【日本経済新聞】税金は自分たちのために使われていない――現役世代を中心にこんな怒りが渦巻いているアーカイブ最終更新 2025/08/18 23:301.影のたけし軍団 ★???税金は自分たちのために使われていない――。現役世代を中心にこんな怒りが渦巻いている。参院選後、初の週末となった7月26日。渋谷駅前で、横断幕を持った男女10人ほどの集まりを見かけた。「若者が自由に使える手取りを増やして」。訴えていたのは減税や社会保険料の引き下げだ。外国人観光客らでごった返す広場で、何人かの若者が立ち止まって耳を傾けていた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA285TZ0Y5A720C2000000/2025/08/09 10:05:53976すべて|最新の50件927.名無しさん2l4FS>>925というか今の老人も若い頃は医者など行ってないからね健康保険を病気になりやすい老人が若者より沢山使うのは当たり前だね2025/08/12 10:31:00928.名無しさんvESaiグリーンピアって、昔あったなw2025/08/12 11:49:50929.名無しさんCs1ge>>925年金は元々老後に備える為だから若いうちは払う一方になるのは当たり前だが若い人でも被保険者で3級以上の障害を負えば障害年金が下りる2025/08/12 12:00:04930.名無しさんAcNnAなお若者は子ども育てないと将来の年金が出ません2025/08/12 12:03:42931.名無しさんo9A9W>>925社会保険とはそういうもの。積立金ではなく共済金。世の中が寛容な頃はオレにも取り分寄こせとか言う人は少なかったから、今が世知辛い世の中なんだろね。日本人と中国人の区別がつかなくなってきた。2025/08/12 12:08:15932.名無しさんMa7Tt未来の為に使われてこなかったすべては過程なのだ多分きっと2025/08/12 12:51:38933.名無しさんIzik7使い方見直すのもしないからな2025/08/12 12:52:47934.名無しさんMa7Tt>>922利用間「政治は暇人の娯楽だと昔からいいとこの子が勤王するぜよぜよ」2025/08/12 12:54:08935.名無しさんYXone>>923現役世代が望むのは今の日本政府を中国が攻め滅ぼして日本国民を重税政府から解放してくれることだよ2025/08/12 13:05:43936.名無しさんIpMtL>>935地上の楽園 北朝鮮に憧れてる連中はもう現役世代ちゃう団塊の世代は70代後半、払ってる税金の何倍も受け取っとる年齢や2025/08/12 13:09:17937.名無しさん0nkBI>>936ソースは?そう言う人がいたとして大企業のサラリーマンや公務員だった人だろ団塊の世代と言ってもピンキリだしそれに年金の運用資産額が250兆円も積み上がってると言う事は団塊の世代が現役時代にかなり多くの年金料を支払ってきたからじゃないの?もし払った年金より受給額が何倍も多かったら運用資産額250兆どころか大赤字で破綻してるhttps://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html2025/08/12 14:30:20938.名無しさんIpMtL>>937いや小泉純一郎が年金改革で積み立てるって決めたの2004年だしその時点で団塊の世代は50代後半2004年の年金改革で「2005年から2025年までかけて毎年少しずつ年金保険料を上げる」と決められ政権交代を経てもそのとおりに上がってきたのだから途中で定年退職した団塊の世代は勝ち抜けだよ2025/08/12 14:39:28939.名無しさんIpMtL>>937あと、年金積立金が積みあがってるのは税金が入ってるからだ弱者切り捨て自己責任論の小泉純一郎が基礎年金支給額の50%を一般会計から補填すると決めたおかげで本来の年金収入以上に積立金に繰り入れられてる許せないよな小泉2025/08/12 14:44:13940.名無しさん0nkBI>>938まぁ年金は国庫金だから国の資金が投入されるのは特に驚く事でないGPIFが設立されたのは2000年代からだが年金福祉事業団という形で1961年から細々運用はしていたらしいもちろん今と違って年金の規模が小さいから国債中心だろうがそれでも今の国債利率よりは全然良かったと思われる国民から年金料を徴収したら単に銀行に預けるのではなく株や債券で運用するというのは先進国ならどこも同じhttps://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq-2030.html2025/08/12 15:06:05941.名無しさん2l4FS>>939国民年金の消費税などの税金投入が1/3から1/2になったのは未納する人が増えたから2025/08/12 16:20:01942.名無しさんIpMtL>>941増えてないよ小泉は国民年金加入を実質義務化したからね1961年に国民年期制度ができて以来の社会党共産党支持者による年金拒否闘争に対する弾圧だよ弱者切り捨て新自由主義小泉竹中のせいで無年金者は激減した許されない暴挙だ2025/08/12 16:25:13943.名無しさんE3Oa9>>942なんか シナチョンみたいな害人が日本国民の治めた税金に群がって好き勝手やってるイメージがある2025/08/12 18:00:43944.名無しさんGBPxN>>925社会保険の目的分かって無くてワロタ2025/08/12 20:01:11945.名無しさんE6MF5>>1で、またアホオンナがアホ男に騙されて子供を育てるカネも持ってねえのにセックスしまくってガキ作って、シンママ量産して、こんなになるなんて思わなかったと。他人のサイフで助けてくれって喚きだすんだろ。自分が好きでセックスしまくってる癖に、他人のカネに手を付けるドロボウやコジキみたいな考え方はいい加減にしてくれ。2025/08/12 20:10:07946.名無しさんNYUUl富の大半を老人が持ってる上に年金医療保険と現役から金をまきあげて悠々自適だからな平日に温泉地いくと95パーは老人ガツガツ食って昼から飲んでカラオケしてる年金打ち切りにして外人の代わりに働かせたらいんじゃねーのすら思う2025/08/12 20:18:49947.名無しさん1gvFS結局迂回させまくって大企業や政治家の懐に入れるだけだったなもう取り返しのつかないレベルまで衰退したしあとは滅びるのみありがとう自民党2025/08/12 20:36:48948.名無しさん1VbSE自分たちのためにというのがどこまでかによるな例えば防衛費は国民一人当たり年7万円ぐらい払ってることになるがこれは自分達のために入るか?2025/08/12 20:49:56949.名無しさん9bwVO>>946消費税くらいしか取る手段が無いね2025/08/12 20:58:44951.名無しさんK5v62>>935もし日本が名実ともに中国政府による支配になったとしてもその願望が叶うどころか、日本人は名実ともに奴隷待遇にさせられるだけじゃないのか?結果として今以上の超重税が待っている気もするし、そうすることで日本人を名実ともに滅ぼしにかかるだろうと推察する2025/08/13 00:01:03952.名無しさん1ihwa>>951ウイグルチベットユダヤと同じようになるだけでしょDNAレベルのミクロで見ていくと歴史は全て共通しているウイグル収容所の虐殺動画見たけどすごかったぞしかも看守が金色の鬼の仮面被って、盾と金棒持って丸裸のウイグル人を金棒で全力でぶっ叩いて、盾で地面に押し付けてたぞ。複数人がかりでな。ふざけた拷問方法だよな中国支配になったらそれと同じ事やられるだけだろ2025/08/13 01:03:58953.名無しさんzIfNb>>951奴隷化は確実だろう、シナに寄り添う政党を支持してる時点で確定なのかもしれん。奴隷化されたい奴は巻き込むなよ。犬猫以下の待遇になっても生き延びれる人はどれだけ居るんかね?最悪を想定して考えるのが、お、と、な2025/08/13 02:24:07954.名無しさんIVJOlグローバリズム移民受け入れ(外人と共生)海外ばら撒きは国際貢献↑これらに賛同、前提としている政治家を選挙で落とす出自を隠す特亜とズブズブやたら特亜に出向く外人にナマポは人道上必要と主張中国からモノを買いたがる↑こんな政治家は選挙で落とす2025/08/13 05:57:22955.名無しさんCfkxv>>946高齢者と若い世代を同レベルで語るバカが多くて困るそりゃ高齢者は長年働いて来たからコツコツ貯金したり保険や退職金や相続などで若い人より金持ってる人が多いだろうよ資産を増やす一番の方法は時間を味方に付けることだと投資の神様バフェットも言ってるからな若い人も時間を資産を増やしたかったら積立貯蓄やNISAやidecoで時間を味方につけることだもちろん短期目線でしか物を考えられず全然金を貯められないのがおるのはどんな世代でも同じ2025/08/13 07:01:13956.名無しさんCfkxv今は昭和や平成初期に比べてネットが発達して貯蓄や投資の情報も簡単に手に入る昔はidecoやNISAも無かったし株も財産失う話しか入って来ないから小市民は怖くて出来ない才能のない一個人が機関投資家に対抗するには時間を味方に付けて配当金や長期値上がり益を狙うしかないNISAなど政府の政策も含め資産を増やすのは今の方がいろいろ有利とも言える政府のやる事は信用出来ないと聞く耳持たない向きには何言っても無駄だが2025/08/13 07:17:35957.名無しさんCfkxvよくインフレで目減りするから銀行預金は意味ないとかいうのがいるが自分は若い人は無理して投資しなくても定期とか積立預金を続けるだけでもいいと思う100万でも200万でもお金が増えればモチベーション上がるしそれからNISAを始めても遅くない2025/08/13 08:03:45958.名無しさんc2zBa本来再分配されるもの現在は国債償還で消滅させるもの?2025/08/13 08:37:32959.名無しさんvSZFM海外支援 でばらまくのやめてほしいわ 害人は感謝などしないし何の意味もない😩2025/08/13 09:42:03960.名無しさんVoFJZ>>959石破「去年の税収は75兆円だったから、関税下げるためにアメリカに80兆円投資しますwww」2025/08/13 09:56:58961.名無しさんTjI5nよく今から始めても遅いと言い訳するのがいるが金は10年前と比べてもかなり値上がりしてる高齢者は現物主義だから若いうちに土地や貴金属を買って財産増やした人も多いのでは不動産はバブルが弾けたからアレだが金はかなりの確率で値上がりする余裕があるなら金積立とか今から始めても決して遅くはない2025/08/13 10:04:28962.名無しさんy8HDEゴールドの長期的な相場傾向は主要国の中央銀行というギャングの動向次第なので、そこらへんに注意したほうがいいな2025/08/13 10:09:44963.名無しさんCfkxv2000年には1g1000円だったのが今や17倍の17000円超えよく有事の金とよく言うがコロナパンデミックやウクライナ戦争勃発でガーッと上がった手数料が高いから尻込みする人も多いがそれを補っても余りある金持ち高齢者も不動産と金で儲けた人は多いんじゃないかな売ろうと思えばすぐ売れるし金は持っておいて損はない2025/08/13 15:50:53964.名無しさんCfkxv不動産は駐車場、アパート、貸しビルなど上手くやれば毎月数十万の不労所得が入って来るから親から条件のいい不動産を相続した人は財産築けるだが地方の荒地や山林など負動産になる可能性も高いから注意が必要2025/08/13 16:06:58965.名無しさんFpAeeほんと払うだけそんな天引き多すぎる2025/08/13 17:36:32966.名無しさんs83ei昔からやで2025/08/13 19:42:19967.名無しさんMONaa渋谷で横断幕を持った若者が10人位いたからって現役世代に怒りが渦巻いてるとか>>1は明らかに世代間対立を煽ってる年金保険料は老後に備える為だから現役が払う一方なるのは多くの若者も理解してるだろそんなの今に限らず昔からずっとそうだった訳だが今は言ったもん勝ちみたいな所があるから始末に悪い2025/08/14 07:28:08968.名無しさんqomB3世代間対立を煽って財務省や政治家から目を背けさせたいからな政治家や官僚は税金を自分たちが好きに使って良いカネだと思いこんでる2025/08/14 16:08:25969.名無しさんpajyV>>967健康保険も年金もそういったものなのになまあ若いうちはその有難みが分からないのは仕方がない普通なら親とかが教えてくれるんだけどな~2025/08/14 21:43:14970.名無しさんOiBGk今更2025/08/15 18:28:48971.名無しさん6Hsc1中国人に毎年1000万円2025/08/15 18:32:16972.名無しさんqMEFd知ってるよ僕が丁度老人になる頃に「改善」されるパターンですそういう流れ2025/08/16 18:30:36973.名無しさん2E7MX>>1LGBT 貧困家庭 シングルマザー 貧困老人の人たちそういう人たちの支援団体にお金を渡しています皆が平等に働けないのには 働けない理由がありますそういう政治団体がありますので そちらの方にお願いします2025/08/16 18:37:28974.名無しさん7KRHz石破「税金は私たちのために使われております」2025/08/16 18:59:23975.名無しさんWDctD少子化だからな。そんな現役世代より、団塊世代重視したほうが、選挙に勝てるんだよ。2025/08/16 19:07:44976.名無しさんsv9vd頼れるのは自分だけ国のせい自民がーとか言ってるヒマ無い2025/08/18 23:30:11
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+30812682025/09/29 13:22:38
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+1961247.82025/09/29 13:26:19
参院選後、初の週末となった7月26日。渋谷駅前で、横断幕を持った男女10人ほどの集まりを見かけた。
「若者が自由に使える手取りを増やして」。訴えていたのは減税や社会保険料の引き下げだ。外国人観光客らでごった返す広場で、何人かの若者が立ち止まって耳を傾けていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA285TZ0Y5A720C2000000/
というか今の老人も若い頃は医者など行ってないからね
健康保険を病気になりやすい老人が若者より沢山使うのは当たり前だね
年金は元々老後に備える為だから若いうちは払う一方になるのは当たり前
だが若い人でも被保険者で3級以上の障害を負えば障害年金が下りる
社会保険とはそういうもの。
積立金ではなく共済金。
世の中が寛容な頃はオレにも取り分寄こせとか言う人は少なかったから、
今が世知辛い世の中なんだろね。
日本人と中国人の区別がつかなくなってきた。
すべては過程なのだ多分きっと
利用間「政治は暇人の娯楽だと昔から
いいとこの子が勤王するぜよぜよ」
現役世代が望むのは今の日本政府を中国が攻め滅ぼして日本国民を重税政府から解放してくれることだよ
地上の楽園 北朝鮮に憧れてる連中はもう現役世代ちゃう
団塊の世代は70代後半、払ってる税金の何倍も受け取っとる年齢や
ソースは?
そう言う人がいたとして大企業のサラリーマンや公務員だった人だろ
団塊の世代と言ってもピンキリだし
それに年金の運用資産額が250兆円も積み上がってると言う事は団塊の世代が現役時代にかなり多くの年金料を支払ってきたからじゃないの?
もし払った年金より受給額が何倍も多かったら運用資産額250兆どころか大赤字で破綻してる
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html
いや小泉純一郎が年金改革で積み立てるって決めたの2004年だし
その時点で団塊の世代は50代後半
2004年の年金改革で「2005年から2025年までかけて毎年少しずつ年金保険料を上げる」と決められ
政権交代を経てもそのとおりに上がってきたのだから
途中で定年退職した団塊の世代は勝ち抜けだよ
あと、年金積立金が積みあがってるのは税金が入ってるからだ
弱者切り捨て自己責任論の小泉純一郎が基礎年金支給額の50%を一般会計から補填すると決めた
おかげで本来の年金収入以上に積立金に繰り入れられてる
許せないよな小泉
まぁ年金は国庫金だから国の資金が投入されるのは特に驚く事でない
GPIFが設立されたのは2000年代からだが年金福祉事業団という形で1961年から細々運用はしていたらしい
もちろん今と違って年金の規模が小さいから国債中心だろうがそれでも今の国債利率よりは全然良かったと思われる
国民から年金料を徴収したら単に銀行に預けるのではなく株や債券で運用するというのは先進国ならどこも同じ
https://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq-2030.html
国民年金の消費税などの税金投入が1/3から1/2になったのは未納する人が増えたから
増えてないよ
小泉は国民年金加入を実質義務化したからね
1961年に国民年期制度ができて以来の社会党共産党支持者による年金拒否闘争に対する弾圧だよ
弱者切り捨て新自由主義小泉竹中のせいで無年金者は激減した
許されない暴挙だ
なんか シナチョンみたいな害人が
日本国民の治めた税金に群がって
好き勝手やってるイメージがある
社会保険の目的分かって無くてワロタ
で、またアホオンナがアホ男に騙されて
子供を育てるカネも持ってねえのにセックスしまくって
ガキ作って、シンママ量産して、
こんなになるなんて思わなかったと。
他人のサイフで助けてくれって喚きだすんだろ。
自分が好きでセックスしまくってる癖に、
他人のカネに手を付けるドロボウやコジキみたいな考え方は
いい加減にしてくれ。
平日に温泉地いくと95パーは老人
ガツガツ食って昼から飲んでカラオケしてる
年金打ち切りにして外人の代わりに働かせたらいんじゃねーのすら思う
もう取り返しのつかないレベルまで衰退したしあとは滅びるのみ
ありがとう自民党
例えば防衛費は国民一人当たり年7万円ぐらい払ってることになるが
これは自分達のために入るか?
消費税くらいしか取る手段が無いね
もし日本が名実ともに中国政府による支配になったとしても
その願望が叶うどころか、日本人は名実ともに奴隷待遇にさせられるだけじゃないのか?
結果として今以上の超重税が待っている気もするし、
そうすることで日本人を名実ともに滅ぼしにかかるだろうと推察する
ウイグルチベットユダヤと同じようになるだけでしょ
DNAレベルのミクロで見ていくと歴史は全て共通している
ウイグル収容所の虐殺動画見たけどすごかったぞ
しかも看守が金色の鬼の仮面被って、盾と金棒持って
丸裸のウイグル人を金棒で全力でぶっ叩いて、盾で地面に押し付けてたぞ。複数人がかりでな。
ふざけた拷問方法だよな
中国支配になったらそれと同じ事やられるだけだろ
奴隷化は確実だろう、シナに寄り添う政党を支持してる時点で確定なのかもしれん。奴隷化されたい奴は巻き込むなよ。
犬猫以下の待遇になっても生き延びれる人はどれだけ居るんかね?最悪を想定して考えるのが、お、と、な
移民受け入れ(外人と共生)
海外ばら撒きは国際貢献
↑
これらに賛同、前提としている政治家を選挙で落とす
出自を隠す
特亜とズブズブ
やたら特亜に出向く
外人にナマポは人道上必要と主張
中国からモノを買いたがる
↑
こんな政治家は選挙で落とす
高齢者と若い世代を同レベルで語るバカが多くて困る
そりゃ高齢者は長年働いて来たからコツコツ貯金したり保険や退職金や相続などで若い人より金持ってる人が多いだろうよ
資産を増やす一番の方法は時間を味方に付けることだと投資の神様バフェットも言ってるからな
若い人も時間を資産を増やしたかったら積立貯蓄やNISAやidecoで時間を味方につけることだ
もちろん短期目線でしか物を考えられず全然金を貯められないのがおるのはどんな世代でも同じ
昔はidecoやNISAも無かったし株も財産失う話しか入って来ないから小市民は怖くて出来ない
才能のない一個人が機関投資家に対抗するには時間を味方に付けて配当金や長期値上がり益を狙うしかない
NISAなど政府の政策も含め資産を増やすのは今の方がいろいろ有利とも言える
政府のやる事は信用出来ないと聞く耳持たない向きには何言っても無駄だが
自分は若い人は無理して投資しなくても定期とか積立預金を続けるだけでもいいと思う
100万でも200万でもお金が増えればモチベーション上がるしそれからNISAを始めても遅くない
現在は国債償還で消滅させるもの?
害人は感謝などしないし
何の意味もない😩
石破「去年の税収は75兆円だったから、関税下げるためにアメリカに80兆円投資しますwww」
高齢者は現物主義だから若いうちに土地や貴金属を買って財産増やした人も多いのでは
不動産はバブルが弾けたからアレだが金はかなりの確率で値上がりする
余裕があるなら金積立とか今から始めても決して遅くはない
よく有事の金とよく言うがコロナパンデミックやウクライナ戦争勃発でガーッと上がった
手数料が高いから尻込みする人も多いがそれを補っても余りある
金持ち高齢者も不動産と金で儲けた人は多いんじゃないかな
売ろうと思えばすぐ売れるし金は持っておいて損はない
上手くやれば毎月数十万の不労所得が入って来るから
親から条件のいい不動産を相続した人は財産築ける
だが地方の荒地や山林など負動産になる可能性も高いから注意が必要
現役世代に怒りが渦巻いてるとか>>1は明らかに世代間対立を煽ってる
年金保険料は老後に備える為だから現役が払う一方なるのは多くの若者も理解してるだろ
そんなの今に限らず昔からずっとそうだった訳だが今は言ったもん勝ちみたいな所があるから始末に悪い
政治家や官僚は税金を自分たちが好きに使って良いカネだと思いこんでる
健康保険も年金もそういったものなのにな
まあ若いうちはその有難みが分からないのは仕方がない
普通なら親とかが教えてくれるんだけどな~
僕が丁度老人になる頃に「改善」されるパターンです
そういう流れ
LGBT 貧困家庭 シングルマザー 貧困老人の人たち
そういう人たちの支援団体にお金を渡しています
皆が平等に
働けないのには 働けない理由があります
そういう政治団体がありますので そちらの方にお願いします
そんな現役世代より、団塊世代重視したほうが、選挙に勝てるんだよ。
国のせい自民がーとか言ってるヒマ無い