【政治】国民民主党 秋の臨時国会で16歳未満の子どもに対する扶養控除「年少扶養控除」の復活に向けた法案を提出かアーカイブ最終更新 2025/07/30 12:351.ちょる ★???参院選で躍進した国民民主党が、8月1日に召集される予定の臨時国会に、独自の法案を提出することがわかった。関係者によると、国民民主党は参院選の公約として掲げた障害児福祉の所得制限の撤廃に向けて、臨時国会に法案を単独で提出する方針を固めたという。FNNが入手した法案の概要では、障害児福祉手当や特別児童扶養手当などの所得制限の撤廃について、「こどもの家庭の所得の状況によって、不支給となり、又は支給額に差異が生ずることのないようにする」と明記。国民民主党は、これまでに同様の法案を提出してきたが、改めて提出することで、参院選で躍進した成果をアピールする狙いもあるとみられる。野党各党は、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を臨時国会に共同で提出する方針だが、今回の法案は単独提出となる。さらに国民民主党は、秋の臨時国会に、16歳未満の子どもに対する扶養控除である「年少扶養控除」の復活に向けた法案を提出する方向で調整を進めている。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/87a5014a774429be6163c45027d3c3dee879768e2025/07/29 19:25:3138すべて|最新の50件2.名無しさんsXjpB参院選でもっと伸びてほしかった2025/07/29 19:27:443.名無しさんYfD7q>>2消費税減税は不要とか中所得以下が損する政策なのに「現役世代」という言葉でごまかした減税策なんか言うから2025/07/29 19:45:374.名無しさんYfD7qそれに夫婦別姓に賛成してるな2025/07/29 19:46:115.名無しさんYfD7q山尾志桜里のこともあった不倫もするわ議員に仕立てようとするわ財務省擁護するわ色々アウトな元財省職員2025/07/29 19:47:276.名無しさんjpSgq廃止したのは悪夢の民主党政権2025/07/29 19:57:307.名無しさんYfD7q>>6子ども手当が始まったから実質プラス2025/07/29 20:05:498.名無しさんYfD7q>>6自民党も未だに復活させていない2025/07/29 20:06:349.名無しさんVYBBy子供手当にプラスして控除も復活ってこと?所得制限を撤廃する意味が分からん2025/07/29 20:07:1510.名無しさんmzeMO障害児もいない車も持たない電車やバスしか利用しない者にはどんなメリットがありますか?2025/07/29 20:08:1111.名無しさんhdOayなら年少者控除廃止と引き換えに始めたこども手当は廃止すべきだな2025/07/29 20:17:0212.名無しさんYfD7q>>9人気取り本当の民民支持層が上級労働者だってこと下級国民に多少の利益供与しても物価高が起きて回収できるから騙しに来てるわけ2025/07/29 20:17:3413.名無しさんt3GiD財源は?増税待った無しw2025/07/29 20:19:4614.名無しさんxiqC7ほんと国民民主は金回りの話しか出来ないポピュリストだな金以外で目指す新しい国家観は無いのか2025/07/29 20:22:2715.名無しさんKH9Q0金の話が一番釣りやすい2025/07/29 20:24:1016.名無しさんYfD7q>>14ザイムや官僚上がりの能力はその程度しかない2025/07/29 20:24:2717.名無しさん4oAyg不倫して家族も守れなかったやつがよくゆーわ(笑)2025/07/29 20:55:0318.名無しさんaxF4k>>3支持母体考えればそりゃそうだろとしか2025/07/29 21:57:3519.名無しさんaRfty>>14国民の大半が金なくて困ってんだから自然にそうなるだろうよ2025/07/29 22:46:2320.名無しさんixI9aハイハイwwwwやっている感やっている感www2025/07/29 22:51:0221.名無しさんixI9aほんと国民ミンスという感がぬぐえないw2025/07/29 22:51:5022.sageB3KJP>>1信じないぞw2025/07/29 22:54:4723.名無しさんzdtGY子供手当出すから年少扶養控除無くすとかアクセルとブレーキ同時に踏んでるようなもんだからな2025/07/29 22:56:3624.名無しさんYfD7q>>18それがわかっていない貧民支持者も多い2025/07/29 23:00:2325.名無しさんXRnqc復活キボンヌ2025/07/29 23:01:0526.名無しさんAuHK1財源はどうすんだかねー。2025/07/30 00:54:5627.名無しさんTq2zPこども家庭庁潰したら?財源捻出できるよ2025/07/30 01:39:1928.名無しさんSa82a玉袋金玉2025/07/30 02:23:0229.名無しさんYJYuD>>6年少扶養控除廃止は子ども手当の財源だったからそれを自民党が子ども手当だけ廃止したから負担だけが残った更に二度の消費税で追い討ちをかけた上に森林環境税だの復興税の延長だのあらゆる増税を仕掛けたのも自民党2025/07/30 02:32:1030.名無しさんEv2b2年少扶養控除廃止は民主党政権の輝かしい功績なのに2025/07/30 02:40:1331.名無しさんsCkVDそこ?2025/07/30 02:53:0132.名無しさんuiiHe基礎控除はどうしたんたよ?はよやれよ!2025/07/30 05:48:1833.名無しさんiBzgUそっちより子供支援税 廃止してくれ2025/07/30 07:44:1434.名無しさんdtPgR今一つの国民民主2025/07/30 07:46:3435.名無しさんqW6DH児童手当の拡充とトレードオフで消えた控除だな2025/07/30 07:58:0336.名無しさんqW6DH>>30ミンス政権時代の出来事だったよな2025/07/30 07:58:3137.名無しさんflfiQ控除廃止で社会保険料上がったりして2025/07/30 08:16:3638.名無しさんEv2b2>>36今回の参議院選でもいくつかの政党が似たような主張してたけど2009年の民主党マニフェストにも「複雑すぎる税制を分かりやすくするために、全ての控除を廃止する」って書いてあったからね年少扶養控除廃止はその一歩目という位置づけだった2025/07/30 12:35:52
関係者によると、国民民主党は参院選の公約として掲げた障害児福祉の所得制限の撤廃に向けて、臨時国会に法案を単独で提出する方針を固めたという。
FNNが入手した法案の概要では、障害児福祉手当や特別児童扶養手当などの所得制限の撤廃について、「こどもの家庭の所得の状況によって、不支給となり、又は支給額に差異が生ずることのないようにする」と明記。
国民民主党は、これまでに同様の法案を提出してきたが、改めて提出することで、参院選で躍進した成果をアピールする狙いもあるとみられる。
野党各党は、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を臨時国会に共同で提出する方針だが、今回の法案は単独提出となる。
さらに国民民主党は、秋の臨時国会に、16歳未満の子どもに対する扶養控除である「年少扶養控除」の復活に向けた法案を提出する方向で調整を進めている。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/87a5014a774429be6163c45027d3c3dee879768e
消費税減税は不要とか
中所得以下が損する政策なのに「現役世代」という言葉でごまかした減税策なんか言うから
不倫もするわ議員に仕立てようとするわ
財務省擁護するわ
色々アウトな元財省職員
子ども手当が始まったから実質プラス
自民党も未だに復活させていない
所得制限を撤廃する意味が分からん
車も持たない
電車やバスしか利用しない者にはどんなメリットがありますか?
人気取り
本当の民民支持層が上級労働者だってこと
下級国民に多少の利益供与しても物価高が起きて回収できるから騙しに来てるわけ
金以外で目指す新しい国家観は無いのか
ザイムや官僚上がりの能力はその程度しかない
支持母体考えればそりゃそうだろとしか
国民の大半が金なくて困ってんだから自然にそうなるだろうよ
やっている感やっている感www
信じないぞw
それがわかっていない貧民支持者も多い
年少扶養控除廃止は子ども手当の財源だったから
それを自民党が子ども手当だけ廃止したから負担だけが残った
更に二度の消費税で追い討ちをかけた上に森林環境税だの復興税の延長だのあらゆる増税を仕掛けたのも自民党
子供支援税 廃止してくれ
ミンス政権時代の出来事だったよな
今回の参議院選でもいくつかの政党が似たような主張してたけど
2009年の民主党マニフェストにも「複雑すぎる税制を分かりやすくするために、全ての控除を廃止する」って書いてあったからね
年少扶養控除廃止はその一歩目という位置づけだった