【経済】ポケモンカード、マックは300万枚準備「レアじゃない」転売に困惑アーカイブ最終更新 2025/08/16 15:171.TUBASA ★???日本マクドナルドは11日、カードゲーム「ポケモンカード」とコラボした「ハッピーセット」が一部の客に転売目的で大量に買われたり、カード以外が捨てられたりしたとして、謝罪した。同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円~)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。(有料記事)続きはこちらでhttps://www.asahi.com/articles/AST8D2CD9T8DOXIE01HM.html?iref=comtop_7_012025/08/13 11:12:54219すべて|最新の50件170.名無しさんDQhb4それでもトロい奴は転売品に手を出すしか無いんだろ2025/08/13 17:56:10171.名無しさんT6y0fもう転売ヤー同士の間で通貨として使えばいいじゃんつーかマックて前もやられてなかった?とりあえず売れるから気にしないのかな2025/08/13 18:00:28172.名無しさん4QAWe>>156>>157転売屋の殆どが日本人だからな日本人の悪行を責任転嫁してるだけ2025/08/13 18:05:16173.名無しさんXXqH3偽物のカードそろそろ作ろや2025/08/13 18:13:30174.名無しさんwjuVm>>171やられてるんじゃんくて先導しているんだよただでゴールデンタイムに宣伝してくれる2025/08/13 18:19:43175.名無しさんf93oZ任天堂もマックには協力しない方がよい2025/08/13 18:22:55176.名無しさん75cMQ>>169厳密にダメなのか基準はわからないけど、文句を言われるのを避けて実際もう当たりみたいな明確な違いのあるシールは以来入れてないねプリズムシールなら全種類プリズム、アルミホイルみたいなちゃちいやつならヘッドまで全部それ、みたいな2025/08/13 18:33:19177.名無しさんamLhn夏休みがだいなし2025/08/13 18:44:07178.名無しさん0iqwL>>42日保ったのか?初日の昼には無かったが2025/08/13 18:45:15179.名無しさんZzDIcためしにもう一回やったら全部売れるのかな?2025/08/13 18:47:53180.名無しさんsfyguよう言うわな。絶対糞モン多いとか偏りある筈2025/08/13 18:48:17181.名無しさんSjxip>>173ロッチ2025/08/13 19:08:51182.名無しさん3gTKWプロ野球チップスのカードは地味に集めて売る2025/08/13 20:46:43183.名無しさんOXEFXガキのおもちゃに価値見出しちゃってる大きいガキがいるんだよなぁ2025/08/13 20:56:50184.名無しさんEbJku>>158情けない弟だな他人の家族を悪く言うのは申し訳ないが2025/08/13 22:08:16185.名無しさんsVv8U>>162それが一番いい2025/08/13 22:31:16186.名無しさんXH6yS味なことやると謳いながらこの始末2025/08/13 23:01:13187.名無しさんJQEjSレアカードを作って転売ヤ―に当たるまで買わせればいいよその後無料で1億枚配る2025/08/13 23:07:10188.名無しさん2yjBm中国人14億人が欲しがれば300万枚はレアだろ\(^o^)/2025/08/13 23:14:40189.名無しさんmN8Boウザい店こうなること分かっているのに、炎上商売恥を知れ2025/08/13 23:21:39190.名無しさんzlt9yちいと頭下げとけばいいからとにかく売上よ!2025/08/14 00:15:13191.名無しさんpRTFE>>1素材とか色を同じにするの難しそう2025/08/14 00:18:33192.名無しさんrkbMm確かに枚数的にはレアでは無いね余っても不人気感出るしさじ加減は難しいところホントに欲しい人は買えてるだろうからベターか2025/08/14 00:44:00193.名無しさんUeqbLここまでの流れ予想した上でやっただろとしか思わん2025/08/14 00:52:13194.名無しさんAPSqEちいかわのあとにこれだからな売り上げあがるからまだまだやるだろうな2025/08/14 05:01:28195.名無しさん9RDDIお前ら何だかんだマック大好きなんだな(笑)2025/08/14 08:19:20196.名無しさんJTNQzいやマクドナルドなんて10年くらい喰ってないよまずピーク時でもないくせいつでもどこでもカウンターどころか店前で長蛇の列で入る気すら起きん、ドライブスルーあるとこも大抵が大渋滞ハンバーガー喰うならモス、フレッシュネス、クアアイナの3択やろたまにバーキン、ロッテリア、ケンタッキーマクドナルドは選択肢にない2025/08/14 08:30:42197.名無しさんfVpFO買うバカがいるから売るクズがいるわけよ。2025/08/14 10:12:21198.名無しさんxHzx759円時代は24時間営業店のドライブスルーに朝方の3時か4時に逝ってハンバーガー3個とか買ってたわ今は高すぎる2025/08/14 11:10:32199.名無しさんqzljL転売後即買ってるの誰なんだろね。年数過ぎて品物が減ってから買うならともかく。未来に転売するために買ってるんかな2025/08/14 15:34:28200.名無しさんlZtQA海外だろ2025/08/14 16:31:46201.名無しさんgqhUg昔のマクドのポケモンカードピカチュウは10万円超えだからなそらそうなるわ(笑)2025/08/14 17:13:05202.名無しさんYs3yVマクドも儲かる転売屋も儲かるwin-winの関係なのに辞める理由が無いよな2025/08/14 17:22:11203.名無しさんg7Qb3世の中を騒がせやがってマクドナルドを騒乱罪で営業禁止処分にしろ2025/08/14 17:24:01204.名無しさんhN12Cまた、やるらしい2025/08/15 08:16:31205.名無しさん2Q7FQ>>204営利企業なんだから利益が出るならやるだろw2025/08/15 08:18:40206.名無しさんHCvP6結局、転売ヤーも買える対応でしょうもない2025/08/15 08:18:53207.名無しさんHPbXBメルカリで高額転売を買ってるバカなんて本当に存在するのか?2025/08/15 08:22:45208.名無しさんEe2yx転売ヤーのなかだけで盛り上がってるだけだし2025/08/15 08:26:10209.名無しさんz6Plcむか~し、お小遣いでやっと買ったガンダムのカード付きのお菓子ガンタンクが出てがっかりしたなぁしかも、説明のとこに 最大速度 100m/h って書いてあった… ~~~~今持っていたら凄い値が付いただろうなぁ2025/08/15 08:26:24210.名無しさん2ftGE>>202今回のは転売屋だけ爆死だけどな。マクドは儲かるんだから関係無いか。2025/08/15 08:26:32211.名無しさんEe2yxマックのポケカとかもう全然売れないしなもはやザマァとしか言いようがない2025/08/15 09:47:26212.名無しさんd3LuAそもそもマックって不味くないか?ポテトも最初の揚げたての時はそこそこだが時間経つと油まみれだし、モスとかフライドチキンの方が値段高くても美味しいわ2025/08/15 11:07:54213.名無しさんP3oyE>>1これ普通に市販すればよかね?2025/08/15 15:09:25214.名無しさんxpGuM>>213市販のカードも抽選か行列の購入制限なんであんまり…2025/08/15 15:25:41215.名無しさんeC6Vuはらたいらさんに頼んで更に倍2025/08/15 18:17:33216.名無しさんYeJQj>>212かつてJR東の駅にあった何とかバーガーのポテトが妙に旨かった2025/08/15 19:14:41217.名無しさんHozZp買い占められたらレアになる2025/08/15 21:48:56218.名無しさんe6RNMカイジで見たやつw2025/08/16 14:50:15219.名無しさんCy8Ou>>216ベッカーズだったかな2025/08/16 15:17:28
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+501289.62025/10/03 13:33:58
同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。
コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円~)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。(有料記事)
続きはこちらで
https://www.asahi.com/articles/AST8D2CD9T8DOXIE01HM.html?iref=comtop_7_01
つーかマックて前もやられてなかった?
とりあえず売れるから気にしないのかな
>>157
転売屋の殆どが日本人だからな
日本人の悪行を責任転嫁してるだけ
やられてるんじゃんくて先導しているんだよ
ただでゴールデンタイムに宣伝してくれる
厳密にダメなのか基準はわからないけど、文句を言われるのを避けて実際もう当たりみたいな明確な違いのあるシールは以来入れてないね
プリズムシールなら全種類プリズム、アルミホイルみたいなちゃちいやつならヘッドまで全部それ、みたいな
2日保ったのか?初日の昼には無かったが
ロッチ
情けない弟だな
他人の家族を悪く言うのは申し訳ないが
それが一番いい
その後無料で1億枚配る
こうなること分かっているのに、
炎上商売
恥を知れ
素材とか色を同じにするの難しそう
余っても不人気感出るしさじ加減は難しいところ
ホントに欲しい人は買えてるだろうからベターか
売り上げあがるからまだまだやるだろうな
まずピーク時でもないくせいつでもどこでもカウンターどころか店前で長蛇の列で入る気すら起きん、ドライブスルーあるとこも大抵が大渋滞
ハンバーガー喰うならモス、フレッシュネス、クアアイナの3択やろ
たまにバーキン、ロッテリア、ケンタッキー
マクドナルドは選択肢にない
ハンバーガー3個とか買ってたわ
今は高すぎる
ピカチュウは10万円超えだからな
そらそうなるわ(笑)
マクドナルドを騒乱罪で営業禁止処分にしろ
営利企業なんだから利益が出るならやるだろw
ガンタンクが出てがっかりしたなぁ
しかも、説明のとこに 最大速度 100m/h って書いてあった…
~~~~
今持っていたら凄い値が付いただろうなぁ
今回のは転売屋だけ爆死だけどな。
マクドは儲かるんだから関係無いか。
もはやザマァとしか言いようがない
これ普通に市販すればよかね?
市販のカードも抽選か行列の購入制限なんであんまり…
かつてJR東の駅にあった何とかバーガーのポテトが妙に旨かった
ベッカーズだったかな