【北九州市】打ち上げ花火が引火か 絶滅危惧種の資料館とみられる建物が全焼アーカイブ最終更新 2025/08/26 00:081.北あかり ★???23日夜、北九州市小倉南区で建物1棟を全焼する火事がありました。祭りの打ち上げ花火が引火したとみられています。23日午後9時半ごろ、北九州市小倉南区呼野で「ログハウスが燃えている。」と消防に通報がありました。火は約2時間半後に消し止められましたが、少なくとも建物1棟が全焼したということです。ケガ人の情報は入っていません。現場近くの「お糸池」は、絶滅の恐れが極めて高いとされる水草の「ガシャモク」が自生する池で、焼けた建物はその「ガシャモク」の資料館とみられています。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29432344/2025/08/25 07:56:2736すべて|最新の50件2.名無しさんiZ3at犯人は同じく絶滅危惧種の珍走とかだろ?2025/08/25 07:58:083.名無しさんI0oDM北九州だとロケランを「花火」って事にしてるだけだろ。2025/08/25 08:02:284.桃屋の穂先メンマやわらぎ◆YJiFSBBjZ6Upg40大丈夫だよ修羅の国だし2025/08/25 08:02:525.名無しさんb42qOそんな建物の近くで打ち上げ花火?2025/08/25 08:05:186.名無しさんltX5Kまあ地下シェルターは無事だったんなら問題ないえ、知らないの?小倉民宅では各家庭にシェルターが常備されてるの2025/08/25 08:06:037.名無しさんqI17Z多分自生している手榴弾やロケランが原因でしょ?w2025/08/25 08:26:448.名無しさんjZmnK祭り=抗争打ち上げ花火=火炎放射器2025/08/25 08:32:049.名無しさんdlP8d夏祭りの打ち上げ花火の火の粉らしい2025/08/25 08:33:1310.名無しさんM1TnVログハウスじゃ燃えやすいもんなこんどは燃えにくいプレハブでがんばれ。(池が無事ならなんとでもなる)2025/08/25 08:36:0711.名無しさんf8S8r>>6あー、それで不動産屋がやたら防弾壁とか防弾ガラス使ってます、と強調すんのか「このクローゼット、銃架が付いてますから長物3丁は仕舞えますよ」と言ってたわ2025/08/25 08:36:2612.名無しさん8kjic北九州は炭鉱上がりの工藤会が間接的にも地域有力者などと絡んで市町村に入り込んで市政ビジネスだからなあ。2025/08/25 08:59:0613.名無しさんHFeYw花火の燃えカスガシャでモクモクか・・・2025/08/25 09:19:2014.名無しさん6FNxp>>10花火の燃えカスってのも事故そのものだけど、そんな貴重だという資料館なら防火対策ぐらいしとけよ、とてか、燃えカス如きで全焼しちゃう木製の建物だと何らかの違反してそうだが2025/08/25 09:21:2815.名無しさんM1TnV>>14ガシャモク資料館の画像検索したら自治体で予算組んでやってる感じじゃなく有志の集まりな感じの建物が出てきた。2025/08/25 09:53:3316.名無しさんRkEcm打ち上げ失敗多くね?自分たちは大丈夫と過信してるんじゃないか?2025/08/25 10:05:3417.名無しさんM1TnV>>16打ち上げ失敗じゃなく、残り火の火の粉が引火お糸伝説を基にした祭りを飾る花火だけに無くすのも難しいから面倒だw2025/08/25 10:31:1918.名無しさんQJSgIそんなに大事なら燃える資料館に保管するな2025/08/25 10:38:2619.名無しさんwxLzN花火って昔は30分以上やってたのに今じゃ玉数激減して地域の花火大会だと15分くらいで終わっちゃうよね違法駐車や花火終わりの大渋滞とか近隣住民の迷惑になるものばかりでどんどん縮小傾向になってそのうち無くなるやろな2025/08/25 10:55:4220.名無しさんNfzgn花火大会は現場で見るのではなく花火中継を見るにかぎる近場で行けるところだと行きも混んでりゃ帰りも混む抜け道に日本3大酷道の一つを通らなきゃならなくなりその日に帰り着くかわからない2025/08/25 12:05:3921.名無しさんG9duq>>11うわー、こいつ超おもしれー。マジおもしれーわこいつ。2025/08/25 12:19:4222.名無しさんumv78花火で倉庫燃やすとか修羅の国北九州の名は伊達じゃねえなw2025/08/25 12:50:2723.名無しさんG9duq北九州ってだけでそういうレス投稿してるのがいっぱいいるけどここの池は由来からしてそういう揶揄とかしちゃいけない場所だからな。可哀そうだけどそういう意図で書き込んだ奴は・・・もう手遅れだな。池自体は綺麗な所だし地元の皆さんも大事にしてるのが良くわかるよ。不幸な事件だけど乗り越えられるといいな。馬鹿どもは無理だけど2025/08/25 13:02:0024.名無しさんyBKgF大丈夫と思えば大丈夫2025/08/25 13:23:0525.名無しさんL1jQ1考慮漏れ。2025/08/25 13:28:1526.名無しさんH7arA花火禁止!!2025/08/25 13:31:3727.名無しさんL1jQ1過去にとらわれる、とらわれないでまさに火花。2025/08/25 13:51:0128.名無しさんh3hK2花火が引火したと事故っぱく言ってるけど本当かな?引火じゃなくて放火じゃないの修羅の国なら当たり前にやるぞ2025/08/25 14:12:2129.名無しさんIqsWS北九州名物ロケットランチャー花火2025/08/25 14:36:1930.名無しさんRtyWV貴重な資料ならログハウスなんかに補完すな(^_^;)2025/08/25 14:38:2231.名無しさんbMMeyひゃっはー!ロケットランチャーが暴発したぜえ2025/08/25 15:07:1532.名無しさんqeh5s呼野って場所がわからなくて検索したら昨年、採石場で上司をダンプで轢き殺す事件があった辺りなんだね。2025/08/25 19:47:4933.名無しさんfOehNちきしょう 南朝鮮人どもが嘲笑ってやがる2025/08/25 23:41:2834.名無しさん28Ldz>>19花火大会が中止になってる原因の一つに、花火の燃えかすが問題になってるのは知らんかった。https://www.fnn.jp/articles/-/654280近い将来、日本から消滅の危機かもな・・・(´・ω・`)?2025/08/25 23:52:3435.名無しさんHbqxX打ち上げ花火が引火か絶滅危惧種「ガシャモク」の資料館とみられる建物が全焼 北九州市・小倉南区https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs31a48ff4867a4387b28a0b7992977591日本テレビ 2025年8月24日 19:57ガシャモクhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A2%E3%82%AF水草だけどな?試験管の中にでも入ってて水ごと燃えちゃったか?通販でも出て来るし、また育てられるんじゃね?何の役に立つのか分かんないけど2025/08/26 00:05:3136.名無しさんeLP9Yきたねえ花火だぜ2025/08/26 00:08:05
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+41012292025/09/06 15:30:05
【静岡県警】台風が迫り来る富士山でフランス人女性2人が“強行”登山 風雨にさらされ低体温症に…県警の山岳遭難救助隊が雨のなか山頂へ向かい救助ニュース速報+671053.52025/09/06 15:29:44
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+676667.22025/09/06 15:21:42
23日午後9時半ごろ、北九州市小倉南区呼野で「ログハウスが燃えている。」と消防に通報がありました。
火は約2時間半後に消し止められましたが、少なくとも建物1棟が全焼したということです。
ケガ人の情報は入っていません。
現場近くの「お糸池」は、絶滅の恐れが極めて高いとされる水草の「ガシャモク」が自生する池で、焼けた建物はその「ガシャモク」の資料館とみられています。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29432344/
え、知らないの?小倉民宅では各家庭にシェルターが常備されてるの
打ち上げ花火=火炎放射器
こんどは燃えにくいプレハブでがんばれ。
(池が無事ならなんとでもなる)
あー、それで不動産屋がやたら防弾壁とか防弾ガラス使ってます、と強調すんのか
「このクローゼット、銃架が付いてますから長物3丁は仕舞えますよ」と言ってたわ
花火の燃えカスってのも事故そのものだけど、そんな貴重だという資料館なら防火対策ぐらいしとけよ、と
てか、燃えカス如きで全焼しちゃう木製の建物だと何らかの違反してそうだが
ガシャモク資料館の画像検索したら
自治体で予算組んでやってる感じじゃなく
有志の集まりな感じの建物が出てきた。
自分たちは大丈夫と過信してるんじゃないか?
打ち上げ失敗じゃなく、残り火の火の粉が引火
お糸伝説を基にした祭りを飾る花火だけに
無くすのも難しいから面倒だw
違法駐車や花火終わりの大渋滞とか近隣住民の迷惑になるものばかりでどんどん縮小傾向になってそのうち無くなるやろな
近場で行けるところだと行きも混んでりゃ帰りも混む
抜け道に日本3大酷道の一つを通らなきゃならなくなりその日に帰り着くかわからない
うわー、こいつ超おもしれー。マジおもしれーわこいつ。
ここの池は由来からしてそういう揶揄とかしちゃいけない場所だからな。
可哀そうだけどそういう意図で書き込んだ奴は・・・もう手遅れだな。
池自体は綺麗な所だし地元の皆さんも大事にしてるのが良くわかるよ。
不幸な事件だけど乗り越えられるといいな。
馬鹿どもは無理だけど
本当かな?
引火じゃなくて放火じゃないの
修羅の国なら当たり前にやるぞ
昨年、採石場で上司をダンプで轢き殺す事件があった辺りなんだね。
花火大会が中止になってる原因の一つに、花火の燃えかすが問題になってるのは知らんかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/654280
近い将来、日本から消滅の危機かもな・・・(´・ω・`)?
絶滅危惧種「ガシャモク」の資料館とみられる建物が全焼 北九州市・小倉南区
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs31a48ff4867a4387b28a0b7992977591
日本テレビ 2025年8月24日 19:57
ガシャモク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A2%E3%82%AF
水草だけどな?試験管の中にでも入ってて水ごと燃えちゃったか?
通販でも出て来るし、また育てられるんじゃね?
何の役に立つのか分かんないけど