【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」アーカイブ最終更新 2025/08/19 18:061.影のたけし軍団 ★???衆院に続き、参院でも少数与党となった国会では、7月の参院選で躍進を果たした参政党の動向に注目が集まっている。与野党各党は、次の衆院選も見据え、参政党に対する支持の動向にも神経をとがらせている。それは野党第1党である立憲民主党も例外ではない。立憲が参院選で厳しく対峙した自民党との距離感にも影響を与えているとの見方も出ている。立憲内から出ている「決められない政治」への懸念、そして参政党の伸長に対する危機感について、取材を通じて迫った。戦後80年の節目を迎えた終戦の日の8月15日、参政党は靖国神社に党として集団で参拝した。参院選で大幅に議席を伸ばし、所属の国会議員が18人となり、地方議員も合わせて88人が参加した。参拝後、記者団の取材に応じた神谷代表は、「戦後80年の節目であること、参院選で大きな期待をいただいたことから、そろって参拝しようと思った」と述べた上で、次のように平和への思いを語った。「国のためにみんなを守るために戦い、尊い命を失った方々に感謝と追悼の気持ちを伝えた。二度と日本が戦争に巻き込まれないよう、戦争参加はさせないよう、平和を守る政治をやりたいという思いを伝えてきた」そして、神谷氏は、靖国神社の参拝をしない石破首相に対し、「色々な外交上の問題を考えているのだと思うが、個人的な希望としては、ぜひ参拝してほしい」と求めた。参政党は、参院選では全ての選挙区に候補者を擁立し、合わせて14議席を獲得した。比例代表での得票は、自民党、国民民主党に次ぐ約742万票に上った。一方、立憲は改選前の22議席にとどまり、比例代表では約739万票の得票だった。前回3年前の参院選と比較すると、約62万票増やしたが、2024年の衆院選よりも400万票以上減らし、参政党に後塵を拝した。こうした参政党の躍進に対し、立憲内では危機感が高まっている。「自公に代わる受け皿となりえなかった。敗北だ」7月31日、野田代表と会談した党重鎮の小沢一郎衆院議員は記者会見を開き、参院選の結果についてこう振り返った。小沢氏は参院選の総合選挙対策本部でナンバー2にあたる本部長代行の辞職願を提出したと明らかにし、「責任の一端を私も担っていると思うが、代表をはじめ執行部は大いなる責任がある」と語った。さらに、次の衆院選での参政党や国民民主党の対応に言及し、次のように危機感をあらわにした。「全選挙区で候補者を立ててくることは、ほぼ今の状況で判断すると間違いない。立憲民主党は選挙の強い人でも非常に難しくなる。極端に言えば全滅しかねない」広島では原爆投下から80年となる6日、平和記念式典が開催され、石破首相のほか、与野党各党の党首らも出席した。その後、立憲の野田代表は記者団の取材に応じ、次のように語った。「参院選中に核武装安上がり論のようなとんでもない発言が出てきた。今回の80年というのは非常にかみしめなければいけない」そして、「平和教育を最も徹底してきているのは広島だ」とした上で、「これだけ平和教育をやってきたところでも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか、国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」と述べた。参政党をめぐっては、参院選で「さや」の名前で立候補し、初当選を果たした塩入清香参院議員が選挙期間中に「核武装が最も安上がり」と発言して物議を醸した。一方で、比例代表では、被爆地となった広島県で、参政党が自民党に次ぐ票を獲得した。さらに、同じく被爆地の長崎県でも立憲の得票を上回った。こうした風潮について、野田氏は、「右側のポピュリズムが強くなってきている。欧州でもそうではないか」と指摘し、次のように訴えた。「危機感を持って、中道がもっと分厚い層になり、国として安定感が出てこなければいけない。その中核的な役割を果たすのが立憲民主党だ。しっかり自覚して頑張っていかなければいけないと改めて今思っている」党内からは、「野田氏の態度は政治家としては素晴らしいと思う」とした上で、「自民党との対決姿勢を曖昧にしてしまう恐れがある。選挙対策上、不安だ。自民党と同一視され、破滅への道を進む可能性もある」と懸念する声もあがっている。https://www.fnn.jp/articles/-/917480#goog_rewarded2025/08/16 21:32:00230すべて|最新の50件181.名無しさんWpJ7V広島は愚民が多いから2025/08/17 09:37:12182.名無しさんAC4u3>>173笑える今回の参院選挙で負けたのはサヨクだろうがよ。😂2025/08/17 09:48:29183.名無しさんAC4u3>>181「平和教育 を最も徹底している広島でも・・・・・」っていうとこが気になるんだけど?参政にとって 教育とは 洗脳か?🤔2025/08/17 09:49:42184.名無しさんAC4u3>>181「平和教育 を最も徹底している広島でも・・・・・」っていうとこが気になるんだけど?サヨクにとって 教育とは 洗脳か?🤔2025/08/17 09:50:26185.名無しさんLpNu4アメリカがビビりまくって北朝鮮に手出しできなくなったという現実がある以上、核武装の抑止力を否定するヤツは平和ボケの知恵遅れ。2025/08/17 09:52:10186.名無しさんFxUS4左翼の独善性が際立つ記事だな2025/08/17 10:16:11187.名無しさんQoxp6そもそも使えない核兵器より、中国のように汚物中国人送りつける方が勝つだろ。2025/08/17 10:21:10188.名無しさんscO3y>>185すごいよな日本が統治してた時、北の方が資源が豊富で重工業が発展して栄えてたのに今や極貧国家で複葉機が現役の国だもんな2025/08/17 10:22:17189.名無しさんC1pdMアメリカが「横須賀米軍基地には核がありまぁす!」って言うだけでいいんだからそりゃ安いだろ2025/08/17 10:56:28190.名無しさんC1pdM>>168さらに共産圏国家の核武装を支持して、ノーベル平和賞受賞団体の広島被団協に妨害工作を仕掛け、分裂させたよね。2025/08/17 10:59:59191.名無しさんxeI3mこの人はなんとなく時代遅れな感じが強くなってきたな2025/08/17 11:17:16192.名無しさん18WBk勝てない豚はただの豚2025/08/17 12:21:22193.名無しさんWvCBEシナチョン贔屓の既存政党が酷いからだろ、たまたま受け皿になっただけ2025/08/17 12:23:10194.名無しさんhloDr何を言っても立憲民主だね2025/08/17 12:43:54195.名無しさんC0TVO正直核武装しようがしまいが中国とか核保有国と交戦したらその時点で日本にとってというより国民にとっては負けだという気はする核武装の議論は国民的におおいに議論すべきだがあくまでも国家の存立より人権や国民の生き残りを重要と考えるなら核武装の議論は自ずと雲散霧消していくだろう中国寄りの政治家の行動をよく批判する声を見かけるが戦争になれば彼らの批判がいかに独善的なものだったか国民は思い知ることになる2025/08/17 12:58:47196.名無しさんI0Miwオメーが頼りねえからだよ2025/08/17 13:16:30197.名無しさんhCGozと。声高に叫んだところで。世界を見れば。自身の知見・分析がズレてる。と。ゆーのを声高に叫んでいるにすぎないということを証明してるだけ。2025/08/17 13:21:08198.名無しさんHrGsd思考停止停止だからだろ2025/08/17 13:38:57199.名無しさんj1CYb>>198政権奪取するための能力なし国民のニーズを掴む能力なし世間に政策を訴える能力なし独自外交でアピール能力なしそりゃ万年野党ですわ、2025/08/17 14:06:34200.名無しさんxQCRwドイツと同じ流れだよ敗戦国は様々な理不尽な要求をされる、それは80年経った今でも変わらない本当の意味での独立のためにはどうするのか、核武装も一つの手段として考慮してもおかしくない日本が何もできない、してこないからと必要以上に圧力をかけ続けた国が問題だと思うけど2025/08/17 15:11:15201.名無しさんscKIyいつまで経っても敗戦国は舐められる今じゃ北朝鮮 中国にも核保有国から舐められっぱなし国家を守るって事が理解していないアホんsマスゴミと政治家 そして訳わからない文化人がのさばっているからだよ2025/08/17 17:32:55202.名無しさんp6qkE広島はもともと核武装論者が多いと聞いてる。過ちは繰り返しませんと言わせてるのはメディアだろ。日本のメディアは全部左だからな。2025/08/17 21:03:49203.名無しさんohyFO>>148広島の平和教育は同和教育差別だと糾弾テロリストども多数生贄探しで大忙し何人〇されたことか2025/08/18 01:09:09204.名無しさんASBJX預言https://funakamome.com/i/4sJ4fuR.jpghttps://funakamome.com/i/yOlbLva.jpg2025/08/18 02:50:23205.名無しさんCQAbY>>1舛添要一氏「両親より貧しくなった人が極右排外主義支持」右派ポピュリズム台頭に「経済が大事」https://talk.jp/boards/poverty/17553495972025/08/18 08:36:32206.名無しさんCRMtH相変わらず自分たちが何をやるのかは語らず、相手の批判しかしないな批判の相手に参政党が加わっただけで。2025/08/18 08:40:12207.名無しさん0I7tk>>205森友問題をスクープした「元NHK記者」が「赤木夫人」と“禁断の関係”に… 内縁の妻が明かす不貞行為 デート中に直撃すると「事実だと思うことをお書きになったらいい」2025/08/18 09:01:10208.名無しさんD3QEZオマエラがいるからだろ😂2025/08/18 09:05:13209.名無しさんiS0d1>>205右肩上がりの経済成長が望めない以上、参政党のような大衆の欲求をすくい上げた政党が支持拡大する動きは終わらないよな。仮に参政党潰しても、また次が現れる。2025/08/18 09:08:05210.名無しさんZuKea>>1安上がりって、金の話をしてると思ってるんだったら頭悪いよ。核武装したら、やり取りがシンプルになるってことだよ。お前らみたいにずっと椅子に座ってるだけでお金もらってる方がお金の無駄で、そういうのを安上がりって言ってんの。たとえば、さっさと憲法を改正して仕舞えば、自民党は存在意義をなくして、そのほとんどは政治の舞台から消えるだろう。そういうことをさっさとやらないで、ずっと何も決めないで歳費を消費することの方が結果的に高くつくんよ。2025/08/18 09:31:21211.名無しさんXp1oo人類は相互不信により核を捨てられないのだから核を持ったほうがいいに決まってる2025/08/18 09:45:55212.名無しさんXp1ooウクライナ見てわかるように持たないほうが不利になる、単なるゲーム理論2025/08/18 09:46:24213.名無しさんnJzUt他党がどうこうじゃなくて、消費税で嘘ついた張本人がいるからじゃね?2025/08/18 09:47:07214.名無しさんoohkm核武装推奨派は、日本が核武装すれば己が絶対徴兵されないと思っているアホばかり徴兵されなくとも、自治体の民兵である防衛隊になるのだから全く関係ない大日本帝国で戦時中に無職の子供部屋なんかいましたか?w2025/08/18 09:56:12215.名無しさんLYt0k>>214なんで自国民が戦闘する前提なんだよそれこそ外人ウェルカムで来たやつを片っ端から最前線に送りこめばいいじゃんロシアがやってる様になwwww2025/08/18 10:27:09216.名無しさんoohkm>>215ご都合主義かよ、反日無職はお前みたいな反日無職のゴミクズを引きずり出す為だよ2025/08/18 11:22:54217.名無しさん6G8Gs>>214核武装が可能かは別にして核あったら攻められる率下がるだろ。朝鮮、ウクライナ、イランみたらわかる2025/08/18 13:37:50218.名無しさん0I7tk>>214核武装した方が 徴兵される確率は下がるだろ。バカでもわかる🤔2025/08/18 14:26:28219.名無しさんmCTGM>>217持つ国が碌でもないと大変だぜ。ウクライナなんかに渡したらとっくのとうにニューヨークで核テロ起こってるんじゃね。2025/08/18 23:32:52220.名無しさんPAHgL>>219モスクワの間違いじゃねえの。 まさか この世の中にモスクワとニューヨークを間違える馬鹿がいるとはね🤔2025/08/18 23:59:35221.名無しさん4O78u>>1【ほら始まった】立憲民主党が変節、石破自民に擦り寄るhttps://talk.jp/boards/poverty/17554803782025/08/19 00:06:57222.名無しさんxuFEq>>217別に 核武装とか現実に政治的 経済的に非常に追い込まれるのは目に見えてるが べつにすでにそういった追い込まれた状況になれば やったらいいと思うが現状の日本の状況とかけ離れてるやらなきゃいけないことは 核運用のプラットフォームの確保コレは現状 F35のみ トマホークが可能性があるあと法的な 国会決議の非核3原則の変更中国が台湾侵攻 北が韓国に侵攻する兆候見せたときアメリカが「日本を核武装させるぞ」って中国や北をけん制する時その信憑性が高まり 抑止になる実際に核武装してなくても抑止になるって話 ∧∧ です ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/19 00:23:51223.名無しさんo78ZTイタリアやドイツ トルコはアメリカの核爆弾を共有してるがそこのレベルまでしなくても有事の危機が高まったら 日本側がすんなり受け入れられる体制を整えとかないと ∧∧ と思う ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/19 00:28:47224.名無しさんKT8Cr>>220ウクライナが何処に武器横流しにしてたか見りゃわかんだろ。イスラム系テロリストにとってっモスクワが第一攻撃対象ではない。イスラエルか、米国。2025/08/19 07:56:59225.名無しさん9UAUC平和とは真逆の位置で生きてる犯罪者を野放し放置特別扱いなんやからお察しでそ2025/08/19 11:58:53226.名無しさんr7Dd5平和に一番遠い奴らが平和を語るとはギャグなのか?単なる負け惜しみ2025/08/19 12:49:15227.名無しさんr7Dd5>>214今や徴兵制ほどダメなやつはない非効率的なんだわ今はドローン使ったり、長距離弾道ミサイル使って戦争する時代核なんて使うまでもない2025/08/19 12:52:02228.名無しさん92eSB自分たちに都合の悪い意見は全部ポピュリズム2025/08/19 12:54:01229.名無しさん6cy8v>>1連合関係や利権関係者以外は立憲民主よりは参政のがマシだと思ってるよ。自民党、公明、維新、立憲はみんなお友達同士で売国しながら税金で飯食ってるだけの集まり。2025/08/19 13:21:48230.名無しさんM4A0F平和がどうの言うんやったらまず国内の害人犯罪どうにかしてくれやww治安もまともに維持できんくせに世界平和を語るとか100年早いわ2025/08/19 18:06:10
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+407563.52025/10/11 04:27:05
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+87435.12025/10/11 04:45:55
それは野党第1党である立憲民主党も例外ではない。立憲が参院選で厳しく対峙した自民党との距離感にも影響を与えているとの見方も出ている。立憲内から出ている「決められない政治」への懸念、そして参政党の伸長に対する危機感について、取材を通じて迫った。
戦後80年の節目を迎えた終戦の日の8月15日、参政党は靖国神社に党として集団で参拝した。参院選で大幅に議席を伸ばし、所属の国会議員が18人となり、地方議員も合わせて88人が参加した。
参拝後、記者団の取材に応じた神谷代表は、「戦後80年の節目であること、参院選で大きな期待をいただいたことから、そろって参拝しようと思った」と述べた上で、次のように平和への思いを語った。
「国のためにみんなを守るために戦い、尊い命を失った方々に感謝と追悼の気持ちを伝えた。二度と日本が戦争に巻き込まれないよう、戦争参加はさせないよう、平和を守る政治をやりたいという思いを伝えてきた」
そして、神谷氏は、靖国神社の参拝をしない石破首相に対し、「色々な外交上の問題を考えているのだと思うが、個人的な希望としては、ぜひ参拝してほしい」と求めた。
参政党は、参院選では全ての選挙区に候補者を擁立し、合わせて14議席を獲得した。比例代表での得票は、自民党、国民民主党に次ぐ約742万票に上った。
一方、立憲は改選前の22議席にとどまり、比例代表では約739万票の得票だった。前回3年前の参院選と比較すると、約62万票増やしたが、2024年の衆院選よりも400万票以上減らし、参政党に後塵を拝した。
こうした参政党の躍進に対し、立憲内では危機感が高まっている。
「自公に代わる受け皿となりえなかった。敗北だ」
7月31日、野田代表と会談した党重鎮の小沢一郎衆院議員は記者会見を開き、参院選の結果についてこう振り返った。
小沢氏は参院選の総合選挙対策本部でナンバー2にあたる本部長代行の辞職願を提出したと明らかにし、「責任の一端を私も担っていると思うが、代表をはじめ執行部は大いなる責任がある」と語った。
さらに、次の衆院選での参政党や国民民主党の対応に言及し、次のように危機感をあらわにした。
「全選挙区で候補者を立ててくることは、ほぼ今の状況で判断すると間違いない。立憲民主党は選挙の強い人でも非常に難しくなる。極端に言えば全滅しかねない」
広島では原爆投下から80年となる6日、平和記念式典が開催され、石破首相のほか、与野党各党の党首らも出席した。その後、立憲の野田代表は記者団の取材に応じ、次のように語った。
「参院選中に核武装安上がり論のようなとんでもない発言が出てきた。今回の80年というのは非常にかみしめなければいけない」
そして、「平和教育を最も徹底してきているのは広島だ」とした上で、「これだけ平和教育をやってきたところでも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか、国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」と述べた。
参政党をめぐっては、参院選で「さや」の名前で立候補し、初当選を果たした塩入清香参院議員が選挙期間中に「核武装が最も安上がり」と発言して物議を醸した。
一方で、比例代表では、被爆地となった広島県で、参政党が自民党に次ぐ票を獲得した。さらに、同じく被爆地の長崎県でも立憲の得票を上回った。
こうした風潮について、野田氏は、「右側のポピュリズムが強くなってきている。欧州でもそうではないか」と指摘し、次のように訴えた。
「危機感を持って、中道がもっと分厚い層になり、国として安定感が出てこなければいけない。その中核的な役割を果たすのが立憲民主党だ。しっかり自覚して頑張っていかなければいけないと改めて今思っている」
党内からは、「野田氏の態度は政治家としては素晴らしいと思う」とした上で、「自民党との対決姿勢を曖昧にしてしまう恐れがある。選挙対策上、不安だ。自民党と同一視され、破滅への道を進む可能性もある」と懸念する声もあがっている。
https://www.fnn.jp/articles/-/917480#goog_rewarded
笑える
今回の参院選挙で負けたのはサヨク
だろうがよ。😂
「平和教育 を最も徹底している
広島でも・・・・・」っていうとこが
気になるんだけど?
参政にとって 教育とは 洗脳か?🤔
「平和教育 を最も徹底している
広島でも・・・・・」っていうとこが
気になるんだけど?
サヨクにとって 教育とは 洗脳か?🤔
すごいよな
日本が統治してた時、北の方が資源が豊富で重工業が発展して栄えてたのに
今や極貧国家で複葉機が現役の国だもんな
「横須賀米軍基地には核がありまぁす!」
って言うだけでいいんだから
そりゃ安いだろ
さらに共産圏国家の核武装を支持して、ノーベル平和賞受賞団体の広島被団協に妨害工作を仕掛け、分裂させたよね。
その時点で日本にとってというより国民にとっては負けだという気はする
核武装の議論は国民的におおいに議論すべきだが
あくまでも国家の存立より人権や国民の生き残りを重要と考えるなら
核武装の議論は自ずと雲散霧消していくだろう
中国寄りの政治家の行動をよく批判する声を見かけるが
戦争になれば彼らの批判がいかに独善的なものだったか国民は思い知ることになる
世界を見れば。
自身の知見・分析がズレてる。と。
ゆーのを声高に叫んでいるにすぎないということを証明してるだけ。
政権奪取するための能力なし
国民のニーズを掴む能力なし
世間に政策を訴える能力なし
独自外交でアピール能力なし
そりゃ万年野党ですわ、
敗戦国は様々な理不尽な要求をされる、それは80年経った今でも変わらない
本当の意味での独立のためにはどうするのか、核武装も一つの手段として考慮してもおかしくない
日本が何もできない、してこないからと必要以上に圧力をかけ続けた国が問題だと思うけど
今じゃ北朝鮮 中国にも核保有国から舐められっぱなし
国家を守るって事が理解していないアホんsマスゴミと政治家 そして訳わからない文化人がのさばっているからだよ
過ちは繰り返しませんと言わせてるのはメディアだろ。
日本のメディアは全部左だからな。
広島の平和教育は同和教育
差別だと糾弾
テロリストども多数
生贄探しで大忙し
何人〇されたことか
https://funakamome.com/i/4sJ4fuR.jpg
https://funakamome.com/i/yOlbLva.jpg
舛添要一氏「両親より貧しくなった人が極右排外主義支持」右派ポピュリズム台頭に「経済が大事」
https://talk.jp/boards/poverty/1755349597
批判の相手に参政党が加わっただけで。
森友問題をスクープした「元NHK記者」が「赤木夫人」と“禁断の関係”に… 内縁の妻が明かす不貞行為 デート中に直撃すると「事実だと思うことをお書きになったらいい」
右肩上がりの経済成長が望めない以上、参政党のような大衆の欲求をすくい上げた政党が支持拡大する動きは終わらないよな。
仮に参政党潰しても、また次が現れる。
安上がりって、金の話をしてると思ってるんだったら頭悪いよ。
核武装したら、やり取りがシンプルになるってことだよ。
お前らみたいにずっと椅子に座ってるだけでお金もらってる方がお金の無駄で、
そういうのを安上がりって言ってんの。
たとえば、さっさと憲法を改正して仕舞えば、
自民党は存在意義をなくして、そのほとんどは政治の舞台から消えるだろう。
そういうことをさっさとやらないで、ずっと何も決めないで歳費を消費することの方が
結果的に高くつくんよ。
徴兵されなくとも、自治体の民兵である防衛隊になるのだから全く関係ない
大日本帝国で戦時中に無職の子供部屋なんかいましたか?w
なんで自国民が戦闘する前提なんだよ
それこそ外人ウェルカムで来たやつを片っ端から最前線に送りこめばいいじゃん
ロシアがやってる様になwwww
ご都合主義かよ、反日無職は
お前みたいな反日無職のゴミクズを引きずり出す為だよ
核武装が可能かは別にして核あったら攻められる率下がるだろ。
朝鮮、ウクライナ、イランみたらわかる
核武装した方が 徴兵される確率は
下がるだろ。
バカでもわかる🤔
持つ国が碌でもないと大変だぜ。ウクライナなんかに渡したらとっくのとうにニューヨークで核テロ起こってるんじゃね。
モスクワの間違いじゃねえの。
まさか この世の中にモスクワと
ニューヨークを間違える馬鹿が
いるとはね🤔
【ほら始まった】立憲民主党が変節、石破自民に擦り寄る
https://talk.jp/boards/poverty/1755480378
別に 核武装とか現実に政治的 経済的に非常に追い込まれる
のは目に見えてるが べつにすでにそういった追い込まれた
状況になれば やったらいいと思うが
現状の日本の状況とかけ離れてる
やらなきゃいけないことは 核運用のプラットフォームの確保
コレは現状 F35のみ トマホークが可能性がある
あと法的な 国会決議の非核3原則の変更
中国が台湾侵攻 北が韓国に侵攻する兆候見せたとき
アメリカが「日本を核武装させるぞ」って中国や北をけん制する時
その信憑性が高まり 抑止になる
実際に核武装してなくても抑止になるって話
∧∧ です
( =゚-゚)
.(∩∩)
イタリアやドイツ トルコはアメリカの核爆弾を共有してるが
そこのレベルまでしなくても
有事の危機が高まったら 日本側がすんなり受け入れられる
体制を整えとかないと
∧∧ と思う
( =゚-゚)
.(∩∩)
ウクライナが何処に武器横流しにしてたか見りゃわかんだろ。
イスラム系テロリストにとってっモスクワが第一攻撃対象ではない。イスラエルか、米国。
単なる負け惜しみ
今や徴兵制ほどダメなやつはない
非効率的なんだわ
今はドローン使ったり、長距離弾道ミサイル使って戦争する時代
核なんて使うまでもない
連合関係や利権関係者以外は
立憲民主よりは参政のがマシだと思ってるよ。
自民党、公明、維新、立憲はみんなお友達同士で
売国しながら税金で飯食ってるだけの集まり。
治安もまともに維持できんくせに世界平和を語るとか100年早いわ