【クマ】北アルプスの火山湖で泳ぐクマを撮影…富山県警が注意呼びかけ「山に入るときは音が出るものを持って」アーカイブ最終更新 2025/08/20 10:121.北あかり ★???北アルプスで一番美しい火山湖と評される「みくりが池」(富山県立山町、標高約2400メートル)を泳ぐクマが14日、撮影された。近辺でのクマの目撃情報は多々あるが、泳いでいる様子が確認されるのは珍しい。同日午後4時頃、近くで働く人が泳ぐクマを発見し撮影。同日午後5時頃、上市署室堂警備派出所に通報するとともに、写真を提供した。県警山岳警備隊はX(旧ツイッター)に写真を投稿し、注意を呼びかけている。県警山岳安全課によると、この日は朝からクマの目撃情報が相次ぎ、県警が周辺をパトロールしていた。泳いでいたクマは目撃されたクマの可能性もあるという。ツキノワグマとみられるが、体長や性別、泳いでいた理由については不明だ。詳しくはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250815-OYT1T50173/2025/08/16 07:46:2981すべて|最新の50件32.名無しさん4NH1Bこの夏、岩手県では海水浴をする熊がテレビで報道された。気持ちよさそうに泳いでいた。北アの湖水は冷たそうなので、何の目的だったのかな。食い物があったか。2025/08/16 11:22:4033.名無しさんgIMee音がでる物を持って行ったらクマ『食料調達が楽で助かるクマ~!』ってならねえのかな?昔は『人間は銃で撃ってくるから怖いクマ~!』って考えて逃げてたけど今は銃を持った人間に会った事のないクマが殆どだから、クマ鈴って単に「食べ物が歩いてるよ~」のお知らせにしかなってないんじゃ...2025/08/16 11:28:0634.名無しさん4KiAfクマ「音のする方に獲物がおる」2025/08/16 11:33:0135.名無しさんFd6KPルアーでいうところのラトル音だな。2025/08/16 11:33:5336.名無しさんE5CN8この音が出る物って熊によっては効果無いどころか呼び寄せる危険もあるらしいがサイコパス熊が増えてるっていうから2025/08/16 11:41:0437.名無しさんIdc5Sクソ暑いから泳いでたんだろ熊すらうだるような暑さ2025/08/16 11:46:2338.名無しさん55TGEツキノワなら音鳴らしで正解だろうな2025/08/16 12:42:1639.名無しさん8rGR1北アルプスの天然熊ー♪2025/08/16 12:59:4740.名無しさんWZWuW見てるだけならホントに可愛いのにな2025/08/16 13:12:4541.名無しさんEtpU6>>34クマがこれ学習したら終わりだよな2025/08/16 13:13:0842.名無しさん0oQgg政府公式 クマ撃退音の出るアプリ開発だな2025/08/16 13:22:5643.名無しさんdL9Oj山に行くから、そうなるよな。人間が来てもいいところじゃねえだろ。ワニのいる池で水泳するバカはいない。2025/08/16 13:28:3444.名無しさんMFWSYUMAみたいな撮られ方してるな2025/08/16 13:44:4745.sageDmMea>>9プロならそんな発言しないなw2025/08/16 14:35:0046.名無しさんMEXRN>>41せやなぁハンターは音を立てずに近付くだろうから、クマ鈴鳴らす人間は、単なる餌と認識されるよねもし、クマが互いに意思を伝達しあえれば、クマ鈴は安心安全マークになっちゃう2025/08/16 14:40:3547.名無しさんHEmbPネッシーじゃね?2025/08/16 14:49:1048.sageSxvxcみくりが池に到達するルートは二つだから、そこを閉鎖してしまえば、みくりが池には近づけない2025/08/16 15:01:0149.sageSxvxc雷鳥荘から、帰ってきた人あたりはくまとすれ違っているのかもしれない2025/08/16 15:01:5750.名無しさんxA1Ed無理矢理くま見つけてるよね2025/08/16 15:38:2551.名無しさん5iB6R今の熊は音に近づくぞ2025/08/16 15:43:4852.名無しさんT6A8i>>46ハンター「クマ鈴鳴らしておくとクマから寄ってくると…」2025/08/16 16:21:5153.名無しさんsq8qV俺はオナラが良く出るので大丈夫2025/08/16 16:50:4154.名無しさん0pYniめっちゃいい匂いで美味しい肉携帯して、遭遇したら肉置いて逃げたら肉に気を奪われて逃げられるんじゃね2025/08/16 19:21:1355.名無しさんLEqN2慣れたら逆効果になると思われる2025/08/16 21:59:4556.名無しさんfAYYC>>33人間を一度でも食べたことがあるならそうかもだけど、鈴以外に何か持ってるかも知れん基本こいつら死ぬほど臆病2025/08/17 00:43:0557.名無しさんF6t97>>26くまみこ?2025/08/17 00:45:2958.名無しさんDaVdjこの前熊にやられた奴は登山してる人100人以上いたのにやられたからなスプレーも出す暇なかったからナイフ位は持ってけ2025/08/17 00:46:3959.名無しさん713M3>>56死ぬほど、は言い過ぎだろ人間と同じく、危うきに近寄らず、なだけでも、餌が足りなければそんなことも言ってられないから、人間を襲うだろうさ2025/08/17 00:59:0260.名無しさんfVWYw泳いでるだけで大騒ぎするなクマー!2025/08/17 01:04:5961.名無しさんfAYYC>>59いやマジ死ぬほどやであんな巨体で音も立てずに縄張り付けたり周ったりする昔は狼が居て調整しよったからその記憶が遺伝子に組み込まれてるんやろね2025/08/17 06:24:4762.名無しさんfAYYC>>59それに冬季の穴持たずは荒ぶる傾向にあるけどそれでもマタギさんは熊撃つのに同じ場所で静かにじっと1週間くらい待つんやで1年で1頭狩れば良い方なんや2025/08/17 06:30:3263.名無しさんNSeN7>>54そんなことしたら つぎに見た人間も肉持ってると思ってやって来るだろきのうもクマ関連のコメントで食べ物あげたら気を引けるからその隙に逃げればいいって言ってた人いたけどまさかほんとにやらかしてる人いるんじゃないかと2025/08/17 06:40:1664.名無しさんzavDy>>52実際ハンターは鳥獣の鳴き声を模した笛を使って呼び寄せたりするよテープレコーダーなどを使ったのは違法とか模型使うのは違法とかあるみたいだけどな2025/08/17 18:53:3565.名無しさんyOosVクマも泳ぎたい気分のときがあるのだ。クマの勝手でしょ2025/08/18 00:51:3466.名無しさんnCW5M熊預言https://funakamome.com/i/Mz8DJKn.png2025/08/18 02:05:0067.名無しさんKQbsB>>10おい キチガイ2025/08/18 02:07:0168.名無しさんtZMAo【クマ】カナダで民家に侵入したクマをポメラニアンが撃退 朝食とられて怒り心頭だったか2025/08/18 02:12:1569.名無しさんFKeOh>>63肉の中にトリカブト仕込んどこう2025/08/18 03:21:2870.名無しさん5o8F1これに勝てますか?https://youtube.com/shorts/DtczOhYnimc?si2025/08/18 19:13:5571.名無しさんWrAzu>>1クマ森カルトの参政党のせい観光客がヒグマに「スナック菓子」を与えた結果→そのクマは…人間の行動が野生動物の命を奪う理由を知って!なぜ「人の食べ物やゴミ」を食べたクマは人を襲うのか?「公益財団法人 知床財団」に取材を行ったところ、ヒグマにエサを与える行為は、クマによる人身事故を引き起こす大きな要因になるという。https://news.yahoo.co.jp/articles/82326d2ec4b489db8a827d5c55de0107753d16952025/08/18 20:40:3172.名無しさんR15wz>>1クマ森カルトの参政党のせいクマが山菜採りのジジババを襲うようになったのは登山客やハイキング客らが荷物を軽くしたくて、食べさしの美味しい弁当やスナックの匂いがついた容器を山に捨てたりクマを可愛がって餌付けしてSNS動画撮影したがるから。いったんその味や匂いを学習したクマは同じ匂いを漂わせるリュックを背負った人間からエサを奪おうと襲撃→リュックを背負う人の匂いを学習したクマはリュックがなくても人(=山菜採りジジババ)を襲撃して人を食いはじめるhttps://youtube.com/shorts/ojdbhM9QJ4Y?si2025/08/18 22:57:5673.名無しさんW8XCY音の出るものをこれは、クマが人間を避けてた時代のやり方では?もうクマは人間を避けていないいつまでも昔のやり方を提唱するのはいかがなものか?2025/08/19 00:30:4674.名無しさん33Vmz>>73今は逆にクマ鈴が「お食事がやってきましたよ〜、ココにおいで」の合図になってる2025/08/19 02:17:0475.名無しさんlAK8cクマ 「いや、俺、溺れてて死んだんだが…」2025/08/19 02:27:0076.名無しさんprcq1ぱよぱよちーんwな人達が集う場2025/08/19 02:52:5777.名無しさんq3ddVばかうよちーんwな人達が集う場2025/08/19 05:01:2178.名無しさんBSLmH>>70鼻にワンパン楽勝2025/08/19 06:40:1579.名無しさんxJzEG>>1日本なら平和だから何をしても安全だ、とインバウンド客らが勘違い?知床で外国メディアがヒグマからわずか7-8mに近づきロケ危険だと注意すると逆ギレして怒鳴り出すhttps://youtu.be/itYaIRUOGPM?si【佐賀】神社前で外国人観光客が列車にはねられ死亡 撮影のため接近かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/93cf029d3af21e9accc72d1dc099e00637ebc2ac2025/08/19 23:35:2880.名無しさんLwlPU鳴き声がしてもクマの声であると認識しずらいhttps://youtu.be/Wz00CuI3zPQ?si2025/08/19 23:35:5881.名無しさんUSM7G「要注意、最近頻繁に人間が出現」━くまさん新聞━2025/08/20 10:12:53
【X】ゆたぼん氏「日本には147万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+391034.32025/09/07 11:23:32
【日刊ゲンダイ】改めて注目される石破茂という男の不徳・・現職首相のあり得ないような人望のなさ、執行部のほとんどが辞意を表明し閣内からも反旗が続々、支えているのは2、3人で総裁選になれば20人が集まらないニュース速報+89817.32025/09/07 11:29:50
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+635544.12025/09/07 11:31:35
同日午後4時頃、近くで働く人が泳ぐクマを発見し撮影。同日午後5時頃、上市署室堂警備派出所に通報するとともに、写真を提供した。県警山岳警備隊はX(旧ツイッター)に写真を投稿し、注意を呼びかけている。
県警山岳安全課によると、この日は朝からクマの目撃情報が相次ぎ、県警が周辺をパトロールしていた。泳いでいたクマは目撃されたクマの可能性もあるという。ツキノワグマとみられるが、体長や性別、泳いでいた理由については不明だ。
詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250815-OYT1T50173/
気持ちよさそうに泳いでいた。
北アの湖水は冷たそうなので、何の目的だったのかな。食い物があったか。
クマ『食料調達が楽で助かるクマ~!』ってならねえのかな?
昔は『人間は銃で撃ってくるから怖いクマ~!』って考えて逃げてたけど
今は銃を持った人間に会った事のないクマが殆どだから、クマ鈴って単に「食べ物が歩いてるよ~」のお知らせにしかなってないんじゃ...
サイコパス熊が増えてるっていうから
熊すらうだるような暑さ
クマがこれ学習したら終わりだよな
人間が来てもいいところじゃねえだろ。
ワニのいる池で水泳するバカはいない。
プロならそんな発言しないなw
せやなぁ
ハンターは音を立てずに近付くだろうから、クマ鈴鳴らす人間は、単なる餌と認識されるよね
もし、クマが互いに意思を伝達しあえれば、クマ鈴は安心安全マークになっちゃう
ハンター「クマ鈴鳴らしておくとクマから寄ってくると…」
大丈夫
人間を一度でも食べたことがあるならそうかもだけど、鈴以外に何か持ってるかも知れん
基本こいつら死ぬほど臆病
くまみこ?
スプレーも出す暇なかったからナイフ位は持ってけ
死ぬほど、は言い過ぎだろ
人間と同じく、危うきに近寄らず、なだけ
でも、餌が足りなければそんなことも言ってられないから、人間を襲うだろうさ
いやマジ死ぬほどやで
あんな巨体で音も立てずに縄張り付けたり周ったりする
昔は狼が居て調整しよったからその記憶が遺伝子に組み込まれてるんやろね
それに冬季の穴持たずは荒ぶる傾向にあるけど
それでもマタギさんは熊撃つのに同じ場所で静かにじっと1週間くらい待つんやで
1年で1頭狩れば良い方なんや
そんなことしたら つぎに見た人間も肉持ってると思ってやって来るだろ
きのうもクマ関連のコメントで食べ物あげたら気を引けるからその隙に逃げればいいって言ってた人いたけど
まさかほんとにやらかしてる人いるんじゃないかと
実際ハンターは鳥獣の鳴き声を模した笛を使って呼び寄せたりするよ
テープレコーダーなどを使ったのは違法とか模型使うのは違法とかあるみたいだけどな
https://funakamome.com/i/Mz8DJKn.png
おい キチガイ
肉の中にトリカブト仕込んどこう
https://youtube.com/shorts/DtczOhYnimc?si
クマ森カルトの参政党のせい
観光客がヒグマに「スナック菓子」を与えた結果→そのクマは…人間の行動が野生動物の命を奪う理由を知って!
なぜ「人の食べ物やゴミ」を食べたクマは人を襲うのか?
「公益財団法人 知床財団」に取材を行ったところ、ヒグマにエサを与える行為は、クマによる人身事故を引き起こす大きな要因になるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82326d2ec4b489db8a827d5c55de0107753d1695
クマ森カルトの参政党のせい
クマが山菜採りのジジババを襲うようになったのは登山客やハイキング客らが荷物を軽くしたくて、食べさしの美味しい弁当やスナックの匂いがついた容器を山に捨てたりクマを可愛がって餌付けしてSNS動画撮影したがるから。いったんその味や匂いを学習したクマは同じ匂いを漂わせるリュックを背負った人間からエサを奪おうと襲撃→リュックを背負う人の匂いを学習したクマはリュックがなくても人(=山菜採りジジババ)を襲撃して人を食いはじめる
https://youtube.com/shorts/ojdbhM9QJ4Y?si
これは、クマが人間を避けてた時代のやり方では?
もうクマは人間を避けていない
いつまでも昔のやり方を提唱するのはいかがなものか?
今は逆にクマ鈴が「お食事がやってきましたよ〜、ココにおいで」の合図になってる
鼻にワンパン楽勝
日本なら平和だから何をしても安全だ、とインバウンド客らが勘違い?
知床で外国メディアがヒグマからわずか7-8mに近づきロケ
危険だと注意すると逆ギレして怒鳴り出す
https://youtu.be/itYaIRUOGPM?si
【佐賀】神社前で外国人観光客が列車にはねられ死亡 撮影のため接近か
https://news.yahoo.co.jp/articles/93cf029d3af21e9accc72d1dc099e00637ebc2ac
https://youtu.be/Wz00CuI3zPQ?si
━くまさん新聞━