今年1番のぶっ飛び映画『愛はステロイド』は、『テルマ&ルイーズ』×『サブスタンス』? ─ 攻めまくった邦題、観た人の評価と感想まとめアーカイブ最終更新 2025/08/31 00:151.朝一から閉店までφ ★???THE RIVER編集部 2025.8.27 18:00 PR | TV/MOVIE© 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVEDB!https://theriver.jp/wp-content/uploads/2025/06/Love-is-Steroid_front.jpgこいつは……、今年1番“ぶっ飛んでる”映画だ!A24がまたも映画ファンの度肝を抜く新作『愛はステロイド』が、2025年8月29日より待望の日本公開となる。官能的なクィア・ロマンスに退廃的なフィルム・ノワール、デヴィッド・クローネンバーグを想起させるボディ・ホラー、そしてデヴィッド・リンチが愛するシュールレアリズムまで、あらゆるジャンルを横断しながら、映画そのものに中指を突き立てる衝撃作だ。物語の舞台は、1989年。トレーニングジムで働くルーは、自分の夢をかなえるためにラスベガスに向かう野心家のボディビルダー、ジャッキーに夢中になる。しかし、町で警察をも牛耳る凶悪な犯罪を繰り返す父や、夫からDVを受け続ける姉を家族に持つルーを庇おうとするジャッキーは、思いもよらない犯罪網に引きずりこまれることになる……。出演には『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワート、『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ケイティ・オブライアン、名優エド・ハリスらが集った。米Rotten Tomatoesでは批評家スコア94%フレッシュ※。その刺激たっぷりの演出で海外で話題を呼んだ本作をいち早く確かめるべく、THE RIVERでは読者の皆様を招いた独占試写会を実施。上映直後のアンケートでは、「ぶっ飛んでた!」「衝撃のラスト」との声が多数寄せられている。さらに本作では、『愛はステロイド』というちょっぴり攻めた(?)邦題にも注目。果たして、この邦題は“アリ”か?それとも“ナシ”か?実際に本編を鑑賞した映画通の皆さんに率直な意見を聞いてみた結果は……?https://youtu.be/lKAbsStDtlMhttps://theriver.jp/loveliesbleeding-report/2025/08/28 22:51:5320すべて|最新の50件2.名無しさんTObRN>>1A24は思想が偏った映画が多いから面白くないクィアとか関係ないし2025/08/28 23:07:413.名無しさんTObRNこのクリステン スチュワートもゲイだかレズだか気持ち悪い系の映画によく出ている2025/08/28 23:10:264.名無しさんFuIfLステロイドはアカンよ2025/08/28 23:38:065.名無しさんqw2hVマイナースレやなすぐ落ちそうw2025/08/28 23:40:276.名無しさんVe39z温泉シャーク2025/08/29 00:43:317.名無しさんEmIkMサブスタンスおもろかったわ2025/08/29 00:55:348.名無しさんhMu2Zギャンブル大将 ベタから😩2025/08/29 02:30:359.名無しさんZQe8t>>1こいつあぼーんだからええけど相変わらず安い記事持ってくるアホやな2025/08/29 03:19:2110.名無しさんV9qzq面白そうじゃんテルマルイーズもクローネンバーグも好きだぞ2025/08/29 06:09:1211.名無しさんYlI5Yラッパーのハゲとかヨシキが好きそうなヤツやな(´・ω・`)2025/08/29 06:35:3112.名無しさんH5Ozx愛はバイアグラ2025/08/29 07:37:4813.名無しさん7BD4oテルマー湯2025/08/29 18:23:2614.名無しさんlDniA君の縄😩2025/08/29 20:53:0715.名無しさんh7jDL>>8「一つ人よりヒトミゴロー2つふるさとあとにしてー」2025/08/29 20:55:1916.名無しさんcBRKgメリーに首ったけ😩2025/08/30 02:47:3417.名無しさんNv95M>>7トレーラーだけ見たけどデミ・ムーアは役柄も本人も女優根性たくましいなドーピングで酷いことになるシリーズなんだろうか2025/08/30 10:26:3418.名無しさんP1RtK>>7よかったよねあまり期待せずに見に行ったけど大当たりだった2025/08/30 10:46:0419.名無しさんiC95i巨額の予算を投じてヒット作の続編を撮るか低予算でバカ映画を撮るか、二極化だな。2025/08/30 10:54:1820.名無しさんXTUQH緑内障舐めてんの?2025/08/31 00:15:44
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+1891439.22025/09/29 16:27:38
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+278985.62025/09/29 16:26:43
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+343932.32025/09/29 16:27:27
© 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED
B!
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2025/06/Love-is-Steroid_front.jpg
こいつは……、今年1番“ぶっ飛んでる”映画だ!A24がまたも映画ファンの度肝を抜く新作『愛はステロイド』が、2025年8月29日より待望の日本公開となる。
官能的なクィア・ロマンスに退廃的なフィルム・ノワール、デヴィッド・クローネンバーグを想起させるボディ・ホラー、
そしてデヴィッド・リンチが愛するシュールレアリズムまで、あらゆるジャンルを横断しながら、映画そのものに中指を突き立てる衝撃作だ。
物語の舞台は、1989年。トレーニングジムで働くルーは、自分の夢をかなえるためにラスベガスに向かう野心家のボディビルダー、ジャッキーに夢中になる。
しかし、町で警察をも牛耳る凶悪な犯罪を繰り返す父や、夫からDVを受け続ける姉を家族に持つルーを庇おうとするジャッキーは、思いもよらない犯罪網に引きずりこまれることになる……。
出演には『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワート、『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ケイティ・オブライアン、名優エド・ハリスらが集った。
米Rotten Tomatoesでは批評家スコア94%フレッシュ※。その刺激たっぷりの演出で海外で話題を呼んだ本作をいち早く確かめるべく、
THE RIVERでは読者の皆様を招いた独占試写会を実施。上映直後のアンケートでは、「ぶっ飛んでた!」「衝撃のラスト」との声が多数寄せられている。
さらに本作では、『愛はステロイド』というちょっぴり攻めた(?)邦題にも注目。
果たして、この邦題は“アリ”か?それとも“ナシ”か?実際に本編を鑑賞した映画通の皆さんに率直な意見を聞いてみた結果は……?
https://youtu.be/lKAbsStDtlM
https://theriver.jp/loveliesbleeding-report/
A24は思想が偏った映画が多いから面白くない
クィアとか関係ないし
すぐ落ちそう
w
こいつあぼーんだからええけど相変わらず安い記事持ってくるアホやな
テルマルイーズもクローネンバーグも好きだぞ
「一つ人よりヒトミゴロー
2つふるさとあとにしてー」
トレーラーだけ見たけどデミ・ムーアは役柄も本人も女優根性たくましいな
ドーピングで酷いことになるシリーズなんだろうか
よかったよね
あまり期待せずに見に行ったけど大当たりだった
低予算でバカ映画を撮るか、二極化だな。