【長岡花火2025】道の駅「ながおか花火館」が花火客で満車状態に…「駐車代かからないの魅力」敷地に居座るドライバー、「利用者の駐車場なのに」と関係者怒り最終更新 2025/08/03 14:081.侑 ★???長岡まつり大花火大会の初日となった2日、長岡市喜多町の道の駅「ながおか花火館」では、朝から駐車場の満車状態が続き、駐車待ちの車列ができた。花火観覧を目的に訪れたドライバーが、1日夜から2日朝にかけて駐車したままであることが原因とみられる。強制的に退去させることはできず、花火館は対応に頭を悩ませている。道の駅は休憩などを目的に24時間利用できる施設である性質上、強制的に駐車をやめさせたり、駐車料金を取ったりすることができない。花火館は、最も近い観覧席まで歩いて30分ほど。新設したキャンピングカーの駐車スペースも含めて約350台の駐車スペースがある。敷地内では、 折りたたみ椅子を置いたりテントを張ったりして居座るドライバーも見られた。大阪府守口市からキャンピングカーで花火を見に来た20代男性は「初めて訪れた。駐車代がかからないのが魅力的だ」と話し、花火大会までの時間調整をしていた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7967d6e176141c4448696fd80dd411b6623d1402025/08/03 12:02:3463コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんUrw2Pクソ田舎なのに駐車場が足りないって努力が足りないだけだろ2025/08/03 12:04:513.名無しさん8L1FO乞食増えすぎニッポン!2025/08/03 12:05:484.名無しさんiGz1L民家駐車場有料で貸したらいいのに儲けどきだよ2025/08/03 12:06:315.名無しさん9L5sM駐車場代1代につき5万取ってやれ2025/08/03 12:09:426.名無しさんwDONz>>4そういうのを貸せる様にしたアプリあって、期間中は1日2万円取ってるパチ屋とかウハウハやと思うアプリ屋はもっとウハウハ2025/08/03 12:09:517.名無しさんZPROOそれがモラルさ2025/08/03 12:10:058.名無しさんAmUlm花火大会は人多すぎでもう全然行く気がしねえ(´・ω・`)アツイシ2025/08/03 12:11:449.名無しさん7ERfW円安増税貧民国らしくて素晴らしいじゃないかw2025/08/03 12:11:5910.名無しさん0DePiなんだかな。道の駅のくせに、頭を悩ませるな。近所の大型スーパーは、花火大会の会場に歩いていけるところにあるんだが、普段は夜閉鎖されてる駐車場を花火大会の日は開放してるぞ。その日には儲けにならなくても、皆、好感をもつわ。2025/08/03 12:12:0311.名無しさんKTX1W花火館のくせに花火客が迷惑って、どういうこと?2025/08/03 12:13:5212.名無しさんK157f>>8俺もだもう興味がないよなんの罰ゲームだと思う2025/08/03 12:18:2313.名無しさん3OhYW毎年言ってるよね駐車料金とか時間制限とか対策すりゃいいのに2025/08/03 12:19:5214.名無しさんl0DQn>>6年一開催の花火じゃ大して儲からんだろそういうアプリは基本的にサッカー開催のために開発されてる2025/08/03 12:20:5415.名無しさん0rq4i>>10そのうちタチ悪いのがゴミ捨ててくとか騒音とか問題になって閉鎖されることになるんだよな、そういう善意のも・・・2025/08/03 12:21:3316.名無しさんl0DQn>>10商売人はそれでいいが、道の駅はしょせんお役人のお仕事であって商売人じゃない(「商業施設」ではあるのかもしれんが)2025/08/03 12:21:5817.名無しさん87G7z>>1またバカを煽るニュースだね2025/08/03 12:22:2118.名無しさんp3Ix9その日だけ利用者以外から駐車料金取ればいいのに管理者の怠慢だろうバカでもどうなるか想像できるのに2025/08/03 12:22:3019.名無しさんY1z2c強制送還しろ2025/08/03 12:23:0620.名無しさん87G7z>>4アプリとか関係なしに20とか30年も前からやってるね自分の家の空いてる駐車場に有料で止めさせたり2025/08/03 12:24:3821.名無しさんwDONz太平洋ベルト地帯の花火大会は、その通りで混雑がエグくて楽しみより大変さが勝つんだけどさ鬼大変なのにそんなに良くない席で遠目に眺める、それが大都市圏よな田舎と呼ばれる地域のは規模は1/10位だけどゆったり見られて最高やで真上とか真横で爆発するし、上から燃えかす飛んでくるし見ててもちょいと怖くて笑えるこの10日間で3回行ったよ2025/08/03 12:25:1522.名無しさんTK99z>>3こういう風潮を作ったのが自民党外人を好き勝手に受け入れた結果が日本人さえも同調するありさまよ。モラルもへったくれもない。自己中の最たるものだ。旅先で駐車場に困ったら不法駐車したやつらの家に駐車して来いよと思うわね。文句は言うだろうがお前はx月x日に俺の契約してる駐車スペースに無断で停めていたよな。文句言わせねーと啖呵切って来いよ。2025/08/03 12:29:5223.名無しさんZxO1V>>1行政の対応が悪い。 花火大会当日は施設を閉鎖駐車場の利用を禁止するとかそうしなければ 利用されるに決まってんだろ 頭が悪いのか😩2025/08/03 12:30:1824.名無しさんIPWAV>>8マンションのベランダから眺めながらビール飲めるから、もう10年以上現地まで行かないわ2025/08/03 12:30:5225.名無しさんKtPQFだから俺は花火は有料のしか見に行かない地元のサーキットのグランドスタンドで見る花火が素晴らしいんだ駐車料金だけで2500円プラス席によって4000円から数万円だけどね2025/08/03 12:31:1826.名無しさんIPWAV>>2いや、新潟県民からしたらただの地方の慰霊花火をありがたがって客湧きすぎやろwと思うわざわざ高い金払ってくれて、そこらの飲み屋に金落としてくれて2025/08/03 12:33:1827.名無しさんdqFGe1日くらい良いだろ2025/08/03 12:38:1528.名無しさんJ7bRJつーか今年急に始まったことじゃねえだろこんなん何だったら全国各地の花火大会で同様の事例は多発しとるわ近所のコンビニも地域の花火大会を見るのにちょうどいい位置だからその日は店の外にもいろいろレイアウトして休憩所にしてる2025/08/03 12:39:2529.名無しさんZxO1V花火大会当日は駐車場の利用料金を5万円にすればいい。行政も収入 量がアップウィンウィンだ。2025/08/03 12:40:1830.名無しさん2uByN空襲被害者を想ったら花火を楽しむ気分にならんのだもうちょっとその辺アピールした方がいいのにまあ米国ヘイトに微塵もならない日本国民は穏やかでいいな2025/08/03 12:41:5431.名無しさんf2s7C>>30ロシア民兵に志願してみて下さい2025/08/03 12:44:0032.名無しさん3ipKEこの日には1時間1万にすればいい。もちろんクレジットカード預かってね。2025/08/03 12:44:1933.名無しさんUrw2P中華なら場所取り商法するだろうね2025/08/03 12:45:0334.名無しさんrQHvw道の駅駐車場が残クレアルファードで埋まる様子が目に浮かぶ2025/08/03 12:45:5035.名無しさんv0Fup日本人は民度が低い犯罪者民族だからな2025/08/03 12:49:1836.名無しさんWLO2O外国人よりもひどい対応してる日本人のニュースはよ2025/08/03 12:50:2037.名無しさんg3X8tあらかじめ分かってる事なんだから対策しておけよ2025/08/03 12:54:3538.名無しさんY2VJv別にいいじゃん2025/08/03 12:56:0339.名無しさんAmUlm2時間無料とかの駐車ゲート作るしかないと思うけど大金かかるだろうしねえ2025/08/03 12:57:5740.名無しさんUrw2Pオーバーツーリズムてやつだな2025/08/03 13:00:3741.名無しさんWX2D6「市内の駐車場は大変混雑しております。〇〇に臨時駐車場(無料)がありシャトルバスが運行しています」で少しは緩和するんでね2025/08/03 13:01:4742.名無しさんXfbTN普段働いていたら休みの日にわざやざ遠くの人混みまで出向く気がしないから、集まるのはそんな連中2025/08/03 13:01:5843.名無しさんRknJgそうなる事は最初から分かっている事なのに手を打たないほうが悪い2025/08/03 13:02:0644.名無しさんODHud日本人の現状海外旅行はコロナ前から6~7割程度国内は金持ち害酷人で高騰、貧乏人は行くところがないその結果、タダや安いところに貧乏人が殺到、もちろんマナーも底辺2025/08/03 13:04:2445.名無しさんl41WK一人三台迄2025/08/03 13:04:3846.名無しさんwcQHC日本人がマナー違反なんてするか?参政党だけが知っている2025/08/03 13:05:4347.名無しさん4Xalz「花火館」って名前も悪いんじゃないの花火のためにあるような道の駅と思われる2025/08/03 13:08:0048.名無しさんvkK99こうなるのは分かってるでしょう市長頭が悪いんじゃないのか頭を使えよ2025/08/03 13:14:3849.名無しさんAmUlm臨時休業にして臨時有料駐車場にするしかないんかな2025/08/03 13:15:4850.名無しさんr8b8T>>48規律やマナーにきびしい日本人田母神さんでも予測できない事態2025/08/03 13:17:0751.名無しさんVXcR1田舎なんて一日止めても500円とかだろ2025/08/03 13:21:1952.名無しさんU8YWG長岡花火って今年は来ないでくれって言ってたじゃん。2025/08/03 13:25:2253.名無しさんSBFzL>>10どこの道の駅も長時間は迷惑やで有料のRV専用パークを設けたらいいがたぶん今度は近隣のスーパーの駐車場に駆け込む輩いるからイタチごっこかもな2025/08/03 13:25:2554.名無しさんItY3S3万くらいのデポジット制にでもしなさい2025/08/03 13:29:4155.名無しさん1jVg5道の駅に入ろうとしたら警備員に花火大会の駐車場に誘導されてしまったバカか?しかたないので道の駅の出口から進入した2025/08/03 13:30:4656.名無しさんsDc4Bまあ、1年に2日だけだから受け入れて我慢するしかないんじゃないの2025/08/03 13:46:4657.名無しさんgFAcAクソ暑い中花火観るとか、なんの苦行だよwww2025/08/03 13:47:4958.名無しさんRUDSLタダにするとアホみたいにバカが集まる2025/08/03 13:57:1159.名無しさんpR14T地方なんて商業施設でも公共施設でもどこでも停め放題だろ?2025/08/03 13:59:2760.名無しさん9EBDu日本の民度は高いからしょうがないよね2025/08/03 14:01:0861.名無しさんwMcGvながおか花火館なんて名前にするぐらいだから喜ぶところじゃないの2025/08/03 14:05:1062.名無しさん5DvmPタダに群がるやつって民度低いからなぁ金持ってても同じタダに群がるやつは最低2025/08/03 14:06:5263.名無しさんaxN3J性根が出稼ぎドジンと同じな糞田舎者共しね2025/08/03 14:08:28
【朝日新聞】今回の参院選はリベラル勢力も振るわなかった・・・リベラルへの逆風 「外国人問題で反差別、反分断の姿勢鮮明も」 震わせた声 共産党・吉良氏ニュース速報+109903.12025/08/03 14:08:07
【維新・吉村代表】辞任しない石破首相を批判 「トップとしておかしい、それだったら自民党の中でもう1回選挙をして勝ったらいいんですよ、それもしないとなると結局その場にしがみついてるだけに見える」ニュース速報+101787.12025/08/03 14:02:39
【長岡花火2025】道の駅「ながおか花火館」が花火客で満車状態に…「駐車代かからないの魅力」敷地に居座るドライバー、「利用者の駐車場なのに」と関係者怒りニュース速報+63719.12025/08/03 14:08:28
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+516712.82025/08/03 13:53:39
花火観覧を目的に訪れたドライバーが、1日夜から2日朝にかけて駐車したままであることが原因とみられる。
強制的に退去させることはできず、花火館は対応に頭を悩ませている。
道の駅は休憩などを目的に24時間利用できる施設である性質上、強制的に駐車をやめさせたり、駐車料金を取ったりすることができない。
花火館は、最も近い観覧席まで歩いて30分ほど。
新設したキャンピングカーの駐車スペースも含めて約350台の駐車スペースがある。
敷地内では、 折りたたみ椅子を置いたりテントを張ったりして居座るドライバーも見られた。
大阪府守口市からキャンピングカーで花火を見に来た20代男性は「初めて訪れた。駐車代がかからないのが魅力的だ」と話し、花火大会までの時間調整をしていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7967d6e176141c4448696fd80dd411b6623d140
儲けどきだよ
そういうのを貸せる様にしたアプリあって、期間中は1日2万円取ってる
パチ屋とかウハウハやと思う
アプリ屋はもっとウハウハ
道の駅のくせに、頭を悩ませるな。
近所の大型スーパーは、花火大会の会場に歩いていけるところにあるんだが、普段は夜閉鎖されてる駐車場を
花火大会の日は開放してるぞ。
その日には儲けにならなくても、皆、好感をもつわ。
俺もだ
もう興味がないよ
なんの罰ゲームだと思う
駐車料金とか時間制限とか対策すりゃいいのに
年一開催の花火じゃ大して儲からんだろ
そういうアプリは基本的にサッカー開催のために開発されてる
そのうちタチ悪いのがゴミ捨ててくとか騒音とか問題になって閉鎖されることになるんだよな、そういう善意のも・・・
商売人はそれでいいが、道の駅はしょせんお役人のお仕事であって商売人じゃない(「商業施設」ではあるのかもしれんが)
またバカを煽るニュースだね
バカでもどうなるか想像できるのに
アプリとか関係なしに20とか30年も前からやってるね
自分の家の空いてる駐車場に有料で止めさせたり
鬼大変なのにそんなに良くない席で遠目に眺める、それが大都市圏よな
田舎と呼ばれる地域のは規模は1/10位だけどゆったり見られて最高やで
真上とか真横で爆発するし、上から燃えかす飛んでくるし
見ててもちょいと怖くて笑える
この10日間で3回行ったよ
こういう風潮を作ったのが自民党
外人を好き勝手に受け入れた結果が日本人さえも同調するありさまよ。
モラルもへったくれもない。自己中の最たるものだ。
旅先で駐車場に困ったら不法駐車したやつらの家に駐車して来いよと
思うわね。文句は言うだろうがお前はx月x日に俺の契約してる駐車
スペースに無断で停めていたよな。文句言わせねーと啖呵切って来いよ。
行政の対応が悪い。
花火大会当日は施設を閉鎖
駐車場の利用を禁止するとか
そうしなければ 利用されるに
決まってんだろ
頭が悪いのか😩
マンションのベランダから眺めながらビール飲めるから、もう10年以上現地まで行かないわ
地元のサーキットのグランドスタンドで見る花火が素晴らしいんだ
駐車料金だけで2500円
プラス席によって4000円から数万円だけどね
いや、新潟県民からしたらただの地方の慰霊花火をありがたがって客湧きすぎやろwと思う
わざわざ高い金払ってくれて、そこらの飲み屋に金落としてくれて
何だったら全国各地の花火大会で同様の事例は多発しとるわ
近所のコンビニも地域の花火大会を見るのにちょうどいい位置だから
その日は店の外にもいろいろレイアウトして休憩所にしてる
花火大会当日は駐車場の利用料金を
5万円にすればいい。
行政も収入 量がアップ
ウィンウィンだ。
もうちょっとその辺アピールした方がいいのに
まあ米国ヘイトに微塵もならない日本国民は穏やかでいいな
ロシア民兵に志願してみて下さい
もちろんクレジットカード預かってね。
で少しは緩和するんでね
海外旅行はコロナ前から6~7割程度
国内は金持ち害酷人で高騰、貧乏人は行くところがない
その結果、タダや安いところに貧乏人が殺到、もちろんマナーも底辺
参政党だけが知っている
花火のためにあるような道の駅と思われる
規律やマナーにきびしい日本人
田母神さんでも予測できない事態
どこの道の駅も長時間は迷惑やで
有料のRV専用パークを設けたらいいが
たぶん今度は近隣のスーパーの駐車場に駆け込む輩いるからイタチごっこかもな
バカか?
しかたないので道の駅の出口から進入した
どこでも停め放題だろ?
喜ぶところじゃないの
民度低いからなぁ
金持ってても同じ
タダに群がるやつは最低