【お得】ファミリーマート、値段変えず40%増量 「ファミチキ」など14品アーカイブ最終更新 2025/08/08 11:231.Saba缶 ★???ファミリーマートは4日、チキン総菜「ファミチキ」や弁当、菓子など14品目を数量限定で約40%増量すると発表した。5日から8月末まで価格は変えずに量を増やして売り出す。物価高で節約志向が強まるなか、お得感を打ち出して来店につなげる。全国の店舗で「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」と銘打ち、カツカレーやナポリタン、スナック菓子やチーズケーキなどを増量する。対象商品は週ごとに入れ替える。人気商品では40%以上増やす場合もあるという。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042TM0U5A800C2000000/https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6767378004082025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1132&h=708&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ecf7f08f6f9e60ac7fe8c4aaf4b3b12ahttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6767389004082025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=3526&h=2198&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=77ba990289603008bd27e7dcc327fac22025/08/04 19:45:1482すべて|最新の50件2.名無しさんFLyAYファミキチ。個人的感想としてファミマの店員が一番おかしい人が多い2025/08/04 19:47:503.名無しさんXqtwB異様にファミチキが食べたくなってしまった2025/08/04 19:48:024.名無しさんNPeUOファミマやるじゃねーか2025/08/04 19:48:545.名無しさんdrNJGファミマ大好きだけど0カロリーの炭酸関係をたくさん増やして欲しい2025/08/04 19:53:206.名無しさんFLyAY個人的な感想としてファミマが一番嫌い。うちの近くのセブンイレブンは安い野菜売ってるのでセブンイレブンが一番好き2025/08/04 19:55:197.名無しさんDCQGrファミキチ 怪しい食材2025/08/04 19:57:078.名無しさんbTQq9>>6偽装包装だって企業の知恵だよな。セブンの果肉の模様付き容器とか非難されるいわれはない騙される方が悪い2025/08/04 19:59:159.名無しさんjLTN3セブンイレブンも偽装増量したナナチキはよ2025/08/04 20:03:4810.名無しさんFLyAY>>8セブンイレブンでも嫌いなとこある。税込み105円の納豆と135円の小粒納豆のパッケージの見た目が似過ぎてる。105円のとこに135円の納豆置いてあって間違って買った。安い105円のでいいのに。店員も間違えて置いてる。あるいは店員がわざと置いてたのかもしれん。ちなみに今日135円の納豆食べたら美味しかった。30円の差はでかい2025/08/04 20:07:3711.名無しさん19VeZセブンは糞なのにファミマは神だな(笑)2025/08/04 20:12:1212.名無しさんs4A9Iまぼろしだろ。2025/08/04 20:20:1313.名無しさんHXQEFローソンはコンビニの歴史を変えたな2025/08/04 20:25:2014.名無しさんbENFcファミチキを百円に戻せよしれっと価格を2倍にしやがって気軽に買えねえ2025/08/04 20:26:4015.名無しさんQRgnrデブロンビスタ~デブゥ~♪2025/08/04 20:29:0516.名無しさんvy27X今それが出来るなら今までどんだけボッタクってたんだよ便乗値上げしすぎだボケ2025/08/04 20:29:5817.名無しさんKvLBy>>8消費者がセブンイレブンを嫌うのも自由だwww2025/08/04 20:34:5618.名無しさんf9CCYセブンは底上げして対抗。2025/08/04 20:40:3919.名無しさんVMR1g>>2サブカル店員感あるなローソンは優等生セブンは陰湿2025/08/04 20:41:1120.名無しさんQKJUw何かどうだろうがコンビニなど行かないよ2025/08/04 20:57:5921.名無しさんM4sTg>>2セブンのFC店長のオヤジはクセがあるな2025/08/04 21:10:5422.名無しさんIVAHE>>21体感だから偏見だとは思うんだが、それにしたって変なの多いわ次点でローソン2025/08/04 21:23:1723.名無しさんTqdm2増量ってソコを増量かよ!と、消費者とのズレが生まれそうなキャンペーン2025/08/04 21:24:5324.名無しさん03ca0また詐欺かよものによっちゃ80%くらい増えてるだろ最低40%増量に改名しろ2025/08/04 21:25:3025.名無しさんxlTaQお前らも40%増量してしまうかもな2025/08/04 21:25:3926.名無しさん0SFWtクリスピーチキン ハバネロ味半年ぶりに店にあったけど翌日からまたずっと無い生産が需要に追いつかないのかな?2025/08/04 21:29:1627.名無しさんxaeUU体に悪い食い物が増量されてかつての米社会の様だ2025/08/04 21:32:2528.名無しさん4YNyZお前らが喜ぶ裏では下請けが泣くわけさ。よくあんだろう?クソなスーパーが科学安く見せるために納入業者に1円で納入させて、更にメーカー社員にエプロンつけて売り子にさせるゲスな低価格をアピールするスーパーチェーンw2025/08/04 21:36:1329.名無しさんHLHr1チッチキチー2025/08/04 21:36:1830.名無しさんDwwTdバブルが崩壊したので円安だな円安になれば再びバブルが復活するバブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる2025/08/04 21:38:0531.sfRZdMファミマ、ローソンはやる時はやる。セブンイレブンは何をしてもショボい。2025/08/04 21:38:4132.名無しさんjom0vコンビニはATMと公共料金の施設2025/08/04 21:51:3233.名無しさんr2Rfgブラジルかチャイナだろ2025/08/04 21:55:5534.名無しさんc2D0i>>2類は友を呼ぶだよ2025/08/04 22:20:1935.名無しさんR00zf材料費上がってるからキャンペーンといえば増量するしか打つ手がないんよ2025/08/04 22:25:0436.名無しさんu3Ucu増量とか言ってもコンビニは割高な値段だから普通の値段になっただけのような2025/08/04 22:53:3737.名無しさんUfoIaファミチキの炊き込みご飯にチャレンジしてみるか味が薄いって評判だが何を足せばいいんだろう?2025/08/04 23:04:0238.名無しさんio2lk>>37ケンタッキー2025/08/04 23:14:3139.名無しさんRmubxつくね串も増量してくれ2025/08/04 23:19:0740.名無しさんabolf空いてて良かった2025/08/05 00:34:5741.名無しさんBeVR1猛暑でお亡くなりになった鶏?2025/08/05 02:36:4342.名無しさんOTsmk悪いけどファミマ旨いか?やはりうまいのはセブンだと思うけどな上げ底上げ底お前等五月蠅いけどファミマもローソンも食ってみるかな2025/08/05 02:40:1743.名無しさんmTKBLセブンは公共料金の支払いのためだけに存在しますローソンやファミマとは違う2025/08/05 03:02:5744.名無しさんOzYOrセブンにはナナチキの上げ底というウルトラCを期待2025/08/05 03:04:0745.名無しさんiJrRS>>21セブンの店員はあたおかかキモいのが多いよ2025/08/05 03:12:1546.名無しさんH3FMg2年ぶりにファミマ行って弁当やサンドイッチやスパゲッティ買ったけど、どれも美味しくない2025/08/05 03:13:2247.名無しさんH3FMg>>8バイトが詐欺の共犯みたいなこと言ってるな笑2025/08/05 03:14:5248.名無しさんH3FMg>>28まだコンビニの下請けのプロパガンダに騙されてる奴がおるな笑下請けもウハウハに決まってるだろwww2025/08/05 03:17:4749.名無しさんH3FMg>>28こんなデマ屋が定期的に湧くよなこの手の連中は、Amazonの送料無料の商品を配達員がタダで配達してると思ってる無知と同じ下請けもコンビニ本部から金もらってるに決まってるだろwww2025/08/05 03:20:0950.名無しさんH3FMg>>35なら材料費が上がってる証拠を出せよ2025/08/05 03:21:2351.名無しさんUSIey価格の乱高下はできないため、量で調整2025/08/05 03:40:3052.名無しさんBILmQやってるのか元祖増量ハミチキ食うぞ2025/08/05 05:37:5653.名無しさんLpOpEかたやセブンは…2025/08/05 06:21:1954.名無しさんFKKBL大手コンビニチェーンの種類がちょっと多すぎるし、もっと競争してもらいたい。セブンイレブンローソンファミリーマートミニストップ2、3社でいい。2025/08/05 06:46:5855.名無しさんshkE6またセブン限定のガンプラ出してくれそれだけは買うから2025/08/05 06:50:4456.名無しさんHdQnZ>>54ミニストップは入れんでいいでしょSMLでの争い2025/08/05 06:52:3057.名無しさんitQcOミニストップはヤマザキデイリーやセイコーマートと同じくくりでいいだろ2025/08/05 06:57:4258.名無しさんrPglwセブンのはなんだったんだろうなやらなきゃ良かったのに2025/08/05 07:09:1159.名無しさんsX7liローソンとファミマは定期的にこういうのやるんで内容もまともでまだ許されてるセブンは増量まで上げ底だからな2025/08/05 07:12:1960.名無しさん2aVkY衣を40%増量やろ2025/08/05 07:42:2861.名無しさんh7WBC>>60ケンタッキーに通報した2025/08/05 08:28:1662.名無しさんdlE5b下請けを叩いて質も56%下げてるから大丈夫てことかしら2025/08/05 08:33:1863.名無しさんe2M65(ファミチキください)2025/08/05 08:35:4164.名無しさん4HHCz増量ファミキチ下さい!2025/08/05 08:41:3665.名無しさんkxjbuファミリーチキンください!2025/08/05 09:23:5666.名無しさん7OrKB近所にファミマ無いんだよな……2025/08/05 11:02:2367.名無しさんJF3b1ますます堕ちてゆくセブンイレブンざまあみろ、いい気分2025/08/05 11:36:1668.名無しさんz3qwz>>42いやセブンが一番最悪だろ2025/08/05 11:39:0369.名無しさんNQAdy40%値下げしてくれた方がありがたいんだけどなぁ2025/08/05 12:08:4470.名無しさんJ7bCaどこも似たようなのやってるねセブンもカレーパンが通常の2倍とかやってたよ横並び談合体質だからw2025/08/05 12:10:4871.名無しさん4z8FA昼前にスパゲッティ食べたがちょいしょっぱいここがかさ増し7と違うところ7のはうまい、LAWSONのは食うた事ないわ。2025/08/05 12:12:5272.名無しさんwuKsPん?2025/08/05 12:21:4573.名無しさんcNcMT>>71親が年金は焚いて買ってきてくれたスパゲッティかそっりゃショッパイやろw2025/08/05 14:01:4274.名無しさん8aqTp増量してる時って絶対品切れ本末転倒2025/08/05 14:24:5875.名無しさんlF0Iq歩けない母親がタバコを吸うので車に乗せて仕方無くコンビニに連れて行ってる。自分の意思でコンビニに行くことは無い2025/08/05 18:45:1876.名無しさんq4LZdくえりゃ何でもいい2025/08/06 00:20:1277.名無しさんylfJ1うむ買ってくるわ2025/08/06 03:30:1378.名無しさんtEBH9みにばすけっとマルエツプチセブンイレブン2025/08/06 20:44:3379.名無しさんXdGBC本来は量を変えずに値段を下げる方が良いとされる。2025/08/06 20:46:2480.名無しさんuiHsJ>>79それだとその値段を当たり前と考えるようになって戻した時に割高感が増して売り上げが落ちる2025/08/07 08:17:3581.名無しさんdtRuu一番うまいやり方はボリュームは増えたがわざと味を薄くするとかして評判を微妙にしておくことだな元のに戻した時に、大きさは小さいけど味はこっちのがやっぱ良かったってことになって売り上げが落ちないから2025/08/08 11:13:5482.名無しさんTjMPb>>73ちゃうで節子子供からのお小遣いや、子供ら3人ええとこに就職したよってなお前、まだ独り身か58なのにwwww2025/08/08 11:23:43
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+2961779.12025/11/02 16:01:13
全国の店舗で「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」と銘打ち、カツカレーやナポリタン、スナック菓子やチーズケーキなどを増量する。対象商品は週ごとに入れ替える。人気商品では40%以上増やす場合もあるという。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042TM0U5A800C2000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6767378004082025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1132&h=708&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ecf7f08f6f9e60ac7fe8c4aaf4b3b12a
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6767389004082025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=3526&h=2198&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=77ba990289603008bd27e7dcc327fac2
だけど0カロリーの炭酸関係をたくさん増やして欲しい
偽装包装だって企業の知恵だよな。
セブンの果肉の模様付き容器とか非難されるいわれはない
騙される方が悪い
セブンイレブンでも嫌いなとこある。税込み105円の納豆と135円の小粒納豆のパッケージの見た目が似過ぎてる。105円のとこに135円の納豆置いてあって間違って買った。安い105円のでいいのに。
店員も間違えて置いてる。あるいは店員がわざと置いてたのかもしれん。
ちなみに今日135円の納豆食べたら美味しかった。30円の差はでかい
しれっと価格を2倍にしやがって
気軽に買えねえ
便乗値上げしすぎだボケ
消費者がセブンイレブンを嫌うのも自由だwww
サブカル店員感あるな
ローソンは優等生
セブンは陰湿
セブンのFC店長のオヤジはクセがあるな
体感だから偏見だとは思うんだが、それにしたって変なの多いわ
次点でローソン
と、消費者とのズレが生まれそうなキャンペーン
ものによっちゃ80%くらい増えてるだろ
最低40%増量に改名しろ
半年ぶりに店にあったけど
翌日からまたずっと無い
生産が需要に追いつかないのかな?
かつての米社会の様だ
よくあんだろう?
クソなスーパーが科学安く見せるために納入業者に1円で納入させて、更にメーカー社員にエプロンつけて売り子にさせる
ゲスな低価格をアピールするスーパーチェーンw
円安になれば再びバブルが復活する
バブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる
セブンイレブンは何をしてもショボい。
類は友を呼ぶだよ
味が薄いって評判だが何を足せばいいんだろう?
ケンタッキー
やはりうまいのはセブンだと思うけどな
上げ底上げ底お前等五月蠅いけど
ファミマもローソンも食ってみるかな
ローソンやファミマとは違う
セブンの店員はあたおかかキモいのが多いよ
バイトが詐欺の共犯みたいなこと言ってるな笑
まだコンビニの下請けのプロパガンダに騙されてる奴がおるな笑
下請けもウハウハに決まってるだろwww
こんなデマ屋が定期的に湧くよな
この手の連中は、Amazonの送料無料の商品を配達員がタダで配達してると思ってる無知と同じ
下請けもコンビニ本部から金もらってるに決まってるだろwww
なら材料費が上がってる証拠を出せよ
ハミチキ食うぞ
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
2、3社でいい。
それだけは買うから
ミニストップは入れんでいいでしょ
SMLでの争い
やらなきゃ良かったのに
セブンは増量まで上げ底だからな
ケンタッキーに通報した
ざまあみろ、いい気分
いやセブンが一番最悪だろ
セブンもカレーパンが通常の2倍とかやってたよ
横並び談合体質だからw
ちょいしょっぱい
ここがかさ増し7と違うところ
7のはうまい、LAWSONのは
食うた事ないわ。
親が年金は焚いて買ってきてくれたスパゲッティか
そっりゃショッパイやろw
本末転倒
マルエツプチ
セブンイレブン
それだとその値段を当たり前と考えるようになって戻した時に割高感が増して売り上げが落ちる
元のに戻した時に、大きさは小さいけど味はこっちのがやっぱ良かったってことになって売り上げが落ちないから
ちゃうで節子
子供からのお小遣いや、子供ら3人ええとこに就職したよってな
お前、まだ独り身か58なのにwwww