【東京新聞】参院選大敗の責任を棚に上げるような石破首相の言動は火に油をそそぎ・・・自民党で一時停滞していた退陣要求が再び強まった「総裁選だ」 両院議員総会後、議員の1人は興奮気味に語ったアーカイブ最終更新 2025/08/10 09:331.影のたけし軍団 ★???自民で再燃した「石破降ろし」の動き 首相の言動は火に油をそそぎ…党内の不満はふくれ上がるばかりで石破茂首相(自民党総裁)の続投に異を唱える自民党議員に応える形で8日に開かれた党両院議員総会で、一時停滞していた退陣要求が再び強まった。引き金となったのは、参院選大敗の責任を棚に上げるような首相の言動だ。立憲民主党の野田佳彦代表と企業・団体献金の規制強化を巡る党首レベルの協議開始を独断で決めたやり方に反発が相次ぎ、総裁選の前倒しを求める動きが一気に加速した。(井上峻輔)◆辞任を求める勢力は「予想を超えた流れ」と歓迎「総裁選だ」。約2時間の両院議員総会後、党本部を出てきた議員の1人は興奮気味に語った。総会のテーマは「参院選の総括と今後の党運営」だったが、議論は総裁選を前倒しするかどうかに集約された。発言した議員の大半が実施を求め、総裁選管理委員会に対応を委ねることがすんなり決まった。発言者は7月の懇談会の半分程度の35人に過ぎず、多数決も取っていない。「国会議員と都道府県連代表の過半数の要求」という総裁選実施のハードルが変わったわけでもない。それでも党選管が動き出すことで現実味は高まった。辞任を求める勢力は「予想を超えた流れ」(青山繁晴参院議員)と歓迎した。https://www.tokyo-np.co.jp/article/4273912025/08/09 10:02:5430すべて|最新の50件2.名無しさんq3OtI自民党全部いらない2025/08/09 10:04:493.名無しさんALVAm解散総選挙が自民党に襲いかかる2025/08/09 10:05:194.名無しさんKOOYD青山のジジイはまたTVタックルで阿川佐和子にシバかれてこい2025/08/09 10:10:395.名無しさんUvb64石破に辞めろって言えるのは総裁選で石破に投票しなかったヤツだけ。石破に投票したヤツは名乗り出て先に自分が責任取れ。2025/08/09 10:12:386.名無しさんmDkZv岸田も連帯責任で2025/08/09 10:26:277.名無しさんpyyKg総裁選は若手から何人か出たほうがいいな小林鷹は出るだろうが統一教会では難しいので、他の候補者も必要だ自民党が生き残るためには世代交代が必要だよその姿勢を示さないと2025/08/09 10:30:428.名無しさんqbVwv青山繁晴を落とす2025/08/09 10:47:239.名無しさんMdroa>>1東京新聞は共産党が歴史に残る大敗をした原因を追求しましょう左翼政党はもう虫の息ですよ2025/08/09 10:50:2710.名無しさんaPXSlカムチャカファイヤーw2025/08/09 10:52:2711.名無しさんHm7fOここで追い込まれた石破が解散を宣言。2025/08/09 11:05:2612.名無しさんzrhr2>>1国政選挙であれほどの大敗をしても詭弁を弄して居座る。ミンス のカンチョクトを彷彿とさせる。サヨクを 首相につけたらどうなるか?日本全体で議論した方がいいと思う🤔2025/08/09 11:41:3413.名無しさんbm7So自民党が大敗したのは全て石破の責任と断定できたんですね詳しくその責任内容を公表するのが先じゃないですか 場末ゴシップじゃなくて天下の報道さんですよね^^2025/08/09 11:51:2514.名無しさんVd06Y絶対に辞めるな、80年談話で「こう言え」って中華に厳命されてんだよ。ハニトラで金玉握られて逆らえないから。2025/08/09 12:05:4515.名無しさんngZTU権力にしがみついた憐れな石破を正義の鉄槌が叩き潰す近年稀に見る政治エンターテイメントwww泣けwww喚けwww2025/08/09 12:13:5316.名無しさん8oU6V東京新聞の立ち位置がよくわからんが、壺裏金を擁護してもいいことないぞ。2025/08/09 12:18:5917.名無しさんHEoQH石破が何が失策したか?大敗の原因は派閥闘争に明け暮れて国政を疎かにしたツケがイッキに回ってきたことにあるんじゃないんか?2025/08/09 12:19:3618.名無しさんuHC6t誰が決めたのかな【自民党総裁選】https://news.ntv.co.jp/category/politics/286539a9b89f48789d256ed6f2b6c9782025/08/09 12:23:3519.名無しさんuHC6t【アベノミクス】【外国人問題】円を紙くずにした安倍と麻生https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeghttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)中国844,187人(+22,349人)(2)ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)ネパール206,898人(+30,562人)(7)インドネシア173,813人(+24,712人)(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg2025/08/09 12:24:2020.名無しさんuHC6t外国人だらけにした安倍ちゃんhttps://imgur.com/BBi9Rp7.jpg2025/08/09 12:24:4121.名無しさんbXpPPありがとう ありがとうコイツらが騒げば騒ぐ程落ち目のイシバが浮上する可笑しな現象w2025/08/09 12:30:3522.名無しさんw3vVn石「当選した人もいるんですから、落ちたのはあなたの力が無いのじゃないですか?」2025/08/09 12:45:0123.名無しさんddAQCもう終わった政党だから今後一切ニュースにしなくていいよ2025/08/09 14:45:0524.sageYfb6fまぁ高市は無いな2025/08/09 15:59:3325.名無しさんumU2g石破がダメだから負けたんじゃなく自民党が終わってるからだけどな2025/08/09 21:29:4826.名無しさんumU2g石破1人に責任転嫁したって悪印象持たれるだけだと思うが2025/08/09 21:30:5927.名無しさんzrhr2>>25安倍晋三 が首相 やってた頃は連戦連勝 だった 。岸田 と 石破 で全て 安倍晋三が残した資産を食いつぶした感じ 石破 で完全にマイナスになった。2025/08/09 22:14:5628.名無しさんTg3Mv>>27おかげで日本はボロボロになった2025/08/10 05:10:1029.名無しさんTg3Mv>>8参議院でしかも比例2025/08/10 05:11:5930.名無しさんIKGxm>>28石破なんてミンス から出馬していいようなやつなのになんで自民党にいんの? 節操がねえのはサヨクだ。 なんで保守政党である自民党に巣くう?2025/08/10 09:33:38
石破茂首相(自民党総裁)の続投に異を唱える自民党議員に応える形で8日に開かれた党両院議員総会で、一時停滞していた退陣要求が再び強まった。
引き金となったのは、参院選大敗の責任を棚に上げるような首相の言動だ。立憲民主党の野田佳彦代表と企業・団体献金の規制強化を巡る党首レベルの協議開始を独断で決めたやり方に反発が相次ぎ、総裁選の前倒しを求める動きが一気に加速した。(井上峻輔)
◆辞任を求める勢力は「予想を超えた流れ」と歓迎
「総裁選だ」。約2時間の両院議員総会後、党本部を出てきた議員の1人は興奮気味に語った。
総会のテーマは「参院選の総括と今後の党運営」だったが、議論は総裁選を前倒しするかどうかに集約された。発言した議員の大半が実施を求め、総裁選管理委員会に対応を委ねることがすんなり決まった。
発言者は7月の懇談会の半分程度の35人に過ぎず、多数決も取っていない。「国会議員と都道府県連代表の過半数の要求」という総裁選実施のハードルが変わったわけでもない。それでも党選管が動き出すことで現実味は高まった。辞任を求める勢力は「予想を超えた流れ」(青山繁晴参院議員)と歓迎した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/427391
石破に投票したヤツは名乗り出て先に自分が責任取れ。
小林鷹は出るだろうが統一教会では難しいので、他の候補者も必要だ
自民党が生き残るためには世代交代が必要だよ
その姿勢を示さないと
東京新聞は共産党が歴史に残る大敗をした原因を追求しましょう
左翼政党はもう虫の息ですよ
国政選挙であれほどの大敗をしても
詭弁を弄して居座る。
ミンス のカンチョクトを彷彿とさせる。
サヨクを 首相につけたらどうなるか?
日本全体で議論した方がいいと思う🤔
詳しくその責任内容を公表するのが先じゃないですか 場末ゴシップじゃなくて天下の報道さんですよね^^
ハニトラで金玉握られて逆らえないから。
近年稀に見る政治エンターテイメントwww
泣けwww
喚けwww
壺裏金を擁護してもいいことないぞ。
大敗の原因は派閥闘争に明け暮れて国政を疎かにしたツケがイッキに回ってきたことにあるんじゃないんか?
【自民党総裁選】
https://news.ntv.co.jp/category/politics/286539a9b89f48789d256ed6f2b6c978
円を紙くずにした安倍と麻生
https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
外国人だらけにした安倍ちゃん
https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg
コイツらが騒げば騒ぐ程
落ち目のイシバが浮上する
可笑しな現象w
高市は無いな
自民党が終わってるからだけどな
安倍晋三 が首相 やってた頃は
連戦連勝 だった 。
岸田 と 石破 で全て 安倍晋三が
残した資産を食いつぶした感じ
石破 で完全にマイナスになった。
おかげで日本はボロボロになった
参議院でしかも比例
石破なんてミンス から出馬して
いいようなやつなのになんで
自民党にいんの?
節操がねえのはサヨクだ。
なんで保守政党である自民党に巣くう?