【朝日新聞】「泥舟の石破政権とは距離とりたい」「参院選は石破政権にノーという民意だった」 多数野党が批判、日本維新の会の幹部すら最終更新 2025/08/03 14:321.影のたけし軍団 ★???石破茂首相(自民党総裁)は党内の退陣要求、対野党の「少数与党国会」の両面で窮地に追い込まれている。この状況下、野党各党は石破首相に厳しい姿勢を示しつつ、自民の党内抗争を注視する。だが、野党の「盟主」のはずの立憲民主党の存在感は埋没状態にあり、「多数野党」側の連携も見通せない。「ありません」。立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、石破政権への連立参加の可能性を問われ、短く言い切った。自らと石破氏は親近感を抱き合い、大連立の観測が流れたこともあったが、野田氏は「参院選は石破政権にノーという民意だった」と突き放した。国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「石破政権と協力することは難しい。厳しい態度で向き合わざるを得ない」と強調。与党との政策協議を深め、連立入りも党内で語られ始めた日本維新の会の幹部も1日、「泥舟の石破政権とは距離を取りたい」と語った。https://www.asahi.com/articles/AST813VX3T81UTFK013M.html2025/08/02 12:10:3830コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんyIjjt日本共産党は、歓迎していることは、スルーですか2025/08/02 12:13:003.名無しさんkokzc流石に石破政権と連立しますと言おうもんならその政党も終わりとサルでも理解出来るしな石破後の自民とどこが連立するのかって話にんあるだろうしどこもグローバリズム政党で現状と大差ないんだよね第二自民や第三自民から脱却=戦後体制の打破でもあってなかなかムズイだろうけどトランプ時代が最後のチャンスかもな2025/08/02 12:14:524.名無しさんQ9Qyp勝ち馬に乗り続けてきただけの人たち2025/08/02 12:17:355.名無しさんkokzcちなみにグローバリズム=共産主義のアレンジ版で米民主党の体制は自公立共国維れ社って感じの在り方でもあって自民と共産党との合流連立は今後あり得るし参政党みたいな日本人ファーストの政党が政権を担うほど伸びてくると主要政党の大連立状態になって米民主党みたいな極左歓喜政権が出来上がるんだよな2025/08/02 12:18:376.名無しさん4FOYNもう四面楚歌の石破さん総理になる前はあんなに人気だったのに2025/08/02 12:41:427.名無しさんcHiK6財務省「わかってるな?」石破野田「はい・・・」2025/08/02 13:11:588.名無しさんQ9Qyp一番汚いのは、表に出てこない安全なとこで司令を出してる糞爺どもよ2025/08/02 13:15:469.名無しさんWcrXY>>1また始まった立憲の悪口埋没なんかしてねえやんw衆議院の議席数見ろや2025/08/02 13:24:5610.名無しさんuFdnm日本を中国に売るって意見は一緒なんだから仲良くしろ2025/08/02 13:33:4111.名無しさん1SxEI最初からノーだったのにゴリ推ししたんだろ2025/08/02 14:45:1912.名無しさんczcUS石破は信を問うと思うチラ見せ市長もだが、どうせ後が無い状況なら取り巻きの利益を最優先する石破が辞任して解散だと旧安倍派の参院選みたいな結果になるから、それだけは避けるはず石破が国益を考えてたり、自民党に居場所あるなら少しは軟化するかもしれない2025/08/02 15:08:3213.名無しさんBaHxq石破政権と自民党政権は違うからね2025/08/02 16:37:3514.名無しさん9mNXt>民意だった勝手に決めんな。2025/08/02 16:38:4015.名無しさんHjRyw「石破辞めるな」の社民党と共産党で連立組めばいいじゃん2025/08/02 16:44:0716.名無しさんWMOeQつか、政権取りにいけよ。2025/08/02 16:48:1417.名無しさんPcBDy自民党内の保守派は森山さんの見事な手腕で壊滅させたし、参政党も特捜や財務省によって壊滅させる事はそう難しくないと思ってる2025/08/02 16:49:5418.名無しさんnDXPzかといって野党結集で政権取る気もないほんとクソみたいな時代になったよ2025/08/02 18:34:1419.名無しさんA6cVP>>1なお、日本軍は砂と砂利で船を作ったhttps://i.imgur.com/nqn6Kmk.jpeg2025/08/02 18:39:0320.名無しさんqKazt>>6それも朝日、毎日による捏造だったんだなwww本当に人気あるなら派閥が出来ていたが、それらしいモノが一瞬出来てあっという間に壊れた要するに人を纏められない、人の上に立てない人間2025/08/02 18:42:5121.名無しさんPHhtXアホゲル「年金支給額を15%に下げる」2025/08/02 18:50:4522.名無しさんkokzcつか自民以上に大敗したのが維新なのに執行部は誰も責任を取らないという石破体質w2025/08/02 23:12:4323.名無しさんwIiUWそれを言ったら共産党ぇ2025/08/03 07:27:5624.名無しさんZtg4P自民党を下野させるつもりは、野党にはないのかよ。2025/08/03 07:33:2125.名無しさんeYdbl一応吉村は代表から降りる宣言してんだな共産の田村・・・2025/08/03 07:34:3926.名無しさんeYdbl共同代表の前原も進退伺い出してたのか2025/08/03 07:36:2927.名無しさんc9kZU税金がノーだったんだろ。有権者が煽りに乗った。野党は結局財源出せないから自民、財務省と財源探すことになる。口だけで票を集めるのは禁止にしろよ。人気の公約は全部できないことばかり。2025/08/03 07:41:3128.名無しさんDaxu5>>25田村は勝利宣言してるんですけど2025/08/03 07:45:1429.名無しさん8gdvK不信任出さない理由はなんだよwww2025/08/03 07:48:2430.名無しさんLg1rv野田は自民党寄りだから2025/08/03 14:32:25
【X】「障がい者が子どもを産むっていけないの?」→「自分の世話すら出来ないのに?」とポストしたX投稿に同意の声と「差別的」と反論集まるニュース速報+182685.42025/08/05 01:19:54
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2〜3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」 ★2ニュース速報+243539.22025/08/05 01:24:57
だが、野党の「盟主」のはずの立憲民主党の存在感は埋没状態にあり、「多数野党」側の連携も見通せない。
「ありません」。立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、石破政権への連立参加の可能性を問われ、短く言い切った。
自らと石破氏は親近感を抱き合い、大連立の観測が流れたこともあったが、野田氏は「参院選は石破政権にノーという民意だった」と突き放した。
国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「石破政権と協力することは難しい。厳しい態度で向き合わざるを得ない」と強調。
与党との政策協議を深め、連立入りも党内で語られ始めた日本維新の会の幹部も1日、「泥舟の石破政権とは距離を取りたい」と語った。
https://www.asahi.com/articles/AST813VX3T81UTFK013M.html
その政党も終わりとサルでも理解出来るしな
石破後の自民とどこが連立するのかって話にんあるだろうし
どこもグローバリズム政党で現状と大差ないんだよね
第二自民や第三自民から脱却=戦後体制の打破でもあって
なかなかムズイだろうけどトランプ時代が最後のチャンスかもな
人たち
米民主党の体制は自公立共国維れ社って感じの在り方でもあって
自民と共産党との合流連立は今後あり得るし
参政党みたいな日本人ファーストの政党が政権を担うほど伸びてくると
主要政党の大連立状態になって
米民主党みたいな極左歓喜政権が出来上がるんだよな
総理になる前はあんなに人気だったのに
石破野田「はい・・・」
安全なとこで司令を出してる糞爺どもよ
また始まった立憲の悪口
埋没なんかしてねえやんw
衆議院の議席数見ろや
チラ見せ市長もだが、どうせ後が無い状況なら取り巻きの利益を最優先する
石破が辞任して解散だと旧安倍派の参院選みたいな結果になるから、それだけは避けるはず
石破が国益を考えてたり、自民党に居場所あるなら少しは軟化するかもしれない
勝手に決めんな。
参政党も特捜や財務省によって壊滅させる事はそう難しくないと思ってる
ほんとクソみたいな時代になったよ
なお、日本軍は砂と砂利で船を作った
https://i.imgur.com/nqn6Kmk.jpeg
それも朝日、毎日による捏造
だったんだなwww
本当に人気あるなら派閥が
出来ていたが、それらしいモノが
一瞬出来てあっという間に壊れた
要するに人を纏められない、人の
上に立てない人間
共産の田村・・・
有権者が煽りに乗った。
野党は結局財源出せないから自民、財務省と財源探すことになる。
口だけで票を集めるのは禁止にしろよ。人気の公約は全部できないことばかり。
田村は勝利宣言してるんですけど