【ヒグマ速報】「孫が自宅前を歩行中に山林を歩いて行ったのを見た」 祖父から通報、住宅街そば小学生男児が約150m先で “クマのような動物” 目撃・・・北海道札幌市南区最終更新 2025/09/02 12:181.影のたけし軍団 ★???8月29日午後、札幌市南区の住宅街のそばで小学生がクマのような動物を目撃し警察が周辺を警戒しています。クマのような動物が目撃されたのは、札幌市南区簾舞4条6丁目の住宅の裏手です。29日午後4時50分ごろ、小学生の男児が自宅の前を歩いていたところ150mほど先の住宅と林の間でクマのような動物を目撃。体長は約1.2mだったということです。男児から事情を聴いた祖父が「孫が自宅前を歩行中、クマが山林を南方向に歩いて行ったのを見た」などと警察へ通報。警察などが周辺を調べましたが、クマの痕跡などは見つかっていません。現場は山林に接する住宅街で、周辺には公園が複数あるほか国道230号もあります。警察は周辺での警戒を続けるとしています。https://www.fnn.jp/articles/-/924171#goog_rewarded2025/08/30 14:35:2066コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.sage8kkvIエサ認定されたら終わりだガブリエル2025/08/30 14:47:493.名無しさんgotoiくまぇり2025/08/30 14:52:264.名無しさんy4b69お爺ちゃん、クマはさっき見たでしょ2025/08/30 15:01:065.名無しさんFM8Ayいよいよ日本人児童にまで危険が迫って来ているクマ擁護しているやつは全ての責任を取らなければならない2025/08/30 15:14:266.名無しさんuVd7oもう秋田とかホッケードゥー辺りは銃解禁して一家に一丁AR-15常備するしか無いでしょう人里に猛獣降りてきますハンター居ません自力救済不可ですとか江戸時代よりヤバいやんw2025/08/30 15:19:067.名無しさんuVd7o正しい文明社会の在り方https://video.twimg.com/ext_tw_video/1958770743598022657/pu/vid/avc1/1280x720/RWbwsJeI6_MNmJEy.mp42025/08/30 15:21:128.名無しさん4DKIOいい話しやないかクマも見守ってくれて、くまは地域に貢献しているな笑笑笑笑2025/08/30 15:22:499.名無しさんuVd7o秋田の熊出没マップこんなんだぞhttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/10/2310181056_8-714x382.jpgサバンナかw2025/08/30 15:24:4810.名無しさんP3jE6札幌市内でもヒグマ出るのか。南区がどのくらい都市部なのか知らんからなんともだけど。2025/08/30 15:25:0511.名無しさんgSU6Cサスカッチと見間違えたか2025/08/30 15:29:3512.名無しさんECj2h食べられたかな2025/08/30 15:44:1213.名無しさんaZTrK岩手県盛岡市中心部にも熊が現れたらしいhttps://www.youtube.com/watch?v=BePeODWMQ3k2025/08/30 15:48:3014.名無しさんaZTrK上の盛岡のは8月28日8月27日、長野県松本市でも中心部の住宅地に熊が現れたらしいhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904591000.html2025/08/30 15:50:3015.名無しさんSSXbEクマ「誰でもよかった」2025/08/30 15:51:0816.名無しさん6b9ri>>9来日して初めてライオンを見たアフリカ人も多いんやで。2025/08/30 15:55:1617.名無しさんGnDjZ治安の悪い地区に熊放とうぜ。2025/08/30 15:55:3218.名無しさんuVd7o>>8駆除に関わったらネットで個人情報捲られて代引きで砂一トン送り付けられるとか最高過ぎやろこの国w2025/08/30 15:55:4319.名無しさんKXQF0クマは甘い殺虫剤を袋で置いておくと間違って食べて死んでくれるぞ?人やほかの動物が間違って食べないように保管はしっかりやってくれよ2025/08/30 15:57:5320.名無しさんGo6xP熊少年2025/08/30 16:56:5521.名無しさんp9kMf小学生のボクは北斗神拳の門を叩きなさい2025/08/30 17:17:2822.名無しさんrbpcb熊が出たぞー2025/08/30 19:19:1523.名無しさんS0foFYouTubeでテント開けたら熊覗いてたやつすごかった2025/08/30 19:26:1524.名無しさんJiQPi簾舞はクマの出る場所に人が住んでると言っていい普通の札幌市街とはちょっと違う2025/08/30 19:31:4925.名無しさんDJ8VU漢字を発明したのは殷王朝殷王朝を作ったのは日本人2025/08/30 19:33:2726.名無しさん22RMG簾舞なら熊出るだろうな札幌市民でも地名読めない人多いくらいだし2025/08/30 19:46:2527.名無しさんXs1If熊「じいさんと、もう1匹美味そうなのがいたぜぇ?」2025/08/30 20:31:2028.名無しさんxATlIそりゃ北海道なんだから熊くらいいるだろ2025/08/30 21:14:3929.名無しさんYGQk8キャンプ場で消えた女児らも…2025/08/30 22:12:3330.名無しさんGCkmu確実に羆だろうな腹が減ったら人間食いに来るかもな2025/08/30 22:18:3631.名無しさんcHMlnコレマジで小学生が熊に食い殺されるなんて事になったらどうなるん?絶滅させる勢いで熊狩でもするのか?2025/08/30 22:25:2632.sagecoxk5>>3こわいよー2025/08/30 22:32:5433.名無しさんaZTrK福島市が新対策「クマ忌避音響装置」荒川上流の6カ所に設置https://www.youtube.com/watch?v=20E7D1XqXm82025/08/30 22:59:0334.名無しさんcyKKG>>31一般人はクマでるところ、うろちょろしないし。こういう場所の住民は、どんな対策しているかしらないが猟師や自治体が、住宅街にでてきたら問題がおきるまえに「駆除」してることが被害を未然に防いでいるのでは。これは想像だけどいきなりはヒグマはおそってこない。登山者の死亡被害が連発したけど、道南の死亡事件では2,3日前に人から反撃されたヒグマだったり、知床のヒグマも人を怖がらないヒグマだったようだ。クマにはわるいが、人こわがらないクマ。一度傷つけられたようなクマは、すぐに排除しなければならない。この事件がおきるまえにクマスプレーを放射してる頭オカ動画があったが、安易にこういう行動をとれば人に襲い掛かってくる個体になると考えてるわ。ヒグマを絶滅させるなんて考えてる人間なんてどこにもいない。ヒグマ対策を強化するだけ。ヒグマが札幌市街地にでてきたのもヒグマ対策がおそろかになっているという側面が大きいとおもうね。予算でなかったらだれもしないだろうしな。2025/08/30 23:11:2535.名無しさんW9ipr>>10簾舞はとんでもない奥地やけどそれでも昔は熊が出るなんて考えられなかった近くにスキー場があったり人はいっぱいいる場所2025/08/31 00:29:3636.名無しさんW9ipr>>24熊が出るなんて言ったら爆笑されたわw豊平川挟んで反対側の白川浄水場のあたりはたまに出ることもあったが深い渓谷の中の急流で熊は渡って来なかったあの界隈20年くらい前まで20年間ほどおったが一度もきいたことない子供も徒歩で通学してた2025/08/31 00:35:4837.名無しさんV4wFB青森県弘前市 小学校近くでクマ目撃 市などが注意呼びかけ(8月30日)> 現場は住宅街で学校のほかに保育園などもあることから、> 市は警察や消防と周辺をパトロールするなどして注意を呼びかけています。> 弘前市では人がクマに襲われる被害がことし2件発生しているほか、> 付近でクマが目撃されたとして世界文化遺産の1つ「大森勝山遺跡」が> 立ち入り禁止になるなど影響が出ています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250830/6080026915.html2025/08/31 00:48:1038.名無しさんHQJLp>>35そうだっけ。出現自体は多発、ヒグマでまくってるようにみえるがぐぐれば目撃回数半端ないんだけど。まあ住民感覚では、レアケースという扱いなんかねえ。クマが札幌市街地にでてくるルートなんて、川辺しかないわけなんだがこのあたりの対策放置してるのが原因かとおもってるけどね2025/08/31 01:00:1739.名無しさんUsxXOこりゃそのうち子供食われるなそれまで対策しないんだろう2025/08/31 01:29:1340.名無しさんFnLkN>>39北海道じゃないけど中学生が熊に追いかけりて必死にチャリで逃げて自宅に帰ったというニュースがあったな2025/08/31 01:33:5041.名無しさんRnHEI見ただけで大騒ぎ2025/08/31 02:29:2242.名無しさん7il9u>>38だからココ最近やで4年前だったか丘珠空港の近くに熊出て人襲われたたやんw昔と全く状況が違うねん、だから俺は40年くらい前からの話いうとるやんあんた札幌市民かしらんけど今回熊出たところのそばに十五島公園ってのがあって札幌の小中学校ではみんなそこの川原で炊事遠足やるんやけど熊が出るとか出たとかいう話は一切なかったし逆に熊が出るなんて情報があったらそんなとこで遠足せんわw今は熊が出るからやってないんちゃうか、俺もとっくに関西に戻っとるからもう分からんねんだから俺は昔の話しとるだけや、レス読み返してくれやw2025/08/31 03:14:1443.名無しさん7il9u春熊駆除でググれば出てくるが昔はハンターが春先にヒグマ撃って撃って撃ちまくって絶滅寸前だっただから札幌周辺はほとんど熊が出ることはなかった、札幌市内で人が襲われたのって130年ぶりとか言ってた気がするw2025/08/31 03:20:4244.名無しさんJzVsz先日の中学校でクマを撃ったハンターが警察の取り調べを受けてるんだってなハンターが可哀想過ぎるわ2025/08/31 05:17:4145.名無しさんV9z4I札幌市のゆるキャラ愛好家かもしれんよ2025/08/31 07:22:4146.名無しさんYxQqS近所にライオンが歩いているようなもの随分と悠長だな2025/08/31 07:40:4447.名無しさんh9nKW>>43銃猟やめたのも悪いとさ。やはり銃猟による駆除を再開して「人とはデカい音たてるナニかを使って俺らを殺すヤバいヤツら」と熊に認識させないとダメなんだよ。というか絶滅寸前だったってどこソースよ?https://news.yahoo.co.jp/articles/dd81925503bfca3fd2cd35cd93de5c2fe7f84ede?page=1「2010年頃までは、銃によるクマの捕獲が主流で、強烈な爆発音(銃声)を恐れたクマは、市街地に出てこなかったのです。ところが、その後、檻罠を仕掛けてクマを獲るようになった。その結果、罠にかからなかったクマが人里や市街地に出てくるようになり、今に至っています」2025/08/31 07:45:1148.名無しさんRY1eV>>1クマも危険なんですが、「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も非常に凶暴ですどちらにも気をつけましょう2025/08/31 09:37:0749.名無しさんV4wFB奈良県奈良市で民家近くにクマが出没(6月23日)https://www.youtube.com/watch?v=RhiPuiR2ZHE2025/08/31 16:15:2150.名無しさんYxQqSアフリカ辺りのニュースだとライオン出没とかありそう2025/08/31 16:55:5951.名無しさんV4wFB石川県金沢市大桑町にクマ出没 8月28日早朝https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1333639196955296249石川県金沢市中山町にクマ出没 8月30日昼https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-13344016305948268792025/08/31 19:01:2552.名無しさんUD0i2>>49奈良市言うからびっくりしたわwでた場所は奈良駅から20キロほど離れた山の中やで😳2025/08/31 20:24:2953.名無しさん9FCJgキツネがかわいい2025/08/31 20:33:4354.名無しさんV4wFB奈良県奈良市 若草山(※)駐車場付近にクマ出没(7月10日夕方)(※)奈良駅から5~6km圏内、奈良公園・東大寺大仏などの近くhttps://x.com/himawari3352/status/19441748980391896472025/08/31 20:43:0255.名無しさんKJcHyいつまで趣味団体に過ぎない猟友会に地域の治安を任せているんだ熊が出る地域の警官はそろそろ狩猟免許を取った方が良いだろ2025/08/31 20:45:5656.名無しさんV4wFB(訂正)7月10日ではなく9日でした2025/08/31 20:46:4357.名無しさんUD0i2>>54遂に若草山に出たかwもう尾張だよw2025/08/31 21:53:4758.名無しさんda1dL殺虫剤を袋で置いておけばクマが食べて死ぬのに何故置かないのか?2025/08/31 21:55:2159.名無しさんIrTDT何故ワシらくまバスターに連絡しないの!ワシらはくまバスターは射撃以外にバズーガーで木っ端微塵とか安全な苦情もできるのに!2025/08/31 22:11:4360.名無しさんruM0hうちの辺りだとニュースにもならんが2025/08/31 22:17:3861.名無しさんcAsJQ>>1クマによる人身障害の恐ろしい増加MAPが動画になった↓https://youtube.com/shorts/tlm8rLyenR0?siなお作物食害や人里出没数は更に桁違いに2025/09/01 00:47:1562.名無しさんWjQ84>>61この動画見たことある人身被害の件数は東北地方と長野県あたりが圧倒的に多いんだよな北海道は、件数は意外と少ないが件数あたりの死亡事故率は最も高いんだったかな2025/09/01 02:24:2663.名無しさんx62T3自宅前で一人遊びしていた男児が消えた事件はクマが美味しく…2025/09/01 06:14:0164.名無しさんREVWj>>29こないだの北海道のやつは服がズタズタだったらしい山梨道志村の子のは6年前でクマが騒がれだすより前だし遺留品に動物の痕跡も無かった熊の痕跡が何もないから結び付けることがそもそも不可能県警は事故にしたがってるけど2025/09/02 10:39:4965.名無しさんqnfA7孫が食われたって話?2025/09/02 10:40:5366.名無しさんTQEikクマ「チッ、ジジイとガキかよ、マズそうだな」2025/09/02 12:18:36
【埼玉】飲酒運転“時速125km”で逆走し衝突事故で男性死亡「まっすぐ運転できていた」当時18歳中国籍の男が初公判で起訴内容一部否認 川口市ニュース速報+1319202025/09/02 15:15:17
【政治】自民・西田昌司氏「石破辞めろデモ」巡る報道姿勢に苦言「ほとんど報道されていない。無視されている」「オールドメディアは自分たちが思う方向に政治を動かしていくのが仕事になっている」ニュース速報+125776.22025/09/02 15:13:54
クマのような動物が目撃されたのは、札幌市南区簾舞4条6丁目の住宅の裏手です。
29日午後4時50分ごろ、小学生の男児が自宅の前を歩いていたところ150mほど先の住宅と林の間でクマのような動物を目撃。体長は約1.2mだったということです。
男児から事情を聴いた祖父が「孫が自宅前を歩行中、クマが山林を南方向に歩いて行ったのを見た」などと警察へ通報。
警察などが周辺を調べましたが、クマの痕跡などは見つかっていません。
現場は山林に接する住宅街で、周辺には公園が複数あるほか国道230号もあります。
警察は周辺での警戒を続けるとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/924171#goog_rewarded
クマ擁護しているやつは全ての責任を取らなければならない
AR-15常備するしか無いでしょう
人里に猛獣降りてきますハンター居ません自力救済不可です
とか江戸時代よりヤバいやんw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1958770743598022657/pu/vid/avc1/1280x720/RWbwsJeI6_MNmJEy.mp4
クマも見守ってくれて、
くまは地域に貢献しているな
笑笑笑笑
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/10/2310181056_8-714x382.jpg
サバンナかw
南区がどのくらい都市部なのか知らんからなんともだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=BePeODWMQ3k
8月27日、長野県松本市でも
中心部の住宅地に熊が現れたらしい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904591000.html
来日して初めてライオンを見たアフリカ人も多いんやで。
駆除に関わったらネットで個人情報捲られて代引きで砂一トン送り付けられるとか
最高過ぎやろこの国w
人やほかの動物が間違って食べないように保管はしっかりやってくれよ
普通の札幌市街とはちょっと違う
殷王朝を作ったのは日本人
札幌市民でも地名読めない人多いくらいだし
腹が減ったら人間食いに来るかもな
こわいよー
https://www.youtube.com/watch?v=20E7D1XqXm8
一般人はクマでるところ、うろちょろしないし。
こういう場所の住民は、どんな対策しているかしらないが
猟師や自治体が、住宅街にでてきたら問題がおきるまえに「駆除」してることが被害を未然に防いでいるのでは。
これは想像だけどいきなりはヒグマはおそってこない。
登山者の死亡被害が連発したけど、道南の死亡事件では2,3日前に人から反撃されたヒグマだったり、
知床のヒグマも人を怖がらないヒグマだったようだ。
クマにはわるいが、人こわがらないクマ。一度傷つけられたようなクマは、すぐに排除しなければならない。
この事件がおきるまえにクマスプレーを放射してる頭オカ動画があったが、安易にこういう行動をとれば人に襲い掛かってくる個体になると考えてるわ。
ヒグマを絶滅させるなんて考えてる人間なんてどこにもいない。ヒグマ対策を強化するだけ。
ヒグマが札幌市街地にでてきたのもヒグマ対策がおそろかになっているという側面が大きいとおもうね。
予算でなかったらだれもしないだろうしな。
簾舞はとんでもない奥地やけどそれでも昔は熊が出るなんて考えられなかった
近くにスキー場があったり人はいっぱいいる場所
熊が出るなんて言ったら爆笑されたわw
豊平川挟んで反対側の白川浄水場のあたりはたまに出ることもあったが深い渓谷の中の急流で熊は渡って来なかった
あの界隈20年くらい前まで20年間ほどおったが一度もきいたことない
子供も徒歩で通学してた
> 現場は住宅街で学校のほかに保育園などもあることから、
> 市は警察や消防と周辺をパトロールするなどして注意を呼びかけています。
> 弘前市では人がクマに襲われる被害がことし2件発生しているほか、
> 付近でクマが目撃されたとして世界文化遺産の1つ「大森勝山遺跡」が
> 立ち入り禁止になるなど影響が出ています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250830/6080026915.html
そうだっけ。出現自体は多発、ヒグマでまくってるようにみえるが
ぐぐれば目撃回数半端ないんだけど。
まあ住民感覚では、レアケースという扱いなんかねえ。
クマが札幌市街地にでてくるルートなんて、川辺しかないわけなんだが
このあたりの対策放置してるのが原因かとおもってるけどね
それまで対策しないんだろう
北海道じゃないけど中学生が熊に追いかけりて必死にチャリで逃げて自宅に帰ったというニュースがあったな
だからココ最近やで
4年前だったか丘珠空港の近くに熊出て人襲われたたやんw
昔と全く状況が違うねん、だから俺は40年くらい前からの話いうとるやん
あんた札幌市民かしらんけど今回熊出たところのそばに十五島公園ってのがあって
札幌の小中学校ではみんなそこの川原で炊事遠足やるんやけど熊が出るとか出たとかいう話は
一切なかったし逆に熊が出るなんて情報があったらそんなとこで遠足せんわw
今は熊が出るからやってないんちゃうか、俺もとっくに関西に戻っとるからもう分からんねん
だから俺は昔の話しとるだけや、レス読み返してくれやw
絶滅寸前だった
だから札幌周辺はほとんど熊が出ることはなかった、札幌市内で人が襲われたのって130年ぶりとか
言ってた気がするw
ハンターが可哀想過ぎるわ
随分と悠長だな
銃猟やめたのも悪いとさ。
やはり銃猟による駆除を再開して「人とはデカい音たてるナニかを使って俺らを殺すヤバいヤツら」と熊に認識させないとダメなんだよ。
というか絶滅寸前だったってどこソースよ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd81925503bfca3fd2cd35cd93de5c2fe7f84ede?page=1
「2010年頃までは、銃によるクマの捕獲が主流で、強烈な爆発音(銃声)を恐れたクマは、市街地に出てこなかったのです。ところが、その後、檻罠を仕掛けてクマを獲るようになった。その結果、罠にかからなかったクマが人里や市街地に出てくるようになり、今に至っています」
クマも危険なんですが、
「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も非常に凶暴です
どちらにも気をつけましょう
https://www.youtube.com/watch?v=RhiPuiR2ZHE
ライオン出没とかありそう
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1333639196955296249
石川県金沢市中山町にクマ出没 8月30日昼
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1334401630594826879
奈良市言うからびっくりしたわw
でた場所は奈良駅から20キロほど離れた山の中やで😳
(※)奈良駅から5~6km圏内、奈良公園・東大寺大仏などの近く
https://x.com/himawari3352/status/1944174898039189647
熊が出る地域の警官はそろそろ狩猟免許を取った方が良いだろ
遂に若草山に出たかw
もう尾張だよw
ワシらはくまバスターは射撃以外にバズーガーで木っ端微塵とか安全な苦情もできるのに!
クマによる人身障害の恐ろしい増加MAPが動画になった↓
https://youtube.com/shorts/tlm8rLyenR0?si
なお作物食害や人里出没数は更に桁違いに
この動画見たことある
人身被害の件数は東北地方と長野県あたりが圧倒的に多いんだよな
北海道は、件数は意外と少ないが件数あたりの死亡事故率は最も高いんだったかな
こないだの北海道のやつは服がズタズタだったらしい
山梨道志村の子のは6年前でクマが騒がれだすより前だし遺留品に動物の痕跡も無かった
熊の痕跡が何もないから結び付けることがそもそも不可能
県警は事故にしたがってるけど