【スーパースター】大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”最終更新 2025/08/20 17:291.ジンギスカソ ★???「パラダイスを見つけました」──そんな言葉とともに、ハワイの地で微笑むスーパースターの写真が、突如広告から姿を消して1か月あまり。ドジャース・大谷翔平(31才)のセカンドハウスをめぐるトラブルが、法廷に持ち込まれた。《被告 ショウヘイ・オオタニ》 衝撃の訴状がハワイ地方裁判所に提出されたのは現地時間の8月8日のことだった。「大谷選手と代理人のネズ・バレロ氏を訴えたのは、不動産デベロッパーのケビン・ヘイズ氏と不動産仲介業者のトモコ・マツモト氏。2億4000万ドル(約350億円)規模のハワイの高級リゾート開発プロジェクトをめぐって、両氏は大谷選手とバレロ氏から不当に排除されたので、損害賠償を求めるという内容でした」(在米ジャーナリスト) 大谷がハワイ島に、シーズンオフを過ごす「ウインターハウス」を購入したことが明らかになったのは昨年4月。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c221910dae06a14b217b2d8a391e446c46f53af2025/08/18 12:13:1153コメント欄へ移動すべて|最新の50件4.名無しさんlAHLp金持ってると変な人が集まって来るからなあ。2025/08/18 12:17:175.名無しさんroiPVこれはそもそも大谷の別荘作るのに計画された物で何故かアメリカで批判浴びて変更した土地今回は無関係じゃないよ、いい加減にやった大谷が一番悪い2025/08/18 12:17:566.名無しさんMj4eUネズ・バレロ←怪しい響き2025/08/18 12:19:197.名無しさんUb4tB金持ってるから狙われるんだよ。隙あらば金をふんだくってやろうという輩が近づいてくる。2025/08/18 12:22:398.名無しさんHwGgW大谷は無防備すぎる2025/08/18 12:22:569.名無しさんUP3iN大谷ってこんな金銭トラブル多くない?呪われてるのでは。お祓いすべきよ、本当に。2025/08/18 12:27:4910.名無しさんSogKx金の亡者大谷2025/08/18 12:28:0911.名無しさんwVZF5>>2いい人というより、金と名前を貸すから任せたってスタンス取るから本来は伸び伸びと代理人も力を発揮できるが自由過ぎて魔が差しやすい状況になるっぽい。今回も代理人が「俺の言う通りにしないと大谷は契約切っちゃうよ」と大谷の威を借りる狐的ムーブを取ったせいだし。2025/08/18 12:30:0712.名無しさんZUe09>>1こいつの報道やニュースが多くてウザいこいつ本当に金に興味ないのか?金に対する醜聞だらけ、本当に金がいるないならそんなのやらないし抑えるだろが2025/08/18 12:30:5113.名無しさんop4EH奥さんがしっかりすればいい2025/08/18 12:31:0314.名無しさん3Ui8e俺を代理人にしてればこんな事にはならなかったのに2025/08/18 12:34:4015.名無しさんy9Q7f>>11もの凄く近くにいる人の感想のようですねw2025/08/18 12:38:3316.名無しさんnCNXk高校生は暴力とフェラチオ。プロは反社と覚醒剤、強姦に詐欺師。ファンは老人と非正規。完全に輩スポーツだな。2025/08/18 12:40:5717.名無しさんUImmiアメリカのプロスポーツ選手の5割が引退後に自己破産申請するからね社会経験が少なく巨額の金があると破産しやすい2025/08/18 12:43:4118.名無しさん4zHfT一平ちゃんと違ってバレロは他にもいろんな有名選手の代理人もやってる実績十分のやつでしょ大谷のそばにいると金儲けの匂いに取り憑かれて狂ってしまうんだろうか2025/08/18 12:45:1819.名無しさん4d2wo不当に排除てのはどういう事や?不動産ブローカーの時点で胡散臭い。2025/08/18 12:48:2220.名無しさんGqpBS金持ちはケチが安泰です2025/08/18 12:54:1321.名無しさんoapQQ地位も名誉もある世界の大谷を訴えるとかただの一般ピープルが勝てるわけない2025/08/18 12:55:3222.名無しさんaCKziまあ巨額の金が集まるところにはゴミが集まってくるってことで2025/08/18 12:56:0523.名無しさんZadX4大谷も悪人だってことやろ一平にすべて責任転嫁していたけど2025/08/18 12:58:2724.名無しさんFLtYrもう、余計な儲け話に乗らないで大手証券会社に資産運用任せりゃ良いのに。2025/08/18 13:04:5825.名無しさんFvx5z金目当ての人間だらけ2025/08/18 13:07:0526.名無しさんtjyVB野球選手ってほんとゴミしかいないな。2025/08/18 13:11:5727.名無しさんyFTLm口車に乗りやすいタイプなんかな?そりゃ詐欺師が群がるわ2025/08/18 13:20:2528.名無しさんvJF90大谷氏はどの道何か言うことはありますかと聞かれて早く野球に集中したいとしか言わないだろうし実際日々の過ごし方がストイック過ぎて悪者にはされないだろうけど良い加減世の中のあれこれに対処出来る様にはなろうよ、、、みたいな論調はさらに強まるだろうなあと2025/08/18 13:48:3429.名無しさんgyP9m中身がわからんからなんとも言えんな書いてあることだけなら取引中に対応悪いやつを外すとか別にありそうな話だけど2025/08/18 13:54:0630.名無しさんvJF90>>27一応実績重ねてる代理人だからね詐欺行為の有無はさておき2025/08/18 14:07:0431.名無しさんVlfa8裏切りの報酬2025/08/18 14:31:1432.名無しさんvaLYj>>2ナメられてんじゃね?なんのチェックもしないで金だけ出すタイプはナメられやすい2025/08/18 14:44:3033.名無しさんw2qKB身近に居そうな名前だな2025/08/18 15:31:0534.名無しさんa2sIr大谷も31歳なら、そろそろ引退を考える頃。DHでたまにしか試合に出なかったり守備やらないから体力の消耗が少なくて済むのか、投手もたまにやるからそれなりに大変なのかよく分からない。2025/08/18 19:03:1235.名無しさんDnnXvいやいやwこう続くとやっぱ大谷主導なのかなって2025/08/18 21:28:0736.名無しさんXW3Va金持ちになると親類が増える。2025/08/18 21:48:3737.名無しさんLNXL7こういうのは奥さんがしっかり管理・対応するべきスポーツ選手なんかと結婚したからこのへんさっぱりなのかもな2025/08/19 02:54:5738.名無しさんgPBnL>>23アメリカでは6割以上の人が大谷を嫌っているよ。あの件での黒幕は大谷だって考える人が多いため。野球がマイナースポーツであることと、アジア(特に日本人)が活躍するのが気に食わないっていう背景もある。2025/08/19 03:32:3339.名無しさんCf1nl>>38どうやって具体的に6割とか分かるのよ2025/08/19 03:39:1540.名無しさんSMikqもう使いきれないくらい十分に給料を貰ってるんだし、セイコーとか伊藤園みたいな日本の有名な企業だけの仕事をすれば良いのに2025/08/19 05:33:4041.名無しさん6qyeL昭和のスーパースターもこういう事件たくさんあった。それくらいのそんざいなのだなぁ。2025/08/19 05:51:1442.名無しさんml4Tw野球ではスーパースターかもしれんが、雇用主としてはあまりに無防備かつ無能正直、これからもいいカモにされそう2025/08/19 05:57:5543.名無しさんOcP91顔つき見ても、無垢な野球少年がそのまま成長しちゃった感じだよね。野球以外の知識や見識は皆無って感じ。2025/08/19 06:36:1844.名無しさんd6MHCアメリカは最初から有名人を訴える絵を描いて契約する企業もあるからな NFLのスター選手はよくやられてる2025/08/19 11:50:4345.名無しさんtaVo4この人、ちょっとオツムが弱い感じはする2025/08/19 11:53:3546.名無しさんd3uCD>>2名前を貸しすぎてる脇が甘い2025/08/19 12:31:0447.名無しさんol6zD>>ホラッチョ、大変だね2025/08/19 20:27:2648.名無しさんWv1gcほんと群がる人間に恵まれんなこの人2025/08/19 20:28:3449.名無しさんlXeAX人がカネに寄って来るからな2025/08/19 20:36:5850.名無しさんkKv68金に汚すぎるんだよ大谷w2025/08/19 20:38:3051.名無しさんYT09w金持ってるから変なのが寄ってくるんだろうな2025/08/19 20:41:4052.名無しさんGsOnw裏切りの連鎖される程人格悪いのか?そんな訳は無いと思うけんど。2025/08/19 23:11:3353.名無しさんUo4lN一生かかっても使えきれないほどお金があるのに、どうしてこういうことに首を突っ込んじゃうのかな、大谷は。騙されやすい?2025/08/20 17:29:33
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+2401362.32025/08/20 18:07:21
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+3341114.82025/08/20 18:14:59
《被告 ショウヘイ・オオタニ》
衝撃の訴状がハワイ地方裁判所に提出されたのは現地時間の8月8日のことだった。
「大谷選手と代理人のネズ・バレロ氏を訴えたのは、不動産デベロッパーのケビン・ヘイズ氏と不動産仲介業者のトモコ・マツモト氏。2億4000万ドル(約350億円)規模のハワイの高級リゾート開発プロジェクトをめぐって、両氏は大谷選手とバレロ氏から不当に排除されたので、損害賠償を求めるという内容でした」(在米ジャーナリスト)
大谷がハワイ島に、シーズンオフを過ごす「ウインターハウス」を購入したことが明らかになったのは昨年4月。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c221910dae06a14b217b2d8a391e446c46f53af
何故かアメリカで批判浴びて変更した土地
今回は無関係じゃないよ、いい加減にやった大谷が一番悪い
隙あらば金をふんだくってやろうという輩が近づいてくる。
いい人というより、金と名前を貸すから任せたってスタンス取るから
本来は伸び伸びと代理人も力を発揮できるが自由過ぎて魔が差しやすい状況になるっぽい。
今回も代理人が「俺の言う通りにしないと大谷は契約切っちゃうよ」と大谷の威を借りる狐的ムーブを取ったせいだし。
こいつの報道やニュースが多くてウザい
こいつ本当に金に興味ないのか?
金に対する醜聞だらけ、本当に金がいるないならそんなのやらないし抑えるだろが
もの凄く近くにいる人の感想のようですねw
社会経験が少なく巨額の金があると破産しやすい
大谷のそばにいると金儲けの匂いに取り憑かれて狂ってしまうんだろうか
不動産ブローカーの時点で胡散臭い。
一平にすべて責任転嫁していたけど
実際日々の過ごし方がストイック過ぎて悪者にはされないだろうけど
良い加減世の中のあれこれに対処出来る様にはなろうよ、、、みたいな論調はさらに強まるだろうなあと
書いてあることだけなら取引中に対応悪いやつを外すとか別にありそうな話だけど
一応実績重ねてる代理人だからね
詐欺行為の有無はさておき
ナメられてんじゃね?
なんのチェックもしないで金だけ出すタイプはナメられやすい
DHでたまにしか試合に出なかったり守備やらないから体力の消耗が少なくて済むのか、投手もたまにやるからそれなりに大変なのかよく分からない。
こう続くとやっぱ大谷主導なのかなって
スポーツ選手なんかと結婚したからこのへんさっぱりなのかもな
アメリカでは6割以上の人が大谷を嫌っているよ。
あの件での黒幕は大谷だって考える人が多いため。
野球がマイナースポーツであることと、アジア(特に日本人)が活躍するのが気に食わないっていう背景もある。
どうやって具体的に6割とか分かるのよ
正直、これからもいいカモにされそう
野球以外の知識や見識は皆無って感じ。
名前を貸しすぎてる
脇が甘い
そんな訳は無いと思うけんど。