【厚労省】今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少を更新アーカイブ最終更新 2025/09/04 09:141.ちょる ★???今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。上半期として過去最少を更新し、4年連続で40万人を下回った。改めて加速する少子化が浮き彫りとなった。6月公表された2024年の日本人の出生数は初めて70万人を割り、68万6061人だった。今年下半期も上半期と同様のペースで推移すれば、年間でも最少を更新する可能性がある。続きはこちらhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025082900616&g=soc2025/08/30 07:11:12335すべて|最新の50件286.名無しさん7yZnEわざと出生率減らして外国人を入国もう日本終わりだわ2025/08/31 09:47:21287.名無しさんrsm1Xもう日本は終わり。氷河期を粗末に扱い過ぎた報いだわな。2025/08/31 10:00:21288.名無しさんzGF5Q南極溶けたら60メートルくらい海面上昇するからな東京に住みたいなら堤防造り頑張れ2025/08/31 10:40:05289.名無しさんoktRA外国人の子持ち家族が目に見えて明らかに増えてきた早く永田町や霞ヶ関に住ませて働かせよう2025/08/31 10:54:19290.名無しさんrDoqg一昔前までいた腰掛けで働いている女性が減ったのだから、出生率が下がって当たり前2025/08/31 10:56:26291.名無しさんzGF5Qあと川も逆流するから永遠にポンプで汲み上げ続けてね2025/08/31 10:56:47292.名無しさんpnP9z>>278まぁ、60年前と同レベルの影響を今回も与えるとなったら日本人の出生数が一気に40万人割れまでありうるってことだからなwそしてそこから出生数が全く回復しないともなったら、2030年時点で30万人割れまで発生することになってしまうここまでは流石に非現実的でしょ2025/08/31 11:22:46293.名無しさんpnP9z>>285線状降水帯レベルの、猛烈かつ長時間の豪雨が発生したら今までに全く経験がなかった場所で大洪水となってしまうんだもんなそりゃ対策の打ちようがなくなるし、今から対策を取ろうとしても巨額の費用を要することになって、その面からお手上げだよな2025/08/31 11:25:11294.名無しさんXSKuK政治の失敗。だからと言って外国人を入れるなよ。政治家、多くの日本人はその様な事は望んでいない事をお忘れなく。2025/08/31 12:08:42295.名無しさんk8d4x>>292どうかな?出生率なんて前年の状況に大きく影響を受ける。現状で適齢期のカップルが一斉に子供を作ろう!という事態は起きえないが、ダメだこの国、で子供は作れないと悟るケースは有りうるからなあ。本当に落ちる時は徐々にでなく、崖ダイブになるかと。2025/08/31 12:09:09296.名無しさんPqA9Z去年は70万人だったが、今年は66万人ペースか。ホント、日本で何が起きてるんだろうな?結婚に夢見なくなったのは解るが、にしても減り過ぎだな。税金盗られ過ぎの重税感に因る絶望?物価高の生活苦?まんこ臭すぎ問題?ちんぽ勃たな過ぎ問題?何が原因だ?2025/08/31 12:22:58298.名無しさんPqA9Z良い女や良い男がいたら「結婚しよう、そうしよう。」でズッコンバッコンやり捲って、なーに、君と子供の食い扶持くらいなんとかなるさwと言う、シンプルな時代は、もう二度と来ないんだろうか?2025/08/31 12:33:45299.名無しさん5TNmS結婚しなくてもずっこんばっこん出来るし女と出来た子供捨てても無罪の国で何で養うの?wバカなん?2025/08/31 12:35:30300.名無しさんXt82v>>298俺はマスメディアの悪いところは上級の夢を見せ続けてることだと思う2025/08/31 12:39:10301.名無しさんLXlmS>>298昔からそんなシンプルじゃないと思うぞそれができないからお見合いという文化が発達していたのだし2025/08/31 12:39:38302.名無しさんPqA9Z>>299それはシンママ視点だが、まともな男やまともな女もゴロゴロ居そうな令和なのに、不思議なモンだな。結婚が人生のプライオリティテーマじゃ無くなってるのは解るが、スゲエ減り方だ。バブル世代の1/3人口。お一人様が楽過ぎる?2025/08/31 12:40:00303.名無しさんXt82vしょせんメディアの影響が大きいと思うスポンサーは個人の消費を刺激したい狭い家で子だくさんだと大した物は消費しない2025/08/31 12:41:45304.名無しさんXt82vしかもネットの方がもっと個人の欲望を刺激する外に出なくても全ての物を調べて最も安く売ってる処を見つけることができる2025/08/31 12:48:26305.名無しさんzGF5Q>>300SNSで格差がモロバレになったのがデカい2025/08/31 12:48:54306.名無しさんXt82v昭和の時代は狭い家で子だくさんの人をスポンサーとメディアがターゲットにしていた2025/08/31 12:49:38307.名無しさん3pXds日本の平均年齢50歳、65歳以上の高齢者人口は3,700万人規模に達し、75歳以上の後期高齢者人口は2,000万人死亡者数は約160万人を越え出生者数は70万人を割り込んでいるこれから毎年100万人以上減っていくから、このままだと2070年には総人口が9,000万人を割り込み高齢化率は4割の水準、生産年齢人口は半分の4,500万人しかいない知的労働者は超優秀な外国人は当然必要だがAIが活用できるからそれほど多くは必要ない問題は肉体労働で当然高齢者は戦力にならないし、生産年齢人口の肉体労働者は必要不可欠今は生産年齢人口は7,300万いるがそれでも医療・介護の人手不足状態で、高齢者の比率が高まると当然ながらさらに医療・介護の人手も必要になるので、外国人移民2,000万人はマストになる単純に日本人はもう毎年100万人減り続けて替わりに移民をどれだけ入れるかの問題で、人口維持には毎年100万人必要だがそれは無理があるので、生産年齢人口の減少分を補充するため半分の50万人くらいは受け入れて、2070年2,250万人程度(全人口の20%)確保していかないと日本は終わり2025/08/31 12:50:27308.名無しさんzGF5Q金持ちは人間が介護するけど、それ以外はペッパーみたいなのが担当やろな2025/08/31 12:56:41309.名無しさんPqA9Z実は俺の知らないところで、僧侶や尼さんが増え捲って、結婚は戒律上出来ません。と言う人々が増え捲った?統計上は2010年人口のピークで、そこから減り続けているそうだが、経済的なモンなのか、モチベーション的な事なのか、三割が生涯独身で、既婚者の38%が離婚してって日本社会で、100人中56人くらいは独身者だが、独身にあらずんば、人にあらずって現代社会なんだろうか?何だかスゲエ時代だな。2025/08/31 13:01:10310.名無しさんPqA9Z>>307なるほど。移民No!ならロボット代用か。現代医療は死人も蘇らせちゃうから、ジジババの無用な延命止めてって近未来か。少子高齢化で、ホント日本社会は激変しそうだな。2025/08/31 13:07:14311.名無しさんPpV5l>>309キリスト教徒なら間違いなく増えてるよ2025/08/31 13:16:51312.名無しさんPqA9Z>>311結婚するまで尻穴代用、結婚後は堕胎NGのカトリック教徒?が増えて居れば、日本も何時かは人口増に転じるかwてか少子化原因の本質は何だろうな?セックスより楽しい事が一杯ありそうな現代社会で、それで欲求が埋まっちゃっているんだろうか?エロ関係は尽きない人間社会だが、見てるだけーで満足しちゃっているみたいな…2025/08/31 13:25:58313.名無しさん3pXds>>310ITサービス産業分野で世界的な日本企業は皆無で、ソフトウェアはもちろんのことITの基盤の半導体やIT機器等のハードに関しても日本製のものは殆ど無くなっており、AIやロボットの活用も米国製や中国製の輸入品に頼る状態になることは明らかAIやロボットを普及させようとすれば対米デジタル赤字がさらに増大して、大量のシステム管理者やメンテナンス要員の外国人労働者が必要になるさらにAIやロボットは莫大な消費電力を食うからエネルギー資源の無い日本はさらに発電施設の建設が必要で建設作業員やメンテナンス要員が必要になり、AIやロボットは電力しか消費しないから地域経済の活性化には役にたたないAIやロボットの導入は外国人の移民をさらに拡大させるだろう2025/08/31 13:41:43314.名無しさんPpV5l>>312は?南欧は人口激減中なんだが?2025/08/31 13:43:20315.名無しさんuA4fq日本人に魅力が無いからみんな日本人と結婚しない2025/08/31 16:12:52316.名無しさんH4z5v早く、AI全自動妊娠分娩出産保育器を創らせるように鋭意努力中ですので、もうしばらくお待ち下さい。2025/08/31 17:18:42317.名無しさんkKLXa人間は限界だからアンドロイドに未来を任せよう2025/08/31 19:00:49318.名無しさんS3H0M先進国の宿命じゃ2025/08/31 19:21:58319.名無しさんtR61d>>316子ども家庭庁の予算けずってそれに予算割いた方が建設的だと思う2025/08/31 19:25:01320.名無しさんpnP9z>>295>>292ですらあまりに楽観的と言うことだと「人口減少に関しては冗談抜きで最悪の展開になる」と言うことだから決してそうなっては欲しくない、そう思って記したんだけどなぁ>>296複合要因が悪い面での相乗作用を起こしてしまっている、そう考えるしかない2025/08/31 20:57:25321.名無しさんpnP9z>>313ここで「日本では中国製の輸入品が圧倒的シェアを持つ」ことになったら名実ともに中国による日本の完全支配が目前となってしまいそうだ2025/08/31 20:59:16322.名無しさんfL7Zg>>302シンママ視点?ヤリチンしてんだろんで女買う男多いのに何でまともと思ってんのか謎結婚するメリットは女も男もねーのよ昔から無理やりやらされてただけ2025/09/01 00:08:05323.名無しさん5Ynwl永住権欲しさに偽装結婚する奴ら2025/09/01 00:19:30324.雌鶏鳴けば国滅ぶTFPBhフェミ政策やめれば良い子供の教育至上主義をやめれば良い。ヤンキーを見てみろ。お前らと違い男尊女卑なので、出生率高いぞ。2025/09/01 12:46:04325.名無しさんvmfBp上を殺さないから2025/09/02 06:21:00326.名無しさんZpy4x三原も辞めろ2025/09/02 06:41:19327.名無しさんLbpOi暑いからな2025/09/02 07:03:17328.名無しさん6p9cp>>324同意だ・ヤンキー…相思恋愛感情ピークで結婚し、大学の無駄遣せずに稼いで家族リア充・高学歴(旧帝大クラス)…男女とも志高く、世帯年収2500万目指す。理解可能・Fラン通って限界アラサーまで遊ぶ。 ← こいつらがドクズすぎ2025/09/02 08:10:24329.雌鶏鳴けば国滅ぶOlEa1>>328昔は、このヤンキーと高学歴志向の極端な二つが圧倒的上位で、Fラン大卒や高卒や専門卒など中途半端層が圧倒的に下の身分だったんだよなヤンキーの中でもエリート層は暴力団となり上の人間をオヤジと呼び、そのほか金融、建設、不動産の経営者側となり、高学歴志向も一部は政治家となり上の人間をオヤジと呼び、企業の経営者側となり、Fランや高卒など中途半端層も身分わきまえ大人しく生きてところが、小泉政権ぐらいから「既得権益ガー!」とこの中途半端層を焚き付け自主性を与え、いろいろと生産性の低い社会となり、併せて少子化もすすみ2025/09/02 09:00:15330.名無しさんt4P3n残念ながら、日本は滅亡することが確定しました2025/09/02 21:34:12331.名無しさん2xjnu出生率が高くなっている国がある。ニジェール:6.64~6.74人アンゴラ:5.7人コンゴ民主共和国:5.49~6.106人ソマリア:5.22人~6.202人マリ:5.35~5.45人日本も見倣わなくては・・・2025/09/03 07:53:00332.名無しさんoCxqt>>331全部、治安が悪い国なの草2025/09/03 08:40:04333.名無しさん2xjnu>>332日本も治安が悪化したら、出生率がアップするのだろう。どっちを採るかの二択だな。2025/09/03 09:47:21334.名無しさん1WI1E>>333> 日本は治安が悪化したら、出生率が今よりも大きく下がるのだろう。まで読んだ2025/09/03 12:04:11335.名無しさんQv2QXそもそも子どもを産む女性が減少している2047年には子どもを産む女性が700万人まで減少するのは確定している日本人の出産適齢女性(25歳〜39歳)の推移と(出生数)外国人は除く2014年 11,261,289 (1,003,609)2015年 10,933,554 (1,005,721)2016年 10,639,396 (**977,242)2017年 10,374,529 (**946,146)2018年 10,123,073 (**918,400)2019年 *9,928,790 (**865,239)2020年 *9,741,836 (**840,835)2021年 *9,585,739 (**811,622)2022年 *9,428,962 (**770,747)2023年 *9,281,214 (**727,277)2024年 *9,128,931 (**686,061)New2025年 *9,011,0372047年 *7,059,283 [出産適齢女性 2021年の0〜14歳人口]2025/09/04 09:14:51
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+619878.52025/10/25 08:19:29
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+389823.52025/10/25 08:24:11
【クマ】ひろゆき氏、全国的なクマ被害に「自衛隊を使うべき」「市街地に来ても大丈夫という経験を持つクマを増やさない方がいい」森林伐採でのメガソーラー建設にも苦言ニュース速報+34726.92025/10/25 08:27:15
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+534592.52025/10/25 08:23:41
6月公表された2024年の日本人の出生数は初めて70万人を割り、68万6061人だった。今年下半期も上半期と同様のペースで推移すれば、年間でも最少を更新する可能性がある。
続きはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082900616&g=soc
もう日本終わりだわ
東京に住みたいなら堤防造り頑張れ
早く永田町や霞ヶ関に住ませて働かせよう
まぁ、60年前と同レベルの影響を今回も与えるとなったら
日本人の出生数が一気に40万人割れまでありうるってことだからなw
そしてそこから出生数が全く回復しないともなったら、
2030年時点で30万人割れまで発生することになってしまう
ここまでは流石に非現実的でしょ
線状降水帯レベルの、猛烈かつ長時間の豪雨が発生したら
今までに全く経験がなかった場所で大洪水となってしまうんだもんな
そりゃ対策の打ちようがなくなるし、今から対策を取ろうとしても
巨額の費用を要することになって、その面からお手上げだよな
どうかな?
出生率なんて前年の状況に大きく影響を受ける。
現状で適齢期のカップルが一斉に子供を作ろう!という事態は起きえないが、ダメだこの国、で子供は作れないと悟るケースは有りうるからなあ。
本当に落ちる時は徐々にでなく、崖ダイブになるかと。
ホント、日本で何が起きてるんだろうな?
結婚に夢見なくなったのは解るが、にしても減り過ぎだな。
税金盗られ過ぎの重税感に因る絶望?物価高の生活苦?
まんこ臭すぎ問題?ちんぽ勃たな過ぎ問題?
何が原因だ?
なーに、君と子供の食い扶持くらいなんとかなるさw
と言う、シンプルな時代は、もう二度と来ないんだろうか?
昔からそんなシンプルじゃないと思うぞ
それができないからお見合いという文化が発達していたのだし
それはシンママ視点だが、まともな男やまともな女もゴロゴロ居そうな令和なのに、
不思議なモンだな。結婚が人生のプライオリティテーマじゃ無くなってるのは解るが、
スゲエ減り方だ。バブル世代の1/3人口。
お一人様が楽過ぎる?
スポンサーは個人の消費を刺激したい
狭い家で子だくさんだと大した物は消費しない
外に出なくても全ての物を調べて最も安く売ってる処を見つけることができる
SNSで格差がモロバレになったのがデカい
死亡者数は約160万人を越え出生者数は70万人を割り込んでいる
これから毎年100万人以上減っていくから、このままだと2070年には総人口が9,000万人を割り込み高齢化率は4割の水準、生産年齢人口は半分の4,500万人しかいない
知的労働者は超優秀な外国人は当然必要だがAIが活用できるからそれほど多くは必要ない
問題は肉体労働で当然高齢者は戦力にならないし、生産年齢人口の肉体労働者は必要不可欠
今は生産年齢人口は7,300万いるがそれでも医療・介護の人手不足状態で、高齢者の比率が高まると当然ながらさらに医療・介護の人手も必要になるので、外国人移民2,000万人はマストになる
単純に日本人はもう毎年100万人減り続けて替わりに移民をどれだけ入れるかの問題で、人口維持には毎年100万人必要だがそれは無理があるので、生産年齢人口の減少分を補充するため半分の50万人くらいは受け入れて、2070年2,250万人程度(全人口の20%)確保していかないと日本は終わり
結婚は戒律上出来ません。と言う人々が増え捲った?
統計上は2010年人口のピークで、そこから減り続けているそうだが、
経済的なモンなのか、モチベーション的な事なのか、三割が生涯独身で、
既婚者の38%が離婚してって日本社会で、100人中56人くらいは独身者だが、
独身にあらずんば、人にあらずって現代社会なんだろうか?
何だかスゲエ時代だな。
なるほど。移民No!ならロボット代用か。
現代医療は死人も蘇らせちゃうから、ジジババの無用な延命止めてって近未来か。
少子高齢化で、ホント日本社会は激変しそうだな。
キリスト教徒なら間違いなく増えてるよ
結婚するまで尻穴代用、結婚後は堕胎NGのカトリック教徒?が増えて居れば、
日本も何時かは人口増に転じるかw
てか少子化原因の本質は何だろうな?セックスより楽しい事が一杯ありそうな現代社会で、
それで欲求が埋まっちゃっているんだろうか?
エロ関係は尽きない人間社会だが、見てるだけーで満足しちゃっているみたいな…
ITサービス産業分野で世界的な日本企業は皆無で、ソフトウェアはもちろんのことITの基盤の半導体やIT機器等のハードに関しても日本製のものは殆ど無くなっており、AIやロボットの活用も米国製や中国製の輸入品に頼る状態になることは明らか
AIやロボットを普及させようとすれば対米デジタル赤字がさらに増大して、大量のシステム管理者やメンテナンス要員の外国人労働者が必要になる
さらにAIやロボットは莫大な消費電力を食うからエネルギー資源の無い日本はさらに発電施設の建設が必要で建設作業員やメンテナンス要員が必要になり、AIやロボットは電力しか消費しないから地域経済の活性化には役にたたない
AIやロボットの導入は外国人の移民をさらに拡大させるだろう
は?
南欧は人口激減中なんだが?
子ども家庭庁の予算けずってそれに予算割いた方が建設的だと思う
>>292ですらあまりに楽観的と言うことだと
「人口減少に関しては冗談抜きで最悪の展開になる」と言うことだから
決してそうなっては欲しくない、そう思って記したんだけどなぁ
>>296
複合要因が悪い面での相乗作用を起こしてしまっている、そう考えるしかない
ここで「日本では中国製の輸入品が圧倒的シェアを持つ」ことになったら
名実ともに中国による日本の完全支配が目前となってしまいそうだ
シンママ視点?ヤリチンしてんだろ
んで女買う男多いのに何でまともと思ってんのか謎
結婚するメリットは女も男もねーのよ昔から
無理やりやらされてただけ
子供の教育至上主義をやめれば良い。
ヤンキーを見てみろ。
お前らと違い男尊女卑なので、出生率高いぞ。
同意だ
・ヤンキー…相思恋愛感情ピークで結婚し、大学の無駄遣せずに稼いで家族リア充
・高学歴(旧帝大クラス)…男女とも志高く、世帯年収2500万目指す。理解可能
・Fラン通って限界アラサーまで遊ぶ。 ← こいつらがドクズすぎ
昔は、このヤンキーと高学歴志向の極端な二つが圧倒的上位で、Fラン大卒や高卒や専門卒など中途半端層が圧倒的に下の身分だったんだよな
ヤンキーの中でもエリート層は暴力団となり上の人間をオヤジと呼び、そのほか金融、建設、不動産の経営者側となり、高学歴志向も一部は政治家となり上の人間をオヤジと呼び、企業の経営者側となり、Fランや高卒など中途半端層も身分わきまえ大人しく生きて
ところが、小泉政権ぐらいから「既得権益ガー!」とこの中途半端層を焚き付け自主性を与え、いろいろと生産性の低い社会となり、併せて少子化もすすみ
ニジェール:6.64~6.74人
アンゴラ:5.7人
コンゴ民主共和国:5.49~6.106人
ソマリア:5.22人~6.202人
マリ:5.35~5.45人
日本も見倣わなくては・・・
全部、治安が悪い国なの草
日本も治安が悪化したら、出生率がアップするのだろう。
どっちを採るかの二択だな。
> 日本は治安が悪化したら、出生率が今よりも大きく下がるのだろう。
まで読んだ
2047年には子どもを産む女性が700万人まで減少するのは確定している
日本人の出産適齢女性(25歳〜39歳)の推移と(出生数)
外国人は除く
2014年 11,261,289 (1,003,609)
2015年 10,933,554 (1,005,721)
2016年 10,639,396 (**977,242)
2017年 10,374,529 (**946,146)
2018年 10,123,073 (**918,400)
2019年 *9,928,790 (**865,239)
2020年 *9,741,836 (**840,835)
2021年 *9,585,739 (**811,622)
2022年 *9,428,962 (**770,747)
2023年 *9,281,214 (**727,277)
2024年 *9,128,931 (**686,061)New
2025年 *9,011,037
2047年 *7,059,283 [出産適齢女性 2021年の0〜14歳人口]