【店舗】好調マミーマートが茨城県ひたちなか市に初出店!【今週の大店立地法速報】アーカイブ最終更新 2025/08/28 17:081.朝一から閉店までφ ★???2025/08/28 05:00 大店立地法新設届出情報ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)DCSオンライン編集部の調べによると、今週1週間(8月21日~8月27日)で新規に確認できた大規模小売店舗立地法(大店立地法)に基づく届出情報は7件だった。経済産業省は2024年3月末に大店立地法の届出状況の公表を終了。以降、各自治体が届出状況を公表している。今週はどのような新情報があったのか。DCSオンライン編集部が独自に収集したデータを確認していく。 今週、届出を新規に確認できたのは7件だった。今週も、出店意欲旺盛なドラッグストア、ディスカウンターが多く、ドラッグストアからはクスリのアオキ(石川県)、コスモス薬品(福岡県)、ザグザグ(岡山県)の届出が確認できた。クスリのアオキは山形県米沢市と香川県さぬき市にそれぞれ1店舗、コスモス薬品は岐阜県岐阜市に、ザグザグは本部を置く岡山県岡山市内に出店する。 ディスカウント勢からはトライアルカンパニー(福岡県)、大黒天物産(岡山県)がそれぞれ1店舗を出店。トライアルカンパニーは福岡県北九州市に「スーパーセンタートライアル若松店」、大黒天物産は大分県中津市に「ラ・ムー中津店(仮称)」をオープンする。両チェーンとも圧倒的な安さに加えて、近年は生鮮強化を鮮明に打ち出しており、出店地周辺の既存食品スーパーは大きく影響を受けるのは間違いないなさそうだ。 今週の注目はマミーマート(埼玉県)だ。茨城県ひたちなか市に新設予定の複合商業施設内に新規出店することが明らかになった。届出上の出店時期は2026年4月となっている。https://diamond-rm.net/store/large-scaleretailstorelaw/520904/2025/08/28 06:47:5714すべて|最新の50件2.名無しさんaWaJF知らん店だ2025/08/28 06:52:023.名無しさんbZ040あのマミーマートが!(知らない)2025/08/28 06:53:374.名無しさんTObRNマミーマート懐かしい都民なのに何故知ってるのか分からない2025/08/28 06:53:555.名無しさんTObRNまみ2025/08/28 06:55:006.名無しさんq4Ex2茨城県だしセイコーマートと関係ありますか?!2025/08/28 07:01:147.名無しさんdIINX足立区民歯科知らない2025/08/28 07:01:558.名無しさんrZhex福岡にはマミーズがある(勝った)2025/08/28 07:04:339.名無しさんzFibQ最近惣菜大賞取りまくってるスーパーって認識。惣菜食べてみたい。https://mami-mart.com/information/31413.html2025/08/28 07:10:1310.名無しさん8jHAH母とミイラが両方マミーなんだよな。英語って不思議。2025/08/28 08:03:3111.名無しさんZuTdv>>2うちのすぐ近くの店だ。ただ少々高い。周りに同業者がいないため。2025/08/28 10:23:4112.sage70NTHブルマートニコマートサンチェーンホットスパーサンクスam/pm2025/08/28 11:55:5413.名無しさんHxEueヤオコーが南下してるから北上したか2025/08/28 12:52:4514.名無しさんnfekQ埼玉県と言えばヤオコーとベルクが全国的に有名になりつつあるが、マミーマートも昔から頑張ってる。2025/08/28 17:08:59
【ニュース同時提供】石破首相 総理大臣を辞任する意向を固める・・・8日の書面提出を前にみずから身をひく判断をすることで党内の混乱を収める狙いニュース速報+809302025/09/07 17:29:32
2025/08/28 05:00 大店立地法新設届出情報
ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
DCSオンライン編集部の調べによると、今週1週間(8月21日~8月27日)で新規に確認できた大規模小売店舗立地法(大店立地法)に基づく届出情報は7件だった。
経済産業省は2024年3月末に大店立地法の届出状況の公表を終了。以降、各自治体が届出状況を公表している。今週はどのような新情報があったのか。DCSオンライン編集部が独自に収集したデータを確認していく。
今週、届出を新規に確認できたのは7件だった。今週も、出店意欲旺盛なドラッグストア、ディスカウンターが多く、ドラッグストアからはクスリのアオキ(石川県)、コスモス薬品(福岡県)、ザグザグ(岡山県)の届出が確認できた。
クスリのアオキは山形県米沢市と香川県さぬき市にそれぞれ1店舗、コスモス薬品は岐阜県岐阜市に、ザグザグは本部を置く岡山県岡山市内に出店する。
ディスカウント勢からはトライアルカンパニー(福岡県)、大黒天物産(岡山県)がそれぞれ1店舗を出店。トライアルカンパニーは福岡県北九州市に「スーパーセンタートライアル若松店」、大黒天物産は大分県中津市に「ラ・ムー中津店(仮称)」をオープンする。
両チェーンとも圧倒的な安さに加えて、近年は生鮮強化を鮮明に打ち出しており、出店地周辺の既存食品スーパーは大きく影響を受けるのは間違いないなさそうだ。
今週の注目はマミーマート(埼玉県)だ。茨城県ひたちなか市に新設予定の複合商業施設内に新規出店することが明らかになった。届出上の出店時期は2026年4月となっている。
https://diamond-rm.net/store/large-scaleretailstorelaw/520904/
都民なのに何故知ってるのか分からない
惣菜食べてみたい。
https://mami-mart.com/information/31413.html
英語って不思議。
うちのすぐ近くの店だ。ただ少々高い。周りに同業者がいないため。
ニコマート
サンチェーン
ホットスパー
サンクス
am/pm