【北海道】「助けてくれ」同僚が駆けつけると65歳の男性が“最大約390キロ”の鉄板20枚の下敷きに…コンクリート製造工場で死亡事故最終更新 2025/08/02 14:031.ジンギスカソ ★??? 北海道千歳市のコンクリート製造工場で7月31日、作業していた65歳の男性が鉄板の下敷きになり、搬送先の病院で死亡しました。 31日午前9時ごろ「60代の男性が鉄板に挟まれている」と同僚から消防に通報がありました。 警察などによりますと、男性の「助けてくれ」という声に同僚が駆けつけると、吊ってあった鉄板が何らかの原因で落下し、男性が棚と鉄板の間に挟まっていたということです。 男性は鉄板の下敷きになり胸を強く圧迫されていて、救急隊が到着した際には意識がありましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/28b6339dd99e08929a1bb13fc324a7f3344420392025/08/01 09:10:5170コメント欄へ移動すべて|最新の50件21.名無しさんbmu3A>>15不謹慎すぎるが笑ってしまった2025/08/01 09:56:3722.名無しさんCsmGt血栓か?2025/08/01 09:57:0023.名無しさんHpLDNそもそも派遣会社の労災って、どうなっているんだ?2025/08/01 09:58:0724.名無しさんMr583>>23労災は事業主が加入するんだから事業主である派遣元に請求するに決まっとるやろ小学生か?2025/08/01 10:17:2525.名無しさんHpLDN>>24で、その派遣元はどんどん労災高くなるわけだが、本当に労災入っているのか?まさか事故起こしたら解散か?2025/08/01 10:20:2926.名無しさんMr583>>25労災は強制加入で仮に事業主が未加入だったとしても労働者は申請が可能であり事業主には罰則があります2025/08/01 10:24:2527.名無しさんHpLDN>>26で、派遣元は労災払っていくの大変だと思うけどそのへんどうしてんの?元請けは管理責任ないの?2025/08/01 10:31:1228.名無しさんjTIU33割抜いて人事労務営業くらいのコストしかかからないのに労災負担くらいで潰れるなら中小企業は全部潰れてるだろ2025/08/01 10:31:5629.名無しさんHpLDNつかこれだけ死亡事故が起こると労災の負担がとんでもないからな労災はどうしてるんだろうな2025/08/01 10:35:2430.名無しさんNah8r360キロの鉄板20枚くらって助けてくれとか声出せるのか2025/08/01 10:38:5031.名無しさんCX8GH>>2よう、韓国人2025/08/01 10:39:0332.名無しさんYhj99>>1ひゃぁぁぁぁぁ~2025/08/01 10:41:3233.名無しさんCX8GH>>30多分、20枚で360kgの間違いだと思う2025/08/01 10:41:4134.名無しさんBO6t8あれれ~?2025/08/01 10:42:3835.名無しさんaHwcG>>8あるはあるんだがな、何もなくても反応したり使い勝手悪すぎて結局切ってしまって従業員頼りってのはままあるもう少しaiが進化して大量導入に耐えられるくらい安価にならんと難しいかもね2025/08/01 10:44:4236.名無しさんQh4u6そうなる運命だったんだよ。2025/08/01 10:47:3837.名無しさんVL8hA「助けてくれ」と叫んだまでは良かったがそのせいで息が吸えなくなったんやろな2025/08/01 10:55:0138.名無しさんMbO1Dジャンク・クラッシュ2025/08/01 11:02:2739.名無しさん6grcR即死じゃないのか…地獄のような苦しみで死ぬのはキツイな2025/08/01 11:05:3340.名無しさんoCk8U助けたくても助けられないな2025/08/01 11:08:4541.名無しさんEFp8v((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル2025/08/01 11:12:4342.名無しさんNGEgoマッチョが10人いれば助けられたのに…2025/08/01 11:22:1043.名無しさんVqU9n自殺するなら人に迷惑かからないところで死んでくれよこいつのせいで会社が大変だったわ2025/08/01 11:27:3644.名無しさんIZxt9>>33最小50kgkから最大360kgと書いてあるぞ全部50kgとしても1t平均値から見て3tくらいじゃねえのか?スリングで吊っていたのかワイヤーなのかはわからんが縦に吊っていたのは間違いないだろうな普通は5t対応くらいのスリング2本くらいで絞って吊るかと思うがどこか手を抜いたんだろうなもしかすると厚みも大きさもバラバラで吊ること自体が難しい代物だったのかもしれんけどなご冥福を🙏2025/08/01 11:29:5345.名無しさんIZxt9>>43圧死には関わりのないことで御座って2025/08/01 11:31:1546.sagefq8N9下敷き確認ヨシ!2025/08/01 11:49:1747.名無しさんrylpf助けてくれじゃねーよオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオララッシュで躱せよhttps://i.imgur.com/htGWdsf.jpeg2025/08/01 12:08:0848.名無しさんmEyGb同僚は助けてくれの声は聞こえたけど鉄板が落下した音は聞こえなかったのか。被害者は無線か何か持ってたのかな2025/08/01 12:09:2449.名無しさんM2Eg6>>21コピペ2025/08/01 12:13:3350.名無しさんC0Jnn390キロの鉄板なんか同僚が集まっても持ち上がらんだろ2025/08/01 12:29:4451.名無しさん0zhk9>>50横綱大の里二人分だな無理やわ2025/08/01 12:43:3752.名無しさんJaxoZヒェッ2025/08/01 12:44:5853.名無しさんW8eai>>5010人なら一人あたり39キロっていうか、バラせば一枚18キロだろ2025/08/01 14:37:0954.名無しさんLNFqL二次製品作る為の型枠かな重さ形が違う鉄板を一度に運ぼうとしたらバランス崩れて落下するよ2025/08/01 14:53:3855.名無しさんcqcCsありゃりゃ(;´Д`)2025/08/01 15:14:4256.名無しさんAfpdEこれを思い出した私はNセメント会社の、セメント袋を縫う女工です。私の恋人は破砕器へ石を入れることを仕事にしていました。そして十月の七日の朝、大きな石を入れる時に、その石と一緒に、クラッシャーの中へ嵌りました。仲間の人たちは、助け出そうとしましたけれど、水の中へ溺れるように、石の下へ私の恋人は沈んで行きました。そして、石と恋人の体とは砕け合って、赤い細い石になって、ベルトの上へ落ちました。ベルトは粉砕筒へ入って行きました。そこで鋼鉄の弾丸と一緒になって、細く細く、はげしい音に呪の声を叫びながら、砕かれました。そうして焼かれて、立派にセメントとなりました。骨も、肉も、魂も、粉々になりました。私の恋人の一切はセメントになってしまいました。残ったものはこの仕事着のボロ許りです。私は恋人を入れる袋を縫っています。2025/08/01 15:25:0557.名無しさんNbtO6大丈夫と思えば大丈夫2025/08/01 15:34:4758.名無しさんrlh2n>>17アメリカの留学生なら落ちてきた300kgの御影石をメリケンサックで砕くよ名をJという2025/08/01 16:00:4459.名無しさんXMU4V>>1ひゃぁぁぁぁぁ~2025/08/01 16:19:5360.名無しさんCb5xbトムとジェリーならぺしゃんこでも空気入れると治る2025/08/01 17:27:0261.名無しさんk3gVH>>1北海道で助けてくれといえばエスオオエスここからひきあげてくれ2025/08/01 17:32:5962.名無しさんk3gVHこういうのっていわゆる、カリウムが心臓に達したってやつなのかな?当初は意識もあったけど、〜みたいなやつ >>12025/08/01 17:33:3463.名無しさんtTJB3苦しかったろうな2025/08/01 18:41:4864.名無しさん9aNCIこれも嫌なタヒに方の上位に入るな個人的には溺死がいちばん嫌だ2025/08/01 19:49:2365.名無しさんzQPxj内蔵破裂か2025/08/01 19:52:3866.名無しさんzQPxj気の毒2025/08/01 19:52:5467.名無しさんxSA9Aたしけて・・・という言葉が聞けただけでもラッキー普通は即死2025/08/02 01:52:2868.名無しさん2H0gs底辺おじさんお疲れさん2025/08/02 10:40:4069.名無しさん7DjBR鉄を食え飢えた狼よ 死んでも豚には食いつくな2025/08/02 12:34:2370.名無しさんoCEL0合掌チーン2025/08/02 14:03:13
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+8331038.52025/08/02 15:15:39
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+256793.92025/08/02 15:15:56
【ラジオ・生放送】「最近のテレビは70代以上は、ほとんど相手にしてない」徳光和夫さんが明かしたテレビ論…「民放のMCの人たちは、やたら早口」ニュース速報+128682.42025/08/02 15:08:47
31日午前9時ごろ「60代の男性が鉄板に挟まれている」と同僚から消防に通報がありました。
警察などによりますと、男性の「助けてくれ」という声に同僚が駆けつけると、吊ってあった鉄板が何らかの原因で落下し、男性が棚と鉄板の間に挟まっていたということです。
男性は鉄板の下敷きになり胸を強く圧迫されていて、救急隊が到着した際には意識がありましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b6339dd99e08929a1bb13fc324a7f334442039
不謹慎すぎるが笑ってしまった
労災は事業主が加入するんだから事業主である派遣元に請求するに決まっとるやろ小学生か?
で、その派遣元はどんどん労災高くなるわけだが、本当に労災入っているのか?
まさか事故起こしたら解散か?
労災は強制加入で仮に事業主が未加入だったとしても労働者は申請が可能であり事業主には罰則があります
で、派遣元は労災払っていくの大変だと思うけどそのへんどうしてんの?
元請けは管理責任ないの?
労災はどうしてるんだろうな
よう、韓国人
ひゃぁぁぁぁぁ~
多分、20枚で360kgの間違いだと思う
あるはあるんだがな、何もなくても反応したり使い勝手悪すぎて結局切ってしまって従業員頼りってのはままある
もう少しaiが進化して大量導入に耐えられるくらい安価にならんと難しいかもね
地獄のような苦しみで死ぬのはキツイな
こいつのせいで会社が大変だったわ
最小50kgkから最大360kgと書いてあるぞ
全部50kgとしても1t平均値から見て3tくらいじゃねえのか?
スリングで吊っていたのかワイヤーなのかはわからんが
縦に吊っていたのは間違いないだろうな
普通は5t対応くらいのスリング2本くらいで絞って吊るかと思うが
どこか手を抜いたんだろうな
もしかすると厚みも大きさもバラバラで
吊ること自体が難しい代物だったのかもしれんけどな
ご冥福を🙏
圧死には関わりのないことで御座って
ヨシ!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオララッシュで躱せよ
https://i.imgur.com/htGWdsf.jpeg
被害者は無線か何か持ってたのかな
コピペ
横綱大の里二人分だな
無理やわ
10人なら一人あたり39キロ
っていうか、バラせば一枚18キロだろ
重さ形が違う鉄板を一度に運ぼうとしたらバランス崩れて落下するよ
私はNセメント会社の、セメント袋を縫う女工です。
私の恋人は破砕器へ石を入れることを仕事にしていました。
そして十月の七日の朝、大きな石を入れる時に、その石と一緒に、クラッシャーの中へ嵌りました。
仲間の人たちは、助け出そうとしましたけれど、
水の中へ溺れるように、石の下へ私の恋人は沈んで行きました。そして、石と恋人の体とは砕け合って、
赤い細い石になって、ベルトの上へ落ちました。ベルトは粉砕筒へ入って行きました。
そこで鋼鉄の弾丸と一緒になって、細く細く、はげしい音に呪の声を叫びながら、砕かれました。
そうして焼かれて、立派にセメントとなりました。
骨も、肉も、魂も、粉々になりました。
私の恋人の一切はセメントになってしまいました。
残ったものはこの仕事着のボロ許りです。
私は恋人を入れる袋を縫っています。
アメリカの留学生なら
落ちてきた300kgの御影石を
メリケンサックで砕くよ
名をJという
ひゃぁぁぁぁぁ~
北海道で助けてくれといえば
エスオオエス
ここからひきあげてくれ
当初は意識もあったけど、〜みたいなやつ >>1
個人的には溺死がいちばん嫌だ
普通は即死