【滋賀】琵琶湖で50歳男性が意識不明 遊泳中アーカイブ最終更新 2025/08/11 22:231.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd1eb7813325c371466450643fe777392935e212025/08/09 16:50:4069すべて|最新の50件2.名無しさん0aPtN京都の飲むエキス。2025/08/09 16:51:303.名無しさんYklQgヌシじゃ!ヌシの仕業じゃ!2025/08/09 16:52:164.sageYfb6f巨大な生物がいるのかな2025/08/09 16:53:535.名無しさんLDr8w水が冷たいからな淡水で泳ぐ時は沖に出たらあかん2025/08/09 16:54:316.名無しさんE8UTP琵琶湖の水を抜いたら巨大生物が出て来ないかな2025/08/09 16:59:237.名無しさんYFes0滋賀県は琵琶湖の中にある、ってこの掲示板で聞いた2025/08/09 16:59:348.名無しさんwqFCN湖西の浜はどん深なのに遊泳場で遊ぶならライジャケ必須にしろよ。2025/08/09 17:00:579.名無しさん171m5今真っ盛りですからね2025/08/09 17:01:4910.名無しさんSnvj050代がどんどん死んでいく2025/08/09 17:02:0111.名無しさんX6cOr打ったら泳ぐな2025/08/09 17:03:0012.名無しさんZpVbj助ける人も危険。人間って重たい。2025/08/09 17:05:2113.名無しさんJT6c3風物死だろ2025/08/09 17:09:4114.名無しさんCL71i琵琶湖で死んだんじゃない、氷河で死んだんだ2025/08/09 17:12:1215.名無しさんpUDG8泳ぐやつとかいるんだなw 汚そうだけど2025/08/09 17:12:4916.名無しさんobUmS酒か2025/08/09 17:13:3817.名無しさんNfMKU>>7 琵琶湖~~~~~~~~~~~~~ 田んぼ┌───┐│平和堂│└───┘=====[ 駅 ]====2025/08/09 17:14:0918.名無しさんc8Nvh琵琶湖の底から白い手が伸びて来るって本当なの?2025/08/09 17:17:2319.名無しさん75lmJ溺れる初老水を掻く2025/08/09 17:19:2920.名無しさんgKyFf琵琶湖の水を止めろよ2025/08/09 17:20:2821.名無しさん3zI2p死ねば良いのにね2025/08/09 17:21:0022.名無しさん573LY何故毎年アホはしんでしまうのか2025/08/09 17:25:1923.名無しさんNfMKU淡水だと、息を吸った状態で、全身の2%しか水面に出せない。2%は水面に顔を出すのがやっとのくらいで、残りは水の中や。水面から腕を出したら、腕外は水の中やし、助けを呼ぼうとしたら肺から空気を出したら沈む。むっちゃ危険なんやで。2025/08/09 17:25:3324.名無しさんz9b1H自○笑2025/08/09 17:28:3125.名無しさんcSmoI>湖岸から約30メートルの沖合に、水面から高さ約1メートルの台があり、そこから何度か飛び込んでいたということです。 また、水深は約1メートルということで、男性は湖底から救助されましたが、意識不明の重体だということです溺れたんやなさそうやな2025/08/09 17:31:0426.名無しさんDcDmd心臓マヒとか?2025/08/09 17:32:4227.名無しさんrmtZv間も無く幽霊中。2025/08/09 17:34:2628.名無しさんgKyFf水深1mで高さ1mの飛び込み台から50歳の大阪のおっさんが飛び込みやるかねえ?首でも折れたか、脳震盪でもやらかしたか?2025/08/09 17:34:4829.名無しさんHEBoX琵琶湖で死ぬのやめてくれへん?関西の水がめやぞ2025/08/09 17:36:4530.名無しさんJmbmN浮かんよな海水ちゃうから2025/08/09 17:42:0331.名無しさんHcNMc毎日のように溺死事故が報道されてて草泳ぐならプールにしとけよ2025/08/09 17:51:1832.名無しさんHcNMc>>23塩分濃度高いほうが体浮きやすいからな2025/08/09 17:52:0433.名無しさんpkyND普段は貼るカイロくらいの大きさで、溺れそうになったら爆発的に膨らむ浮き輪ってないの?2025/08/09 18:19:5334.名無しさんBIqJiジジィ無理しやがって2025/08/09 18:34:4035.名無しさんirKGt>>6巨大生物とかはいないけど琵琶湖の水全部抜くと古代から現代までの遺物がたくさん出てくる2025/08/09 18:43:3236.名無しさんc6uK1泳ぐなら海かプール逝けや2025/08/09 18:48:0237.名無しさんRqijR呑んでから入ったとかじゃないのか2025/08/09 18:54:4438.名無しさん75lmJ水深1メートル?飛び込んだら危ないやろ頭打ったか?2025/08/09 19:16:3539.名無しさんu5973>>18本当ヤクザがいつも死体遺棄するとこやし一般人も死なせたらすぐ琵琶湖に遺棄したがるなにもないと言う方が無理2025/08/09 19:34:4840.名無しさんR7wup今シーズン初だな珍しく近江舞子じゃない2025/08/09 19:39:1841.名無しさんR7wup>>7琵琶湖は滋賀県の面積の1/6意外と小さい2025/08/09 19:42:4742.名無しさんaRgsP40代後半から身体が上手く動かなくなるからな気だけは若いから20代みたいに動けると過信しちゃうんだな2025/08/09 19:57:1843.名無しさんR7wupまあ湖底に沈むか洗堰に引っかかるかするから宇治川には流出しないよ2025/08/09 20:11:4644.名無しさんD7xtC自決だな我々も見習おう2025/08/09 20:19:3145.名無しさんtMR0L琵琶湖って水臭そう2025/08/09 20:20:3946.名無しさんR7wup>>45南湖は水流が停滞しているから臭いけど北湖は循環してるからそうでもないよ2025/08/09 20:25:0447.名無しさんKY8qS(;゚д゚)ェ…2025/08/09 20:33:3048.名無しさんKE4P5雄琴近辺の琵琶湖は白濁しているらしい。2025/08/09 20:40:4849.名無しさんU3y8D前に琵琶湖でブラックバス釣りに連れってもらったけど、ブラックバスってアホやから簡単に釣れるね。それで釣れたブラックバスは逃したらダメなんで釣りが終わって陸に上がったら釣ったブラックバスをクルマのタイヤでぶちゅぶちゅ踏んで楽しかったなあ。2025/08/09 20:47:0650.名無しさんzc1L9>>48どんだけオタマジャクシが泳いでんだってレベル2025/08/09 20:48:2051.名無しさんr151V10代や20代の女じゃなく、50代のオッサンの泳ぎを常時凝視してることに驚きを隠せない2025/08/09 22:44:5952.名無しさんP3Rjf>>6ラージマウスの新世界記録サイズが居る加茂周2025/08/09 22:48:3253.名無しさんJjZlO琵琶湖なんて泳ぐとこやないやろ2025/08/09 23:03:4154.名無しさん3kVYOまあ菌やウイルスや怨念の高濃度汚染水のイメージ2025/08/09 23:22:0955.名無しさんTg3Mv海は塩水だから体が浮く琵琶湖は体が浮かない2025/08/10 05:09:0556.名無しさんLlt6o河童も海坊主も居そうな琵琶湖2025/08/10 05:16:4157.名無しさんBLdjdワクチン接種で疲労時の弱体が進んでるしかし、今年は暑さもプラスでお寺さんの稼ぎもプラスだいろんな意味で思い出の年になりそう残り5ヶ月ほどあるんだが2025/08/10 06:09:5358.名無しさんe3kC7つか、米原駅の周辺ってなんであんなに寂れてるの?あの雰囲気は個人的には好きなんだけど、五所川原とかの方がよっぽど発展してそうで。2025/08/10 08:08:0859.名無しさんmK9l4>>49同レベル同士の戦いが一番面白いらしいね2025/08/10 08:45:1960.名無しさんfyMTN30年以上前の早朝の琵琶湖の遠くに白い鳥のようなものが飛んでるのを見た。遠くの鳥が見えるわけ無いので凄くでかい怪鳥が居る2025/08/10 10:41:2761.名無しさんsuGwSお前ら琵琶湖にどんなイメージあるんや(笑)近畿の人間からしたらただの泳ぐとこやぞ地元の奴は、うみ行こかーって感じや2025/08/10 10:46:2662.名無しさん1Bo2O池沼「離岸流に流されたら浮いて待て」2025/08/10 13:19:0063.名無しさんSGBYv琵琶湖にも河童がいるのかな2025/08/10 14:46:0864.名無しさんSGBYv>>60それ白鷺だろ、田舎行けば普通にいる2025/08/10 14:47:5065.名無しさんeMBis琵琶湖では離岸流は発生すんのか?2025/08/11 06:58:1466.名無しさんG0G2L>>63河童はいるが、生物的な物とは思えないな2025/08/11 17:12:1067.名無しさん9Jw1j>>65発生するんだなこれが比良おろしが西から吹き付けるので2025/08/11 22:17:0768.名無しさんadzRzネッシーは確実にいる2025/08/11 22:21:4769.名無しさんGZBe8わいは40代のおじさんやけども40肩ってほんとにあるんよ 腕が上がらんし水泳なんてする気にもならんて2025/08/11 22:23:07
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+266524.42025/10/27 00:11:36
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+244503.82025/10/27 00:08:35
淡水で泳ぐ時は沖に出たらあかん
琵琶湖
~~~~~~~~~~~~~
田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[ 駅 ]====
淡水だと、息を吸った状態で、全身の2%しか水面に出せない。
2%は水面に顔を出すのがやっとのくらいで、残りは水の中や。
水面から腕を出したら、腕外は水の中やし、
助けを呼ぼうとしたら肺から空気を出したら沈む。
むっちゃ危険なんやで。
また、水深は約1メートルということで、男性は湖底から救助されましたが、意識不明の重体だということです
溺れたんやなさそうやな
首でも折れたか、脳震盪でもやらかしたか?
海水ちゃうから
泳ぐならプールにしとけよ
塩分濃度高いほうが体浮きやすいからな
巨大生物とかはいないけど琵琶湖の水全部抜くと古代から現代までの遺物がたくさん出てくる
飛び込んだら危ないやろ頭打ったか?
本当
ヤクザがいつも死体遺棄するとこやし
一般人も死なせたらすぐ琵琶湖に遺棄したがる
なにもないと言う方が無理
珍しく近江舞子じゃない
琵琶湖は滋賀県の面積の1/6
意外と小さい
気だけは若いから20代みたいに動けると過信しちゃうんだな
宇治川には流出しないよ
我々も見習おう
南湖は水流が停滞しているから臭いけど
北湖は循環してるからそうでもないよ
それで釣れたブラックバスは逃したらダメなんで釣りが終わって陸に上がったら釣ったブラックバスをクルマのタイヤでぶちゅぶちゅ踏んで楽しかったなあ。
どんだけオタマジャクシが泳いでんだってレベル
ラージマウスの新世界記録サイズが居る加茂周
のイメージ
琵琶湖は体が浮かない
しかし、今年は暑さもプラスで
お寺さんの稼ぎもプラスだ
いろんな意味で思い出の年になりそう
残り5ヶ月ほどあるんだが
あの雰囲気は個人的には好きなんだけど、五所川原とかの方がよっぽど発展してそうで。
同レベル同士の戦いが一番面白いらしいね
近畿の人間からしたらただの泳ぐとこやぞ
地元の奴は、うみ行こかーって感じや
それ白鷺だろ、田舎行けば普通にいる
河童はいるが、生物的な物とは思えないな
発生するんだなこれが
比良おろしが西から吹き付けるので
40肩ってほんとにあるんよ 腕が上がらんし
水泳なんてする気にもならんて