【厚労省】国民健康保険、1803億円赤字に 23年度、加入者減が影響最終更新 2025/08/28 03:341.ちょる ★??? 厚生労働省は25日、自営業者や無職の人らが加入する国民健康保険の2023年度の実質的な収支が全国で1803億円の赤字だったと発表した。赤字は3年連続。赤字額は前年度から736億円増えた。団塊の世代の一部が75歳以上向けの後期高齢者医療制度に移行したため、国保加入者が減り保険料収入が減少したことが要因。保険料の納付率は94.20%だった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d13217375d03126dcf2090a5b881a20a6327c4e12025/08/26 11:55:34198コメント欄へ移動すべて|最新の50件149.名無しさんr9qy8>>147もう30年も前に、このままじゃ制度持たないからって省庁再編したのに第二次安倍以降の自民が作る、作る・・・2025/08/26 21:44:46150.名無しさんYT8du高齢者の増加、健康保険の加入要件拡大で国保はまともに保険料払う人減ってるからな制度としてもう無理だと思うからサラリーマンとかが入る健康保険と統合するしかないと思う2025/08/26 22:01:02151.名無しさん0XcGp赤字とか黒字って概念あるもんなんだな2025/08/26 22:13:02152.名無しさんgHN9Iマイナ保険証を反対するお前ら的には、これは朗報いなるの?wならないの?w2025/08/26 22:15:17153.名無しさんL0Uri>>150詳しくは知らないが既に社会保険の金を流用してなかったっけ?もしそうならどんだけ足引っ張ってんだよ2025/08/26 22:33:24154.名無しさんL0Uri>>152マイナス保険証使ってねえし国保じゃねえから正直関係無い2025/08/26 22:37:18155.名無しさんE4t79害人にかるがるしく使わせてるからじゃねーの?2025/08/26 22:51:21156.名無しさんNcoTwどっちにしたってこの国は国家予算をどんぶり勘定でやってるってのは現在ガソリン税で揉めてる内容見りゃわかるわけでそれで足りるの足りないのって言われても納得できるわけねえよ2025/08/26 22:54:44157.名無しさんRRcqAクリニックに通うお金がない2025/08/26 23:43:10158.名無しさんCMgav任意化待ったナシ2025/08/27 00:13:17159.名無しさんCMgav>>147少子化だろw2025/08/27 00:14:11160.名無しさんV4FT6医療機関には行っていないな。医者は外科医なら兎も角内科医は病気を治す訳じゃないから、薬は降圧剤も皮膚疾患の軟膏もインドからジェネリック薬を10年くらいは個人輸入で買って飲んだりしている。全額個人負担だけど、一度に半年分くらいは買えるし、医療機関に行って薬を貰うよりも安い。そして、血圧も10年間安定しているから、これでいいやって言う感じ。保険使ったことないから、赤字の縮小にも貢献している。2025/08/27 00:31:56161.名無しさんcbUmr国保は、他の健保組合と比べて、高齢者の比率が圧倒的に多いから現役世代が加入すると馬鹿高い保険料が設定されるそれはほとんど高齢者に消費されるまったく不公平だよ2025/08/27 00:35:29162.名無しさん8sfvaだってダンコン世代のジジババがお金払わないんですもん2025/08/27 01:49:06163.名無しさんZH7HS高齢者の負担割合を増やせ2025/08/27 01:56:09164.名無しさんr9udI>>1外国に多額の血税をばらまいた岸田と石破💢😡💢https://x.com/smith_john87277/status/1959758467323064783?t=R96c3ecPiXejKsWH0iSR0w&s=192025/08/27 02:59:01165.名無しさんtiG1D貰える頃は認知症寝たきりで・・・w ファンタスティックな制度ですよw2025/08/27 03:00:44166.名無しさんyHLxO年金と違って納めないでいると利息込の督促状が来るが、ナマポの申請が通る確率なら上がる。2025/08/27 06:04:35167.名無しさんqNunD外国人の不正利用が増えているから2025/08/27 06:48:42168.名無しさんmNr9r後期高齢者は医療費も掛かるがそもそも保険料払ってる。しかし医療費ただ乗りする外国人はわざとビタ一文払ってないからな。国民皆保険の根幹、国保が自公政権のツケが重く、壊滅に向かっている。悪徳政治家達は、今頃、健康保険組合に強制的に金入れさせるように画策しているのでは?2025/08/27 07:06:52169.名無しさんVmvQX還付金とかほしいわ民間保険なら無疾病だと還付金出るじゃん若ければ当然保険料も安いし使わなければ戻ってくる健保は使わないと損みたいな感覚が昭和の人間にはまだあるんだよね協会健保とかもランクがあってさ四〇歳以下が半数いないとダメとかの健保もある2025/08/27 07:08:17171.名無しさんeijMQ80兆円あげる余裕ある事を考えると、あと400年は余裕だな2025/08/27 07:32:08172.名無しさんwp9nf>>1で?未加入の外国人に払った金額はおいくら?2025/08/27 09:37:44173.名無しさんetCdK医療費は50兆円だから優秀だな2025/08/27 09:38:59174.名無しさんMzmVT少子化だからって、中学生くらいまで医療費無料にする自治体があるんだから、子供がちょっと悪くなれば病院に行く。2025/08/27 09:50:23175.名無しさん1AY5h>>161というより国保は貧乏人の受け皿だから、下手に高収入だとがっぽり取られる2025/08/27 14:20:27176.名無しさん1AY5h>>147外国人の使う医療費なんて誤差の範囲基本的には老人医療費の高騰ゆえ2025/08/27 14:23:34177.名無しさん1AY5h>>168まだ10年前の制度がそのまま続いてると思ってる馬鹿がいるんだな今は日本人でも日本に住所がないと10割負担2025/08/27 14:24:57178.名無しさん1AY5h>>168あと、後期高齢者医療は健保国保と違う会計を使ってる。なのに組合に金を入れてどうする気だ?制度を全く理解できてない奴はおとなしく黙ってろ2025/08/27 14:26:52179.名無しさん62V3H異次元の少子化対策で国保加入者は来年から子育て支援費用を上乗せで取られるどさくさ紛れに所得制限(年収約1000万)を撤廃したから公務員は自治体から支援金を全額支給される2025/08/27 14:43:43180.名無しさんV4FT6まず、お金のかからない医療機関をつくろう!内科医などは、AIヒューマノイドロボットで充分に間に合う。看護師・薬剤師も同様だ。これで、医療費の大幅削減になる。2025/08/27 16:12:27181.名無しさん1KfqT数年しか納税してない外人に使わすから優しい国だよなw2025/08/27 16:24:53182.名無しさん2KN8rクリニックや病院に行くのやめるわ2025/08/27 17:40:12183.名無しさんtiG1Dバカスカあほみたいにドクチン廃棄するほど接種しなければ余裕で黒字でしょう?w語るのも馬鹿らしい話2025/08/27 17:41:55184.名無しさんOojwv所得が500万円以上なら5割負担にしろ。2025/08/27 17:45:21185.名無しさん1AY5h>>180理学療法士や技師、助産師はどーすんだ?2025/08/27 18:24:02186.名無しさん1AY5h>>169健康診断とか売薬の無料配布とかあるだろ?あれに何億かかるか知ってるか?その手のサービスがないんならその組合はもう赤字なんだから転職するんだな2025/08/27 18:26:30187.名無しさんJT01F外人は高くしないとなァ2025/08/27 18:30:42188.名無しさんRGa0j>>183ワクチンは基本保険適用外だよ2025/08/27 21:48:24189.名無しさんsYL5o外国人を優遇したからだ2025/08/27 22:10:12190.名無しさんcYVLx正直高齢者は自己負担率上げなきゃダメでしょ薬飲んだところで注射したところで痛いものは痛いし病気も治らないボケ老人入院させてさらにボケ加速させて施設に返すとか愚の骨頂2025/08/27 22:14:43191.名無しさんQp76t>>70ちょっと調べたらひどい話ばかりだな、出産踏み倒しの川口、3千万踏み倒しの解体屋。仮放免ではたらいてるとかw2025/08/27 22:19:38192.名無しさんJMofP中国人が日本で医療受けに来るの2025/08/27 23:40:59193.名無しさん2jUv6付属医療スタッフも、AIヒューマノイドロボットになってしまう。2025/08/28 00:31:58194.名無しさんD8qJq残り5.80の滞納者からはしっかり徴収しろ。2025/08/28 00:35:43195.名無しさんWeHvO外国人にどんどん受けさせているもの2025/08/28 00:43:40196.名無しさんtQxrE開業医が儲けすぎ🤑🤑🤑2025/08/28 01:08:12197.名無しさんg5RTsそもそも年寄りが増えすぎて 採算合わなくなってきてるんじゃ2025/08/28 01:26:03198.名無しさんD8qJq>>192既に来てるじゃん?そのツケは日本国民の税金で賄われてる。移民増税党のお陰で重税課せられてる現実知ってるか?2025/08/28 03:34:15
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13217375d03126dcf2090a5b881a20a6327c4e1
もう30年も前に、このままじゃ制度持たないからって省庁再編したのに
第二次安倍以降の自民が作る、作る・・・
制度としてもう無理だと思うからサラリーマンとかが入る健康保険と統合するしかないと思う
詳しくは知らないが既に社会保険の金を流用してなかったっけ?
もしそうならどんだけ足引っ張ってんだよ
マイナス保険証使ってねえし国保じゃねえから正直関係無い
現在ガソリン税で揉めてる内容見りゃわかるわけで
それで足りるの足りないのって言われても納得できるわけねえよ
少子化だろw
医者は外科医なら兎も角内科医は病気を治す訳じゃないから、薬は降圧剤も皮膚疾患の軟膏もインドからジェネリック薬を10年くらいは個人輸入で買って飲んだりしている。
全額個人負担だけど、一度に半年分くらいは買えるし、医療機関に行って薬を貰うよりも安い。
そして、血圧も10年間安定しているから、これでいいやって言う感じ。
保険使ったことないから、赤字の縮小にも貢献している。
高齢者の比率が圧倒的に多いから
現役世代が加入すると馬鹿高い保険料が設定される
それはほとんど高齢者に消費される
まったく不公平だよ
外国に多額の血税をばらまいた
岸田と石破💢😡💢
https://x.com/smith_john87277/status/1959758467323064783?t=R96c3ecPiXejKsWH0iSR0w&s=19
悪徳政治家達は、今頃、健康保険組合に強制的に金入れさせるように画策しているのでは?
民間保険なら無疾病だと還付金出るじゃん
若ければ当然保険料も安いし使わなければ戻ってくる
健保は使わないと損みたいな感覚が昭和の人間にはまだあるんだよね
協会健保とかもランクがあってさ
四〇歳以下が半数いないとダメとかの健保もある
で?未加入の外国人に払った金額はおいくら?
というより国保は貧乏人の受け皿だから、下手に高収入だとがっぽり取られる
外国人の使う医療費なんて誤差の範囲
基本的には老人医療費の高騰ゆえ
まだ10年前の制度がそのまま続いてると思ってる馬鹿がいるんだな
今は日本人でも日本に住所がないと10割負担
あと、後期高齢者医療は健保国保と違う会計を使ってる。
なのに組合に金を入れてどうする気だ?
制度を全く理解できてない奴はおとなしく黙ってろ
国保加入者は来年から子育て支援費用を上乗せで取られる
どさくさ紛れに所得制限(年収約1000万)を撤廃したから
公務員は自治体から支援金を全額支給される
内科医などは、AIヒューマノイドロボットで充分に間に合う。
看護師・薬剤師も同様だ。
これで、医療費の大幅削減になる。
優しい国だよなw
語るのも馬鹿らしい話
理学療法士や技師、助産師はどーすんだ?
健康診断とか売薬の無料配布とかあるだろ?あれに何億かかるか知ってるか?
その手のサービスがないんならその組合はもう赤字なんだから転職するんだな
ワクチンは基本保険適用外だよ
薬飲んだところで注射したところで
痛いものは痛いし病気も治らない
ボケ老人入院させてさらにボケ加速させて施設に返すとか愚の骨頂
ちょっと調べたらひどい話ばかりだな、出産踏み倒しの川口、3千万踏み倒し
の解体屋。仮放免ではたらいてるとかw
既に来てるじゃん?
そのツケは日本国民の税金で賄われてる。
移民増税党のお陰で重税課せられてる現実知ってるか?