横浜市長選挙 現職の山中竹春氏の2回目の当選確実 新人抑え最終更新 2025/08/04 16:471.朝一から閉店までφ ★???2025年8月3日 20時17分現職と新人5人の争いとなった横浜市長選挙は山中竹春氏(52)の2回目の当選が確実になりました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014876951000.html2025/08/03 20:21:4120コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんgZZRI共産党以外全部相乗りだからそりゃ秒速当選するよな(´・ω・`)370万都市の市長選なのに話題にも上がらない2025/08/03 20:22:323.名無しさんgZZRI左翼票は康夫ちゃんに集まったんだな2025/08/03 20:31:114.名無しさんgZZRIこれで花博は開催決定だなあとはさっさとグリーンラインを全部6両にしろ2025/08/03 20:44:495.名無しさんgUwUT自民は国賊政党コイツらは処分してやれ2025/08/03 21:39:286.名無しさんrF7Kwなんの実績もないのに現職は強いよな。しかも与野党相乗り。2025/08/03 21:51:387.名無しさんgtQW84年前と違ってまったく盛り上がらなかったな2025/08/03 22:01:368.名無しさんgZZRI三日住んだらハマっ子とは言うけどちょっと地元への関心薄すぎまあ康夫ちゃんになってインフラ整備全部止められても困るし2025/08/03 22:06:109.名無しさんlMvjI対抗馬が弱すぎたわ2025/08/03 22:07:4710.名無しさんUS5nk花博、行くよ2025/08/03 22:22:4011.名無しさんPTvhE花博が嫌なんじゃなくて、花博の後にテーマパークと住宅地と農地とロジスティックセンターになる事が納得できなかった2025/08/03 22:36:0912.名無しさん4WVAHコイツ前回の選挙の時に唯一のコロナ専門家とか言ってたけどまだ当時は未知なるモノなのに何が専門家だよって演説中に聞いたが無視された2025/08/03 23:40:2113.名無しさん4ac6fこの4年間の実績をデータで示して欲しいな現職は強いなー2025/08/04 00:21:2514.名無しさんaju5xアホゲル「消費税を100%にする」2025/08/04 00:30:2115.名無しさんz6V9D日産跡地にカジノ作れ2025/08/04 02:03:1416.名無しさんXhB0c山中はヤベー奴らしいけどな。なんかしょーもないこと結構やってる。田中康夫の方がましだったんじゃねーのかな。あと中田宏どこ行った。なぜそんなに嫌われたんだ…。2025/08/04 04:31:0317.名無しさんpjz5d2年前横浜から転居したが山中のおかげで儲かったわもう一期やるなら頑張れ2025/08/04 07:51:3418.名無しさんXhB0c住民の感覚だとこうなのかなhttps://x.com/yokohamashiminr/status/1918643355501678928?t=HprmCIFU6JL3IJZaUOcRwg&s=19中田宏(2002年 - 2009年)林文子(2009年 - 2021年)山中竹春(2021年 - )3代続く新自由主義的ハコモノ利権開発の横浜市政。その陰では菅義偉と藤木幸夫(ハマのドン)がずっと糸を引く。2025/08/04 11:57:3019.名無しさんXhB0c横浜市庁舎7700万円で売却土地は相場の半額で貸出。これがアカンな、。逮捕されるで…。2025/08/04 12:02:0120.名無しさんR4zW4竹春も、前職の学者時代のパワハラ、学者時代の研究成果がイソジン吉村爆誕のきっかけになったと指摘された(本人はイソジン吉村にデータ提供したことはないと否定)学校給食問題、横浜花博などアレだけど対立候補がもっとアレだから相対的に生き残ったというやつだなう○この中からよりマシな選択を強いられる悲劇2025/08/04 16:47:10
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+191784.82025/08/06 05:31:51
2025年8月3日 20時17分
現職と新人5人の争いとなった横浜市長選挙は山中竹春氏(52)の2回目の当選が確実になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014876951000.html
370万都市の市長選なのに話題にも上がらない
あとはさっさとグリーンラインを全部6両にしろ
コイツらは処分してやれ
ちょっと地元への関心薄すぎ
まあ康夫ちゃんになってインフラ整備全部止められても困るし
現職は強いなー
カジノ作れ
なんかしょーもないこと結構やってる。
田中康夫の方がましだったんじゃねーのかな。
あと中田宏どこ行った。
なぜそんなに嫌われたんだ…。
もう一期やるなら頑張れ
https://x.com/yokohamashiminr/status/1918643355501678928?t=HprmCIFU6JL3IJZaUOcRwg&s=19
中田宏(2002年 - 2009年)
林文子(2009年 - 2021年)
山中竹春(2021年 - )
3代続く新自由主義的
ハコモノ利権開発の横浜市政。
その陰では
菅義偉と
藤木幸夫(ハマのドン)が
ずっと糸を引く。
土地は相場の半額で貸出。
これがアカンな、。
逮捕されるで…。
学者時代の研究成果がイソジン吉村爆誕のきっかけになったと指摘された
(本人はイソジン吉村にデータ提供したことはないと否定)
学校給食問題、横浜花博などアレだけど
対立候補がもっとアレだから相対的に生き残ったというやつだな
う○この中からよりマシな選択を強いられる悲劇