【鹿児島】温泉の街に盲点…源泉流れ込む水路に男性転落、全身やけど負い死亡 周辺は通学路、両親が対策訴え「知らない人多い」 指宿市アーカイブ最終更新 2025/08/18 23:081.朝一から閉店までφ ★??? 2025/08/17 05:51 鹿児島県・指宿市大牟礼3丁目の市道で6月下旬、高温の温泉排水が流れる水路に市内の男性(36)が転落し、全身にやけどを負って死亡する事故が起きていたことが16日までに分かった。助けようと水路に入った兄と近隣の男性も、両足に2週間〜1カ月のやけどを負った。 亡くなったのは同市十町の飲食業男性。事故は6月21日未明に発生した。家族によると、男性を降ろしたタクシーの運転手が転落に気づき、知人を介して男性の兄に連絡。兄が駆け付けたところ水路にあおむけに倒れており、すでに意識はなかったという。男性は病院に搬送され、約10日後に死亡した。死因は熱傷と熱水暴露による多臓器不全。 市によると、水路は深さ約1メートル、幅1.5メートル。雨水の他、市営を含む温泉施設や家庭の源泉からあふれた湯が流れ込んでいる。水温は時間帯や潮位などによって変わるとみられ、後日、市が赤外線温度計で測った水面は55〜60度だった。水路沿いには高さ0.8メートルのガードレールがある。 市土木課は事故を受け、8月上旬から現場の水路沿い約200メートルに高さ1.1メートルの転落防止柵を設置している。市内には温泉水が流れ込む水路が複数あり、1994年には別の場所で高齢者がやけどを負い死亡する事故も発生している。市は「危険箇所の把握や注意喚起の看板設置など、対策を進めたい」としている。https://373news.com/news/local/detail/219069/2025/08/17 08:21:2890すべて|最新の50件41.名無しさんh73Wp蓋をしてない用水路に落ちたくらいじゃ死なないが熱湯とか2025/08/17 09:36:1742.名無しさんWpJ7V>>36違う2025/08/17 09:36:2243.名無しさん4mTWe>>41流量と深さ次第では普通の用水路でも簡単に死ぬ2025/08/17 09:39:5444.名無しさんaNQgK>>38俺も、ん?と思った。どちらにせよ厳しいだろけど、それでも即119番しなかった運ちゃんは問題有るよな。2025/08/17 09:44:3145.名無しさんjFziL鹿児島出身の友達が親と電話してるの聞いてたんだけど、鹿児島弁でずっとゴボゴボ喋ってて日本語じゃなかったわ2025/08/17 09:45:4146.名無しさんMZYqPタクシーから降りた直後か転落防止に為注意喚起でライトアップとか?2025/08/17 09:59:5347.名無しさんAtedI>>1ガードレールあるのになんで転落したんだ?なんか半端な記事だな2025/08/17 10:06:3048.名無しさん1JJOJ>>21現地にいたわけでも診断したわけでもないやつが偉そうに珍説垂らし始めるのなんなの恥ずかしくないの2025/08/17 10:14:5749.名無しさん1e034岡山ってなんであの側溝塞がないの2025/08/17 10:15:5450.名無しさんJqHzS排水すらそんな高温って、他にないかもね。2025/08/17 10:22:4251.名無しさんqelag>>44水路が深くねえからだよ、落ちても緊急性無いと思ったから知人経由そんでまさか50-60度の高温水だと思わなかったって事でそこを注意喚起せえやって話に、助けに入った時に初めて気づいたんだろう兄と近隣住民の火傷範囲は足だし、上がって来れない程度の認識だった2025/08/17 10:24:0952.名無しさん1JJOJ>>51運ちゃんは何も悪くないのに>>44みたいなやつに中傷されて気の毒だよな2025/08/17 10:33:5253.名無しさんiifbP死因は熱中症2025/08/17 10:38:5954.名無しさん3Rx53何度だよ2025/08/17 10:41:5955.sageOEMTm>>21助けに来るまでの時間、60度の熱水にさらされたらどうなるかも理解出来ないのか?試しに60度のお湯に1分間指をつけてみろよ2025/08/17 10:48:5956.sageOEMTm>>30何で落ちたのか原因探す方が建設的だよな2025/08/17 10:50:0257.名無しさんOAeMc>>45津軽弁は、もっと酷いぞ2025/08/17 10:59:2158.名無しさんOAeMc>>5455から60度と書いてあるバカだからきちんと読めないんだろう2025/08/17 11:00:5859.名無しさんnCETRそんなことに金かけろって言ってるうちは、減税なんて無理だよ。2025/08/17 11:23:0060.名無しさんAuFZa田舎ってこういうとこに柵とか頑なに設置しないの何なん岡山だかでも毎年人がはまって死ぬ用水路あったような2025/08/17 11:23:1561.名無しさんcDXar>>54始めてじゃないよ。前例もあるみたいだよ。地元民なら大概ガキの頃から知っていると思うがね。しょうがね~からふた被れるか(グレーチング)、地下に導管埋設だな。グレーチング泥が横行、中国人には要注意と新たな事案が浮上?。w2025/08/17 11:23:5862.名無しさんdrsJD熱水暴露って言葉初めて聞いた。状態表現なんだろうけど、どんな状態になるの?2025/08/17 11:29:3863.名無しさんlQ8iC子供でも年寄りでもない現地民って意外思ったら酔っ払いかな2025/08/17 11:30:5864.名無しさんRl1Jb上に柵付けて、看板に注意書きして、温泉源泉です。絶対に立ち入らないでください。2025/08/17 11:31:3165.名無しさんJ76N9自民ウヨ犯2025/08/17 11:32:3966.名無しさんoAdgoアホしか掛からないトラップ2025/08/17 12:04:2867.名無しさんV5x4Q>>5「電磁波」で攻撃してくる「学会員」は、都会や田舎を問わず居ますよ日本は危険だらけです2025/08/17 12:20:4668.名無しさん9IYKI蓋ないのかよ2025/08/17 12:24:4869.名無しさんEEhxGたけし軍団みたいに素早く脱出できなかったんだな2025/08/17 12:32:2170.名無しさんDdO5Rグレーチング盗まれたんかよ2025/08/17 12:34:1171.名無しさんEpA9h>>55食品関係の仕事してて機械を60〜65度の熱湯で洗うんだけど一瞬手にかかっただけでケンシロウみたいになる1分とか絶対無理2025/08/17 12:36:3772.名無しさんjTSvU転落の原因は?2025/08/17 13:04:3073.名無しさんm65eP酔っぱらい?悪ふざけ?深夜にガードレール乗り越え何やってんの。2025/08/17 13:37:3674.名無しさんWF9k6煮殺せィ2025/08/17 14:11:3175.名無しさんSmTdd>>72柵等の対策の甘さ2025/08/17 14:42:1476.名無しさんXo9A1指宿の砂場は砂風呂だったりするのか2025/08/17 15:28:0877.名無しさんu63Uo>>76海岸が正にそれ湧き出す温泉が砂浜に流れ出して砂風呂になってる2025/08/17 17:31:5778.名無しさんJhdTC>>1ここはぜひ、熱湯コマーシャルのプロフェッショナルである蓮舫議員に安全な入り方をご指導いただくべきだろう2025/08/17 17:39:3779.名無しさんOdt0xそもそも転落するのが悪いそれだけ2025/08/17 17:49:5480.名無しさんhivlF示現流で飛び込め2025/08/17 17:51:2881.名無しさんeaFUc>>45一番訛りがきついのは指宿の先の「頴娃(えい)」2025/08/17 18:24:0382.名無しさんhxkTj悪魔の用水路2025/08/17 18:53:3783.名無しさんpDWnf>>79だったら駅のホームに柵なんて付ける必要無かったな2025/08/17 22:23:1084.名無しさんC6cwc草津の湯畑みたく濛々と湯気が立ち上っているなら警戒もするがこの水路は油断するね少なくとも火傷で死ぬほど熱いとは思わない2025/08/17 22:40:3285.名無しさんhfQWs源泉かあ水路の国オカヤマンでもやってみよう2025/08/18 01:53:1586.名無しさん7W4Ty運転手がバカじゃなきゃ死なずに済んだ可能性高い2025/08/18 04:06:0287.名無しさんkoXnLタクシー運転手が119番していたら命は助かったかもな2025/08/18 04:17:3488.名無しさんM7OUZ>>2どんだけ育ちの悪い糞なんだろうなサイテーの親の影響かこういう奴が犯罪者になるんだろうな胸糞悪い糞話し相手もいなくてこうやって狂うんだろうな2025/08/18 04:45:3389.名無しさんpnSp2バーカ。2025/08/18 06:50:5590.名無しさんM7OUZ>>87親切なタクシー運転手だと危ないところを避けて停めてくれるんだけどな2025/08/18 23:08:10
【参政党】豊田真由子氏が涙の演説「われわれは外国人を差別しない。皆さんが間違っている。皆さんが参政党を差別している。皆さんは差別主義者ですか。皆さんはレイシストですか。違うだろー」ニュース速報+241620.62025/10/03 04:28:00
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+921418.92025/10/03 04:13:16
2025/08/17 05:51
鹿児島県・指宿市大牟礼3丁目の市道で6月下旬、高温の温泉排水が流れる水路に市内の男性(36)が転落し、全身にやけどを負って死亡する事故が起きていたことが16日までに分かった。助けようと水路に入った兄と近隣の男性も、両足に2週間〜1カ月のやけどを負った。
亡くなったのは同市十町の飲食業男性。事故は6月21日未明に発生した。家族によると、男性を降ろしたタクシーの運転手が転落に気づき、知人を介して男性の兄に連絡。
兄が駆け付けたところ水路にあおむけに倒れており、すでに意識はなかったという。男性は病院に搬送され、約10日後に死亡した。死因は熱傷と熱水暴露による多臓器不全。
市によると、水路は深さ約1メートル、幅1.5メートル。雨水の他、市営を含む温泉施設や家庭の源泉からあふれた湯が流れ込んでいる。
水温は時間帯や潮位などによって変わるとみられ、後日、市が赤外線温度計で測った水面は55〜60度だった。水路沿いには高さ0.8メートルのガードレールがある。
市土木課は事故を受け、8月上旬から現場の水路沿い約200メートルに高さ1.1メートルの転落防止柵を設置している。
市内には温泉水が流れ込む水路が複数あり、1994年には別の場所で高齢者がやけどを負い死亡する事故も発生している。市は「危険箇所の把握や注意喚起の看板設置など、対策を進めたい」としている。
https://373news.com/news/local/detail/219069/
違う
流量と深さ次第では普通の用水路でも簡単に死ぬ
俺も、ん?と思った。どちらにせよ厳しいだろけど、それでも即119番しなかった運ちゃんは問題有るよな。
転落防止に為注意喚起でライトアップとか?
ガードレールあるのになんで転落したんだ?
なんか半端な記事だな
現地にいたわけでも診断したわけでもないやつが
偉そうに珍説垂らし始めるのなんなの
恥ずかしくないの
水路が深くねえからだよ、落ちても緊急性無いと思ったから知人経由
そんでまさか50-60度の高温水だと思わなかったって事で
そこを注意喚起せえやって話に、助けに入った時に初めて気づいたんだろう
兄と近隣住民の火傷範囲は足だし、上がって来れない程度の認識だった
運ちゃんは何も悪くないのに
>>44みたいなやつに中傷されて気の毒だよな
助けに来るまでの時間、60度の熱水にさらされたらどうなるかも理解出来ないのか?
試しに60度のお湯に1分間指をつけてみろよ
何で落ちたのか原因探す方が建設的だよな
津軽弁は、もっと酷いぞ
55から60度と書いてある
バカだからきちんと読めないんだろう
岡山だかでも毎年人がはまって死ぬ用水路あったような
始めてじゃないよ。前例もあるみたいだよ。
地元民なら大概ガキの頃から知っていると思うがね。
しょうがね~からふた被れるか(グレーチング)、地下に導管埋設だな。
グレーチング泥が横行、中国人には要注意と新たな事案が浮上?。w
看板に注意書きして、
温泉源泉です。
絶対に立ち入らないでください。
「電磁波」で攻撃してくる「学会員」は、都会や田舎を問わず居ますよ
日本は危険だらけです
食品関係の仕事してて機械を60〜65度の熱湯で洗うんだけど
一瞬手にかかっただけでケンシロウみたいになる
1分とか絶対無理
深夜にガードレール乗り越え
何やってんの。
柵等の対策の甘さ
海岸が正にそれ
湧き出す温泉が砂浜に流れ出して砂風呂になってる
ここはぜひ、熱湯コマーシャルのプロフェッショナルである
蓮舫議員に安全な入り方をご指導いただくべきだろう
それだけ
一番訛りがきついのは指宿の先の「頴娃(えい)」
だったら駅のホームに柵なんて付ける必要無かったな
この水路は油断するね
少なくとも火傷で死ぬほど熱いとは思わない
水路の国オカヤマンでもやってみよう
どんだけ育ちの悪い糞なんだろうな
サイテーの親の影響か
こういう奴が犯罪者になるんだろうな
胸糞悪い糞
話し相手もいなくてこうやって狂うんだろうな
親切なタクシー運転手だと
危ないところを避けて停めてくれるんだけどな