【速報】津波警報を受け 避難しようとした車が崖から転落 運転していた50代女性が死亡 三重・熊野市最終更新 2025/07/31 08:131.影のたけし軍団 ★???三重県熊野市で、避難しようとした車が崖から転落し、運転していた50代の女性が死亡しました。今回の津波警報を受けて、避難場所に向かう途中に、熊野市甫母町の国道で高さ30メートルほどの場所から、車ごと転落したということです。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2078112?display=1#:~:text=%E6%B4%A5%E6%B3%A22025/07/30 16:06:52163コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんpCD7pん?2025/07/30 16:07:173.名無しさんmCXpaどうして分かるの偽装殺人かもよ2025/07/30 16:09:284.名無しさんBTnhw津波さえなければ死ぬことは無かった。仕方ないな。2025/07/30 16:09:335.名無しさんl7McJ津波に突っ込んだ2025/07/30 16:10:546.名無しさんvkrLiもうアホすぎていみがわからんわ2025/07/30 16:11:077.名無しさんNKngF熊野市の津波の高さは30センチだった2025/07/30 16:11:218.名無しさんJwS42岩の上 一本道2025/07/30 16:11:519.名無しさん7bO7N津波の犠牲者だし、オールドメディアが過剰に煽ったせいでもある2025/07/30 16:12:0410.名無しさんlTWfS>高さ30メートルほどの場所からガクガクブルブル2025/07/30 16:13:3911.名無しさんYoxrO誰が責任を取るの?2025/07/30 16:13:4412.名無しさんipUSh>>730cmから逃れるために30m転落2025/07/30 16:14:0413.名無しさんysIb5もう少し落ち着いて行動しろよ!俺は通常通り仕事して海岸線を車で帰って来たんだけど津波より台風の影響で多少のうねりあっただけだぜ2025/07/30 16:14:3914.名無しさんksGMDマスコミはどう責任を取るんや?2025/07/30 16:14:5615.名無しさんndWJA逃げなくて大丈夫な津波なのにテレビのせいで…可哀想2025/07/30 16:15:4916.名無しさん6UBPvなんでしんでしまうん?2025/07/30 16:15:5517.名無しさんPe7G8ワトソン面白い事件だ 尾を引くぞ2025/07/30 16:18:0218.名無しさん2upAo震災関連死1号か2025/07/30 16:20:5619.名無しさんwYTjM崖へ転落するような国道なんだ怖いわあ2025/07/30 16:21:0220.名無しさんIAlMyガードレールは?2025/07/30 16:21:2821.名無しさんwbJqlこれも津波で亡くなった事になるのかな2025/07/30 16:22:5622.名無しさんmkTKf7月五日人類滅亡予告日この人は本日が滅亡日でした😭2025/07/30 16:23:0223.名無しさん36aH7意味不明2025/07/30 16:23:0724.名無しさんXBWel避難に車を使うなってぇのは、こういうことになるからなのか2025/07/30 16:24:0425.名無しさん0RBis慌ててたんだな合掌2025/07/30 16:24:4626.名無しさんSdAxB警報出せばいいってもんじゃないんだよね2025/07/30 16:26:3727.名無しさんC2wcC>>21津波関連死だろうなわからんけど2025/07/30 16:26:4628.名無しさん2upAo50歳独身のオバちゃんがひとりでクルマで避難しようとして転落かなんか悲しいな2025/07/30 16:27:1829.名無しさんcXJVFオバチャンがニュースでパニクったんだろうな。このオバチャンだけでなくまんさんは緊急事態になると冷静な判断とか出来ないからなw2025/07/30 16:30:0930.名無しさんvkrLi熊野だよなどこにそんな巨大が津波がくると思ってんだよ。このおばちゃんは2025/07/30 16:30:4531.名無しさん6MGP7エミー賞だっけ?なんかくだらない死に方で競うショーあったよねあれにエントリーできるだろw2025/07/30 16:30:5532.名無しさんhs0ID熊野市甫母町で検索すると、国道311号沿いでマジで崖みたくなっててしかもガードレール切れてるとこあるなhttps://i.imgur.com/0HB3JhW.jpeg2025/07/30 16:31:4033.名無しさんoB0fD確か津波の避難は車使うなって話だったような2025/07/30 16:32:2934.名無しさんT6HkT煽り報道が無かったらこんなことにならなかったな2025/07/30 16:32:3135.名無しさんZaLaf津波関連死+1名2025/07/30 16:33:1236.名無しさんQtDnb>>28記事には独身て書いてなくないか?2025/07/30 16:33:1637.名無しさんGwvPb避難のタイミングな地域警報鳴らしている最初なら余裕が有るので徒歩でお願いしているから迷惑分かって利便性で車なら同情も余りしないが仕事の都合でギリギリになってなら可哀想って思うぐらい2025/07/30 16:33:1838.名無しさんC2wcC>>36関係者しか知り得ない情報だなつまり犯人は>>282025/07/30 16:35:0139.名無しさんMmzRL酷い話だな。三重県だと逃げるほどの津波なんて来ないから逃げる必要なんてなかったのに。気象庁が津波警報なんて針小棒大に報じるから、死ぬ必要がない命が失われた。2025/07/30 16:38:3240.名無しさんXwSSl草2025/07/30 16:38:5541.名無しさんz4nNQごめん笑ってはいけないのは分かってるんだけど2025/07/30 16:38:5742.名無しさんXwSSlたつき信じる馬鹿の淘汰始まっててワロス低脳は死ぬ運命2025/07/30 16:39:2043.名無しさんEeMbO地震速報出てから昼寝してたんだがそんな真面目に避難とかして死んでる人がいたとはw2025/07/30 16:39:5144.名無しさんJiyV7サザエさん並みのあわてんぼうだな2025/07/30 16:41:0345.名無しさんGwvPbニュースでやっていたな避難するのに家族に車置いてくるって言っていたそうな真面目な人が亡くなったか2025/07/30 16:41:1346.名無しさんj924g怖…。2025/07/30 16:42:0047.名無しさんWzaI5災害関連死に2025/07/30 16:42:2548.名無しさんEeMbO>>39カムチャツカで地震おきて、なんで三重県にそんな津波が来ると思ったんだろうなこういう慌てん坊人間が家族にいると巻き込まれて死ぬ羽目になるんだよな2025/07/30 16:43:2449.名無しさんUHA3N活断層「こんなものまで俺の責任かよ」2025/07/30 16:43:4150.名無しさんjHAsvいい加減こういう記事のファクトチェックしろや2025/07/30 16:43:5751.名無しさんEZLLPこれは津波の死者にカウントすんの?2025/07/30 16:45:2052.名無しさんQvt2M逃げようとすると素直に避難出来ない♪2025/07/30 16:45:2953.名無しさん49sIT慌てすぎだわ渋滞発生するから車で避難すんな2025/07/30 16:47:1254.名無しさんQGJtQマスゴミによる殺人2025/07/30 16:48:5455.名無しさんrG8r5気象庁の責任問題2025/07/30 16:51:0056.名無しさんjJw5rなんでそうなる2025/07/30 16:53:0757.名無しさんrG8r5>>48宣言がどこかなんて関係ないし、知る必要もない大事なのは気象庁の警報しかし今回それが適切だったかに疑義があるということだね2025/07/30 16:53:2358.名無しさんZPXrZあーあ、流石にマスゴミ煽りすぎ2025/07/30 16:54:1459.名無しさんg25oLカムチャカシボンヌ2025/07/30 16:54:2660.名無しさんo40aIこれ津波による被害に含まれるのか?2025/07/30 16:55:0961.名無しさんOFdlw石破の責任2025/07/30 16:56:1962.名無しさんnHWZa>>1マジかよ…2025/07/30 16:58:0863.名無しさん4s9Pwあとにも先にも死なずに済んだのに2025/07/30 16:58:3364.名無しさんkKk4dオッチョコチョイの虹被害2025/07/30 17:00:1065.名無しさんPe7G8>>63使い方間違ってるような>>あとにも先にも2025/07/30 17:04:1466.名無しさんKQQFkにげて!とかテレビでやってるから焦っちゃったんだよね2025/07/30 17:04:4567.名無しさんw9UK7石破の裏金のスケープゴートの犠牲者2025/07/30 17:05:0968.名無しさんTK47R津波警報の最中に引き上げとかできるの?2025/07/30 17:05:4069.名無しさんvOa9I近海なら焦って逃げる必要はあるだろうけど今回の地震は結構な距離離れているのに焦り過ぎではあるなw2025/07/30 17:06:1870.名無しさんm2waWまぁ海沿いだったら避難は分かるが、運転慣れしてないなら歩いて行きな30センチの津波警戒して30メートルから落ちたら元も子もない2025/07/30 17:09:1171.名無しさんXNUduこれ、明らかに国のテロ行為だろ驚異でもなんでもない災害を大げさに煽り報道し思考停止にさせるてそこまでして石破や自民党守りたいのか?2025/07/30 17:12:2772.名無しさんPX23Jガードレールなかったんか2025/07/30 17:12:4273.名無しさんPX23J>>71お前が自主的に逃げないという選択をすればいいだけ我々には安全策を取る権利がある2025/07/30 17:13:5074.名無しさんMkWZD死ぬべき個体が死んだだけ2025/07/30 17:13:5175.名無しさん5aQjW>>1(;´Д`)アチャー2025/07/30 17:19:5776.名無しさんY9M2pあの世に避難しちまったか2025/07/30 17:23:3978.名無しさんEnmY5津波3メートルとか言って30センチしか来ねえのに大袈裟に言うからだろ2025/07/30 17:30:3579.名無しさんOgKbiご冥福をお祈りする2025/07/30 17:32:2880.名無しさん4IunX40cm程度の津波で煽りまくるマスコミ電車も止まってしまったんだが2025/07/30 17:34:4381.名無しさんRCiVN不運すぎるなまあお盆前だがお葬式は頑張るんだぞ2025/07/30 17:35:0782.名無しさんxvotW大袈裟だからね2025/07/30 17:36:1383.名無しさんIAlMy30メートルってどんくらい?2025/07/30 17:37:2384.名無しさんjmsXf>>80津波じゃなくマスコミに流されてしまったのか・・・2025/07/30 17:40:4285.名無しさんiigdG煽りすぎた感があるよね途中の観測所で何メートルかわかるでしょうにどこもずっと3メートルだった2025/07/30 17:41:5586.名無しさんVa3cm可能性を考え、せめて教訓として活かそう。「無料駐車場に停めよう→満車→林の中に停めよう→ドアの横に木→もう少し奥へ・・・」2025/07/30 17:44:2487.名無しさんKXwfP慌てたかー。2025/07/30 17:44:3188.名無しさんOrUIoまあ何故転落したかは分からんから動物の飛び出し避けようとしたとか、実は単独事故じゃないとかたまたま避難の最中だから注目されたけど2025/07/30 17:44:5989.名無しさん66RqJまあでもパニック映画でよくあるからセーフ2025/07/30 17:46:4890.名無しさんvOa9I>>83映画のデイアフタートゥモローぐらいみたいだぞ?w(27m)https://youtu.be/HGVfSo3pNk4?si=Fw6FkQ71_WaWWsTB2025/07/30 17:47:2891.名無しさんA27Fw逃げてー!!2025/07/30 17:49:3892.名無しさんlsHDd>>31 ダーウィン賞だな。 しかし不謹慎だぞ2025/07/30 17:54:4493.名無しさんSMeplこれこそ本末転倒2025/07/30 17:57:0894.名無しさんkjMIn意味ねぇなw2025/07/30 17:57:5495.名無しさんA27Fwあわてない、あわてない2025/07/30 17:58:0896.名無しさんkjMInそもそも車置いて逃げないといけないんじゃなかったか?2025/07/30 17:59:0397.名無しさん2pMGe>>1えー2025/07/30 18:00:3998.名無しさんDndQpまじでマスゴミは煽り過ぎ騙されるなよ日本国民2025/07/30 18:04:0799.名無しさんnofkO石破サイテー人殺しちゃったよ2025/07/30 18:05:23100.名無しさんE3VmZあわてんぼうのサンタクロース2025/07/30 18:05:49101.名無しさんJAnSLファイナルデッドミエケン2025/07/30 18:06:37102.名無しさんDUXpmこれ災害関連タヒ、にしてあげて2025/07/30 18:06:56103.名無しさん1JEdiこれ津波関連で死んだことになる?怖い死に方やな2025/07/30 18:14:29104.名無しさんknxP6ま〜ん笑2025/07/30 18:16:28105.名無しさんMA9ybテレビが過剰に危険を煽るから・・・2025/07/30 18:17:30106.名無しさんesAq2これは気の毒としか言いようがない引用元サイトの現場写真を見たら、おそろしくなってきた2025/07/30 18:17:49107.名無しさんi37Qpここでしんでしまうとはなさけないファミコンか何かのゲームの一言にありました2025/07/30 18:20:17108.名無しさんkOnlt>「高台に車を置いてくる。退避場所がある」車を置くのが目的?一連の写真を見るとまさか路肩に停めようとしてずり落ちたとかじゃあるまいな2025/07/30 18:20:27109.名無しさんknxP6ステータスのあるベンツBMWアウディとか外車ならともかく軽じゃないの?まんさんw2025/07/30 18:27:53110.名無しさん1hDAu津波は怖くて崖は怖くないみたいな状態だったんか?意味が分からん2025/07/30 18:30:44111.名無しさんqUp3n葬儀では 「ヒソヒソ ヒソヒソ」お気の毒に「ヒソヒソ ヒソヒソ」2025/07/30 18:33:03112.名無しさんkLt5c>>29慌ててる最中に落ち着けと言われても難しいもんな2025/07/30 18:34:56113.名無しさんEYxdO死のダイブ🏔🛻2025/07/30 18:37:32114.名無しさんQVwPY津波警報出したNHKに賠償責任いくか!?2025/07/30 18:38:55115.名無しさんHJz1XTVなんか見るもんじゃないな2025/07/30 18:40:12116.名無しさんBHsah我先にと車で逃げるからだ2025/07/30 18:40:26117.名無しさん1Dmwsおっちょこちょいさん?2025/07/30 18:44:24118.名無しさんPm5OO逃がしゃしねえよ糞田舎者しねあっクタバったんやなハゲ2025/07/30 18:45:35119.名無しさんnLuOg落ちる寸前30mの津波が来たら助かったかもしれない2025/07/30 18:47:16120.名無しさんzhcP3これ真夜中でも避難指示出るの?2025/07/30 18:51:27121.名無しさんjvDR9>>108海ばかり見て脇見運転しちゃったんじゃないの?2025/07/30 19:02:04122.名無しさんjvDR9>>120避難指示に時間帯は関係ない東日本大震災の時は、余震で真夜中当たり前だった2025/07/30 19:03:54123.名無しさん5vQ6X>>21災害関連死扱いになるのかな2025/07/30 19:13:18124.名無しさんiXS73>>105コロナ禍の時と同じだな2025/07/30 19:16:51125.名無しさんwQzcz無茶しやがって2025/07/30 19:29:36126.名無しさんnH3oe>>33それは2011年まで2025/07/30 19:54:17127.子供kDXyHご冥福を…2025/07/30 20:26:35128.名無しさんsoTRM>>32あの辺や中国山地の国道は(落ちたら終わりだな…)みたいなところがいっぱいある秘境だね2025/07/30 20:34:10129.名無しさんosqgpオトボケおばちゃまが・・・2025/07/30 20:36:57130.名無しさんsEgEFドリフかよ2025/07/30 20:47:55131.名無しさんQO967島刑事よ永遠に2025/07/30 20:55:35132.名無しさん2rLrjパニクリやすい人は家でじっとしてた方がいい2025/07/30 20:57:10133.名無しさんlFDyw来た津波は20cmで避難する必要ありませんでした2025/07/30 20:58:06134.名無しさんn91emな?テレビ信じたら死ぬだろ?2025/07/30 21:08:39135.名無しさんXcS6X避難さえしなかったら生きていたのに津波で死んだ奴0人なのに避難で死んだ奴1人というオチ2025/07/30 21:09:43136.名無しさんA7uCzメディアのただの視聴率稼ぎに殺されたな2025/07/30 21:33:47137.名無しさんLHFUs津波のときは徒歩避難が原則だろ2025/07/30 21:42:00138.名無しさんn4i4K>>119数百万〜数千万人死人が出るだろ2025/07/30 22:21:56139.名無しさんZykbT>>135避難途中で熱中症で倒れて亡くなった爺さんもいるから死者2人2025/07/30 22:22:01140.名無しさんQIkmz犯人は自首しなさい。2025/07/30 22:24:11141.名無しさんAxDC0ワイヤーロープ施工やな2025/07/30 22:30:08142.名無しさんJt7Q6避難場所の複数の学校より更に陸側に住んでるのに避難したり避難してくる奴らが集まる高台地域に住んでる連中が家の2階に避難したりパニック起こす奴がしっかりいて困るよ2025/07/30 22:43:07143.名無しさん01UqF津波で死ぬとは無念だろうな2025/07/30 22:48:59144.名無しさん8EIBn>>31ダーウィン賞だろ2025/07/30 23:04:46145.名無しさん8EIBn>>835F建ての工場くらい2025/07/30 23:07:51146.名無しさん4TBmu津波関係なくね?2025/07/30 23:17:01147.名無しさんmDtwIこれだけ暑いと避難所にいるほうが危険ということもある2025/07/30 23:17:36148.名無しさんojv0qあー暑いと変質者が出るからねフルチン気持ちいいし2025/07/30 23:19:30149.名無しさんd0kYy>>128いわゆる酷道な2025/07/31 00:22:50150.名無しさんskqfa熊野~奈良三重の県境は酷道の宝庫単車で走ると楽しいよ2025/07/31 00:30:40151.名無しさんM2jHq神奈川県警「あえて言おう!これは他殺であると!」2025/07/31 00:36:09152.名無しさんRkmg9おっちょこちょいさんですね。2025/07/31 00:37:27153.名無しさんUzpCZコロナの時も安倍が緊急事態宣言を出して街がゴーストタウンとなった俺はかまわず街に出たが何ともなかった政府自体が詐欺師2025/07/31 00:42:43154.名無しさん4yV6ENHK三重 車転落し女性死亡 津波警報発表で避難中か30日午前10時10分ごろ、熊野市の国道で、近くを通りかかった人から「車が崖から落ちた」と消防に通報がありました。警察や消防が調べたところ、道路脇の崖の下に軽乗用車1台が転落していて、運転していた58歳の女性が車内から見つかり、病院に搬送されましたが死亡しました。当時、熊野市には津波警報が発表されていて消防によりますと、女性は、避難のため高台に向かっていると知人に伝えていたとみられるということです。現場は山の中を通る国道で道路脇にガードレールは設置されていなかったということで、警察が事故の原因を調べています。2025/07/31 01:53:54155.名無しさんcACE1テレビはクルマで避難するな言ってたが2025/07/31 06:29:55156.名無しさんDlbZzうわぁ、、、あのわたしが見た夢のインチキ預言者の老人のせいだ!2025/07/31 06:42:49157.名無しさん1rhK1ミサイル飛んできても平気で出勤するのに30cmの津波で何故こうなるのか2025/07/31 06:48:29158.名無しさんSRHPOその高さなら避難の必要なさそうだが2025/07/31 07:00:44159.名無しさんZVV6Q車を避難させたのよ道路上に置くのは迷惑だから、ちょっと外したら落ちちゃった2025/07/31 07:08:00160.名無しさん2YRaOテレビで現場映してたが普通落ちないよこれ2025/07/31 07:12:23161.名無しさんipaK2大丈夫と思えば大丈夫2025/07/31 07:28:42162.名無しさんODCWnおっちょこちょい2025/07/31 08:02:30163.名無しさんZYhIeどんな道やねん2025/07/31 08:13:59
今回の津波警報を受けて、避難場所に向かう途中に、熊野市甫母町の国道で高さ30メートルほどの場所から、車ごと転落したということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2078112?display=1#:~:text=%E6%B4%A5%E6%B3%A2
偽装殺人かもよ
仕方ないな。
ガクガクブルブル
30cmから逃れるために30m転落
テレビのせいで…可哀想
怖いわあ
この人は本日が滅亡日でした😭
合掌
津波関連死だろうな
わからんけど
なんか悲しいな
どこにそんな巨大が津波がくると思ってんだよ。このおばちゃんは
あれにエントリーできるだろw
https://i.imgur.com/0HB3JhW.jpeg
記事には独身て書いてなくないか?
地域警報鳴らしている最初なら余裕が有るので徒歩でお願いしているから
迷惑分かって利便性で車なら同情も余りしないが
仕事の都合でギリギリになってなら可哀想って思うぐらい
関係者しか知り得ない情報だな
つまり犯人は>>28
三重県だと逃げるほどの津波なんて来ないから逃げる必要なんてなかったのに。
気象庁が津波警報なんて針小棒大に報じるから、死ぬ必要がない命が失われた。
低脳は死ぬ運命
そんな真面目に避難とかして死んでる人がいたとはw
避難するのに家族に車置いてくるって言っていたそうな
真面目な人が亡くなったか
カムチャツカで地震おきて、なんで三重県にそんな津波が来ると思ったんだろうな
こういう慌てん坊人間が家族にいると巻き込まれて死ぬ羽目になるんだよな
渋滞発生するから車で避難すんな
宣言がどこかなんて関係ないし、知る必要もない
大事なのは気象庁の警報
しかし今回それが適切だったかに疑義があるということだね
マジかよ…
使い方間違ってるような>>あとにも先にも
とかテレビでやってるから焦っちゃったんだよね
今回の地震は結構な距離離れているのに焦り過ぎではあるなw
30センチの津波警戒して30メートルから落ちたら元も子もない
驚異でもなんでもない災害を大げさに煽り報道し思考停止にさせるて
そこまでして石破や自民党守りたいのか?
お前が自主的に逃げないという選択をすればいいだけ
我々には安全策を取る権利がある
(;´Д`)アチャー
電車も止まってしまったんだが
まあお盆前だがお葬式は頑張るんだぞ
津波じゃなくマスコミに流されてしまったのか・・・
途中の観測所で何メートルかわかるでしょうに
どこもずっと3メートルだった
「無料駐車場に停めよう→満車→林の中に停めよう→ドアの横に木→もう少し奥へ・・・」
動物の飛び出し避けようとしたとか、実は単独事故じゃないとか
たまたま避難の最中だから注目されたけど
映画のデイアフタートゥモローぐらいみたいだぞ?w(27m)
https://youtu.be/HGVfSo3pNk4?si=Fw6FkQ71_WaWWsTB
えー
騙されるなよ日本国民
津波関連で死んだことになる?
怖い死に方やな
引用元サイトの現場写真を見たら、おそろしくなってきた
ファミコンか何かのゲームの一言にありました
車を置くのが目的?一連の写真を見ると
まさか路肩に停めようとしてずり落ちた
とかじゃあるまいな
お気の毒に「ヒソヒソ ヒソヒソ」
慌ててる最中に落ち着けと言われても難しいもんな
海ばかり見て脇見運転しちゃったんじゃないの?
避難指示に時間帯は関係ない
東日本大震災の時は、余震で真夜中当たり前だった
災害関連死扱いになるのかな
コロナ禍の時と同じだな
それは2011年まで
あの辺や中国山地の国道は(落ちたら終わりだな…)みたいなところがいっぱいある
秘境だね
テレビ信じたら死ぬだろ?
津波で死んだ奴0人なのに避難で死んだ奴1人というオチ
数百万〜数千万人死人が出るだろ
避難途中で熱中症で倒れて亡くなった爺さんもいるから死者2人
犯人は自首しなさい。
避難してくる奴らが集まる高台地域に住んでる連中が家の2階に避難したり
パニック起こす奴がしっかりいて困るよ
ダーウィン賞だろ
5F建ての工場くらい
フルチン気持ちいいし
いわゆる酷道な
単車で走ると楽しいよ
俺はかまわず街に出たが何ともなかった
政府自体が詐欺師
三重 車転落し女性死亡 津波警報発表で避難中か
30日午前10時10分ごろ、熊野市の国道で、近くを通りかかった人から「車が崖から落ちた」と消防に通報がありました。
警察や消防が調べたところ、道路脇の崖の下に軽乗用車1台が転落していて、運転していた58歳の女性が車内から見つかり、病院に搬送されましたが死亡しました。
当時、熊野市には津波警報が発表されていて消防によりますと、女性は、避難のため高台に向かっていると知人に伝えていたとみられるということです。
現場は山の中を通る国道で道路脇にガードレールは設置されていなかったということで、警察が事故の原因を調べています。
あのわたしが見た夢のインチキ預言者の老人のせいだ!
道路上に置くのは迷惑だから、ちょっと外したら落ちちゃった
普通落ちないよこれ