【岩手】クマ出没をアプリで共有 迅速な注意喚起につなげる 八幡平市最終更新 2025/08/29 20:161.SnowPig ★???岩手県内でクマの目撃が相次ぐなか、岩手県八幡平市ではスマートフォンのアプリを活用してクマによる被害を防ぐ取り組みが進められています。24時間、通報や出没状況の確認ができ迅速な注意喚起につながっています。クマの目撃が相次ぐなか、八幡平市では2024年4月にスマートフォンのアプリを活用してクマの出没を通報・共有する取り組みを始めました。クマ対策アプリ「ベアーズ」を開発した市内のIT企業「Golden Field」の金野利哉さんです。無料通信アプリ「LINE」で八幡平市の公式アカウントを追加するとシステムが利用できる仕組みになっています。GoldenField 金野利哉代表「地図上にピンがいっぱい置かれていて、直近2週間の出没情報を表示している。赤いものは48時間以内に出たクマ」クマを目撃した際は『通報』の欄から目撃した時間・頭数のほか地図上で目撃した場所を登録、するとリアルタイムで情報が画面に反映され共有することができます。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8f2d19cba438e75985abfc501aea769e164b17d2025/08/29 16:01:1830コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんLLtlaペアーズってあったよね2025/08/29 16:02:383.名無しさんEKY8T追い詰めて落とし穴に落とす奴とか現れないかな。2025/08/29 16:04:474.名無しさんryq4o> クマを目撃した際は『通報』の欄から目撃した時間・頭数のほか地図上で目撃した場所を登録、クマ「このときはすぐに襲ってもいいの? やっぱ空気を読んで登録してからがいいの?」2025/08/29 16:05:095.名無しさんVDXdMクマモンGO!2025/08/29 16:05:246.名無しさんMX03Y変質者扱いされる熊www2025/08/29 16:07:147.名無しさん66X6jスマホ見てる間に襲われるんだよな2025/08/29 16:10:198.名無しさん48omz>>3平安京エイリアンかオフレッサー上級大将か2025/08/29 16:10:349.名無しさんPXBGHビッキービッキーアカガエル2025/08/29 16:12:2110.名無しさん5VAGEジジババしかいないだろうにそんなの扱えるんか?2025/08/29 16:12:4911.名無しさんOm22Z>>1日本の企業は自治体から莫大な金をぼったくってもロクなアプリを作らないからねアプリ作る会社に税金を垂れ流してるだけ2025/08/29 16:15:1212.名無しさんOm22Zこのクマ対策アプリから、勝手に個人情報が抜かれて売り飛ばされてないか2025/08/29 16:16:2713.名無しさんIJa34ピンで画面が埋まるんじゃね?GPS取り付けて、現在地だけにしとけよ。2025/08/29 16:23:2314.名無しさんDFb26馬鹿がふざけてオモチャにするだけや2025/08/29 16:26:0315.名無しさんmyW1zまずは性犯罪者にGPSをつけよう2025/08/29 16:28:2616.sage9BJcV東京都の熊出没情報のホームページがクソ2025/08/29 16:31:3017.名無しさんefvIc赤毛の魔性ゲットだぜ2025/08/29 16:31:3518.sageGfEZWリアルクマ狩りゲームとか案外いけるかもPvEvPなカオスにでも2025/08/29 16:49:2319.名無しさんrldDfLINEありきのアプリ?2025/08/29 17:02:3020.名無しさんIaZia>>1名前からしても糞キムチ企業っぽいが・・・このLINE連帯アプリにいくら出したんだよ2025/08/29 17:18:1521.名無しさんFfSnoクマ愛護団体の奴ら良かったな、気楽に会いに行けてモフれるぞ2025/08/29 17:26:2722.sagelOMPkエイリアンの映画で近寄ってきたらわかるアレかな気がつけば囲まれてた2025/08/29 17:43:5123.名無しさんJQdzpゴミアプリなんか捨ててしまえそれよりサバイバル熊ゲーやるかやられるか2025/08/29 17:49:5724.名無しさんBNnSCクマ出没情報出まくって外出できなくなりそうクマ出没情報の共有よりもクマ駆除する根本解決しなくちゃいけないのでは2025/08/29 17:50:3525.名無しさんAVKfAアホが熊のヌイグルミとかで「熊いましたwww」みたいな登録しないといいな2025/08/29 17:56:5726.名無しさんOAusm熊って、鈴の音で逃げるの?2025/08/29 18:02:4727.名無しさんKrnTnマッチングアプリかな?2025/08/29 18:08:1928.名無しさん5RiX8で、第一発見者が逃げきれないところまで理解できたw2025/08/29 19:25:3429.名無しさん0EZb918歳未満はご利用になれません2025/08/29 20:08:3530.名無しさん82Ccyクマ「そのアプリ逆に利用してやるクマ」2025/08/29 20:16:18
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+575937.42025/08/29 20:14:10
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+163668.12025/08/29 20:11:34
24時間、通報や出没状況の確認ができ迅速な注意喚起につながっています。
クマの目撃が相次ぐなか、八幡平市では2024年4月にスマートフォンのアプリを活用してクマの出没を通報・共有する取り組みを始めました。
クマ対策アプリ「ベアーズ」を開発した市内のIT企業「Golden Field」の金野利哉さんです。
無料通信アプリ「LINE」で八幡平市の公式アカウントを追加するとシステムが利用できる仕組みになっています。
GoldenField 金野利哉代表
「地図上にピンがいっぱい置かれていて、直近2週間の出没情報を表示している。赤いものは48時間以内に出たクマ」
クマを目撃した際は『通報』の欄から目撃した時間・頭数のほか地図上で目撃した場所を登録、するとリアルタイムで情報が画面に反映され共有することができます。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f2d19cba438e75985abfc501aea769e164b17d
クマ「このときはすぐに襲ってもいいの? やっぱ空気を読んで登録してからがいいの?」
平安京エイリアンかオフレッサー上級大将か
日本の企業は自治体から莫大な金をぼったくってもロクなアプリを作らないからね
アプリ作る会社に税金を垂れ流してるだけ
GPS取り付けて、現在地だけにしとけよ。
PvEvPなカオスにでも
名前からしても糞キムチ企業っぽいが・・・
このLINE連帯アプリにいくら出したんだよ
気がつけば囲まれてた
それよりサバイバル熊ゲーやるかやられるか
クマ出没情報の共有よりもクマ駆除する根本解決しなくちゃいけないのでは