【社会】「Fラン大学卒に未来はないとネットで言われているのを見ました。本当なのでしょうか」。学歴と社会の評価を考える ★2最終更新 2025/08/03 21:011.タロー ★??? 「大学受験」は10代における最大のイベントです。残念な側面でもありますが、いい大学にいけば、なりたい職業になれる確率は上がり、将来の選択肢は増えるのが現在の日本です。それほどまでに大学受験の持つインパクトは大きくなっています。そんな難しい時代でも「自分らしい大学進学」をするために書籍:『17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。』が発売されました。本書は、きれいごとを抜きにして、「大学受験とはどういうものなのか」「人生とはどういうものなのか」を考えることができる受験の決定版です。本記事では発刊を記念して著者である、びーやま氏への特別インタビューをお届けします。● Fラン大学卒に未来はない?――今、「Fランク大学」という言葉が社会のキーワードになっています。いい言葉ではないがゆえに、当事者たちが自分の未来に不安を抱えているケースも出てきているように感じます。Fラン大卒の将来は厳しいのでしょうか。びーやま氏(以下:びーやま):むずかしい質問ですね。きれいごとを言っても仕方がないと思うので、はっきり言いますが、高学歴の人に比べたらきびしくはあると思います。ただ、諦めるほどでもないというか、学歴は大事ではあるものの、世の中のすべてを決めうるものではないので、今からしっかり準備をして逆転をしてほしいですし、社会で逆転する方法も確実にあります。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a01ea7f78cb2290ce5db4af18d50c7a3b88ec8e8前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17541126272025/08/03 04:45:23780コメント欄へ移動すべて|最新の50件731.名無しさんqjZ3Yこんな基地外集団に喰われるとかセミも往生できんよなhttps://live.nicovideo.jp/watch/lv348385133?provider_type=community2025/08/03 18:36:25732.名無しさんojK77千葉商科大はFランですか?2025/08/03 18:36:30733.名無しさんK157f>>732名前を書ければ入れるって噂だ2025/08/03 18:38:48734.名無しさんWuq3eまーだやってるのかw犯罪乞食民族の日本人さんごきげんよう^^新卒1年目で750万しかもらえなくて絶望してたのを思い出したわ自分で稼いだ方が稼げるw2025/08/03 18:45:20735.名無しさんERk7e>>350そそ1億円超えるまでは無配の会社に一極集中したけど1億円超えてからはインカム狙いに変更した2025/08/03 18:57:43736.名無しさんERk7e>>359中学卒業で入校するエリートね競争率25倍w2025/08/03 18:59:00737.名無しさんERk7e>>368またお前かw早く1,000万円超えると良いなw2025/08/03 18:59:40738.名無しさんs1vqG>>736Σ( ̄□ ̄;)2025/08/03 19:00:13739.名無しさんvHp74>>728いろいろあるじゃんものつくり大学、デジハリ大学、地方の歯科大、薬科大等々2025/08/03 19:01:20740.名無しさんTVGYfこれからはFランの大量倒産時代2025/08/03 19:10:16741.名無しさんTVGYf大学教授の大量失業時代2025/08/03 19:11:25742.名無しさんUWzYZ私大助成金にまわすカネがあるなら、国立大学を安くすべき2025/08/03 19:14:45743.名無しさんZc0A5金儲けというか「カネの匂いを嗅ぎつける」に関しては生まれつきの才能が大きいと思うよ金融工学勉強した東大生がいろんな自作分析ツールぶん回すより中卒が勘で株やったほうが儲かることあるしパチプロ、馬券師で食ってる人間がいるのも事実経営も自営業レベルのスモールビジネスなら学歴まったく関係なくてハングリーさだけがものを言う2025/08/03 19:16:04744.名無しさんeLX4Y>>301これってデベロッパーツールでweb画面を書き換えてるだけだろwよくある投資詐欺の手口だなお前こんな事してて虚しくなんねーのw2025/08/03 19:16:33745.名無しさん5LjGx>>743うーむ。昔から山師ってのがいてだな。勝ち組山師1人に対して屍は100人いると聞く(俺様調べ2025/08/03 19:19:43746.名無しさんERk7e>>738俺が受験した時はね筋肉バカが多く受験するからそこまで賢くなくても受かるw2025/08/03 19:20:27747.名無しさんERk7e>>744動画で出そうか?w2025/08/03 19:21:02748.名無しさん9OqFZ未来が無いのはこの国であってFランではないだろ高卒もFランもそこそこやってるよ2025/08/03 19:45:14749.名無しさんeLX4Y>>747出してみなトーク起動の動画とともにな2025/08/03 19:45:57750.名無しさん3qtNIFランしか行けない程度の頭と努力してない奴は学歴諦めて自分の実力で成果出して給料貰える世界にとっとと行くべき大手じゃなくて中小企業行きな例外もいるけど、大手行ったって一生芽が出ないよ君達より努力して頭のいい奴沢山居るからちゃんとスキルつけて2、3回転職すれば年収7、800行くからまずは高卒でテキトーな会社で働けどうせ転職するし、ただの社会経験積む期間だからどこでも良い異業種転職バンバンやれどの業界で働いても全て糧になるから最初から高給で一生勤めれる会社探すのはFラン君には宝くじ買うのと同じ位無理ゲーだから諦めろ親に無駄な負担かけるな2025/08/03 19:54:56751.名無しさんM8CYx>>749ほれhttps://m.youtube.com/shorts/s5V6f7FFI8Mー2025/08/03 20:08:35752.名無しさん26VAE自殺くんはいなくなったのかな2025/08/03 20:09:35753.名無しさんdggLVFラン大学って人の動画が面白い 大学行ってないけども2025/08/03 20:12:17754.名無しさん1yiRr>>751ワロタ言い掛かり野郎どうするのw2025/08/03 20:17:22755.名無しさんakr6h>>45ネットなんかしゃべる理由もない奴が無理矢理何か発言する動機こねくりだして匿名でしゃべる場所くだらな過ぎなのを若い人に周知しないとな2025/08/03 20:22:02756.名無しさん4BI7r>>752やぁ、警察立ち会いのもと自殺先生w俺のファンは構ってちゃんが多いなw今日もお前ら乞食の自殺確定パーティーやってるよ2025/08/03 20:26:21757.名無しさん4BI7r物価は安くて金稼ぎが楽すぎて本当に金が減らないw警察立ち会いのもと自殺先生は自殺するなら言って!安い時計2~3本買ったらなくなるはした金の1億円振り込んでやるからw2025/08/03 20:28:56758.名無しさん4BI7rちなみに、HTML&CSSを少しでもいじれるなら資産100京円の残高画像10分で作れるからなw2025/08/03 20:31:46759.名無しさんvHp74>>750上から目線でエラソーにだいたい中小企業を馬鹿にしてないか?日本の会社の99%以上は中小企業なんだよFランじゃない有名大学出たって中小企業に就職する人はいくらでもいる中小企業だってその分野では日本一とか普通にあるからhttps://www.smrj.go.jp/recruit/environment.html2025/08/03 20:34:52760.名無しさんKCMFR今時HTMLwCSSww2025/08/03 20:34:57761.名無しさんISnKJ>>754過去の経験でこういう場合はダンマリ決め込むか更なる言い掛かりw2025/08/03 20:36:35762.名無しさんSRqM5>>750いや、大手入れるなら大手入っておいた方がいいやろ転職しなくても7,800万はすぐいくし2025/08/03 20:36:36763.名無しさん4BI7r>>760今時だからこそ簡単に作れるってことの強調なのに、日本語をなぞるだけしかできないとやっぱりそっちに反応するんだwこれが、犯罪乞食民族の日本人クオリティ草2025/08/03 20:36:42764.名無しさんdIPAPやはり本人の努力が重要だと思う自分は工場の非正規社員だったけど同じ非正規社員で早稲田大学卒の人もいましたよ将棋は強い人だったんで頭は良かったと思います2025/08/03 20:38:16765.名無しさんISnKJついでに赤十字に500万円寄付した動画もあるぞw2025/08/03 20:38:49766.名無しさんHFZf0バカな質問してる時点で未来は無いなあのさ、営業行って「僕、東大です!」って言ったら営業取れるのかよシステムトラブル起きたときに「僕、慶応です!」って言ったらシステム障害治るのかよ2025/08/03 20:38:51767.名無しさんodzsA>>759750とか公務員だよ2025/08/03 20:39:15768.名無しさんISnKJ赤十字に500万円寄付した画像見せろって言い掛かりつけられた時も誠実にうpしたら500万円を5,000円に改ざんした上で嘘つき呼ばわりされたわw開示請求したら広島に住む60代のオバハンだったw2025/08/03 20:41:26769.名無しさんdIPAP大谷選手は高卒だけど年収100億円以上だぞ自分は大卒だけど年収157万円2025/08/03 20:43:00770.名無しさんISnKJ>>769俺の税引後の配当金の1/3以下やんhttps://freeimage.host/i/F45Gilfー2025/08/03 20:47:18771.名無しさんZc0A5>>759中小規模だけど年収高い&事業堅い会社いくらでもある有名なとこだと福音館書店は新卒でいきなり年収1000万超え日本中の幼稚園小学校図書館に絵本卸してるから仕事途切れないし利益率ハンパない2025/08/03 20:47:23772.名無しさん1yiRr>>761本当に黙ってしまったw2025/08/03 20:50:18773.名無しさんdIPAPやはり収入はある程度は欲しいよね年収157万円から介護保険料だけで9万円も引かれる贅沢は無理ですね2025/08/03 20:50:53774.名無しさんqEtZZ就職すれば分かることだけど、学歴の賞味期限は入社2年目までその後、実力があれば、子会社のトップもしくは起業して中小企業の社長になることは可能ただし、大会社のトップを目指すなら、超強力なコネが必要不可欠試験で良い点がとれるかどうかと、社会で成り上がる能力は、相関ゼロではないにせよ、基本的に別物ってことだわな2025/08/03 20:54:55775.名無しさんdIPAP非正規社員だと10年働いてもボーナスが5万円でしたねやはり正社員だよね2025/08/03 20:55:31776.名無しさんmWbLX>>1まあ、よく考えればわかる事だが、ネットの言葉を鵜呑みにしてだな、なおかつ質問してる時点で未来は暗いだろうな。2025/08/03 21:00:33777.名無しさんdIPAPやはり高卒で安定した職業に就くのが一番良い大卒だと公務員とか1流企業に入るのはかなり難しい2025/08/03 21:01:08778.名無しさん72k8d>>774例外はいるけど基本頭の良い学歴が高い人が良い仕事出来る可能性は高いと思うよコネも大学のコネは強いしただ文系の営業はわからん口の上手さとか付き合いの良さとかでのし上がる人がいる2025/08/03 21:01:30779.名無しさんBcd7D>>766まあ東大出が飛び込み営業になったら言うわけないわけだ2025/08/03 21:01:35780.名無しさんAnKzO>>772あいつ中学生かも知れんね2025/08/03 21:01:38
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+2172904.52025/08/03 21:01:51
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+555548.72025/08/03 20:57:50
残念な側面でもありますが、いい大学にいけば、なりたい職業になれる確率は上がり、将来の選択肢は増えるのが現在の日本です。
それほどまでに大学受験の持つインパクトは大きくなっています。
そんな難しい時代でも「自分らしい大学進学」をするために書籍:『17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。』が発売されました。
本書は、きれいごとを抜きにして、「大学受験とはどういうものなのか」「人生とはどういうものなのか」を考えることができる受験の決定版です。
本記事では発刊を記念して著者である、びーやま氏への特別インタビューをお届けします。
● Fラン大学卒に未来はない?
――今、「Fランク大学」という言葉が社会のキーワードになっています。いい言葉ではないがゆえに、当事者たちが自分の未来に不安を抱えているケースも出てきているように感じます。
Fラン大卒の将来は厳しいのでしょうか。
びーやま氏(以下:びーやま):むずかしい質問ですね。
きれいごとを言っても仕方がないと思うので、はっきり言いますが、高学歴の人に比べたらきびしくはあると思います。
ただ、諦めるほどでもないというか、学歴は大事ではあるものの、世の中のすべてを決めうるものではないので、今からしっかり準備をして逆転をしてほしいですし、社会で逆転する方法も確実にあります。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01ea7f78cb2290ce5db4af18d50c7a3b88ec8e8
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1754112627
セミも往生できんよな
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348385133?provider_type=community
名前を書ければ入れるって噂だ
犯罪乞食民族の日本人さんごきげんよう^^
新卒1年目で750万しかもらえなくて絶望してたのを思い出したわ
自分で稼いだ方が稼げるw
そそ
1億円超えるまでは無配の会社に一極集中したけど
1億円超えてからはインカム狙いに変更した
中学卒業で入校するエリートね
競争率25倍w
またお前かw
早く1,000万円超えると良いなw
Σ( ̄□ ̄;)
いろいろあるじゃん
ものつくり大学、デジハリ大学、
地方の歯科大、薬科大等々
「カネの匂いを嗅ぎつける」に関しては生まれつきの才能が大きいと思うよ
金融工学勉強した東大生がいろんな自作分析ツールぶん回すより
中卒が勘で株やったほうが儲かることあるし
パチプロ、馬券師で食ってる人間がいるのも事実
経営も自営業レベルのスモールビジネスなら学歴まったく関係なくてハングリーさだけがものを言う
これってデベロッパーツールでweb画面を書き換えてるだけだろw
よくある投資詐欺の手口だな
お前こんな事してて虚しくなんねーのw
うーむ。
昔から山師ってのがいてだな。
勝ち組山師1人に対して屍は100人いると聞く(俺様調べ
俺が受験した時はね
筋肉バカが多く受験するから
そこまで賢くなくても受かるw
動画で出そうか?w
高卒もFランもそこそこやってるよ
出してみな
トーク起動の動画とともにな
学歴諦めて自分の実力で成果出して
給料貰える世界にとっとと行くべき
大手じゃなくて中小企業行きな
例外もいるけど、大手行ったって一生芽が出ないよ
君達より努力して頭のいい奴沢山居るから
ちゃんとスキルつけて2、3回転職すれば年収7、800行くから
まずは高卒でテキトーな会社で働け
どうせ転職するし、ただの社会経験積む期間だからどこでも良い
異業種転職バンバンやれ
どの業界で働いても全て糧になるから
最初から高給で一生勤めれる会社探すのは
Fラン君には宝くじ買うのと同じ位無理ゲーだから諦めろ
親に無駄な負担かけるな
ほれ
https://m.youtube.com/shorts/s5V6f7FFI8M
ー
ワロタ
言い掛かり野郎どうするのw
ネットなんかしゃべる理由もない奴が
無理矢理何か発言する動機こねくりだして
匿名でしゃべる場所
くだらな過ぎなのを若い人に周知しないとな
やぁ、警察立ち会いのもと自殺先生w
俺のファンは構ってちゃんが多いなw
今日もお前ら乞食の自殺確定パーティーやってるよ
警察立ち会いのもと自殺先生は自殺するなら言って!
安い時計2~3本買ったらなくなるはした金の1億円振り込んでやるからw
上から目線でエラソーに
だいたい中小企業を馬鹿にしてないか?
日本の会社の99%以上は中小企業なんだよ
Fランじゃない有名大学出たって中小企業に就職する人はいくらでもいる
中小企業だってその分野では日本一とか普通にあるから
https://www.smrj.go.jp/recruit/environment.html
CSSww
過去の経験でこういう場合は
ダンマリ決め込むか更なる言い掛かりw
いや、大手入れるなら大手入っておいた方がいいやろ
転職しなくても7,800万はすぐいくし
今時だからこそ簡単に作れるってことの強調なのに、日本語をなぞるだけしかできないとやっぱりそっちに反応するんだw
これが、犯罪乞食民族の日本人クオリティ草
自分は工場の非正規社員だったけど
同じ非正規社員で早稲田大学卒の人もいましたよ
将棋は強い人だったんで
頭は良かったと思います
バカな質問してる時点で未来は無いな
あのさ、
営業行って「僕、東大です!」って言ったら営業取れるのかよ
システムトラブル起きたときに「僕、慶応です!」って言ったらシステム障害治るのかよ
750とか公務員だよ
言い掛かりつけられた時も誠実にうpしたら
500万円を5,000円に改ざんした上で
嘘つき呼ばわりされたわw
開示請求したら広島に住む60代のオバハンだったw
年収100億円以上だぞ
自分は大卒だけど年収157万円
俺の税引後の配当金の1/3以下やん
https://freeimage.host/i/F45Gilf
ー
中小規模だけど年収高い&事業堅い会社いくらでもある
有名なとこだと福音館書店は新卒でいきなり年収1000万超え
日本中の幼稚園小学校図書館に絵本卸してるから仕事途切れないし利益率ハンパない
本当に黙ってしまったw
年収157万円から介護保険料だけで9万円も引かれる
贅沢は無理ですね
その後、実力があれば、子会社のトップもしくは起業して中小企業の社長になることは可能
ただし、大会社のトップを目指すなら、超強力なコネが必要不可欠
試験で良い点がとれるかどうかと、社会で成り上がる能力は、相関ゼロではないにせよ、基本的に別物ってことだわな
やはり正社員だよね
まあ、よく考えればわかる事だが、ネットの言葉を鵜呑みにしてだな、
なおかつ質問してる時点で未来は暗いだろうな。
一番良い
大卒だと公務員とか1流企業に入るのは
かなり難しい
例外はいるけど基本頭の良い学歴が高い人が良い仕事出来る可能性は高いと思うよ
コネも大学のコネは強いし
ただ文系の営業はわからん
口の上手さとか付き合いの良さとかでのし上がる人がいる
まあ東大出が飛び込み営業になったら言うわけないわけだ
あいつ中学生かも知れんね