【X】「外国人を1人雇うと助成金72万円」言説がSNS上で拡散…厚労省は「そんな制度はない」と全否定アーカイブ最終更新 2025/08/06 06:491.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e977cccdcb9d52138b58161940b9f1e20450484c2025/08/02 07:59:49637すべて|最新の50件588.名無しさんx2ERp国でも自治体でも大学でもトリプルで貰えると言う国賓待遇だな・国費外国人留学生制度:学費全額免除+生活費(月額14万円~17万円)+渡航費・地方自治体の奨学金:家賃補助、交通費補助など・大学独自の支援:学費免除、特別奨学金2025/08/03 12:46:14589.名無しさんx2ERp日本の大学はチョロいからな東大とかもはや日本の大学でなくなりつつある日本人よりも優遇されてウマウマなんだとよ日本の大学「中国人急増」の、日本人が知らない深刻な問題https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/02/post-228.php>最近、週刊誌やネットメディアで「東大が中国人だらけになっている!」という記事を頻繁に見かける。確かに日本の最高学府である東京大学には現在3545人もの中国人留学生が在籍しており、その割合は学生全体の12%強に及ぶ。留学生の大半は大学院生なので、大学院に限れば4~5人に1人が中国人という状況だ。>2025/08/03 12:52:08590.名無しyoaLV何が正しいかわからないね2025/08/03 12:52:19591.名無しさんZxO1V>>588マジかよ こっちは税金高くて生活苦しいのに何やってんだよ 日本 政府 なら日本人のために 税金 使えよもっと 税金 安くできるだろ😩2025/08/03 12:53:15592.名無しさんvHp74>>587日本人にも返済不要の奨学金はありますが?むろん成績とかの条件はあるけど外国人留学生より給付されてる日本人学生は多いと思うhttps://gaxi.jp/article/lpodAJ6oVq8XMENk2025/08/03 12:54:04593.名無しさんD499q高度人材が国のためになってるならまだしも利用されてるだけなら無駄金だろ。それを自国民に回したほうがまし。2025/08/03 12:56:37594.名無しさんx2ERp>>592たいがいの日本人はここに引っかかる>【第1区分】 あなたと生計維持者の市町村民税所得割が非課税であること。でも留学生だと本国の世帯収入や資産は全く調査できない留学人は基本、世帯主になって非課税世帯なんだよ2025/08/03 12:56:41595.名無しさんx2ERpだいたい日本にわざわざ渡航してくる留学生なんて、基本外国の富裕層じゃねーの来たいと思う外人を止める必要はないけど、優遇する必要性はないむしろ学費とか高くしてもいいぐらいだ2025/08/03 12:59:28596.名無しさんx2ERpやっと免許も取り締まるようになるけど、外国免許も簡単に切り替えられる本国でちゃんと取ってるかどうかも不明こんなのだから事故も増えまくるプラス100km以上の速度オーバーで○人しても不起訴とか、外国富裕層からの圧力かお布施があるとしか思えんわな2025/08/03 13:03:13597.名無しさんx2ERp普通に考えたら、外国だって優秀な学生は欲しいに決まってるだろ囲い込まずに何故日本に来るのかを考えろ2025/08/03 13:05:34598.名無しさんau5sy>>588さすがに学費をトリプルでは貰えないと思うけど、仕組みを組み合わせたらこういうことだろうな渡航費 + 学費全額免除 + 生活費14〜17万 + 家賃補助 + 交通費補助 + 返済不要奨学金無料で日本に来れて、無料で大学授業を受けれる上に、家賃と交通費まで補助、その上、生活費14〜17万に加えて返済不要奨学金(月10万ぐらい?)まで貰える日本学生もこれと同じ待遇を目指そうぜ2025/08/03 13:15:23599.名無しさんau5sy>>592そこに載ってる30選って民間財団も含めて上限1000人ぐらいじゃん税金使ってるのなんてほとんどないんじゃね東大の留学生だけでとっくに超えていそうだ2025/08/03 13:24:30600.名無しさんeJjJnそもそも日本の税金で外国人を優遇する理由がないからな発展途上国向けの慈善としてやることもあるだろうが、ギリシャ並の経済で中国や韓国に抜かれた日本がやるのもおかしな話だろう2025/08/03 17:33:05601.名無しさんDGSPOそんな制度はないから、裏でこっそりやっているだけ2025/08/03 21:57:54602.名無しさん9YC7E>>565そゆこと😆2025/08/03 22:27:20603.名無しさんOP6cFこんなにも簡単に騙されるバカばかりなんだから国が傾いても仕方ないよね2025/08/03 22:36:11604.名無しさんU0nKY以前、勤めていた会社に外国人が入社した理由は分からないけど補助金とかそんな感じだったカタコトの日本語しか分からず使えないので唯一、英語が話せる俺が教育係にさせられたでもよく見たら可愛い感じの白人の子で金髪碧眼、ポニテに縛った髪がチャームポイントハリウッド映画に出てても遜色ないぐらいの美形俺はすぐに心を奪われてしまい仕事どころじゃ無かったそんな俺の気持ちを分かってくれたのか知らないが飲み会の後で2人でホテルへ行ってしまった部屋に入るなりディープキスした俺たちシャワーもせずに真っ裸になってベッドで69した咥えきれないほどの巨根にうっとりした俺である2025/08/03 23:14:56605.名無しさんgHzRsまぁ別に外国人歓迎しているわけじゃないけど馬鹿には環境整備にそれぐらいかかるだろうという事がわからないwアホすぎw2025/08/03 23:29:01606.名無しさんJ3jLf>>563利己的を超えた自分主義だからな。しかも宗教使って教育されてる割には教育水準が低い。宗教観強いから他文化を受け入れる寛容さがないのかも。2025/08/04 00:17:52607.名無しさんbwE4fもう労働者階級の参政権永久停止してしまえ2025/08/04 04:00:24608.名無しさんE4WBV>>607↑ ネトウヨ2025/08/04 04:01:36609.名無しさんSEHEOふつうの人は「労働者階級」等とは言わない労働者層に選挙権がなくなって困るのは、面白くないのは誰か?その層による自作自演なのだがそれが「ネトウヨ」ということばを使っているわけだ2025/08/04 06:01:36610.名無しさんE4WBV>>609自演じゃないよw2025/08/04 06:07:09612.名無しさんrfuvG氷河期世代を雇えば補助金にすればいいのに2025/08/04 06:44:15613.名無しさんWfBBH>>608しかも無職引きこもり。石破の2万円を楽しみにしてたんだろう。2025/08/04 07:36:43614.名無しさんE4WBV>>613↑ 朝っぱらから言いがかりをつけてくるネトウヨw2025/08/04 07:47:39615.名無しさんu1XSf>>417結局日本人のおっさんは全然使えないんよねー外国人の若者の方がやる気もあればコミュニケーション能力も格段に高い(ネイティブじゃない事を差し引いても)2025/08/04 08:05:53616.名無しさんu1XSf>>612それはそれで支援やってるんだけど、あまり知られてないのよね2025/08/04 08:06:25617.名無しさんYMOo9助成金はあるよ。商工会議所から案内きてたわ2025/08/04 08:14:45618.名無しさんtYf5r>>616そこをアピールすればいいのにな何でこんな変な制度をアピールしているのか意味不明生活苦でヒーヒー言っている日本人からしたらその金を日本人へ流せよってなるわなこんな外国人特権辞めろよな2025/08/04 09:11:34619.名無しさんrBSSP>>616就職活動でハローワーク検索したことあるは人は概ね知ってるけどね2025/08/04 09:32:01620.名無しさんHlImn>>619本来ならそういった頑張って仕事探している人を助けてほしいよねその金を全部就職支度金として氷河期の人に渡せ独立のためのアパート費用とか賄える親に今までのお礼として渡してもいい希望を持たせる制度が必要2025/08/04 10:04:02621.名無しさんc6FpXあったらどうするわけだ。厚労省はひた隠しにしてばかりの省だと誰もが思うであろう2025/08/04 11:20:16622.名無しさんktVSmそりゃ外国人一人で約百万円もらえるからだろ日本人なんかより外国人の方が金になるわけよ氷河期世代、よくわかった?2025/08/04 18:10:19623.名無しさんPHiBmあら、でも会社に知恵遅れとか雇うと助成金貰えるとか無かったっけ2025/08/04 18:43:25624.名無しさん70vTi障害者でも身体の人は良いけど、精神は雇い難い。全体的に部署の能率が落ちてしまう。2025/08/04 19:06:25625.名無しさんvaywW>>598知り合いの中国人留学生…3人しか知らないけど、しょっちゅう温泉旅行しているし、月当たりの消費が40~80万くらいだとさ。入試も留学生用別枠だし。2025/08/04 20:54:57626.名無しさんvaywW実態は、もっと配っている。その意味では厚労省の言い分「事実ではない」https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/86889/2025/08/04 20:58:11627.名無しさん3lDwGAIで雇用を絞り出せばブルーカラーはなんとかなる。大学進学も相当必要無くなるお。2025/08/05 00:15:45628.名無しさんWXbPS日本に来てる時点で日本人よりもかなり優秀だからな2025/08/05 03:13:28629.名無しさんBrgwI外国人をではなく外国人でもという落ち?2025/08/05 03:17:19630.名無しさんSjRKI>>625そもそも中国人留学生の大半は家が金持ちなのよね2025/08/05 07:49:41631.名無しさんdFaHx厚労省「そんな制度はないが、実習生は最低賃金で雇えるから日本人雇うのに比べて72万円以上はお得やで」2025/08/05 10:20:37632.名無しさん5dQlV優秀な人材の待遇を良くするのは当たり前否定する意味がわからない2025/08/05 10:22:03633.名無しさんiGekWやろうとしてたが参院で負けたのでできないだけだろwやったら衆院で吹っ飛ぶww2025/08/05 13:15:00634.名無しさんpeAS0だから参政党が捗る2025/08/05 16:48:54635.名無しさんwuK7N厚労省「そんな制度はない。本当は100万だ」2025/08/06 01:20:29636.名無しさんR50Y1つまり厚労省じゃなくて他がやってるってこと嘘は付いてない2025/08/06 06:31:40637.名無しさん6FGhQ>>1頃枠で頃しまくったサツ人厚労省が何を言ってもな・・嘘にしか聞こえない2025/08/06 06:49:31
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+619876.52025/10/25 08:19:29
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+392827.12025/10/25 08:28:59
【クマ】ひろゆき氏、全国的なクマ被害に「自衛隊を使うべき」「市街地に来ても大丈夫という経験を持つクマを増やさない方がいい」森林伐採でのメガソーラー建設にも苦言ニュース速報+34703.32025/10/25 08:27:15
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+534591.52025/10/25 08:23:41
・国費外国人留学生制度:学費全額免除+生活費(月額14万円~17万円)+渡航費
・地方自治体の奨学金:家賃補助、交通費補助など
・大学独自の支援:学費免除、特別奨学金
東大とかもはや日本の大学でなくなりつつある
日本人よりも優遇されてウマウマなんだとよ
日本の大学「中国人急増」の、日本人が知らない深刻な問題
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/02/post-228.php
>最近、週刊誌やネットメディアで「東大が中国人だらけになっている!」という記事を頻繁に見かける。確かに日本の最高学府である東京大学には現在3545人もの中国人留学生が在籍しており、その割合は学生全体の12%強に及ぶ。留学生の大半は大学院生なので、大学院に限れば4~5人に1人が中国人という状況だ。
>
マジかよ
こっちは税金高くて生活苦しいのに
何やってんだよ
日本 政府 なら日本人のために 税金
使えよ
もっと 税金 安くできるだろ😩
日本人にも返済不要の奨学金はありますが?
むろん成績とかの条件はあるけど外国人留学生より給付されてる日本人学生は多いと思う
https://gaxi.jp/article/lpodAJ6oVq8XMENk
たいがいの日本人はここに引っかかる
>【第1区分】 あなたと生計維持者の市町村民税所得割が非課税であること。
でも留学生だと本国の世帯収入や資産は全く調査できない
留学人は基本、世帯主になって非課税世帯なんだよ
来たいと思う外人を止める必要はないけど、優遇する必要性はない
むしろ学費とか高くしてもいいぐらいだ
本国でちゃんと取ってるかどうかも不明
こんなのだから事故も増えまくる
プラス100km以上の速度オーバーで○人しても不起訴とか、
外国富裕層からの圧力かお布施があるとしか思えんわな
囲い込まずに何故日本に来るのかを考えろ
さすがに学費をトリプルでは貰えないと思うけど、仕組みを組み合わせたらこういうことだろうな
渡航費 + 学費全額免除 + 生活費14〜17万 + 家賃補助 + 交通費補助 + 返済不要奨学金
無料で日本に来れて、無料で大学授業を受けれる上に、家賃と交通費まで補助、
その上、生活費14〜17万に加えて返済不要奨学金(月10万ぐらい?)まで貰える
日本学生もこれと同じ待遇を目指そうぜ
そこに載ってる30選って民間財団も含めて上限1000人ぐらいじゃん
税金使ってるのなんてほとんどないんじゃね
東大の留学生だけでとっくに超えていそうだ
発展途上国向けの慈善としてやることもあるだろうが、ギリシャ並の経済で中国や韓国に抜かれた日本がやるのもおかしな話だろう
そゆこと😆
国が傾いても仕方ないよね
理由は分からないけど補助金とかそんな感じだった
カタコトの日本語しか分からず使えないので
唯一、英語が話せる俺が教育係にさせられた
でもよく見たら可愛い感じの白人の子で
金髪碧眼、ポニテに縛った髪がチャームポイント
ハリウッド映画に出てても遜色ないぐらいの美形
俺はすぐに心を奪われてしまい仕事どころじゃ無かった
そんな俺の気持ちを分かってくれたのか知らないが
飲み会の後で2人でホテルへ行ってしまった
部屋に入るなりディープキスした俺たち
シャワーもせずに真っ裸になってベッドで69した
咥えきれないほどの巨根にうっとりした俺である
アホすぎw
利己的を超えた自分主義だからな。
しかも宗教使って教育されてる割には教育水準が低い。宗教観強いから他文化を受け入れる寛容さがないのかも。
↑ ネトウヨ
労働者層に選挙権がなくなって困るのは、面白くないのは誰か?
その層による自作自演なのだが
それが「ネトウヨ」ということばを使っているわけだ
自演じゃないよw
しかも無職引きこもり。石破の2万円を楽しみにしてたんだろう。
↑ 朝っぱらから言いがかりをつけてくるネトウヨw
結局日本人のおっさんは全然使えないんよねー
外国人の若者の方がやる気もあればコミュニケーション能力も格段に高い(ネイティブじゃない事を差し引いても)
それはそれで支援やってるんだけど、あまり知られてないのよね
そこをアピールすればいいのにな
何でこんな変な制度をアピールしているのか意味不明
生活苦でヒーヒー言っている日本人からしたらその金を日本人へ流せよってなるわな
こんな外国人特権辞めろよな
就職活動でハローワーク検索したことあるは人は概ね知ってるけどね
本来ならそういった頑張って仕事探している人を助けてほしいよね
その金を全部就職支度金として氷河期の人に渡せ
独立のためのアパート費用とか賄える
親に今までのお礼として渡してもいい
希望を持たせる制度が必要
厚労省はひた隠しにしてばかりの省だと誰もが思うであろう
日本人なんかより外国人の方が金になるわけよ
氷河期世代、よくわかった?
全体的に部署の能率が落ちてしまう。
知り合いの中国人留学生…3人しか知らないけど、しょっちゅう温泉旅行しているし、月当たりの消費が40~80万くらいだとさ。入試も留学生用別枠だし。
https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/86889/
外国人でも
という落ち?
そもそも中国人留学生の大半は家が金持ちなのよね
否定する意味がわからない
嘘は付いてない
頃枠で頃しまくったサツ人厚労省が何を言ってもな・・
嘘にしか聞こえない