【フジテレビ】「明日はもっと、いい日になる」 4.6%、“月9”ドラマ史上最低視聴率アーカイブ最終更新 2025/08/19 11:261.影のたけし軍団 ★???8月18日午後9時より第7話が放送される福原遥主演の“月9”ドラマ『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系)。ネット上では「社会的意義のあるドラマ」 「子どもたちの演技に涙が止まらない」といった声が相次ぐ中、第6話の平均世帯視聴率が“月9史上最低”を記録してしまった。https://cyzo.jp/cyzowoman/post_392976/明日はもっと、いい日になる:福原遥初主演の“月9” 第6話視聴率4.6%https://mantan-web.jp/article/20250812dog00m200020000c.html俳優の福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第6話が、8月11日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯4.6%、個人2.7%だったことが分かった。2025/08/14 15:57:25112すべて|最新の50件2.名無しさん090bQ単純にテレビみないんだろ2025/08/14 16:04:023.名無しさんTLbneもう、月9って死語だし消えたよ2025/08/14 16:08:014.名無しさんmReMpテレビ離れだな福原遥の所為ではない2025/08/14 16:08:055.名無しさんVCW59お前ら無職のジジイが見てればいいんだよ、テレビは2025/08/14 16:15:106.名無しさん3mxBq次回はもっと視聴率低下2025/08/14 16:16:177.名無しさん02lMSいい日旅立ち2025/08/14 16:28:148.名無しさんqjjEDレガッタより低いのか?2025/08/14 16:28:499.名無しさんqGp48児童虐待するような親に同情もできないし感動もできないから見る気全く出ない 見てイライラしそう2025/08/14 16:36:4310.名無しさん8Nh5cあすなろなら意味があるだろうが、そんな受動的な番組では、誰も見ない。2025/08/14 16:39:3611.名無しさんS9iIZYouTube観てたほうがマシ2025/08/14 16:40:3912.名無しさんXzXDvいい日になるかは石破に聞けよ2025/08/14 16:41:0913.名無しさんDganY番組どうこうより地上波全てを見なくなった2025/08/14 16:42:1614.名無しさんsditPあれっもうネット配信では大人気とか言ってかばうのやめちゃったんだw2025/08/14 16:46:3515.名無しさんKoyN4福原遥さんが可愛くて好きなのでドラマで1時間で見ると飽きるので切り抜きでいいです2025/08/14 16:49:3816.名無しさんOpHEKテレビも過去15年は見てないが最近はネットの動画も全然見なくなった世の中つまらないのが普通だと思う2025/08/14 16:52:4617.名無しさん5Fe9S曲は良いんだけどな2025/08/14 16:53:3818.名無しさんcbiEl福原遥って演技の幅が無いんだよな。空気読めないカマトト役ばっかりで不快このキャラさえいなきゃ良いドラマなのに2025/08/14 16:56:5319.名無しさんZsdV4児相ネタは誰も幸せにならんからな最大公約数で落とすしかないんで結局モヤモヤしたまま2025/08/14 16:58:2220.名無しさんbhI2d>>2つーか、この視聴率調査ってのは最低でもテレビ受信している家庭に設置して調べているにも関わらず一桁前半は酷いよなぁ見ているというか見れる環境にある世帯にも関わらず、見てないてのが視聴率だから2025/08/14 16:58:5321.名無しさんnlf0lもうごくせんかショムニやるしかない2025/08/14 17:00:0122.名無しさんkY4f0まいんちゃんも実は永野芽郁みたいなことしてるんじゃないかと疑われた数字2025/08/14 17:02:4423.名無しさんc89zo最早月9はオワコンだろ・・・。90年代がピークだったけど・・・。令和の時代にはもう合わね〜だろ・・・。その内消滅すんじゃね?・・・。2025/08/14 17:08:5324.名無しさん2VBv5そろそろ、あの忘れられない◯接待をしてもらいたくてスポンサーも戻ってる頃でしょ?2025/08/14 17:18:1625.名無しさんqjjED月9でやる内容じゃないなそれとももう月9でトレンディー系やりたくないのか?2025/08/14 17:21:4226.名無しさんoLeqM日本に夢がなくなったってこと?2025/08/14 17:24:1227.名無しさんDZ8duイラつくために見はしないからね今日やるラウールのをこっちにすれば良かったのにとは思った今時キュん系だからハマる人は嵌まる奴2025/08/14 17:26:3128.名無しさんxwgpxマインちゃん責任とって抜け2025/08/14 17:30:4529.名無しさんvEQjc12歳ぐらいの美少女を主役に抜擢して制作すれば見たかも2025/08/14 17:38:0730.名無しさんhWOa5日9に完全に負けとる2025/08/14 17:41:4831.名無しさんTbD8rTVドラマてwそんなカビの生えたコンテンツ見てるやつのほうがおかしいわw2025/08/14 17:45:3532.名無しさんfSxTy国民の生活を舐めてる2025/08/14 17:56:0833.名無しさんUVwx8日本テレビの時はおもしろかった。2025/08/14 18:01:2234.名無しさんUVwx8フジテレビって、子役使うの好きだな2025/08/14 18:03:4235.名無しさんCFxfb中居出すしかないな2025/08/14 18:07:4036.名無しさんnDVRR世の中明るいわけでもないのに暗い話はいらないな2025/08/14 18:15:1437.名無しさん5tkxTフジならしょうがない。性上納検証番組で全く反省してなかったし日枝の武勇伝語ったりふざけてた。バラエティ番組のようだった。再発防止も何も番組で言わなかった。フジテレビは無くなった方がいい2025/08/14 18:34:3438.名無しさん0zXlK古畑任三郎の再放送の方が視聴率たかいって。2025/08/14 18:53:2439.名無しさんlbIziまだフジとかいう寄生虫が存在してることに驚き2025/08/14 18:55:5340.名無しさんGEdJEまだ月9とか言ってるんだだからフジはあかん2025/08/14 18:56:3041.名無しさんc6pu4昨今この手のドラマは視聴率取れないのに制作側が視聴者の動向を分かってないしキャストも微妙2025/08/14 19:00:2542.名無しさんYzAod影の軍団とか昭和のドラマを再放送する方が視聴率取れるんじゃね?割とマジで2025/08/14 19:06:0843.名無しさんbuc4P最近YouTubeショートでもたまに長めの動画あってウザい。テレビドラマ1時間とか冗談だろ。ありえんわ。2025/08/14 19:07:4744.名無しさんMGnx6昭和四十年台のホームドラマ石立鉄男主演ドラマは25%視聴率であったその再放送の方が視聴率取れそう2025/08/14 19:08:0345.名無しさんpRRRp良い悪い以前に受像機捨てた2025/08/14 19:13:3146.名無しさんKNu9M火9のスティンガーズのがおもしろい2025/08/14 19:16:5247.名無しさん7dJzI冗談抜きで古畑とか踊るとか再放送してた方がマシ2025/08/14 19:19:4248.名無しさん5tkxTフジは俳優としてダメな香取慎吾をドラマで使ったりかなりずれてる。右隅にでも現在の時間表示して電車やバスからの車窓風景や動物でも映してた方が視聴率取れるだろう。俳優や芸人に高いギャラを払う必要はない2025/08/14 19:22:3949.名無しさんuPxBZドラマ見ても得るもんないしなとはいえ幸せは食べてのようなたまにいいドラマもあるから困る2025/08/14 19:25:5250.名無しさんwuB92見る気失くすタイトル2025/08/14 19:39:1551.名無しさん4uzfh姦国バカ女占い師氏ねアホ2025/08/14 19:50:1152.名無しさん3nMVi愛のがっこうも気持ち悪いよ2025/08/14 20:12:0953.名無しさんezQpn安全靴履いてればな2025/08/14 20:13:5654.名無しさんcgYE3>>22NHK大河とはいえまさかの女郎役さらに身請けしてくれるはずの旦那が殺されて衝撃で発狂なんでこんな汚れ役やる羽目になったんよ2025/08/14 20:15:0055.名無しさんmUgzQフジの糞ドラマ2025/08/14 20:17:1756.名無しさんwdHUJいい日になってよかったですねフジテレビ笑2025/08/14 21:27:0157.名無しさんAklHu前から言ってるがフジテレビの社内24時間映したほうが数字とれるし制作費ほぼゼロ番組つくらないとキックバックや接待にありつけないから困るかwww2025/08/14 21:30:3358.名無しさんPO1Ds>>9そんな内容なんかてかウシジマが人気出たんやからアンダーグラウンド好きなサイコパスやその辛さを知らないアホは好きなんやない2025/08/14 21:38:3859.名無しさんfQKk1>>1単純にファンタジーというか、トキメキみたいなのがほしいんだよなぁ。フジ月9はそういうざっくりしたものでいいのよ。TBS火9みたいな、視聴者をナメくさったかのようなあざといのはカロリー高すぎてうざいけどさ。2025/08/14 22:12:3860.名無しさんfQKk1>>8テレ朝なんで単純比較は難しい。時代も20年近く前だ。放送話数が削られたなら、比較の俎上にあがってもよさそうだけどね。2025/08/14 22:14:0261.名無しさんfQKk1>>58DQN母に振り回される面々、みたいな感じでリアルに置き換えたら、いろいろげんなりする内容。見てなくてもただそれだけなんだろうなって思わされる感じ。2025/08/14 22:15:4662.名無しさんfQKk1>>52内容はともかく、固定ファンが見てるから、数字は悪くないんでしょ。2025/08/14 22:16:2963.名無しさんJCcCAテレビ、ハンコ、ファックスこんなものはとっととくたばれよ2025/08/14 22:24:1964.名無しさんObY6u有能なスタッフがみんな退職しちゃってるんだよな。2025/08/14 22:25:3465.名無しさんDl5G8月9ってなんだよw いつまで引きずってんだよ間抜けw2025/08/14 22:28:4166.名無しさんQp8yUフジテレビが古いノリに固執したせいで、こうなった2025/08/14 22:34:4067.名無しさん9BHIJそれでも500万人くらい視聴している計算なんでしょ優秀優秀。登録100万程度のYouTuberより見られてるよ。2025/08/14 22:39:4368.名無しさんnLGQz>>61社会福祉士の試験受けるから参考になるかな?と見ていたけど、現実はもっと酷いのだろうと想像している…実習も児相は弾かれた。競争率高いと言われたけど、俺がオッサンだからだと思ってる。2025/08/14 22:41:2669.名無しさんCM3Z1あれはキャストの知名度が高いだけで、月9の内容ではない。2025/08/14 22:41:4870.名無しさん3p0vxTV離れが凄いからこんなもんじゃね?視聴率は。山奥に食堂出して、「客がコネー!」って騒いでる様なモンだ。視聴率は。2025/08/14 22:59:3971.名無しさんZ7koWマネージャー仕事選べよぉー大河女優さんだマネージャーと事務所が悪い2025/08/14 23:12:2672.名無しさんAhG47えっ不治なんかにチャンネル合わせてるやつってまだいるんだ2025/08/14 23:13:3673.名無しさんZ7koWずーと大河見てました。大好きな女優さん日本テレビの松雪さんとの共演のドラマ良かったです。2025/08/14 23:13:5374.名無しさんpLkoY一度だけ見たけど、警察から児童相談所に飛ばされた刑事・福原遥、という設定に何の意味があるのかわからなかった2025/08/14 23:18:4375.名無しさんEcK2Y古畑や踊るのREBOOTも飛んだだろうし新作がこれじゃ、放送権返上が冗談じゃ無くなってきたな2025/08/14 23:21:3776.名無しさんIpagPどこかにこの後の大事件の伏線があるかも知れない、回収するかどうかは不明だが2025/08/14 23:23:4777.名無しさんzW6Cq地上波垂れ流してるのって、ジジババか境界知能くらいだからな2025/08/14 23:52:0778.名無しさんgQhOdあんまヒロイン感無いんだよ福山遥って2025/08/15 02:18:2379.名無しさんqAbtvそりゃまぁ明日は今日より悪い日になることをみんな知ってるからじゃない?2025/08/15 02:22:0880.名無しさんFKkVe見た目が良いだけの空気読めない周囲の迷惑を考えない自己中な奴が勝手な行動をして引っかき回すけど結果的にオーライでチャンチャンってパターン飽きたリアルでそれやると致命的ただの嫌われ者2025/08/15 02:45:2781.名無しさんjehGaテレビ (笑)2025/08/15 05:12:2082.名無しさんHcTsF福原遥っていまいちぱっとしないな2025/08/15 05:35:5083.名無しさんjJdXmフジテレビを観ないようにしてる人が一定割合いるでしょそう考えれば驚くほどの高視聴率2025/08/15 05:57:1784.名無しさんHozZp>>1これと違うんか高橋優「明日はきっといい日になる」https://youtu.be/cpIa89_rZoA2025/08/15 06:07:2485.名無しさんhw1WT>>13ジムのトレーニングエリアやサウナで見かけて懐かしく感じるレベルよな。家にデカいテレビあるのになぜか絶対付けたくない。2025/08/15 06:09:4086.名無しさんPmFnZアレの影響で予算が少ないのかなぁと思う。だんだんロケが少くなっている。2025/08/15 06:35:0687.名無しさんwG55N中居の事件の続報が出た直後じゃ仕方ないわな2025/08/15 07:13:0688.名無しさんrRcTIせっかく子ども達と出演してる番組なんだから、福原遥が おいしい料理で みんな~ ハピハピハッピー!とか みんなも作って アラモード♪とか言いながら、歌も歌いながら料理すれば、視聴率爆上げまちがいなし2025/08/15 10:13:5189.名無しさん0KNQ9ちょっと価値観が古い感じはするけどいいドラマだと思うけどなぁ2025/08/15 10:21:4390.名無しさんt0OTB『来週はもっと、いい視聴率になる』2025/08/15 11:03:3991.名無しさんvfuTeキャストがどうのとか内容の良し悪しじゃなくそもそもテレビでドラマを流すっていうのがちょっと厳しい世の中になってんじゃね好きなときに好きなものを見るっていうのにみんなだいぶ慣れちゃったじゃん2025/08/15 11:08:2992.名無しさん2SxVB社会派ネタの、辛くて見てられないようなネタを、あんまり上手くない脚本家が手掛けるから。2025/08/15 11:27:3693.名無しさんH9XzMフジは面白ければテレビじゃない気分が抜けなくて中居女子アナ性上納検証番組でさえバラエティな作りになってた。フジは全く懲りてない。フジは無くなればいいのに2025/08/15 11:37:3694.名無しさんfPOBb>>11うん2025/08/15 11:46:1295.名無しさんfPOBb>>14くすっと来ますね マスゴミ工作2025/08/15 11:46:5696.名無しさんfPOBb>>16テレビもドラマもおもしろ動画とかも見ないけど政治経済社会時事とか美術絵画音楽とかのYouTube動画は毎日のようにバリバリ見るし世の中の面白さやまだ希望がある部分が伝わるよ2025/08/15 11:52:2497.名無しさんfPOBb>>23フジテレビ局ごとどうぞ 系列地方局も全部 マスゴミ2025/08/15 11:53:5198.名無しさんfPOBb>>26悪い物ばかり垂れ流す偏向マスゴミのテレビ局が無くなれば無くなるほど日本国民が多くが夢も希望も抱けるよ2025/08/15 11:56:2699.名無しさんYEnSg面白かったら見る面白くなかったら見ないそれだけ視聴率はスポンサー向けの数字で、視聴者が左右されてどうすんの?2025/08/15 12:23:28100.名無しさんDHTyZテレビはもう見ない どうでもいい2025/08/15 12:24:01101.名無しさんfPOBb>>36托卵肯定とか気違いキモドラマばっかりだしな テレビ局早く全部潰れろって思う2025/08/15 12:29:34102.名無しさん0Lo2Dもうフジテレビは消滅してくれしゃぶれよ2025/08/15 14:17:13103.名無しさんLM2Gf原作が悪いのか脚本が悪いのか演者が悪いのかよくわからんがテレビドラマが全然面白くないのは事実2025/08/15 15:04:22104.名無しさんOiBGkドラマは深夜枠にしてゴールデンタイムはアニメにしたら?2025/08/15 19:04:16105.名無しさんEdMDDせっかくかわいのになんでこんなぶりっ子っぽいんだろ。2025/08/16 01:06:15106.名無しさんNEVzC今の日本はタイトルとは真逆だから見られなくて当然だろ2025/08/16 05:21:37107.名無しさんphEIX中居はどう感じてるのかね。2025/08/16 18:13:22108.名無しさんhMJRkシエクスンは復活しなかった2025/08/16 18:42:15109.名無しさんi2qymこんな場所(TV)で作品を公開しても接触の機会がない2025/08/17 07:56:51110.名無しさんVtTZj明日はもっと、悪い視聴率になる2025/08/17 08:55:54111.名無しさんfr60tこれ、いいドラマだね2025/08/18 22:14:49112.名無しさんoABzk演技下手2025/08/19 11:26:30
「今でなければ、いつなのか?」駐英パレスチナ代表部・ゾムロット大使が日本に「早期の国家承認」期待 日本の“パレスチナ国家承認見送り”受けニュース速報+120426.72025/09/24 01:28:45
ネット上では「社会的意義のあるドラマ」 「子どもたちの演技に涙が止まらない」といった声が相次ぐ中、第6話の平均世帯視聴率が“月9史上最低”を記録してしまった。
https://cyzo.jp/cyzowoman/post_392976/
明日はもっと、いい日になる:福原遥初主演の“月9” 第6話視聴率4.6%
https://mantan-web.jp/article/20250812dog00m200020000c.html
俳優の福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第6話が、8月11日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯4.6%、個人2.7%だったことが分かった。
福原遥の所為ではない
ドラマで1時間で見ると飽きるので
切り抜きでいいです
最近はネットの動画も全然見なくなった
世の中つまらないのが普通だと思う
このキャラさえいなきゃ良いドラマなのに
最大公約数で落とすしかないんで結局モヤモヤしたまま
つーか、この視聴率調査ってのは最低でもテレビ受信している
家庭に設置して調べているにも関わらず一桁前半は酷いよなぁ
見ているというか見れる環境にある世帯にも関わらず、見てない
てのが視聴率だから
それとももう月9でトレンディー系やりたくないのか?
今日やるラウールのをこっちにすれば良かったのにとは思った
今時キュん系だからハマる人は嵌まる奴
完全に
負けとる
だからフジはあかん
制作側が視聴者の動向を分かってないし
キャストも微妙
割とマジで
石立鉄男主演ドラマは
25%視聴率であった
その再放送の方が
視聴率取れそう
右隅にでも現在の時間表示して電車やバスからの車窓風景や動物でも映してた方が視聴率取れるだろう。俳優や芸人に高いギャラを払う必要はない
とはいえ幸せは食べてのような
たまにいいドラマもあるから困る
NHK大河とはいえまさかの女郎役
さらに身請けしてくれるはずの旦那が殺されて衝撃で発狂
なんでこんな汚れ役やる羽目になったんよ
番組つくらないとキックバックや接待にありつけないから困るかwww
そんな内容なんか
てかウシジマが人気出たんやから
アンダーグラウンド好きなサイコパスや
その辛さを知らないアホは好きなんやない
単純にファンタジーというか、トキメキみたいなのがほしいんだよなぁ。
フジ月9はそういうざっくりしたものでいいのよ。
TBS火9みたいな、視聴者をナメくさったかのようなあざといのはカロリー高すぎてうざいけどさ。
テレ朝なんで単純比較は難しい。
時代も20年近く前だ。
放送話数が削られたなら、比較の俎上にあがってもよさそうだけどね。
DQN母に振り回される面々、みたいな感じで
リアルに置き換えたら、いろいろげんなりする内容。
見てなくてもただそれだけなんだろうなって思わされる感じ。
内容はともかく、固定ファンが見てるから、数字は悪くないんでしょ。
こんなものはとっととくたばれよ
登録100万程度のYouTuberより見られてるよ。
社会福祉士の試験受けるから参考になるかな?と見ていたけど、現実はもっと酷いのだろうと想像している…
実習も児相は弾かれた。
競争率高いと言われたけど、俺がオッサンだからだと思ってる。
山奥に食堂出して、「客がコネー!」って騒いでる様なモンだ。視聴率は。
大河女優さんだ
マネージャーと事務所が悪い
不治なんかにチャンネル合わせてるやつってまだいるんだ
大好きな女優さん
日本テレビの松雪さんとの共演のドラマ
良かったです。
警察から児童相談所に飛ばされた刑事・福原遥、という設定に何の意味があるのかわからなかった
新作がこれじゃ、放送権返上が冗談じゃ無くなってきたな
明日は今日より悪い日になることをみんな知ってるからじゃない?
リアルでそれやると致命的ただの嫌われ者
そう考えれば驚くほどの高視聴率
これと違うんか
高橋優「明日はきっといい日になる」
https://youtu.be/cpIa89_rZoA
ジムのトレーニングエリアやサウナで見かけて懐かしく感じるレベルよな。
家にデカいテレビあるのになぜか絶対付けたくない。
おいしい料理で みんな~ ハピハピハッピー!
とか
みんなも作って アラモード♪
とか言いながら、歌も歌いながら料理すれば、視聴率爆上げまちがいなし
好きなときに好きなものを見るっていうのにみんなだいぶ慣れちゃったじゃん
うん
くすっと来ますね マスゴミ工作
テレビもドラマもおもしろ動画とかも見ないけど
政治経済社会時事とか美術絵画音楽とかのYouTube動画は毎日のようにバリバリ見るし世の中の面白さやまだ希望がある部分が伝わるよ
フジテレビ局ごとどうぞ 系列地方局も全部 マスゴミ
悪い物ばかり垂れ流す偏向マスゴミのテレビ局が無くなれば無くなるほど日本国民が多くが夢も希望も抱けるよ
面白くなかったら見ない
それだけ
視聴率はスポンサー向けの数字で、視聴者が左右されてどうすんの?
托卵肯定とか気違いキモドラマばっかりだしな テレビ局早く全部潰れろって思う
しゃぶれよ
よくわからんがテレビドラマが全然面白くないのは事実