【社会】 競馬場の厩舎にも浸水…加賀地方で“線状降水帯”が発生し石川県内は記録的な大雨 金沢市内の至る所で冠水最終更新 2025/08/08 12:251.朝一から閉店までφ ★???08/07(木) 17:22https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00005437金沢競馬場の厩舎(きゅうしゃ)には競走馬500頭がいますが、膝くらいまで浸水しているのが分かります。すべての馬の生存確認はできているもののレースが開催できる状況ではないということです。このほか、市内の薬局や高齢者施設などで床上浸水が確認されています。金沢市の山あいにある深谷町(ふかたにまち)です。大雨の影響で道をふさぐほどの大規模な土砂崩れが発生。さらに停電も発生したため近くの住民はふもとにある公民館に避難しました。避難した住民:ご近所さんと話をしていて、何かあったら逃げようね。こうなったら逃げようねみたいな話はしていたので、それが今回何カ所か目の前で崩れたのですぐ決断して避難しましょう。15分以内に出ましょうみたいな形ですぐきました。雨のピークは過ぎましたが、8日にかけても大気の状態は非常に不安定となるため引き続き警戒が必要です。2025/08/08 00:25:1515コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.sageqq57j負荷が百万獄2025/08/08 00:26:223.名無しさんwp1bq犬でもいいと思う2025/08/08 00:40:264.名無しさんEp7ny地球温暖化加速したら大規模な災害が、来ます7月五日の予言のように🆘2025/08/08 00:54:365.名無しさんzJyuS競泳馬もできます2025/08/08 01:25:236.名無しさんrrJ0q水の都になるのか2025/08/08 01:44:317.名無しさん6GISa馬の水煮2025/08/08 01:57:408.名無しさん1JhkPずっと雨降らなくてやばかったのに次は洪水(笑)神に嫌われてる2025/08/08 02:16:239.名無しさんEp7nyここに居る お馬さんはほとんどが お肉になる鈍足馬🐴なんだよ😥2025/08/08 03:22:5310.名無しさんXRgk7牛は快速でもお肉になるから救いはある2025/08/08 03:26:0211.名無しさんfH9nc地面がひび割れる程の水不足だと騒がれたら今度は金沢市で土砂崩れが起きる程の大雨か、極端だね引き続きお気を付けて2025/08/08 03:52:2312.名無しさんwonGgかわいそうになあ飼育下の競走馬って災害時、例えば今回以上の大雨や洪水、去年だかどっかの牧場火災みたいな時、安全に避難できそうにない場合に繋いだままだと絶対死ぬって判断したら逃すって選択とれないんかな?2025/08/08 04:25:1513.名無しさんZtQfi>>12100%なら戦争時の動物園の話みたいになるんじゃね?ゾウの殺処分の話2025/08/08 04:35:4814.名無しさん6TXf6吸水車手配だ2025/08/08 04:38:0915.名無しさんorjLg水不足解消には十分過ぎる程度をしれ2025/08/08 12:25:35
08/07(木) 17:22
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00005437
金沢競馬場の厩舎(きゅうしゃ)には競走馬500頭がいますが、膝くらいまで浸水しているのが分かります。すべての馬の生存確認はできているもののレースが開催できる状況ではないということです。
このほか、市内の薬局や高齢者施設などで床上浸水が確認されています。
金沢市の山あいにある深谷町(ふかたにまち)です。大雨の影響で道をふさぐほどの大規模な土砂崩れが発生。さらに停電も発生したため近くの住民はふもとにある公民館に避難しました。
避難した住民:
ご近所さんと話をしていて、何かあったら逃げようね。こうなったら逃げようねみたいな話はしていたので、それが今回何カ所か目の前で崩れたのですぐ決断して避難しましょう。15分以内に出ましょうみたいな形ですぐきました。
雨のピークは過ぎましたが、8日にかけても大気の状態は非常に不安定となるため引き続き警戒が必要です。
大規模な災害が、来ます
7月五日の予言のように🆘
ほとんどが お肉になる
鈍足馬🐴なんだよ😥
今度は金沢市で土砂崩れが起きる程の大雨か、極端だね
引き続きお気を付けて
飼育下の競走馬って災害時、例えば今回以上の大雨や洪水、
去年だかどっかの牧場火災みたいな時、安全に避難できそうにない場合に
繋いだままだと絶対死ぬって判断したら逃すって選択とれないんかな?
100%なら戦争時の動物園の話みたいになるんじゃね?
ゾウの殺処分の話
程度をしれ