【共産党】認知症の有権者を投票に連れて行った共産党市議、候補者名のメモ渡そうと投票所立ち入り…議員辞職最終更新 2025/08/26 11:061.ちょる ★???7月に行われた参院選の投票所で、候補者名を記した有権者のメモを、忘れた本人に手渡そうとしたなどとして、埼玉県ふじみ野市の共産党市議、足立志津子氏(71)は25日、議員を辞職した。党の地方組織である埼玉西部東地区委員会と市議会議員団が連名で発表した。発表によると、足立氏は7月19日、自身の車で有権者である認知症の高齢男性を期日前投票所に連れて行った。その際、男性はメモを車内に置き忘れたという。足立氏はメモを本人に届けようと投票所に立ち入り、職員から注意を受けたにもかかわらずメモを渡そうとした、などとしている。職員はメモを取り上げ、足立氏に返却した。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250825-OYT1T50131/2025/08/26 07:20:0028コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんoEHiX潔いな、伊東市長も見習えw2025/08/26 07:20:383.名無しさんpzm9C氷山の一角2025/08/26 07:20:534.名無しさん5jKzO✖中国共産党 ・・・日本の中国地方を冠する政党名のことになるのでややこしい○共産党 ・・・日本共産のことか、本家シナの共産党なのかわかりづらいが○中華、シナ ・・・本家の共産党が支配する政府のことは国名とは別にこう呼ぶ○中華民国 ・・・日本の中国地方とも区別がつき、あちらの国名としてよい2025/08/26 07:22:405.名無しさん5jKzO>>1日本共産のことなら日本とかけ。まぎらわしい。2025/08/26 07:23:096.名無しさんpzm9C移動手段を提供してるんだから買収だろ、この元市議が車で送迎したことで本来なら発生するはずのタクシー代がかからないんだから。2025/08/26 07:25:107.名無しさんJ1uzmあほすぎ2025/08/26 07:25:238.名無しさんoEHiX>>4それ、一番下は台湾やろがw2025/08/26 07:26:019.名無しさんopiVBま それでも共産党なんて数しれてるしどうでもいいだろwそれより 多数の軽い認知症の年寄り連中が刷り込みのせいで自民に入れ続けてるってほうが 根の深い問題だろうがーと思ったけど 自民は他のどこより老人にだけは甘いセイトーだったーww2025/08/26 07:27:5110.sageUWlOXルパン3世「うまくやれw」2025/08/26 07:28:0011.名無しさんPvtji埼玉の南の方ってこの手のバカサヨ塗れその結果があの地価ダダ下がりの不法滞在者天国w2025/08/26 07:29:3512.名無しさん8hLcE認知症と池沼は創価学会と共産党の取り合いだから2025/08/26 07:30:2713.名無しさんGAvdY選挙が苦手なんだろう書記長さえ無投票で決まるんだから2025/08/26 07:32:1314.名無しXhzykでも自民党は老人ホームとか病気行って投票行けない奴らに自民票書かせてるんでしょ?2025/08/26 07:32:5915.名無しさん1kmgmつか、この人は逮捕されないのかしかし共産党員は自民と同じムジナか2025/08/26 07:37:1516.名無しさんelYOlもうあと数年で大量の中国人帰化人が選挙権持つようになるからもう少しの我慢だ共産党さんよ2025/08/26 08:29:2717.名無しさんJ1uzm>>15投票所に入り込むのは違法でアカンやつだけど替え玉投票とか投票所で騒いだなど、タイーホ・起訴されるまでの要件は満たしてないのよな2025/08/26 09:00:1518.名無しさんJ1uzm>>6お年寄りや障害者などを、知り合いが車で送迎するレベルのことはどこの党でもやってる投票内容に干渉するのがダメだというだけで近所の創○に送迎してもらって、共○党に入れてやったという猛者の話も聞いたことがある2025/08/26 09:03:2219.名無しさんvfa32馬鹿丸出し、いったい何票をこれでやったのだろう。頭おかしい。2025/08/26 09:05:2120.名無しさんoEHiX>>18投票の秘密って、素晴らしい2025/08/26 09:09:0021.名無しさんpzm9C共産党の不祥事になると他の党もやってるって擁護されるんだよ2025/08/26 09:11:0422.名無しさんJ1uzm共産党さいたまー県委員会https://jcp-sai.jp/news/17509西部東地区委員会・ふじみ野市議団の声明(2025年8月25日)日本共産党埼玉西部東地区委員会と党ふじみ野市議会議員団は8月25日、以下の声明を発表しました。----- さきの参院選の期日前投票(7月19日)で、足立志津子議員が高齢の方を投票所に連れて行った際に、ご本人が投票のために書いたメモを車に置き忘れました。そのため、足立議員は本人にメモを届けようと投票所に立ち入り、職員から注意されたにもかかわらず渡そうとしたため、職員がメモを取り上げ足立議員に返却するトラブルがありました。投票所に立ち入り、職員の制止に従わなかったことは、法を順守すべき公職者にあるまじき行為でした。足立議員は、深い反省のうえ、政治的道義的責任を痛感し、本日25日付で議員辞職届を議長に提出し、受理されました。 1997年の上福岡市議補選での初当選以来、長きにわたりご支持、ご支援いただいた支持者のみなさん、市民のみなさんに心よりお詫び申し上げます。 今回の反省をふまえ、議員への指導と援助をさらに強めるとともに、公約の実現にいっそう力をつくします。2025年8月25日日本共産党埼玉西部東地区委員会日本共産党ふじみ野市議団2025/08/26 09:14:0723.名無しさんNcoTw知らんけど1票入れるのにこんな面倒なことを市議本人がやるの無駄すぎるだろ2025/08/26 09:16:5824.名無しさんpzm9C自分の選挙の時に必要になるんだからリハーサルみたいなもんよ新たに自分の選挙があるのか分からんけど。2025/08/26 09:19:4125.名無しさん773kdネット化しろ言ってるやつの正体2025/08/26 10:41:1026.名無しさんBe1N4認知症認定されると不動産や預金や資産動かせなくなるのが痛いよな団塊ジュニア、氷河期の親世代ってそろそろ認知症懸念だろ?資産の名義は早めに移しておいた方が良いぞ2025/08/26 10:41:3227.名無しさん4rKYN>>25スマホやPCを誰が操作してるか分からない以上ネット投票は無理だよね2025/08/26 10:57:2128.名無しさんp19ODそもそも、認知症の人に選挙権を与えること自体が間違ってる気もするね本人に財産関連の処分権が認められないのなら、選挙権も当然に制限されるべきなんじゃないの?そういやネット投票だと、>>1みたいなことがやりたい放題になるのかな2025/08/26 11:06:25
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+16624532025/08/26 11:30:03
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+378769.22025/08/26 11:25:03
発表によると、足立氏は7月19日、自身の車で有権者である認知症の高齢男性を期日前投票所に連れて行った。その際、男性はメモを車内に置き忘れたという。足立氏はメモを本人に届けようと投票所に立ち入り、職員から注意を受けたにもかかわらずメモを渡そうとした、などとしている。職員はメモを取り上げ、足立氏に返却した。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250825-OYT1T50131/
○共産党 ・・・日本共産のことか、本家シナの共産党なのかわかりづらいが
○中華、シナ ・・・本家の共産党が支配する政府のことは国名とは別にこう呼ぶ
○中華民国 ・・・日本の中国地方とも区別がつき、あちらの国名としてよい
日本共産のことなら日本とかけ。まぎらわしい。
本来なら発生するはずのタクシー代がかからないんだから。
それ、一番下は台湾やろがw
それより 多数の軽い認知症の年寄り連中が刷り込みのせいで
自民に入れ続けてるってほうが 根の深い問題だろうがー
と思ったけど 自民は他のどこより老人にだけは甘いセイトーだったーww
その結果があの地価ダダ下がりの不法滞在者天国w
書記長さえ無投票で決まるんだから
しかし共産党員は自民と同じムジナか
投票所に入り込むのは違法でアカンやつだけど
替え玉投票とか投票所で騒いだなど、タイーホ・起訴されるまでの要件は満たしてないのよな
お年寄りや障害者などを、知り合いが車で送迎するレベルのことは
どこの党でもやってる
投票内容に干渉するのがダメだというだけで
近所の創○に送迎してもらって、共○党に入れてやったという
猛者の話も聞いたことがある
頭おかしい。
投票の秘密って、素晴らしい
https://jcp-sai.jp/news/17509
西部東地区委員会・ふじみ野市議団の声明(2025年8月25日)
日本共産党埼玉西部東地区委員会と党ふじみ野市議会議員団は8月25日、以下の声明を発表しました。
-----
さきの参院選の期日前投票(7月19日)で、足立志津子議員が高齢の方を
投票所に連れて行った際に、ご本人が投票のために書いたメモを車に置き忘れました。
そのため、足立議員は本人にメモを届けようと投票所に立ち入り、
職員から注意されたにもかかわらず渡そうとしたため、
職員がメモを取り上げ足立議員に返却するトラブルがありました。
投票所に立ち入り、職員の制止に従わなかったことは、法を順守すべき公職者にあるまじき行為でした。
足立議員は、深い反省のうえ、政治的道義的責任を痛感し、
本日25日付で議員辞職届を議長に提出し、受理されました。
1997年の上福岡市議補選での初当選以来、長きにわたりご支持、ご支援いただいた
支持者のみなさん、市民のみなさんに心よりお詫び申し上げます。
今回の反省をふまえ、議員への指導と援助をさらに強めるとともに、公約の実現にいっそう力をつくします。
2025年8月25日
日本共産党埼玉西部東地区委員会
日本共産党ふじみ野市議団
新たに自分の選挙があるのか分からんけど。
不動産や預金や資産動かせなくなるのが痛いよな
団塊ジュニア、氷河期の親世代ってそろそろ認知症懸念だろ?
資産の名義は早めに移しておいた方が良いぞ
スマホやPCを誰が操作してるか分からない以上
ネット投票は無理だよね
本人に財産関連の処分権が認められないのなら、選挙権も当然に制限されるべきなんじゃないの?
そういやネット投票だと、>>1みたいなことがやりたい放題になるのかな