【自民党新総裁】「過激すぎる」と党内で孤立する高市早苗氏 「サナエあれば憂いなし」がキャッチコピーだが、憂いだらけのポスト石破レースを乗り切れるのかと集英社アーカイブ最終更新 2025/08/06 23:121.ニライカナイφ ★???◆ 高市 “フライング” 早苗、自民党新総裁に意欲も「過激すぎる」と党内で孤立か…「参政党と組むべき」周辺議員の発言にも困惑の声参院選で敗北した後も、続投の意向を表明している石破茂首相。だが、8月8日には両院議員総会が開かれることになり、退陣は時間の問題とみられている。それに伴い、水面下ではポスト石破に向けた動きが活発化。ただ、参院選での自公の敗北が確定する前から“フライング”でポスト石破に意欲を見せたあの人の旗色はあまりよくないようで……。参院選最終盤の7月18日、奈良県内での応援演説で、「私なりに腹をくくった。もう一回、党の背骨を入れ直す。そのために戦う」と発言した高市氏。投開票日の前々日だったが、各社の情勢調査で自公の劣勢が伝えられており、「石破おろし」を見越してポスト石破への意欲をにじませた発言だととらえられた。その後、石破首相が続投の意向を表明しても、退陣が不可避の情勢となっていることから、高市氏は積極的に党重鎮らと会談を重ねている。今も派閥を率い、前回の総裁選の決選投票で高市氏を支持した麻生太郎最高顧問や、旧安倍派の幹部だった西村康稔元経済産業相とも面会した。ただ、こうした動きに自民党内からは冷ややかな声もあがる。「前回の総裁選でも20人の推薦人を集めるのに苦労したのに、衆院選と参院選で杉田水脈氏をはじめとする(かつての推薦人の)約半数の議員が落選したので、そもそも今回、推薦人を集められるのか。麻生氏だって、前回は『過去に麻生おろしを仕掛けた石破は絶対に嫌だ』という理由から決選投票で高市氏を支持しただけ。仮に旧安倍派に担がれたとしても、イメージは最悪でしょう」(自民関係者)さらに、念願かなって首相に就任できたとしても、保守層が期待する高市氏のカラーを打ち出し続けるのは簡単ではない。高市氏と似た政治信条の首相といえば安倍晋三氏がいたが、安倍氏は国政選挙で連勝し、自身の基盤を安定させたうえで、憲法改正など保守層の受けがいいスローガンを掲げ続けていた。しかし、高市氏が首相になったとしても衆参ともに少数与党の状況では、政権運営自体が綱渡りで、保守カラーを強く打ち出し続ける余裕はなさそうだ。「石破政権は6月に年金改革関連法案をめぐって、国民民主や維新が反対するなか立憲の賛成を取り付けました。ただ、これは石破首相と立憲の野田佳彦代表の信頼関係もあってできたこと。保守系の高市氏が首相になると、リベラル色の強い立憲は距離を置くでしょうし、衆参とも少数与党ですから、石破政権時代より野党との協調は難しい課題です。こうした状況のなか、高市氏が自身のカラーを出し続けるのは簡単ではないでしょう」(全国紙政治部記者)さらに、安倍氏の時代とは保守層を取り巻く状況も異なっている。「安倍氏の場合、第1次政権で、いわゆる愛国心をめぐる文言を盛り込んだ教育基本法改正など、保守系の政策実現を優先させすぎ、結果として支持を失ったという反省がありました。そのため、第2次政権では憲法改正についても『唱えるけれども無理に実現しない』というスタンスがにじみ出ていました。それでも、当時は参政党も国民民主もなかったので、保守層はおおむね安倍氏を支持していました。いま高市氏が首相になっても憲法改正や靖国神社参拝を実現できないと、頼みの綱の保守層が離れてしまうおそれがあります」(安倍氏周辺)保守層が参政党に流れてしまうのなら、いっそのこと参政党ごと取り込めばいい――。そんな思惑も高市氏周辺からは語られ始めている。前回の総裁選で高市氏の推薦人となった中村裕之・元農水副大臣は一部メディアの取材に「自民党は岩盤保守層の支持を取り戻さなければならない。組むべきは参政党」と語るなど、高市政権が現実のものとなった場合、『日本人ファースト』を掲げる参政党と連携する可能性を示唆した。ただ、これには党内からも距離を置く声が出ている。そもそも保守色の強い高市氏は、旧安倍派議員からも「なんで選択的夫婦別姓にかたくなに消極的なのか。もう少し柔軟でもいいのに。過激すぎてついていけない」と言われるなど、党内で幅広く共感を得られているとは言い難い状況だ。▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://news.livedoor.com/article/detail/29282508/2025/08/01 08:53:20151すべて|最新の50件103.名無しさんTECWP>>5その日のうちにアメリカから失脚確定のスキャンダル流されて終わりですよw2025/08/01 18:45:07104.名無しさんc5Htj日本の食料自給率はカロリーベースで38%種、肥料、飼料考慮の実質的な食料自給率だと9%これだけで日本は戦争できない国なんだよ中国と共に生きるしかないんだよ2025/08/01 20:08:31105.名無しさんQEovO>>5高市が総裁選勝てるとしたら統一裏金議員の支援ありきそれでどうやって韓国と断行出来るかちゃんと理論立てで説明してみろ2025/08/01 21:04:43106.名無しさんNbl5Jマスコミ自体が昔から左に偏り過ぎているだから中道~右の政治家を極右のように扱う2025/08/01 23:34:25107.名無しさんfnDSH>>1サヨクのレッテル貼りによる高市早苗叩きが始まったよ。 日本のために役に立つ人間を必ず潰す。 安倍晋三に至っては 殺した😩2025/08/01 23:43:43108.名無しさんguWdj仮に総理大臣になったら全国の早苗さんがどれだけ落ち込むことだろうか「裟萎(さなえ)」とでも改名してほしい2025/08/02 00:22:58109.名無しさんg5rIL>>106マスコミより自民に都合いいんだよ中道でも保守ですって言ってそっちの票取り込んでたんだから2025/08/02 04:15:44110.名無しさん6W2zdとりあえず石破か高市かみたいな選択には乗らないことだよ石破も高市もノー、進次郎もノーだ自民党がこれに拘るなら自民党は終わり新しい政党から選ぶことになる2025/08/02 08:32:21111.名無しさんUYMum高市「消費税は社会保障のみに使われている」増税派である点で石破と同じそして石破と違って高市は戦争好きだったら石破でいいよね2025/08/02 08:42:40112.名無しさんgP7a2>>111最初から党首を高市早苗にしとけばここまで 自民党が落ちぶれることはなかった。 自民党は自殺願望でもあるのか?🤔2025/08/02 09:34:45113.名無しさんqmbBJYahoo!の解説委員が、高市さんを総理にしたら「海外」が不安視するという記事を書いていたそんな外国なんかどうでもいいんだよ!それよりも自民党から離れていった岩盤保守層が戻ってくるというメリットのほうが大きい2025/08/02 13:38:49114.名無しさんDMIDb>>7創価と手を切ったら今回の選挙の比じゃないくらい選挙で大負けするぞ2025/08/02 14:10:48115.名無しさんPZSATサナエでございまーすお魚咥えたドラネコおおっかけてー2025/08/02 14:26:48116.名無しさんE1m6n自民党はこのまま首相が石破茂継続で行って割れたほうが面白くなる2025/08/02 14:48:32117.名無しさんF4URrサナエと言えばイセキで桜田淳子だろw2025/08/02 15:28:14118.名無しさん7C4MX>>23元々が自由党と民主党っていう犬猿の仲が、日社左右合同に対応しろやとアメちゃんに言われ渋々手を握ったキメラやからな。冷戦終わった時点で歴史的使命は終わっとんねん。2025/08/02 16:49:01119.名無しさんrUuHWヤリまくりの女が過激なのは当たり前だろ2025/08/02 19:50:43120.名無しさん3iJgIよっしゃ早苗ちゃんの極小ビキニだ!2025/08/03 11:04:27121.名無しさんoA8OE極右の本質は共産主義者だからなこんなのが首相になったら経済が死ぬ2025/08/03 12:45:54122.名無しさんZxO1V今まで サヨク チョン マスゴミ オールドメディアの逆張りが自民党 全盛時代を築いてる 。その歴史を踏まえると高市 早苗しかいない🤔2025/08/03 12:59:31123.名無しさんsCVI2日曜夜はサナエさん2025/08/03 14:02:49124.名無しさんsRGez冴えない早苗2025/08/03 14:21:20125.名無しさんVH88u>>121半日朝鮮人ですよw2025/08/03 14:42:57126.名無しさんPca8x高市早苗 元米連邦議会立法調査官w2025/08/03 16:11:09127.名無しさんMsRAM高市早苗が出すスパイ防止法が恐ろしいシナチョンが発狂しているようだな🤔2025/08/04 00:54:59128.名無しさんNCEEv元米連邦議会立法調査官素晴らしい経歴です2025/08/04 06:13:34129.名無しさん8dADl自民党要らないっすでも石破はいるっす自民分解のためには石破続投がいいっす石破はその為に総理続投してるっすそれなら映画化だっす!2025/08/04 06:25:41130.名無しさんqlAfb>>128有りもしない役職素晴らしいですねw2025/08/04 06:32:51131.名無しさんNJ1mC>>1どこが過激なんだ?2025/08/04 06:59:24132.名無しさんcpUrl壺と裏金復興?2025/08/04 07:03:09133.名無しさんsA0ov>>128霊能者テレビ番組のFBi捜査官みたいな感じ?2025/08/04 07:04:45134.名無しさんSYalM>>132そもそもサヨクの言う高市早苗は過激 とかいうのが意味わかんねえんだけど? スパイ防止法 なんて 日本以外の G 7 全てあるんだけど? むしろ 普通じゃん😳2025/08/04 10:12:38135.名無しさんfBm7t>>134あるからどうしたと?まず必要なのは国益の為なら非合法でも罪に問われない諜報機関。CIAのような組織を作る覚悟がない高市のようなヘタレにスパイ防止法?順序が違うんだよ。2025/08/04 15:13:30136.名無しさんSYalM>>135何を勘違いしてるか知らんが CIA も Mi 6も イスラエルのモサドも全て合法なんだが? スパイ防止法はその第一歩だ。2025/08/04 20:44:54137.名無しさんuyjzK>>136馬鹿だろこいつw2025/08/04 22:43:02138.名無しさんMsRAM>>137非合法でも罪に問われない組織 言ったの お前だぞ。お前 自分の発言はどうするんだよ? 全部合法だよバカ2025/08/04 23:06:03139.名無しさんxWvkJ>>138暗殺なんてよくある話だがどこの国で合法なんだ?2025/08/04 23:18:44140.名無しさんQkACEアホゲル「消費税を110%にする」2025/08/05 00:12:01141.名無しさんmbfEl>>139その組織が 所属する国家が殺人許可証を与えてる。 合法だよ。別の国でやれば 違法行為合法か違法かなんて それぞれの国の都合だ。2025/08/05 09:36:43142.名無しさんTWOFU>>141海外で暗殺事例は多いわけだが馬鹿?2025/08/05 09:47:12143.名無しさんmbfEl>>142だから殺人許可証を与えてると言ってるだろう殺しのライセンス 007だよバカ2025/08/05 10:26:31144.名無しさん2KTPW>>143映画見て実在すると思うクソ馬鹿w2025/08/05 10:39:17145.名無しさんmbfEl>>144実在する 言ってるのはお前なんだが?だめだこいつ頭悪すぎて会話が成立しねえ😩2025/08/05 10:57:29146.名無しさんlLuNa>>145どこで言ってるのかレス番を。2025/08/05 11:03:10147.名無しさんlLuNa>>145キチガイが涙目で逃走した模様w2025/08/05 11:49:15148.名無しさんHdZtCさなえラブリー♪2025/08/05 15:22:28149.名無しさんmbfEl>>146>>147暇人のキチガイが2連投 わろた😂2025/08/05 19:27:24150.名無しさんnPbuR石破と同じでサナエちゃんも人付き合いを嫌うタイプだからな。それで安倍ちゃんに見限られたと言われてるし。周りに有能なブレーンもいなさそうだし期待はできんよな。2025/08/06 11:12:15151.名無しさんWVnii>>150世論調査では 次期総理候補 ナンバーワンだけど2025/08/06 23:12:49
参院選で敗北した後も、続投の意向を表明している石破茂首相。
だが、8月8日には両院議員総会が開かれることになり、退陣は時間の問題とみられている。
それに伴い、水面下ではポスト石破に向けた動きが活発化。
ただ、参院選での自公の敗北が確定する前から“フライング”でポスト石破に意欲を見せたあの人の旗色はあまりよくないようで……。
参院選最終盤の7月18日、奈良県内での応援演説で、「私なりに腹をくくった。もう一回、党の背骨を入れ直す。そのために戦う」と発言した高市氏。
投開票日の前々日だったが、各社の情勢調査で自公の劣勢が伝えられており、「石破おろし」を見越してポスト石破への意欲をにじませた発言だととらえられた。
その後、石破首相が続投の意向を表明しても、退陣が不可避の情勢となっていることから、高市氏は積極的に党重鎮らと会談を重ねている。
今も派閥を率い、前回の総裁選の決選投票で高市氏を支持した麻生太郎最高顧問や、旧安倍派の幹部だった西村康稔元経済産業相とも面会した。
ただ、こうした動きに自民党内からは冷ややかな声もあがる。
「前回の総裁選でも20人の推薦人を集めるのに苦労したのに、衆院選と参院選で杉田水脈氏をはじめとする(かつての推薦人の)約半数の議員が落選したので、そもそも今回、推薦人を集められるのか。
麻生氏だって、前回は『過去に麻生おろしを仕掛けた石破は絶対に嫌だ』という理由から決選投票で高市氏を支持しただけ。
仮に旧安倍派に担がれたとしても、イメージは最悪でしょう」(自民関係者)
さらに、念願かなって首相に就任できたとしても、保守層が期待する高市氏のカラーを打ち出し続けるのは簡単ではない。
高市氏と似た政治信条の首相といえば安倍晋三氏がいたが、安倍氏は国政選挙で連勝し、自身の基盤を安定させたうえで、憲法改正など保守層の受けがいいスローガンを掲げ続けていた。
しかし、高市氏が首相になったとしても衆参ともに少数与党の状況では、政権運営自体が綱渡りで、保守カラーを強く打ち出し続ける余裕はなさそうだ。
「石破政権は6月に年金改革関連法案をめぐって、国民民主や維新が反対するなか立憲の賛成を取り付けました。
ただ、これは石破首相と立憲の野田佳彦代表の信頼関係もあってできたこと。
保守系の高市氏が首相になると、リベラル色の強い立憲は距離を置くでしょうし、衆参とも少数与党ですから、石破政権時代より野党との協調は難しい課題です。
こうした状況のなか、高市氏が自身のカラーを出し続けるのは簡単ではないでしょう」(全国紙政治部記者)
さらに、安倍氏の時代とは保守層を取り巻く状況も異なっている。
「安倍氏の場合、第1次政権で、いわゆる愛国心をめぐる文言を盛り込んだ教育基本法改正など、保守系の政策実現を優先させすぎ、結果として支持を失ったという反省がありました。
そのため、第2次政権では憲法改正についても『唱えるけれども無理に実現しない』というスタンスがにじみ出ていました。
それでも、当時は参政党も国民民主もなかったので、保守層はおおむね安倍氏を支持していました。
いま高市氏が首相になっても憲法改正や靖国神社参拝を実現できないと、頼みの綱の保守層が離れてしまうおそれがあります」(安倍氏周辺)
保守層が参政党に流れてしまうのなら、いっそのこと参政党ごと取り込めばいい――。
そんな思惑も高市氏周辺からは語られ始めている。
前回の総裁選で高市氏の推薦人となった中村裕之・元農水副大臣は一部メディアの取材に「自民党は岩盤保守層の支持を取り戻さなければならない。組むべきは参政党」と語るなど、高市政権が現実のものとなった場合、『日本人ファースト』を掲げる参政党と連携する可能性を示唆した。
ただ、これには党内からも距離を置く声が出ている。
そもそも保守色の強い高市氏は、旧安倍派議員からも「なんで選択的夫婦別姓にかたくなに消極的なのか。もう少し柔軟でもいいのに。過激すぎてついていけない」と言われるなど、党内で幅広く共感を得られているとは言い難い状況だ。
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/29282508/
その日のうちにアメリカから失脚確定のスキャンダル流されて終わりですよw
種、肥料、飼料考慮の実質的な食料自給率だと9%
これだけで日本は戦争できない国なんだよ
中国と共に生きるしかないんだよ
高市が総裁選勝てるとしたら統一裏金議員の支援ありき
それでどうやって韓国と断行出来るかちゃんと理論立てで説明してみろ
だから中道~右の政治家を極右のように扱う
サヨクのレッテル貼りによる
高市早苗叩きが始まったよ。 日本のために役に立つ人間を必ず潰す。
安倍晋三に至っては 殺した😩
「裟萎(さなえ)」とでも改名してほしい
マスコミより自民に都合いいんだよ
中道でも保守ですって言ってそっちの票取り込んでたんだから
石破も高市もノー、進次郎もノーだ
自民党がこれに拘るなら自民党は終わり
新しい政党から選ぶことになる
増税派である点で石破と同じ
そして石破と違って高市は戦争好き
だったら石破でいいよね
最初から党首を高市早苗にしとけば
ここまで 自民党が落ちぶれることは
なかった。
自民党は自殺願望でもあるのか?🤔
そんな外国なんかどうでもいいんだよ!
それよりも自民党から離れていった岩盤保守層が戻ってくるというメリットのほうが大きい
創価と手を切ったら今回の選挙の比じゃないくらい選挙で大負けするぞ
お魚咥えたドラネコ
おおっかけてー
割れたほうが面白くなる
元々が自由党と民主党っていう犬猿の仲が、日社左右合同に対応しろやとアメちゃんに言われ渋々手を握ったキメラやからな。冷戦終わった時点で歴史的使命は終わっとんねん。
こんなのが首相になったら経済が死ぬ
オールドメディアの逆張りが
自民党 全盛時代を築いてる 。
その歴史を踏まえると高市 早苗しか
いない🤔
半日朝鮮人ですよw
高市早苗が出すスパイ防止法が
恐ろしいシナチョンが
発狂しているようだな🤔
素晴らしい経歴です
でも石破はいるっす
自民分解のためには石破続投がいいっす
石破はその為に総理続投してるっす
それなら映画化だっす!
有りもしない役職素晴らしいですねw
どこが過激なんだ?
霊能者テレビ番組の
FBi捜査官みたいな感じ?
そもそもサヨクの言う高市早苗は過激
とかいうのが意味わかんねえんだけど? スパイ防止法 なんて 日本以外の G 7
全てあるんだけど?
むしろ 普通じゃん😳
あるからどうしたと?
まず必要なのは国益の為なら非合法でも罪に問われない諜報機関。
CIAのような組織を作る覚悟がない高市のようなヘタレにスパイ防止法?
順序が違うんだよ。
何を勘違いしてるか知らんが CIA も
Mi 6も イスラエルのモサドも全て
合法なんだが?
スパイ防止法はその第一歩だ。
馬鹿だろこいつw
非合法でも罪に問われない組織
言ったの お前だぞ。
お前 自分の発言はどうするんだよ?
全部合法だよバカ
暗殺なんてよくある話だがどこの国で合法なんだ?
その組織が 所属する国家が
殺人許可証を与えてる。
合法だよ。
別の国でやれば 違法行為
合法か違法かなんて
それぞれの国の都合だ。
海外で暗殺事例は多いわけだが馬鹿?
だから殺人許可証を与えてると言ってるだろう
殺しのライセンス 007だよバカ
映画見て実在すると思うクソ馬鹿w
実在する 言ってるのはお前なんだが?
だめだこいつ頭悪すぎて会話が
成立しねえ😩
どこで言ってるのかレス番を。
キチガイが涙目で逃走した模様w
>>147
暇人のキチガイが2連投 わろた😂
世論調査では 次期総理候補 ナンバーワンだけど