【神奈川・平塚市】海水浴場で中学生5人溺れ…女子生徒(12)が意識不明の重体 遊泳禁止エリアでアーカイブ最終更新 2025/08/06 22:361.鮎川 ★???警察によりますと午前11時半すぎ、ライフセーバーの男性から「女性が溺れた」と119番通報があったということです。当時、海水浴場には中学校のクラブ活動を終えた生徒と教師あわせて十数人が訪れていて、このうち生徒5人が海で溺れ、全員救助されましたが中学1年の12歳の女子生徒が意識不明の重体だということです。5人が溺れたのは遊泳禁止のエリアで、警察が当時の状況を詳しく調べています。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29303485/2025/08/04 19:37:47103すべて|最新の50件2.名無しさんbTQq9↓きちょなんとか、きもおじ2025/08/04 19:39:423.名無しさんCGkJi教師がいたのか人生終わったな2025/08/04 19:40:104.名無しさんsDcFf実際問題遊泳可能エリアってめちゃ限定されてるしつまんなかったり水が汚かったりするよなしかし引率がいてそれはまずいだろうと思うが2025/08/04 19:41:035.名無しさんB2xkZ平塚の場合ウナギの稚魚を人工的に放流する遊泳禁止エリアがあるからどこで泳いでたのか気になる2025/08/04 19:44:466.名無しさんy1ZUZ>>1(;´Д`)アチャー2025/08/04 19:47:047.名無しさんA7hC8俺ら海育ちは海水浴場なんかでは泳がないしかし危ないとこは良く知ってるしわかる2025/08/04 19:51:438.名無しさん2xBrX教師、海知らんくてサーファーが入ってるからOKとか思ったんかね2025/08/04 19:58:179.名無しさんHKGRT>>3水辺に生徒連れて行く教師って危機管理能力全くないよな2025/08/04 20:00:4610.名無しさんAaQ7Z連れてかれたか2025/08/04 20:06:3011.名無しさんux02e苦しかっただろうな・・・2025/08/04 20:08:2812.名無しさんOoTyq白波立ってたのによく行ったな2025/08/04 20:09:4513.名無しさんs4A9Iこれからも毎日あるだろ。なぜか自分は不死身だと思ってるやつがいっぱいいる。2025/08/04 20:15:2814.名無しさんLPent横浜大空襲でアレした場所だからかね2025/08/04 20:16:0015.名無しさんSoyWcあーあー( •᷄ὤ•᷅)貴重なマンマンが2025/08/04 20:17:1216.名無しさんwoJn2西湘辺りから深くなりそうだからな。国府津とか波の立ち方最初見てビックリした。2025/08/04 20:21:5017.名無しさんUqlvg生徒と一緒に海水浴とかリスク高すぎ2025/08/04 20:22:2318.名無しさん8gdi2救助費用を個人負担しろ2025/08/04 20:22:5719.名無しさんWPIMP平塚の海岸は遊泳禁止だった時期が長かった2025/08/04 20:38:3420.名無しさんeR3fW土座衛門はご遺体がね、、、2025/08/04 20:40:0521.名無しさんWKsEz教師役に立たんな2025/08/04 20:45:1322.名無しさん6wCVx>>5マジ質問やねんけど、ウナギって海で養殖すんの?2025/08/04 20:50:4823.名無しさん70IWT貝が海に還ったのね2025/08/04 20:57:1824.名無しさん5V1Rw12歳って中学生だっけ??2025/08/04 21:13:2325.名無しさんWKsEzJC無念の死2025/08/04 21:13:4226.名無しさん9pS1f夏休みのクラブ帰りの思い出が意識不明の渋滞とはな2025/08/04 21:15:3227.名無しさん5V1Rw昨日釣りに行ったら厨房5人組が海にダイブしたりしてるから流石に注意したわこんだけ死んでるのによくやるよなしかも遊泳禁止の場所で遊泳禁止にするには理由があるのに何も考えないんだな…離岸流もそうだけど、そもそもいきなり深くなったりするから危ないねん…2025/08/04 21:16:1028.名無しさん9pS1f重体→⚪︎渋滞→X2025/08/04 21:16:2529.名無しさんDnKjh女の子が三穴同時挿入も浣腸責めも体験しないで逝くなんて。。。2025/08/04 21:18:3030.名無しさん0SFWt顧問の先生終わったな2025/08/04 21:31:1431.名無しさんOHJ1V熱中症起こす子が出たら一人じゃ対処できないのにこの気候で引率して海泳がせるとか完全に管理能力欠如だろうよそもそも2025/08/04 21:32:0432.名無しさんNMrpM貴重笑2025/08/04 21:32:0633.名無しさんjom0v令和の風物詩はど派手だな2025/08/04 21:32:3634.名無しさんNMrpMまあいいじゃんそーゆーの笑水ン中じゃ息できないくらいわかるだろうし4ぬ覚悟なきゃ海いけないよ笑2025/08/04 21:33:1635.名無しさんrW3gzきちょアナルが2025/08/04 21:35:0336.名無しさんrnfY0池沼「離岸流に流されたら浮いて待て」2025/08/04 21:36:3037.名無しさんhlNI6部活のあと、服きたまま 海へ話にならないよ2025/08/04 21:52:0938.名無しさん4YNyZいつもこの市の名前が出ると平壌と読んでしまうのはおかしいのか?2025/08/04 21:53:0439.名無しさん8RtEW>>20土左衛門って相撲取りの四股名から来てるんだぜ白くてブヨブヨで水死体のような体だったそうだ2025/08/04 22:21:4440.名無しさん8RtEW5人溺れるってどんな状況だよ2025/08/04 22:24:2541.名無しさんc2D0i遊泳禁止の所で溺れたんなら自業自得だろ教師は責任なすり付けられて悲惨なことになりそう2025/08/04 22:24:3742.名無しさんRd24lだから海に行くなよ地震で潮が変わっているのに2025/08/04 22:27:0943.名無しさんvGRAs教師が中学生を遊泳禁止エリアに連れてくとかアホ過ぎる危機管理能力ゼロ2025/08/04 22:32:3844.名無しさんXOdXw教師の確認ミスだな2025/08/04 22:50:3845.名無しさんbLUdk画像のエリアは湘南ベルマーレひらつかビーチパークっていう海水浴場ではあるんだな結構時化てるように見える2025/08/04 23:01:3146.名無しさんO5V6s先週の三重県の七里御浜で高波に攫われて亡くなったJKのケースとよく似てるJKは黒Tシャツに短パン姿で波打ち際にいたら高波に攫われたが、今回は服着たまま海にどちらも遊泳禁止だから教師が止めていれば防げた点では同じ2025/08/04 23:57:0247.名無しさんJWSegこんなに暑いんだ頭もおかしくなる2025/08/05 00:00:0548.名無しさんkwjFoおらっ!オマエラ!貴重な女子中学生が重体だ!人工呼吸と心臓マッサージのチャンス到来だ!さっさと逝け!2025/08/05 00:12:3349.名無しさんabolf12歳に水泳はムリ2025/08/05 00:36:2150.名無しさんNIdjEライフセーバーや山岳救助隊は必要ない無謀な登山や遊泳禁止エリアで遊泳をしたクルクルパーたちを助ける前提の活動なんか無駄2025/08/05 00:42:2851.名無しさんYEKhW教師が遊泳禁止の海岸に近づくなよと注意しないし部活着のまま海に入ることも注意しない自業自得ちなみに部活着はTシャツより厚い(透け防止)からまず泳げないわこの学校、着衣泳も教えていなければ尚更2025/08/05 00:55:2352.名無しさんcahzL部活終わりに生徒を海に連れて行くって、どんな教師だろ。危機意識ゼロすぎて驚愕するわ。2025/08/05 02:39:5953.名無しさんWePn3あそこの海すいてるよー2025/08/05 05:10:1354.名無しさんW5Zhv>>13「おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」ってやつか。2025/08/05 05:14:0155.名無しさんAPlEoで、どうなったんだろ2025/08/05 05:19:1656.名無しさんyL1IK👇🏻自然を舐めるなおじさん登場するに100ペリカ2025/08/05 05:41:0457.名無しさんAPlEoおまんちょペロペロさせろぉおおおおおおおおおおお2025/08/05 05:41:4258.名無しさんOCJBeこれも人生2025/08/05 05:48:0859.名無しさんdQFpc外海からのうねりが海岸の直前で波に変わるような場所かな?そうだとしたら、いきなりドン深で攫われたらパニックになって溺れるのも理解できるそういうところは海岸も急傾斜になってたりするからね2025/08/05 06:54:3960.名無しさんgyoqM夏休み最期になるとは教師ってろくでもないな2025/08/05 06:58:2661.名無しさんrPglw遊泳禁止には理由がある2025/08/05 07:10:3162.名無しさんfEpY8意識不明から生還したのか?2025/08/05 07:28:0563.名無しさんtKTFp引率者がバカすぎる2025/08/05 07:47:2264.名無しさんqMZMp立ち泳ぎの仕方がいまだにわからないどうしても沈む2025/08/05 07:49:4165.名無しさんqxjjxおまんこに人口呼吸してあげたい2025/08/05 09:19:1566.名無しさんSzwnGマンペ不可避!2025/08/05 09:19:5567.名無しさんYzmk0瀬戸内海に慣れてるから太平洋とか行ったら大荒れ過ぎて怖い2025/08/05 09:23:5768.名無しさんrYUMb>>64水面下の足かきが大事バタバタするんじゃなくて円を描くように2025/08/05 09:25:4569.名無しさんrYUMb5人が溺れたっていうことだから一瞬で高波にさらわれたのかな60m沖合で溺れたってことはテトラにでも登ってたか2025/08/05 09:39:2370.名無しさんEYYwV平塚の海って昔は全面海水浴禁止で泳ぐ時は大磯まで行ったもんだったけどいつから海水浴場になったんだ2025/08/05 09:42:4871.名無しさんCq5Nz>>56はいマン舐めおじさん、地下行き決定!2025/08/05 10:48:0672.名無しさんNJ1fdニュース動画みたけど、波が荒れてて泳げるって感じじゃなかったぞ2025/08/05 11:05:0573.名無しさんuuy9G服を着たまま海に入ってたってニュースで見た水は危険なものだと日頃から危機意識持たせなきゃならんな2025/08/05 11:08:4674.名無しさんJF3b1>>64腕は手のひらを水平にして半円を描くだけ、手と腕は身体のバランスをとるだけで、下に押すなどして浮力を得ようとしてはいけない。股を閉じずに開いて、太腿を上下に軽く動しながら、膝から下は回転させながら水 を押す。太腿の裏とスネで水を押す感じ。いわゆる、あおり足。疲れたら、仰向けに浮いて休む。両手両足は軽く開いて安定させる。首はほぼ水平、顎を引きすぎない、空を見る。以上、小堀流古式泳法でした。2025/08/05 11:14:1075.名無しさんJF3b1補足上記はその場にとどまる場合です。荷物などを担いで、立ち泳ぎで前に進む場合は足の裏での踏みつけやあおり足での移動をします。2025/08/05 11:21:5076.名無しさんuQhZw先生「いいか、『自業自得』これテストに出るからしっかり覚えておけよ」2025/08/05 11:35:3277.名無しさんLuX9g現場から近い中学校2校はプールがあるなどうせならプールで着衣泳すればいいのに更衣室あるから女子も安心2025/08/05 12:08:5578.名無しさんP4ZSx教師終わったな2025/08/05 12:30:5879.名無しさんama6Jクラブ活動外で教師がこうなんだから無責任だよな2025/08/05 12:47:2980.名無しさんbH9dWきちょ👧2025/08/05 13:11:4981.名無しさん6E2Ucきちょ・・・遊泳禁止エリア?アホか2025/08/05 13:25:5182.名無しさんuuDNQ>>81カナロコだと、遊泳禁止のところに流されてきたみたいだねインスタストーリー見ていたら昨日朝は遊泳注意からの遊泳禁止昨日朝に当該団体らしき集団?今日からは再発防止のためにしばらく遊泳禁止とのこと2025/08/05 16:10:4683.名無しさん4z8FAハマグリも開かない内に海に帰ってしもた、、、空けたかったお母さん達のハマグリを。婆さんでも可@65歳2025/08/05 16:38:3884.名無しさんbjqr5各自治体のガイドラインを見てみたけど、ほとんどの自治体では遊泳禁止=海に入って泳ぐことの禁止 であって水辺にに行くこと自体は何も禁止してないのね水辺で歩いていて、波にさらわれるとかは想定されていないっぽい2025/08/05 16:42:0785.名無しさんexwUGこれは教師の責任問われるな2025/08/05 16:43:5886.名無しさんexwUG最近のZ世代はちょっと目を離した隙にプールでも溺れのに海に生徒を連れて行くとか正気か?2025/08/05 16:47:4987.名無しさん2gI5Y>>84どんだけ波荒いんだよ磯釣りしててもたまに波の雫が掛かる程度だぞ2025/08/05 17:08:3788.名無しさんl9Lxx>>87波が荒いんじゃなくて、潮が速いんだよ潮に乗ってしまうと、あっという間に沖へ流される2025/08/05 17:14:2589.名無しさんJzcMG>>85学校の活動外なら教師が責任者だからな2025/08/05 17:57:4390.名無しさんBuLIehttps://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1196250.html>生徒5人が遊泳エリアの外に流されたとみられ、砂浜から沖に約60メートル離れた場所でライフセーバーに救助された。まあまだ急いで叩く必要はなさそうよ2025/08/05 18:04:5591.名無しさん0u6Dm貴重な(´・ω・`)2025/08/05 18:21:1892.名無しさんftxzd海老名39度小田原38度泳ぎたくなる気持ちはわかる2025/08/05 18:21:5993.名無しさんLibqA濡れ透け体操服を期待したか2025/08/05 18:45:2894.名無しさんyJ4ay>22放流するだけで養殖してるわけじゃないと思う。ヒラメとかも放流してる。2025/08/05 18:55:5395.名無しさん3JEu3この教師は書類送検不可避2025/08/05 19:18:2796.名無しさんYEKhWこの女子中学生、亡くなった合掌…刑事事件になるなこりゃ2025/08/05 23:12:3497.名無しさんjA0pw記帳万2025/08/06 07:26:2698.名無しさんqaQkq着衣水泳とかやばすぎw2025/08/06 07:27:4099.名無しさんzmw81パンツ一丁で泳ぐことを着衣水泳と言うばかがいるよな2025/08/06 07:43:58100.名無しさんqaQkq女子がパンツ一丁で泳いでたってのかい?w2025/08/06 08:39:08101.名無しさんPHw9fこれ男が助けたら冤罪になる奴や2025/08/06 08:43:14102.名無しさんt0VVyおいおい、教師はなにやってんだよ2025/08/06 08:49:04103.名無しさんNocjK>>94ヒラメは海水魚2025/08/06 22:36:36
【国際】突然上乗せトランプ関税→合意文書作ってたら大変な事態だったと 「ひるおび」加谷氏が指摘「逆です。作んなくて正解。80兆は払えと言われますよ」ニュース速報+2111316.12025/08/08 11:50:38
【千葉県松戸市】線バスの車内で女子大学生の服の上から胸を撫でるなどしたうえ、バスを降りた女子大学生の後をつけ、路上で無理やりキス バングラデシュ国籍の男逮捕ニュース速報+132696.92025/08/08 11:41:29
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」 ★2ニュース速報+18659.82025/08/08 11:50:57
当時、海水浴場には中学校のクラブ活動を終えた生徒と教師あわせて十数人が訪れていて、このうち生徒5人が海で溺れ、全員救助されましたが中学1年の12歳の女子生徒が意識不明の重体だということです。
5人が溺れたのは遊泳禁止のエリアで、警察が当時の状況を詳しく調べています。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29303485/
人生終わったな
しかし引率がいてそれはまずいだろうと思うが
(;´Д`)アチャー
しかし危ないとこは良く知ってるしわかる
水辺に生徒連れて行く教師って危機管理能力全くないよな
リスク高すぎ
マジ質問やねんけど、ウナギって海で養殖すんの?
こんだけ死んでるのによくやるよな
しかも遊泳禁止の場所で
遊泳禁止にするには理由があるのに何も考えないんだな…
離岸流もそうだけど、そもそもいきなり深くなったりするから危ないねん…
渋滞→X
終わったな
この気候で引率して海泳がせるとか完全に管理能力欠如だろうよそもそも
水ン中じゃ息できないくらいわかるだろうし
4ぬ覚悟なきゃ海いけないよ笑
話にならないよ
土左衛門って相撲取りの四股名から来てるんだぜ
白くてブヨブヨで水死体のような体だったそうだ
教師は責任なすり付けられて悲惨なことになりそう
地震で潮が変わっているのに
に連れてくとかアホ過ぎる
危機管理能力ゼロ
湘南ベルマーレひらつかビーチパークっていう海水浴場ではあるんだな
結構時化てるように見える
JKは黒Tシャツに短パン姿で波打ち際にいたら高波に攫われたが、今回は服着たまま海に
どちらも遊泳禁止だから教師が止めていれば防げた点では同じ
人工呼吸と心臓マッサージのチャンス到来だ!
さっさと逝け!
無謀な登山や遊泳禁止エリアで遊泳をしたクルクルパーたちを助ける前提の活動なんか無駄
部活着のまま海に入ることも注意しない
自業自得
ちなみに部活着はTシャツより厚い(透け防止)からまず泳げないわ
この学校、着衣泳も教えていなければ尚更
危機意識ゼロすぎて驚愕するわ。
「おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」ってやつか。
そうだとしたら、いきなりドン深で攫われたらパニックになって溺れるのも理解できる
そういうところは海岸も急傾斜になってたりするからね
どうしても沈む
水面下の足かきが大事
バタバタするんじゃなくて円を描くように
60m沖合で溺れたってことはテトラにでも登ってたか
はいマン舐めおじさん、地下行き決定!
水は危険なものだと日頃から危機意識持たせなきゃならんな
腕は手のひらを水平にして半円を描くだけ、手と腕は身体のバランスをとるだけで、
下に押すなどして浮力を得ようとしてはいけない。
股を閉じずに開いて、
太腿を上下に軽く動しながら、
膝から下は回転させながら水 を押す。
太腿の裏とスネで水を押す感じ。
いわゆる、あおり足。
疲れたら、仰向けに浮いて休む。
両手両足は軽く開いて安定させる。
首はほぼ水平、顎を引きすぎない、空を見る。
以上、小堀流古式泳法でした。
上記はその場にとどまる場合です。
荷物などを担いで、立ち泳ぎで前に進む場合は足の裏での踏みつけやあおり足での移動をします。
どうせならプールで着衣泳すればいいのに
更衣室あるから女子も安心
無責任だよな
遊泳禁止エリア?アホか
カナロコだと、遊泳禁止のところに流されてきたみたいだね
インスタストーリー見ていたら
昨日朝は遊泳注意からの遊泳禁止
昨日朝に当該団体らしき集団?
今日からは再発防止のためにしばらく遊泳禁止とのこと
婆さんでも可@65歳
遊泳禁止=海に入って泳ぐことの禁止 であって
水辺にに行くこと自体は何も禁止してないのね
水辺で歩いていて、波にさらわれるとかは想定されていないっぽい
海に生徒を連れて行くとか正気か?
どんだけ波荒いんだよ
磯釣りしててもたまに波の雫が掛かる程度だぞ
波が荒いんじゃなくて、潮が速いんだよ
潮に乗ってしまうと、あっという間に沖へ流される
学校の活動外なら教師が責任者だからな
>生徒5人が遊泳エリアの外に流されたとみられ、砂浜から沖に約60メートル離れた場所でライフセーバーに救助された。
まあまだ急いで叩く必要はなさそうよ
小田原38度
泳ぎたくなる気持ちはわかる
放流するだけで養殖してるわけじゃないと思う。ヒラメとかも放流してる。
合掌…
刑事事件になるなこりゃ
着衣水泳と言うばかがいるよな
ヒラメは海水魚