【宗教】父が創価学会2世、母がエホバの証人2世…「信仰以外の生き方を知らなかった」25歳女性が、家から逃げるまでアーカイブ最終更新 2025/07/30 15:381.鮎川 ★???生きづらさなどについて発信しつつも、「今が一番幸せ」と笑って話すインフルエンサーがいる。みるくまのしっぽさん(@ma__rorinco)、25歳だ。彼女は熱心に宗教を信仰する母親の影響を受けて育った。家庭の中心は、いつだって宗教だったという。だが3年ほど前に始めたSNS活動をきっけけに、1年前に家出を決行。現在、家族に対して抱く思いとは――。――みるくまのしっぽさんが育ったご家庭について、聞かせてください。みるくまのしっぽ(以下、みるくま):父が創価学会の2世、母がエホバの証人の2世という家庭で育ちました。父は自身があまり愛情を受けて育っていないこともあってか、子どもに対する愛情が薄い人だったなと振り返って思います。逆に母は、子どもに依存するタイプというか、私を育てるのが生き甲斐のような人でした。私は物心つく以前より、エホバの証人の集会などに参加していて、そのうち会員になるのも自然な流れでした。対して父は、当初はエホバの証人の信仰に非常に懐疑的で、反対をしていたと思います。ただ、20年以上の結婚生活のなかで、徐々に懐柔されていって、近ごろではエホバの証人を好意的にみていると聞きました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd15562beb578c5205ca68e5ae4ffbbc50d7e2352025/07/29 10:34:5382すべて|最新の50件2.名無しさんlbqYmカルトブレンドw2025/07/29 10:35:403.名無しさんxaFdm宗教って害しかないな世界中で害2025/07/29 10:36:144.名無しさん6pQGqよく異宗教者と結婚したなサタンと結婚したもんじゃないんか2025/07/29 10:36:235.名無しさんTR3lmひでーな2025/07/29 10:40:226.名無しさんXDuNK>>3差別主義の筆頭文化だからな2025/07/29 10:40:277.名無しさんugLRR>>1また女は可哀想男は死ねの偏見差別ニュースですね2025/07/29 10:41:468.名無しさんcxdn0>>4だよね特にエホバは絶対許さないと思うが2025/07/29 10:44:549.名無しさんSKdiMそんな2人が結婚するのが不自然。リアリティない作文。2025/07/29 10:52:5310.名無しさんLgC7z両親はよく邪教だとお互いを殺し合わなかったな。2025/07/29 10:55:0011.名無しさん2osarなんでケコンしたん?掟破りなんじゃないの2025/07/29 10:58:0012.名無しさんdvJlXどんな罪を背負ったらこんな家に産まれる事になるんだ?2025/07/29 10:58:0613.名無しさんryzjDうちの親戚そのままでもワロタ2025/07/29 11:01:1014.名無しさんLtwuXお互い邪悪で、あり得ない組合せじゃないの!?また作文かw2025/07/29 11:01:5515.名無しさんQL4eBそもそも、よく夫婦を継続できたな2025/07/29 11:03:0816.名無しさんQL4eB作文だな2025/07/29 11:03:2917.名無しさんLazEP宗教は世界に、苦痛と争いと戦争しかもたらさないからな。2025/07/29 11:04:2218.名無しさんeuxFF創価は普通にしてれば気付かないまであるけど、エホバは輸血ができないから運動部入れないとか色々制約あったなしかもそいつ陸上競技で国体選手と同じくらいの記録を体力測定の時に叩き出して、陸上部の肛門が勧誘しに行くくらい優秀だったのに勿体ないと思って見てたわ。2025/07/29 11:10:5919.名無しさんiii1D>父が創価学会の2世、母がエホバの証人の2世この組み合わせで結婚可能なのか。2025/07/29 11:11:4220.名無しさんlt6FG【宗教】創価エホバ2025/07/29 11:12:2321.名無しさんqDeZu設定が馬鹿すぎるだろ2025/07/29 11:12:2922.名無しさんJk0NT創価って、他宗と結婚していいのか2025/07/29 11:23:3223.名無しさんfxDyU創価とエホバが合わさり最狂に見える2025/07/29 11:32:2824.名無しさんocY4e>>1親と子供を完全に切り離した社会を作っていくしかないよ親ガチャ問題はね。2025/07/29 11:38:0225.名無しさんsKC2v統一教会も繋がってそう2025/07/29 11:38:1626.名無しさんDAdli>>4自分もそう思ったけど新興宗教好きってコロコロ推しの宗教変えるから結婚後転向したのではまぁ、最近はコロコロ推しの政党変えるしその程度の事2025/07/29 11:38:4527.名無しさんI17AF正月に神社にお参りして100円程度のお賽銭をする程度で良いな宗教なんてw2025/07/29 11:40:1928.名無しさんuYiTJま、オームみたいな騒動を起こさなければ憲法の思想信条の自由だからなhttps://www.youtube.com/watch?v=Bi0HYRgjinE2025/07/29 11:44:2829.名無しさんZzXQWそんな家あるのか!?w2025/07/29 11:50:1330.名無しさんQHJlo今回の作文師はプロかな2025/07/29 11:56:5731.名無しさんDW3ic>>4この記事の怪しいところはそこだよね。改宗だったとしても離婚まであると思うけどな2025/07/29 12:15:4032.名無しさんVgk8S>>1なんで宗教戦争にならんのやその両親?2025/07/29 12:20:1333.名無しさんVgk8S>>18アッー!!2025/07/29 12:21:2634.名無しさんcktHqエホバの証人はエホバの証人同士としか結婚許してないそれとエホバの証人の会員になるって表現はおかしいたぶん統一教会が書かせた作文だろうね2025/07/29 12:26:3935.名無しさん4smVo友達は母親が大本教で、小さい時から肉食べれずよく倒れてたらしいし、中耳炎で痛くてしょうがなくても病院連れて行ってくれなかったらしい。痛み止めなど解熱剤などの薬も飲ませてもらえず。なぜか歯医者はオッケーらしいけど。マジで基地外すぎる。2025/07/29 12:29:3336.名無しさんnXTAtエリートだなぁ2025/07/29 12:31:3437.名無しさん4z2Biやっぱ娘は、幸福の科学に入信してこそのギャグだろう!2025/07/29 12:36:4638.名無しさんVamjK信仰が悪とは思わないけどな例えばベトナムって経済規模は小さいけど社会主義で社会主義国として1億人を養っていく経済規模はなくでも、社会福祉とか国民生活に関わる部分の多くを宗教が補助していて育児介護生活困窮者といった面倒をみているそのおかげもあってベトナムは順調に経済発展している2025/07/29 12:41:5439.名無しさんuYiTJベトナムの仏教は、大乗仏教が主流です。ベトナムの多数派であるキン族が信仰しており、国民の約80%が大乗仏教徒とされています。https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/VN/2014/07/vietnam-religion.html2025/07/29 12:48:1540.名無しさんNYWt9子や孫が喜んで信心するようなシステム(金銭的なキックバック等)にしなければこれからの新興宗教は立ち行きませんよ。2025/07/29 12:49:2041.名無しさんa2mdqないない駆け落ちでもしない限りこんな悪魔合体あり得ない2025/07/29 12:51:0842.名無しさんocY4e>>38バカかお前。宗教に代わる制度を作れば良いだけ2025/07/29 12:51:1043.名無しさんuYiTJタイでは、国民の大部分が上座部仏教を信仰しており、これはスリランカやミャンマー、ラオス、カンボジアなど他の東南アジア諸国でも主流の仏教です。上座部仏教は、大乗仏教とは異なり、出家して悟りを開いた者だけが救われるという教えを基にしています。?https://www.thailandtravel.or.jp/about/culture/同じ宗教でもタイとカンボジアは戦争になるのだな・・・2025/07/29 12:57:1544.名無しさんLZj9j類は類を呼ぶ。2025/07/29 12:57:2246.名無しさんO6G3Eエホバエホバ行っていた旧知人はどうしたんだろうなエホバと創価とは良い仲なのか2025/07/29 13:12:3147.名無しさんzQABF>>4作文だもん2025/07/29 13:22:4348.名無しさんuYiTJ上座部仏教の国同士がヒンズー教の寺院の帰属をめぐり戦争するのか・・・https://worldheritage-mania.com/heritage-preah-vihear/2025/07/29 13:25:4149.名無しさんVamjK>>42例えば、日本人が自民党を信仰し、資本主義を信仰した結果が今だぞ?2025/07/29 13:57:0250.名無しさん8oqv8辛かっただろうけど今は幸せならよかったね家を出て。2025/07/29 14:37:4851.名無しさん9OXuDもう何が何だかわからないよ2025/07/29 14:40:4052.名無しさん50VTH>>49自民党も統一教会も創価もCIAだしエホバもメーソンだし、日本政府もイルミナティーだし似たようなものだぞ2025/07/29 14:43:5753.名無しさんuYiTJ触らぬ神に祟りなし・・・https://www.youtube.com/watch?v=0f45uO2q5-E&t=785s2025/07/29 14:49:5654.名無しさんnirphん?ティックトックでみかけたなー2025/07/29 15:07:2355.名無しさんH4FnVロスチャイルドの馬鹿野郎もイルミナティの馬鹿野郎もエプスタインの仲間だろwwこいつらには信仰心は無い!こいつらは共産思想だな!ww2025/07/29 15:21:5656.名無しさんTnTlQ25歳か俺と肉欲の人生を送らないか?2025/07/29 15:28:5657.名無しさんokcVA純粋培養が何切っ掛けで目覚めた2025/07/29 15:44:0958.名無しさんguIiq統一教会よりははるかにマシだろ2025/07/29 15:47:1759.名無しさん74VMg>>19創価は寺や神社や教会もダメなはずなのに2025/07/29 15:51:4260.名無しさん1x7Gt創価信者は意外と世俗的で適当に解釈して生き延びてる2025/07/29 16:31:2261.名無しさん50VTH新興カルトは基本どれも同じようなもの。偽ユダヤ系の下部組織2025/07/29 17:47:4262.名無しさんvnb12>>3世の中は宗教だらけだ。今一番の問題はコロナワクチン真理教2025/07/29 17:59:0763.名無しさんtUBve>>6「ファンを増やす」なんて企業なんかは宗教の亜流カリスマを立て熱狂させ、必要の無い物まで買わさせて、持っているだけで他人との差別意識を持たせる手法アップル教団や巨人(焼豚)ファン等々2025/07/29 18:06:5364.名無しさんZpnKh多くの宗教は上層部にいけばルシフェルを信仰している2025/07/29 18:10:5065.名無しさんPojL9白丁層化「クソ天皇を暗殺する」2025/07/29 18:13:1766.名無しさんtUBve>>64マーラ「…」閻魔「…」2025/07/29 18:15:5867.名無しさんAeKyu創価もエホバも信者って語らず近づくの得意だからな。お互い騙しあって結婚後にどちらも信者だったってパターンでしょ。子供が可哀想だな2025/07/29 18:32:4668.名無しさんQZSTJえ?エホバの証人信者なのに?何か情報が足りないもしかして父親、創価とエホバの二足の草鞋を履いている?2025/07/29 19:23:4969.名無しさんaZpf7>>18争い事全般だめらしく、学級委員選挙に推薦されたよしお君が先生を連れて廊下にいって戻ってきた途端によしお君はおうちの事情があるので辞退ですってなってたあるときよしお君がエロ本を親に見つかって家に入れてもらえなくなって鳴きながらうちにきたから泊めてあげた大人になってから知ったけど抜いたりもだめらしいね2025/07/29 19:28:1270.名無しさん7WWXd両親ともゴミやん2025/07/29 19:33:3471.名無しさんzmvvVなんでこの両親は結婚したんだろ?創価は仏教でエホバはキリスト教だよな2025/07/29 19:59:3172.名無しさんIqKTZ現代に宗教はいらんのよな2025/07/29 20:47:0073.名無しさんpUoj4こんな組み合わせで結婚してるんだからどっちも熱心な信者じゃないだろ逃げる必要すらなさそう作文かw2025/07/29 20:50:2674.名無しさんCgKsWそういえばよくテレビ出てた2世の子最近見ないね2025/07/29 21:04:4375.名無しさんDD11pおまけにじいちゃんは社民党員で、兄ちゃんはれいわだったら役満2025/07/29 21:22:5676.名無しさんt8brK宗教に限らずだけど自分が死ぬほど頑張って稼いだ金と貴重な時間を費やせるほど宗教に価値があると自分は思えないから一生何かに依存することはないだろうな2025/07/29 21:26:4077.名無しさんnLJEq宗教の自由なのに宗教の話はまだまだタブーだよね。宗教って勧誘されて金を出したもんが真のみたいな感じやからイメージわるいんじゃねーの?それぞれの事務局の方達はもっとイメージ戦略からやり直した方がいいよ。2025/07/29 21:37:0178.名無しさん8Qk31>>38ふーんベトナム行ってみたくなって2025/07/29 22:43:5879.名無しさんtsXXH>>77新興宗教はちょっと…ってなるなあ2025/07/29 23:28:1680.名無しさん55l6d父が創価母がエホバそれなら娘はオウムか?2025/07/30 12:49:5181.名無しさんTLP5Z連合赤軍の重信房子の父・重信末夫が血盟団関係者だったみたいいなインパクトのある話じゃないなwww2025/07/30 13:16:3182.名無しさんiIWWE信仰は土人のするものだ2025/07/30 15:38:09
――みるくまのしっぽさんが育ったご家庭について、聞かせてください。
みるくまのしっぽ(以下、みるくま):父が創価学会の2世、母がエホバの証人の2世という家庭で育ちました。父は自身があまり愛情を受けて育っていないこともあってか、子どもに対する愛情が薄い人だったなと振り返って思います。逆に母は、子どもに依存するタイプというか、私を育てるのが生き甲斐のような人でした。
私は物心つく以前より、エホバの証人の集会などに参加していて、そのうち会員になるのも自然な流れでした。対して父は、当初はエホバの証人の信仰に非常に懐疑的で、反対をしていたと思います。ただ、20年以上の結婚生活のなかで、徐々に懐柔されていって、近ごろではエホバの証人を好意的にみていると聞きました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd15562beb578c5205ca68e5ae4ffbbc50d7e235
世界中で害
差別主義の筆頭文化だからな
また女は可哀想
男は死ねの偏見差別ニュースですね
だよね
特にエホバは絶対許さないと思うが
掟破りなんじゃないの
また作文かw
しかもそいつ陸上競技で国体選手と同じくらいの記録を体力測定の時に叩き出して、陸上部の肛門が勧誘しに行くくらい優秀だったのに勿体ないと思って見てたわ。
この組み合わせで結婚可能なのか。
親と子供を完全に切り離した社会を
作っていくしかないよ
親ガチャ問題はね。
自分もそう思ったけど新興宗教好きってコロコロ推しの宗教変えるから結婚後転向したのでは
まぁ、最近はコロコロ推しの政党変えるしその程度の事
宗教なんてw
https://www.youtube.com/watch?v=Bi0HYRgjinE
この記事の怪しいところはそこだよね。
改宗だったとしても離婚まであると思うけどな
なんで宗教戦争にならんのやその両親?
アッー!!
それとエホバの証人の会員になるって表現はおかしい
たぶん統一教会が書かせた作文だろうね
痛み止めなど解熱剤などの薬も飲ませてもらえず。
なぜか歯医者はオッケーらしいけど。
マジで基地外すぎる。
例えば
ベトナムって経済規模は小さいけど社会主義で
社会主義国として1億人を養っていく経済規模はなく
でも、社会福祉とか国民生活に関わる部分の多くを宗教が補助していて
育児介護生活困窮者といった面倒をみている
そのおかげもあってベトナムは順調に経済発展している
ベトナムの多数派であるキン族が信仰しており、
国民の約80%が大乗仏教徒とされています。
https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/VN/2014/07/vietnam-religion.html
駆け落ちでもしない限りこんな悪魔合体あり得ない
バカかお前。
宗教に代わる制度を作れば良いだけ
上座部仏教は、大乗仏教とは異なり、出家して悟りを開いた者だけが救われるという教えを基にしています。?
https://www.thailandtravel.or.jp/about/culture/
同じ宗教でもタイとカンボジアは戦争になるのだな・・・
エホバと創価とは良い仲なのか
作文だもん
https://worldheritage-mania.com/heritage-preah-vihear/
例えば、
日本人が自民党を信仰し、資本主義を信仰した結果が今だぞ?
自民党も統一教会も創価もCIAだしエホバもメーソンだし、日本政府もイルミナティーだし
似たようなものだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=0f45uO2q5-E&t=785s
こいつらには信仰心は無い!
こいつらは共産思想だな!ww
俺と肉欲の人生を送らないか?
何切っ掛けで目覚めた
創価は寺や神社や教会もダメなはずなのに
適当に解釈して
生き延びてる
世の中は宗教だらけだ。
今一番の問題はコロナワクチン真理教
「ファンを増やす」なんて企業なんかは宗教の亜流
カリスマを立て熱狂させ、必要の無い物まで買わさせて、持っているだけで他人との差別意識を持たせる手法
アップル教団や巨人(焼豚)ファン等々
マーラ「…」
閻魔「…」
お互い騙しあって結婚後にどちらも信者だったってパターンでしょ。子供が可哀想だな
何か情報が足りない
もしかして父親、創価とエホバの二足の草鞋を履いている?
争い事全般だめらしく、学級委員選挙に推薦されたよしお君が先生を連れて廊下にいって戻ってきた途端によしお君はおうちの事情があるので辞退ですってなってた
あるときよしお君がエロ本を親に見つかって家に入れてもらえなくなって鳴きながらうちにきたから泊めてあげた
大人になってから知ったけど抜いたりもだめらしいね
創価は仏教でエホバはキリスト教だよな
どっちも熱心な信者じゃないだろ
逃げる必要すらなさそう
作文かw
宗教って勧誘されて金を出したもんが真のみたいな感じやからイメージわるいんじゃねーの?それぞれの事務局の方達はもっとイメージ戦略からやり直した方がいいよ。
ふーんベトナム行ってみたくなって
新興宗教はちょっと…ってなるなあ
母がエホバ
それなら娘はオウムか?