【景品表示法違反】ファブリーズ防カビ「根拠なし」 消費者庁が指摘、再発防止命じるアーカイブ最終更新 2025/08/02 19:261.SnowPig ★???P&Gジャパン合同会社(神戸市)が販売した「ファブリーズ お風呂用防カビ剤」の広告と製品パッケージで、「置くだけで黒カビを防ぐ」と表示していた内容には合理的な根拠が認められず、景品表示法違反(優良誤認表示)に当たるとして、消費者庁は1日、同社に再発防止を命じた。同庁によると、P&Gは2022年4月~23年5月、パッケージやウェブサイト、テレビCMで、同製品について、置くだけで浴室全体のカビ繁殖を防止する効果があるように宣伝していた。しかし同庁の求めに提出した資料では、カビを防ぐ合理的な根拠は認められなかった。P&Gジャパンは1日、自社サイトに「措置命令を厳粛に受け止め、内容を精査のうえ、対応について慎重に検討していく」とする文書を掲載した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce6303d02d8d84525ec96fb6e6a8b4e53a59ad552025/08/01 18:37:3646すべて|最新の50件2.名無しさんsC7nDでも除霊効果はガチなんだろ。2025/08/01 18:41:203.名無しさんJsIPGおいーまじかよこんな大手が嘘つくんか2025/08/01 18:42:184.名無しさんvKM2pファブリーズ臭えんだよ匂いで誤魔化しやがって2025/08/01 18:43:005.名無しさん4rKpd>>3対抗制約なんて、https://www.sankei.com/article/20201118-AMCUSGCXCRJ7XANKLOC5KXW534/#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%96%A2%E9%80%A3%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%AF%E6%96%B0%E5%9E%8B,%E9%A1%8D%E3%81%AF%E7%B4%84%EF%BC%92%EF%BC%95%E5%84%84%E3%80%82生産を10倍に上げる投資をして、効果なしの措置命令whttps://www.asahi.com/articles/ASQ4G7591Q4GUTFL016.html株価は1/10に値下がりw2025/08/01 18:46:026.名無しさんdRP2xかけた後にベタつくからファブリーズは使ってない2025/08/01 18:47:177.名無しさんnt4yL凄い嘘つく~2025/08/01 18:47:208.名無しさんuJqNG>>1たまにこういうニュースあるが詐欺じゃねーのかよ2025/08/01 18:50:089.名無しさん4rKpdhttps://assets.ctfassets.net/ugm1tr5brd4w/4xDq83R8BgSiYFTFCO94eZ/5977ea9a59f7053ced8f0d4f3ce3abf9/20250801.pdf2年前にもう販売終了2025/08/01 18:52:0610.名無しさんjELte間違いなく開発段階で評価実験してるだろ消費者庁は最近狙い撃ちで日本企業を攻撃してるだよね2025/08/01 18:59:5011.名無しさんG3pG4この「置くだけで~」とか「付けるだけで~」系は完全にオカルトだからなそんな遺伝子操作レベルの発明ならノーベル賞とれるわ2025/08/01 19:01:1712.名無しさんSqtxWナノックス消臭スプレーの方が好きなんだが置いてない2025/08/01 19:08:1613.名無しさんth9s4ハイター最強2025/08/01 19:08:5114.名無しさんyDHM9防カビって言っとけばプラシーボ効果あるだろ(棒)2025/08/01 19:08:5315.名無しさんKEJApおまえらかび臭いもんな2025/08/01 19:11:2616.名無しさんhHguoレビューじゃ、効果ある、っての多いけどなあ。さすがに、奥様方を騙すのは難しいんじゃない?2025/08/01 19:12:4317.名無しさんIr6Bzマジかよw2025/08/01 19:13:2218.名無しさんvE6FDこんなメジャー商品で嘘吐くのかよ。もう何も信じれん2025/08/01 19:20:5319.名無しさん4rKpd>>16奥様方が一番だましやすい夫という見えない妖精が掃除していることも忘れているくらいだからね2025/08/01 19:30:2720.名無しさんMr583水気を拭き取って換気すればカビなんて生えないだろ2025/08/01 19:46:2421.名無しさんgJ1Js会社名にギャンブルの文字が入ってる時点で2025/08/01 19:47:1722.名無しさんq6ye5不自然なものは大抵がウソ、そして体に悪い。だってそういう不自然なものは無理矢理作り出すために有害なものを使うから。腐らない、カビない、劣化しない、ナノとか言う極超微細なものなんて細胞膜突破してくるんだぞ。自然界にはそんなもの存在してこなかったものを、無理矢理作り出してる。2025/08/01 19:47:3323.名無しさんuvSS3>>1再発防止って罰金の課徴金取れよ💢😡💢2025/08/01 20:00:1424.名無しさんABM2m前も洗濯みたいに謳ってやらかしてた気が2025/08/01 20:07:3625.名無しさん9aNCIこんなの騙される方が悪い賢い人らは見切ってる2025/08/01 20:13:3026.名無しさん9irKi>>10PGは米国の企業だろ2025/08/01 20:27:1827.名無しさんYg8lf>>11吊り下げるだけの「バポナ殺虫プレート」は強烈だぞ2025/08/01 20:31:0629.名無しさんG7Fcwシナも糞だけど日本メーカーも糞だなーヤマダ電機でパナソニックのエアコンかったら初期不良で動かないから取外したエアコンに戻してゆーたら「サービス外です。最短で三日後の10から15時までの予約お願いします。それ以外はうけつけません」社会人の俺が10から15時に家におるわけないてーかんべんしてくれよー部屋35度やばいって2025/08/01 20:43:0030.名無しさん4RDiu嘘ついても返金しなくていいのか2025/08/01 21:34:5131.名無しさんyisQA>>2俺様の友達が泊まりで風呂に入ったときいきなり苦しんだ原因はこれかw2025/08/01 21:37:3932.名無しさんOw7xZかけて拭いてるから防カビにはなってる。2025/08/01 21:55:4833.名無しさんYKCF6二度とファブリーズは買わない2025/08/01 21:59:3234.名無しさんXuWyW匂いでごまかさずちゃんと洗濯なり掃除しろ2025/08/01 22:49:3735.名無しさんqMyuB>>30消費者に嘘ついて販売利益を得てたなら返金するべきだよな2025/08/02 00:11:5536.名無しさんSXveFこの会社嫌いだわファブリーズが特にうぜぇ何が除菌だ馬鹿野郎ベタつく時点でキモいしこれかけときゃ洗濯の必要ないみたいなズボラ馬鹿を量産すんなCMもキメェんだよカス2025/08/02 01:00:1137.名無しさんwAhxfファブリーズは芳香剤リセッシュは消臭剤って理解であってる?2025/08/02 05:44:4338.名無しさんvWRyNクレベリン以来の快挙?2025/08/02 05:53:4639.名無しさんEvucm除菌効果も水道水と変わらないという実験動画があったな2025/08/02 05:59:5640.名無しさんlMMLi千鳥の独特な喋り方でいつも不快だったが、商品そのものも糞だったか。そもそも、車の査定を一番下げるのはファブリーズ臭がする車なんよな。2025/08/02 06:31:5941.名無しさん38vLzスプレー式は防カビ効果あるな。殺菌するからね。2025/08/02 08:01:2242.名無しさんyu5RTLION NANOX 一択2025/08/02 08:11:0043.名無しさんLFcLn容器の作りはファブリーズが上リセッシュは残量あっても途中で噴霧しなくなる2025/08/02 11:25:3044.名無しさんZKiMa実際これ置いてるとカビないんだよなあ2025/08/02 12:32:2245.名無しさんp9XmK虫コナーズはどうなん?2025/08/02 13:20:4546.名無しさんHAyxrさよならウザい修造2025/08/02 19:26:02
【物議】パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?ニュース速報+350620.12025/09/11 07:58:43
同庁によると、P&Gは2022年4月~23年5月、パッケージやウェブサイト、テレビCMで、同製品について、置くだけで浴室全体のカビ繁殖を防止する効果があるように宣伝していた。
しかし同庁の求めに提出した資料では、カビを防ぐ合理的な根拠は認められなかった。
P&Gジャパンは1日、自社サイトに「措置命令を厳粛に受け止め、内容を精査のうえ、対応について慎重に検討していく」とする文書を掲載した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6303d02d8d84525ec96fb6e6a8b4e53a59ad55
まじかよ
こんな大手が嘘つくんか
対抗制約なんて、
https://www.sankei.com/article/20201118-AMCUSGCXCRJ7XANKLOC5KXW534/#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%96%A2%E9%80%A3%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%AF%E6%96%B0%E5%9E%8B,%E9%A1%8D%E3%81%AF%E7%B4%84%EF%BC%92%EF%BC%95%E5%84%84%E3%80%82
生産を10倍に上げる投資をして、効果なしの措置命令w
https://www.asahi.com/articles/ASQ4G7591Q4GUTFL016.html
株価は1/10に値下がりw
ファブリーズは使ってない
たまにこういうニュースあるが詐欺じゃねーのかよ
2年前にもう販売終了
消費者庁は最近狙い撃ちで日本企業を攻撃してるだよね
「付けるだけで~」系は完全にオカルトだからな
そんな遺伝子操作レベルの発明ならノーベル賞とれるわ
さすがに、奥様方を騙すのは難しいんじゃない?
奥様方が一番だましやすい
夫という見えない妖精が掃除していることも忘れているくらいだからね
だってそういう不自然なものは無理矢理作り出すために有害なものを使うから。
腐らない、カビない、劣化しない、ナノとか言う極超微細なものなんて
細胞膜突破してくるんだぞ。
自然界にはそんなもの存在してこなかったものを、無理矢理作り出してる。
再発防止って
罰金の課徴金取れよ💢😡💢
賢い人らは見切ってる
PGは米国の企業だろ
吊り下げるだけの「バポナ殺虫プレート」は強烈だぞ
ヤマダ電機でパナソニックのエアコンかったら初期不良で動かないから取外したエアコンに戻してゆーたら「サービス外です。最短で三日後の10から15時までの予約お願いします。それ以外はうけつけません」
社会人の俺が10から15時に家におるわけないてーかんべんしてくれよー
部屋35度やばいって
俺様の友達が泊まりで風呂に入ったときいきなり苦しんだ原因はこれかw
消費者に嘘ついて販売利益を得てたなら返金するべきだよな
ファブリーズが特にうぜぇ
何が除菌だ馬鹿野郎
ベタつく時点でキモいし
これかけときゃ洗濯の必要ない
みたいなズボラ馬鹿を量産すんな
CMもキメェんだよカス
リセッシュは消臭剤
って理解であってる?
リセッシュは残量あっても途中で噴霧しなくなる