w
総務省って発想が凄いな
いいから家で寝てろ、醜い
俺が80過ぎてこうなってる自信はない
WBCなんて日本人でもほんの一部しか見てないよ
ならお前もこんな所で書き込まないで、直接言えよ
ソフトバンクや楽天や
遠征費用とか無料になるならありかもしれんが
札束で殴り合って負けただけだろ。
自分達が勝ってる間は黙ってたんだから、今更文句を言うのはお門違い。
お侍さんが出場辞退すればええやんか
一社が独占することは違反ではない
そんな事は無い。
だが、野球なんて対象外でいい。
見るのにかかる費用も安いし、地上波だけの放送じゃなくて良かったと思う人はいる
川崎球場でそうめん流しの時代だから・・・
今時Netflix見れないとか切り捨てでいい
地上波が買えなかっただけならスポンサーが悪いのね
今回の甲子園ではっきりしたろうが
次の一手は高校野球で青田買いだあ
なんか、本場米国でも野球は人気ないらしいやん。
どうでもええわ。
日本人の金がアメリカに吸い取られるよ
どうでもいいわ
企業としては正解かもしれんが
日本のみ独占は節操ないよ
暑い中いいトシしたおっさんがキャップかぶって玉遊びしてるだけなんだよな
いいよNetflixで仕事中だとテレビ見れねえから
スマホで配信視聴できてよろしい
みなさまのNHKから、おまえらのNHKに変化する時だな