【不動産価格高騰】2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入…普通の日本人はもう買えないアーカイブ最終更新 2025/08/03 16:081.侑 ★???都心マンション価格の高騰が続いているが、その主たる役割を担っているのが外国人不動産投資家の存在だ。不動産事業プロデューサーの牧野知弘氏は「外国人の不動産購入に規制をかけても、不動産価格高騰は止まらない」と指摘するーー。みんかぶプレミアム連載「牧野知弘 不動産を斬る!」2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入…普通の日本人はもう買えない最近、マンションをはじめとした不動産価格の高騰で一般市民が家を買えないということが問題視されるようになっています。先の参議院議員選挙でも、各党が掲げる政策にこの不動産高騰問題が取り上げられるようになりました。論点は外国人が円安を背景に日本の不動産を爆買いするために、日本人が割を食っているというものです。東京都区内で販売される新築マンション価格はすでに1億円の大台を超え、中古マンションでも1億円を超える状況に、悲鳴を上げる人たちが増えているのです。三菱UFJ信託銀行の調査によれば、2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入であると発表されています。つまり良いマンションが供給されても外国人が買ってしまうので、価格が上がる。日本人が家を買えないのは外国人のせいだということです。日本の不動産がアジア諸国の外国人富裕層に人気な理由日本の不動産マーケットは世界的にみても非常に自由なマーケットです。不動産所有権は日本人と全く同様に保障され、私権が固く守られています。では日本人が海外不動産を所有しようと思っても、日本のように完全にフリーな国は少ないのです。たとえば東南アジア各国で不動産投資を行うにあたっても、土地が所有できない(借地権、賃借権のみ)、コンドミニアムのみ買える、地元資本が過半ないと買えない、など様々な規制があります。シンガポールのように外国人が不動産を買う際には、高額の印紙税を徴求する国もあります。自国の不動産を持つことにリスクを感じる外国人もあり、完全に守られ地理的にも近い日本の不動産は特にアジア諸国の人たちに人気なのです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ff5e3cc20d005bd6035f35689fcbccca99b9c142025/08/02 12:45:0366すべて|最新の50件17.名無しさんlf65M中国で南京大虐殺を題材にした映画「南京照相館」が大ヒット観客動員数は約1週間で2800万人を超えた今後、731部隊を題材にした映画「731」の公開も控えています2025/08/02 13:22:5418.名無しさんUdeFr普通の日本人って例えば?2025/08/02 13:24:4019.名無しさんcLOKBシゲル<どうだい?ごれが楽しい日本なんだよ♪(ベチャァァァァ)2025/08/02 13:24:5620.名無しさんPPdEp高騰した固定資産税もきっちりと払ってくれるんだから別に構わないだろう2025/08/02 13:25:4721.名無しさんWpRcQ忠国人はマンションを買っても消費税を払わない2025/08/02 13:26:0322.名無しさんjIFfV>>20破産トンズラ当たり前らしい2025/08/02 13:27:2923.名無しさんxteti30ウン年前のバブルん時も普通の日本人は買えなかったじゃん。あの頃の都心には居住物件そのものが出来てこなかったけど。2025/08/02 13:29:1824.名無しさんQ9Qyp>>12日本人とかネット民とか外国人とか女だとか男だとか主語でかい奴は本当頭が悪いんだろうなあ2025/08/02 13:34:1325.名無しさんJ1qlP安倍政権時代にネトウヨ小日本人が待ち望んでいた円安物価高が実現したぞwありがとう安倍さん!ネトウヨ小日本人が円安物価高で苦しんで外国人批判でしか鬱憤を晴らせない人生の敗北者に落ちぶれて嬉しいよwアベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!ネトウヨ小日本人ざまぁwww2025/08/02 13:36:4626.名無しさん0RmKl仕方ない。私が買おう。いくらだ?千円か?五千円か?2025/08/02 13:38:2927.名無しさん3ZpZ5意味不明2~4割が外人客であれば禁止したら2~4割の需要が減るんだろ価格が下落しない訳なくね2025/08/02 13:40:4128.名無しさんLJAjOお前ら賃貸が最強なんやろ問題ないやん2025/08/02 13:41:2329.名無しさん8qepL>>265000円の10000回払い/1時間 になりまぁす2025/08/02 13:42:5030.名無しさん8qepL安すぎたか2025/08/02 13:43:3431.名無しさんbOqHEアベノミクスを終わらせる奴はいないのか?さらに円安進めそうな奴ばかりなんだけど2025/08/02 13:46:4432.名無しさん0RmKl>>291日12万か。それくらいなら機密費で賄える。よかろう、買おうではないか。すまないがただちに書類を送ってくれ。アドレスは月だ。送ったら知らせてくれ。2025/08/02 13:47:5233.名無しさんyFu3Uチョウゴクトオカンコクノニキョウカ?2025/08/02 13:58:5734.名無しさん3ZpZ5キンペーのスリーレッドライン規制は正しかったんだよユダヤ資本に汚染された国は内需も人口動態も破壊されて存続不能になる日本も韓国もイタリアもドイツも全部やられちまった2025/08/02 13:59:3635.名無しさん0mxPF衆議院も保守になれば外国人の不動産所有に課税できるぞ日本人の2〜3倍程度にすれば都内や大阪の一部地区なら4割程度の不動産は外国人に占められるから、外国人課税で日本人の区民税無料とか可能だ田舎でも温泉旅館やホテル所有の外国人の税金を過疎地域の維持費に捻出出来る民泊税も実施して地域の治安や清掃費に当てよう2025/08/02 14:01:3436.名無しさん0uNAi日本人が買えばいいじゃんさっさとお前ら買えよ馬鹿か無能役立たず2025/08/02 14:18:1437.名無しさんDlPpQ外国人は日本の法律の罠に気づいていない2025/08/02 14:25:5338.名無しさん2Z7tY自民の賜物だな2025/08/02 14:28:5039.名無しさんDlPpQ自衛隊基地、原子力発電所、水源地の土地を買われるのは安保上問題だけど、なぜ日本人が買わないのかも考えてほしい値段だけじゃない2025/08/02 14:32:0440.名無しさん2F81F外国資金の投機ものには資金を回収する時に、外貨として持ち出す場合に高額な税かけろ2025/08/02 14:33:2141.名無しさんPsYddhttps://www.youtube.com/watch?v=rrLLVaPcCGo ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/02 14:36:1042.名無しさんoWODV毎年言ってる、マンション大暴落の人は最近調子どう?2025/08/02 14:41:0243.名無しさんqUVprマジむかつくこんな日本に誰がした2025/08/02 15:25:2144.名無しさんejDts>>7この考え方好き。東京や関東に一極集中させるべき。人外を。2025/08/02 15:50:3845.名無しさんanqVBこれが終わったら廃墟マンションだらけになる2025/08/02 15:53:1146.名無しさんmKSeF2から4の幅広すぎ。調査してないだろ。2025/08/02 16:00:3547.名無しさんLZE1eYouTubeを見てると、日本観光に来てる外国人には、シンガポール、マレーシア、インドネシアフィリピンなどの人がざらにいるもんな。いままで経済的に下に見ていた国々のほうが豊かになってるんだよ。それだけ日本が衰退してるってこと。ありがとう自民党2025/08/02 16:02:5948.名無しさんyA9WE台湾侵攻で中国籍の資産は強制没収だからどんどん買わせとけ2025/08/02 16:08:0749.名無しさんP5mw7>>46いい加減な調査。裕福な日本人もかなり買ってる勝どき近くのマンションは日本人が多い。2億近くする10年前はそんなに高くなかったのに2025/08/02 17:31:5950.名無しさんMO2O9確かに自分の住んでるマンションも高騰しているがそれ以上に買い替える物件が高くなってるから結局手も足も出ない。2025/08/02 17:49:3551.名無しさんKUi4Mわざわざ都心に買わなくてもいいじゃん2025/08/02 18:26:4952.名無しさんlf65M東京に超大型の原子力発電所を作ろうあと生物兵器研究所とかも2025/08/02 18:37:2253.名無しさんlf65M別に都心じゃなくても埼玉県の川口市なら赤羽にも近いし良いと思います2025/08/02 18:38:5454.名無しさんlf65M福島原子力発電所は核兵器で吹っ飛ばそう2025/08/02 18:40:2455.名無しさんlf65M福島原子力発電所は廃炉とか面倒だから核兵器で吹っ飛ばしますそのほうが簡単2025/08/02 18:42:0556.名無しさんnDXPz>>42もう東京のマンション価格は下がらない不動産も金融も完全に外国人向けにシフトしている地価が暴落すると不動産担保で金貸してる金融が傾くからもう日本の庶民なんて相手にしていない2025/08/02 18:54:2957.名無しさんrKmlWロンドン市民の3割は移民だトンキンもいずれそうなる2025/08/02 18:57:2458.名無しさんKLdYQ昔は日本人が金の使い方が下品すぎると非難されたのに何もかも買われる側になったという事だな2025/08/02 21:51:1359.名無しさんEwc7y人口へってるのに売れるわけない2025/08/02 23:06:4760.名無しさんEwc7y>>7中国の首都に、なればいいじゃん2025/08/02 23:07:2361.名無しさんEwc7yいちおう日本のマンションは住めるから、いいんじゃね転売専用のマンションだと、部屋が狭小すきで人がはいらない2025/08/02 23:10:2062.名無しさん66xz5>>59中国からの移民が目当てやろ2025/08/03 05:18:0163.子供tMsXZ信富町にあったゼネラルまる子不動産とやらはボッタグリでオーナーに迷惑かけてたらしいな。こいつら新川へ遺伝した様だがたかりやでかやばちあのゲットして生き延びてるら2025/08/03 10:25:4164.名無しさん9lKQX>>57まだ英語圏ならいいけど都内一等地に外国人街ができて日本語お断り飲食商店が増えたら面倒だな東京くらいは日本語通じる都市であって欲しい2025/08/03 15:32:2165.名無しさんrcv3f日本人にしたって純粋に住むための購入なんてほとんどないだろ資産家の節税だの相続対策がほとんどんなもん無くなった方がマシまであるわ2025/08/03 15:39:4966.名無しさんFRBeN>>16外国人に買われた不動産収益はその殆どが海外に流出して日本に還流しない円安圧力になって日本から資金が流出していくだけの構造稼いだ金の手取りから社会保険料並の金額が海外に流出って経済にとってはかなりやばい事だよ2025/08/03 16:08:50
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+1261475.92025/09/19 18:30:10
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+217646.72025/09/19 18:32:58
不動産事業プロデューサーの牧野知弘氏は「外国人の不動産購入に規制をかけても、不動産価格高騰は止まらない」と指摘するーー。
みんかぶプレミアム連載「牧野知弘 不動産を斬る!」
2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入…普通の日本人はもう買えない
最近、マンションをはじめとした不動産価格の高騰で一般市民が家を買えないということが問題視されるようになっています。
先の参議院議員選挙でも、各党が掲げる政策にこの不動産高騰問題が取り上げられるようになりました。
論点は外国人が円安を背景に日本の不動産を爆買いするために、日本人が割を食っているというものです。
東京都区内で販売される新築マンション価格はすでに1億円の大台を超え、中古マンションでも1億円を超える状況に、悲鳴を上げる人たちが増えているのです。
三菱UFJ信託銀行の調査によれば、2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入であると発表されています。
つまり良いマンションが供給されても外国人が買ってしまうので、価格が上がる。
日本人が家を買えないのは外国人のせいだということです。
日本の不動産がアジア諸国の外国人富裕層に人気な理由
日本の不動産マーケットは世界的にみても非常に自由なマーケットです。
不動産所有権は日本人と全く同様に保障され、私権が固く守られています。
では日本人が海外不動産を所有しようと思っても、日本のように完全にフリーな国は少ないのです。
たとえば東南アジア各国で不動産投資を行うにあたっても、土地が所有できない(借地権、賃借権のみ)、コンドミニアムのみ買える、地元資本が過半ないと買えない、など様々な規制があります。
シンガポールのように外国人が不動産を買う際には、高額の印紙税を徴求する国もあります。
自国の不動産を持つことにリスクを感じる外国人もあり、完全に守られ地理的にも近い日本の不動産は特にアジア諸国の人たちに人気なのです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff5e3cc20d005bd6035f35689fcbccca99b9c14
「南京照相館」が大ヒット
観客動員数は約1週間で2800万人を超えた
今後、731部隊を題材にした映画
「731」の公開も控えています
破産トンズラ当たり前らしい
あの頃の都心には居住物件そのものが出来てこなかったけど。
日本人とかネット民とか外国人とか女だとか男だとか
主語でかい奴は本当頭が悪いんだろうなあ
ありがとう安倍さん!ネトウヨ小日本人が円安物価高で苦しんで外国人批判でしか鬱憤を晴らせない人生の敗北者に落ちぶれて嬉しいよw
アベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!ネトウヨ小日本人ざまぁwww
いくらだ?千円か?五千円か?
2~4割が外人客であれば
禁止したら2~4割の需要が減るんだろ
価格が下落しない訳なくね
5000円の10000回払い/1時間 になりまぁす
さらに円安進めそうな奴ばかりなんだけど
1日12万か。それくらいなら機密費で賄える。よかろう、買おうではないか。
すまないがただちに書類を送ってくれ。アドレスは月だ。送ったら知らせてくれ。
ユダヤ資本に汚染された国は内需も人口動態も破壊されて存続不能になる
日本も韓国もイタリアもドイツも
全部やられちまった
日本人の2〜3倍程度にすれば
都内や大阪の一部地区なら4割程度の不動産は外国人に占められるから、外国人課税で日本人の区民税無料とか可能だ
田舎でも温泉旅館やホテル所有の外国人の税金を過疎地域の維持費に捻出出来る
民泊税も実施して地域の治安や清掃費に当てよう
値段だけじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=rrLLVaPcCGo
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
こんな日本に誰がした
この考え方好き。
東京や関東に一極集中させるべき。
人外を。
フィリピンなどの人がざらにいるもんな。いままで経済的に下に見ていた国々のほうが
豊かになってるんだよ。それだけ日本が衰退してるってこと。ありがとう自民党
いい加減な調査。裕福な日本人もかなり買ってる
勝どき近くのマンションは日本人が多い。2億近くする
10年前はそんなに高くなかったのに
あと生物兵器研究所とかも
埼玉県の川口市なら赤羽にも近いし
良いと思います
核兵器で吹っ飛ばします
そのほうが簡単
もう東京のマンション価格は下がらない
不動産も金融も完全に外国人向けにシフトしている
地価が暴落すると
不動産担保で金貸してる金融が傾くから
もう日本の庶民なんて相手にしていない
トンキンもいずれそうなる
中国の首都に、なればいいじゃん
転売専用のマンションだと、部屋が狭小すきで人がはいらない
中国からの移民が目当てやろ
こいつら新川へ遺伝した様だがたかりやでかやばちあのゲットして生き延びてるら
まだ英語圏ならいいけど
都内一等地に外国人街ができて日本語お断り飲食商店が増えたら面倒だな
東京くらいは日本語通じる都市であって欲しい
資産家の節税だの相続対策がほとんど
んなもん無くなった方がマシまであるわ
外国人に買われた不動産収益は
その殆どが海外に流出して日本に還流しない
円安圧力になって日本から資金が流出していくだけの構造
稼いだ金の手取りから社会保険料並の金額が海外に流出って
経済にとってはかなりやばい事だよ