【山口県】「なにかに衝突された」男女2人が乗った漁船が転覆…女性1人死亡、男性船長は船につかまり8時間以上救助待つ 当て逃げとみて捜査最終更新 2025/08/04 19:001.ジンギスカソ ★???山口県宇部市の宇部港沖で男女2人が乗った漁船が転覆し、女性1人が死亡しました。救助された男性は「なにかに衝突された」と話していて、海上保安署は当て逃げとみて調べています。4日午前5時45分ごろ、漁船が所属する漁協の関係者から「漁船がふだん帰ってくる時間に帰ってこない」と通報がありました。宇部海上保安署によりますと、漁船は「石川丸」で、船長の男性(50代)と、妻(50代)の合わせて2人が乗っていました。山陽小野田市の本山岬南端から南東18 .3キロ付近の海上で午前6時10分ごろ、所属する漁協の船が転覆している漁船を発見。船長の男性は、船底につかまった状態で救助され、軽傷の見込みです。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8463f3b23f4845e3ee8cb2c7df55ba55e3d0bd382025/08/04 14:02:3955コメント欄へ移動すべて|最新の50件6.名無しさんP4onS山口は昔から北の工作船多かったしな、今回はシナかもだが2025/08/04 14:16:267.名無しさんR4zW4地図を正確に見たわけじゃないが報道の記述から推定すると、事故現場は瀬戸内海だわな夜10時頃にやられたということは、関西行きの旅客船が通る時間帯ではあるがそれなら船と証言するだとうし貨物船などでもそうだろうてことは、漁船かクジラあたりかもな2025/08/04 14:17:428.名無しさん4wy2u潜水艦?2025/08/04 14:20:329.sageb1meIフタバスズキリュウ生きていたか!2025/08/04 14:22:5110.名無しさんxzfiG2人で作業してたんか漁船ってもっと大人数乗ってると思ってたよ2025/08/04 14:24:5511.名無しさんjTzOy今の時代でも漁師さんは命懸けなんだね2025/08/04 14:26:4412.名無しさんBof8f>船底に衝突の傷とあるけども穴が開いてるのは船首の下の出っ張りの先端だよね衝突されたというより何かに衝突したって感じじゃないかな2025/08/04 14:26:5813.名無しさんwncMc>>7今日一頭の悪そうなレスww2025/08/04 14:27:2814.名無しさん9XbwH衝突の傷が船底って潜水艦ですかね2025/08/04 14:27:5015.名無しさんtsWCsまああの辺潜水艦の通り道ではあるな岩国近郊ならたまに浮上してるのは見るでもスナメリ?かなああの辺結構いるんだよなあ2025/08/04 14:28:1316.名無しさんQRgnrギョライバット2025/08/04 14:29:1517.名無しさんIIQZR鯨と見せかけて潜水艦かも知れん2025/08/04 14:31:3518.名無しさん2cXym潜水艦かな2025/08/04 14:32:4119.名無しさんlfGXC安倍晋三の怨霊2025/08/04 14:32:4320.名無しさんFbDUYコジラだろうな2025/08/04 14:33:3121.名無しさんBoF45北の潜航艇2025/08/04 14:34:4922.名無しさんoRqKrネッシーがついに来たか2025/08/04 14:36:0623.名無しさんeuY6M船幽霊か海坊主2025/08/04 14:39:1024.名無しさんVZxLY>>18ソナーに引っかからないところを見るとおそらく最新鋭の潜水艇だな。手ごわいぞ。2025/08/04 14:44:1925.名無しさんf5496クマだな2025/08/04 14:45:4726.名無しさんMMQpE漁船にもドライブ・・いや、クルーズレコーダー?が必要なのかなあ2025/08/04 14:48:0727.名無しさんkeJRv一気にひっくり返ったから、自分で通報しなかったのかな2025/08/04 14:53:1928.名無しさんVE4vU石破なら証拠はないのに自衛隊が悪かったと言ってくれるぞ2025/08/04 14:55:4729.名無しさんXSlxd>>2鯨さんを殺しちゃらめェ~~2025/08/04 14:57:1530.名無しさんr1lTo辺野古だったら人魚さまが助けてくれはる2025/08/04 15:01:0731.名無しさんS6fBy水温もある程度有るだろうけど何で奥さん死んだの?2025/08/04 15:06:0932.名無しさんxzfiG転覆した船内で発見されたとあるから溺死だろうな2025/08/04 15:11:1833.名無しさんjLTN3鯨さん漁船に当て逃げされたイタタ2025/08/04 15:13:2334.名無しさんGsANX某国の水中ドローンでは?標的の練習戦後、日本の漁船をターゲットに訓練していた米軍の某国版2025/08/04 15:18:3835.名無しさんEd9uz瀬戸内海での深夜~早朝の間の操業中だろ普通に当て逃げだわなあ2025/08/04 15:23:2036.名無しさん5Tc8B>>7瀬戸内海の船の往来数舐め過ぎだよ2025/08/04 15:23:3537.名無しさんPzY2q漁船って障害物が無い海上だからとオートクルーズにして漁具のかたずけとかしてる事例がかなり多いんだよな。特に漁船は舳先が高いから障害物が見えない。夜間は海上なんか真っ暗だしレーダー見てても素人じゃわからん。むしろぶつけたのはこの漁船側だった可能性もある。2025/08/04 15:29:2538.名無しさんjN5s6あぁーその場所なら 中国の潜水艦やな2025/08/04 15:56:0039.名無しさんBV9ooスレタイでなぜ夫婦が乗ったって書かないの?何を想像させたいの?2025/08/04 16:01:0340.名無しさんlWgjlネッシーかな2025/08/04 16:04:4941.名無しさんyALRZよ>>37子供の頃漁船に乗せてもらって釣りしてたけど船の前で見張りしてたよ2025/08/04 16:48:3042.名無しさんhAmOs絶対に見つけて罪を償わせろ!!2025/08/04 16:53:4343.名無しさんIXdNu水中・海底からの一撃っぽいので、クジラか潜水艦だろうか?2025/08/04 17:05:0744.名無しさんao96tアルヨ?2025/08/04 17:06:5645.名無しさん19VeZまさか宇宙船と衝突したじゃ、、、この世界、荒れるぞ!2025/08/04 17:32:2046.名無しさんZUA06ナニガオコタ?ナニガオコタ?2025/08/04 17:49:0747.名無しさんlJ7kW言うほどの損傷もない状態で逆さま転覆かつ、物体を見ていない時点で、これはどう考えても大型の魚の類にぶつけられただけだろうな。2025/08/04 17:51:5248.名無しさんlJ7kW>>7地図みなくとも、宇部ってワードで瀬戸内海ってわかるYO2025/08/04 17:52:5449.名無しさんy1ZUZ逃げ得野郎逮捕キボンヌ2025/08/04 17:57:4250.名無しさんB2xkZ近年の急激な気候変化でクラーケンがこんなところまで上がってくるようになったのか2025/08/04 18:07:2851.名無しさんvm6WRクジラだろ2025/08/04 18:07:5952.名無しさんZUA06まあ密漁船だろ2025/08/04 18:19:1053.名無しさん9OPaX池沼「離岸流に流されたら浮いて待て」2025/08/04 18:30:3254.名無しさん1rCsWアルの密漁船か潜水艦かクジラ?2025/08/04 18:51:1655.名無しさんCtb7q大きな船にって記事にあるだろ。2025/08/04 19:00:04
【X】「障がい者が子どもを産むっていけないの?」→「自分の世話すら出来ないのに?」とポストしたX投稿に同意の声と「差別的」と反論集まるニュース速報+241993.82025/08/04 19:19:59
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2〜3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」 ★2ニュース速報+168852.22025/08/04 19:17:33
救助された男性は「なにかに衝突された」と話していて、海上保安署は当て逃げとみて調べています。
4日午前5時45分ごろ、漁船が所属する漁協の関係者から「漁船がふだん帰ってくる時間に帰ってこない」と通報がありました。
宇部海上保安署によりますと、漁船は「石川丸」で、船長の男性(50代)と、妻(50代)の合わせて2人が乗っていました。山陽小野田市の本山岬南端から南東18 .3キロ付近の海上で午前6時10分ごろ、所属する漁協の船が転覆している漁船を発見。船長の男性は、船底につかまった状態で救助され、軽傷の見込みです。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8463f3b23f4845e3ee8cb2c7df55ba55e3d0bd38
報道の記述から推定すると、事故現場は瀬戸内海だわな
夜10時頃にやられたということは、関西行きの旅客船が通る時間帯ではあるが
それなら船と証言するだとうし
貨物船などでもそうだろう
てことは、漁船かクジラあたりかもな
生きていたか!
漁船ってもっと大人数乗ってると思ってたよ
とあるけども穴が開いてるのは船首の下の出っ張りの先端だよね
衝突されたというより何かに衝突したって感じじゃないかな
今日一頭の悪そうなレスww
でもスナメリ?かなああの辺結構いるんだよなあ
ソナーに引っかからないところを見るとおそらく最新鋭の潜水艇だな。
手ごわいぞ。
いや、クルーズレコーダー?が必要なのかなあ
鯨さんを殺しちゃらめェ~~
何で奥さん死んだの?
漁船に当て逃げされたイタタ
標的の練習
戦後、日本の漁船をターゲットに訓練していた米軍の某国版
普通に当て逃げだわなあ
瀬戸内海の船の往来数舐め過ぎだよ
してる事例がかなり多いんだよな。特に漁船は舳先が高いから障害物が見えない。
夜間は海上なんか真っ暗だしレーダー見てても素人じゃわからん。むしろぶつけた
のはこの漁船側だった可能性もある。
何を想像させたいの?
子供の頃漁船に乗せてもらって釣りしてたけど船の前で見張りしてたよ
この世界、荒れるぞ!
かつ、物体を見ていない時点で、これは
どう考えても大型の魚の類にぶつけられただけだろうな。
地図みなくとも、宇部ってワードで瀬戸内海ってわかるYO