【政治】自公、現金給付実現へ制度設計 幹事長会談で確認アーカイブ最終更新 2025/08/03 09:521.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0969e207e02c2ac932f14450f53575c8276edb2025/07/29 18:46:4154すべて|最新の50件2.名無しさんMZvEJやらなきゃ意味ないよ笑2025/07/29 18:47:223.名無しさんvmoX9やらんでええわ。サラリーマンから奪った金を勝手に老人に配るなよボケ。石鉢しね。2025/07/29 18:47:594.名無しさん2otPB給付金の話しになると「財源がー」を言わない不思議2025/07/29 18:49:405.名無しさんMyqdiはよくれ2025/07/29 18:50:176.名無しさんMZvEJでもさあはした金だよねえ笑2025/07/29 18:51:087.名無しさんXnyjb1人10万できるだろ?2025/07/29 18:51:588.名無しさん1Sf6u虚仮の一念、こりゃダメだ。2025/07/29 18:52:179.名無しさんNWzPd言うだけならタダ2025/07/29 18:54:5410.名無しさんF2H4A法制化しなければ絵に描いた餅だが今の石破政権にそんな余裕が有る筈もなく・・・2025/07/29 18:56:2211.名無しさんaOqFr定額減税はめんどくさいからな2025/07/29 18:57:0112.名無しさん3oj2T>>4やだな~怖いな~変だな~おかしいな~2025/07/29 18:57:3713.名無しさんcuIoS>>12もうそんな季節か2025/07/29 18:58:2314.名無しさんIrLsQ>>4税収の上振れ分を使うって言ってたじゃん給付金なんて事務費が掛かりすぎてアホ政策だけど2025/07/29 19:00:2415.名無しさんjDM3K消費税減税を野党で一致して出せば通る可能性あるからな。消費税3%にして還元なしにして全体から取ればいい。そっちに期待。ガソリンはやれるようだしな。2025/07/29 19:01:0816.名無しさん4oAyg低所得に払うなよあいつら好きで低所得してるクズそれでいて給料安い!税金高い!ガソリン高い!文句だけ一人前のクズ低所得にお金を使うな2025/07/29 19:02:2617.名無しさんaQcD6アメリカに80兆円献上するんだから日本には30兆円ぐらいはいけるはず2025/07/29 19:03:0418.名無しさんoVz2mん―給付金だけやるにしても総理変えないと過半数いかないな2025/07/29 19:06:1619.名無しさんIxAxdだから2万ってwww2025/07/29 19:07:1120.名無しさんmWZwq2万4万ときでどんだけ時間かけとんねん無能ども2025/07/29 19:12:5721.名無しさんBmnoi公増税党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/29 19:18:2522.名無しさんLazEP>>4まあ一回ごとはひねり出せるのよ、恒久的となると予算の振り分けしないといけない財務省が嫌がるわけだろ?仕事したくないから。2025/07/29 20:06:0523.名無しさんLazEP国民民主の所得控除みたいな、逆進性強化するようなことするよりははるかにましだわな、なんにしろ消費税廃止が絶対に必要だけどな。2025/07/29 20:07:4624.名無しさんIIG5Cやること遅いし、過去にもやってるんだからサッとやれよ2025/07/29 20:11:4425.名無しさんVYBByこの時期に話し合いが始まるってことは、支給は有馬記念の頃だな2025/07/29 20:12:4526.名無しさんeEOrgだからやめろ2025/07/29 21:02:3327.名無しさんQpOrg年末に貰える感じ?2025/07/29 21:06:3128.名無しさんbQvm4たった2万や4万でドヤ顔して、配ってから10万増税のパターンやろ 早く次の選挙こないかなぁ2025/07/29 21:33:2629.名無しさんZ7AIe物価高で苦しいから野党は給付金反対しないでくれ2025/07/29 21:52:4830.名無しさんtsNLs幹事長合意文書はクソの役にも立たないことは全国民が知ってるぞ2025/07/29 22:53:1231.名無しさんWwtIFジェニくだせ~銭くださいな!はよくれよぉ~(笑)2025/07/30 00:34:1132.名無しさんEpuZ9中間層から下に給付でいいだろ2025/07/30 00:43:1633.名無しさんnVVWC給付したら当然、税金上がります真面に働いてる人にとっては、損でしかない2025/07/30 00:50:3734.名無しさん4I4bQあれ?ギリシャ並みでは?2025/07/30 02:44:0935.名無しさんVAph9時すでにお寿司🍣2025/07/30 02:46:2836.名無しさんsCkVDU・SE・RO ♪2025/07/30 02:50:1637.名無しさんcoc5wおっそwwwやっぱり減税の方が圧倒的に早かったじゃん嘘吐きw2025/07/30 06:28:5838.名無しさんQ1CDp>>32だな。俺は要らない。選挙も終わったし全国民に一律配る理由は無いw2025/07/30 07:35:0839.名無しさん44HfZ下層だから3倍欲しいw2025/07/30 08:34:2440.名無しさん82932たったの2万とか何の足しにもならんわ。2025/07/30 09:02:4441.名無しさんWDWLKどうせやらない2025/07/30 11:13:0342.名無しさんSLnCMはよくれよ~貧民やから1日で全部使うよ(笑)2025/07/30 14:40:5043.名無しさんuK37pいーからはよくれよ~2025/07/31 02:21:0944.名無しさんWmCSF要約:死んでも減税したくないでござる2025/07/31 02:24:5646.名無しさん3Ve9Q二万ポッチ役所で身分証見せて手渡しすりゃいいだろなんなら参院選の投票所で金渡せたやろ2025/07/31 09:44:2347.名無しさんG7fX8>>46現場の職員がポッケナイナイすると考えられんのか?2025/07/31 10:34:3748.名無しさん3vkYf選挙のためのエサだったのに、選挙は大敗今さら支給したとことで、大して感謝されないのにアホだよな2025/07/31 15:41:2449.子供SLz2h金額だけ見たらえっだが困窮してる世代にはかなり助かるんじゃ無いの、一回限りだとしても。使い方次第だな…バカは直ぐ使い切るだけ。2025/07/31 23:32:5750.名無しさん6OYMJ予想外のお金やから予想外の使い方できるんよな!貯金とかする奴は生きてる資格ないで2025/08/01 01:16:0051.名無しさんAU1fG考え方、政策変えずにこれで頑張るんだ・・・失敗の継続、繰り返しだな。自公では何も変わらない、何もよくならないわ。2025/08/02 10:06:0352.名無しさんdBNMiありがとうございます♪助かります♪2025/08/02 21:54:0553.名無しさんTjxC9意図的に話をこじらせようとしてるだろこれもはや一般人の家計圧迫状況はこんなもんではどうにもならんというのは選挙前からさんざん言われてるのにまだ言う時点でな2025/08/02 21:56:3754.名無しさんaB5UG先に定額減税の補給金か、アホな給付したよなそのまま数万円配れば済んだのにわざわざ複雑にして減税しきれなかった分は給付とかバカバカしい。2025/08/03 09:52:42
【モーニングショー】高市発言→武力行使「必要33%」世論調査に驚き 玉川徹氏「考えて答えたほうがいい」 猿田氏「戦争参戦ですよ。分かって答えてらっしゃるのか」ニュース速報+1021821.62025/11/18 19:42:09
サラリーマンから奪った金を勝手に老人に配るなよボケ。
石鉢しね。
はした金だよねえ笑
今の石破政権にそんな余裕が有る筈もなく・・・
やだな~怖いな~
変だな~おかしいな~
もうそんな季節か
税収の上振れ分を使うって言ってたじゃん
給付金なんて事務費が掛かりすぎてアホ政策だけど
消費税3%にして還元なしにして全体から取ればいい。
そっちに期待。ガソリンはやれるようだしな。
あいつら好きで低所得してるクズ
それでいて給料安い!税金高い!ガソリン高い!
文句だけ一人前のクズ
低所得にお金を使うな
まあ一回ごとはひねり出せるのよ、恒久的となると予算の振り分けしないといけない財務省が嫌がるわけだろ?仕事したくないから。
はるかにましだわな、なんにしろ消費税廃止が絶対に必要だけどな。
全国民が知ってるぞ
銭くださいな!
はよくれよぉ~
(笑)
真面に働いてる人にとっては、損でしかない
ギリシャ並みでは?
だな。俺は要らない。選挙も終わったし全国民に一律配る理由は無いw
貧民やから1日で全部使うよ(笑)
なんなら参院選の投票所で金渡せたやろ
現場の職員がポッケナイナイすると考えられんのか?
今さら支給したとことで、大して感謝されないのにアホだよな
使い方次第だな…バカは直ぐ使い切るだけ。
貯金とかする奴は生きてる資格ないで
失敗の継続、繰り返しだな。
自公では何も変わらない、何もよくならないわ。
もはや一般人の家計圧迫状況はこんなもんではどうにもならんというのは
選挙前からさんざん言われてるのにまだ言う時点でな