【富山】女子高生「サギが100羽も死ぬなんて怖い」…サギ大量死、環境省が調査しても深まる謎最終更新 2025/07/27 01:551.田丁田 ★???富山市中心部の富山城址(じょうし)公園をすみかとしているサギが、相次いで死んでいる。市によると、先月下旬から100羽を超える死骸が見つかった。専門家によるとこれほど大量にサギが死ぬのは異例。市の要請を受けた環境省が調査したが、現時点ではウイルスによる感染症との結果は出ていない。連日の暑さとの関連を指摘する声もある中、同省が詳細な調査を進めているが、謎は深まるばかりだ。(佐藤伶)「サギが100羽も死ぬなんて怖い。他の生き物にも影響するかもしれないので、早く原因を知りたい」。25日、近くに住む高校2年の女子生徒(16)は、公園のサギがいるあたりを見ながら語った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8079a87f0a648af7786f1a6bd92ba77ac7067912025/07/26 18:24:1672コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんaXgnG特殊サギ撲滅作戦の成果2025/07/26 18:26:243.sageLhfPs自民党政権2025/07/26 18:27:394.名無しさんAVWlZ結婚サギ死か2025/07/26 18:29:015.名無しさんayMD7黒サギ、白サギ、青いウサギ2025/07/26 18:29:416.名無しさんWoAwW詐欺師はタヒね2025/07/26 18:30:077.名無しさん1rr5dサギは田園で生きるもの。そんな都市の中心部で死んでもなんの不思議もない。モマエもそこで生活しているんやで。なんか変と思わんのか?2025/07/26 18:31:468.名無しさんsIYZR40羽ぐらいの時点で鳥インフルは陰性だったんだろ?(って記事をどこかで見た気がする)やっぱり酷暑あたりじゃない?2025/07/26 18:33:189.名無しさんNmS1Kあれ?まだ原因がわからんのか。謎が謎呼ぶ殺人事件だな。2025/07/26 18:33:2010.名無しさん5P6Zmサギの営巣地になっているから他の鳥種みたいに移動できないからな2025/07/26 18:35:2211.名無しさんGzCKW>>9フニフニフニフニあとをたたない2025/07/26 18:35:5412.名無しさんLkTVl暑さじゃね?2025/07/26 18:36:1813.名無しさんuMYMgどうしてあなたはサギ死なの?2025/07/26 18:37:5714.名無しさんDSDPA>>1> サギが100羽も死ぬなんて怖い。「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も怖いですよ キ○ガイですからね2025/07/26 18:38:1915.名無しさん2qyr84んだ鷺師はよい鷺師笑2025/07/26 18:38:2116.名無しさんaXgnG>>11しかし跡を濁したか・・・立っても飛んでもねぇもんなw2025/07/26 18:40:3017.名無しさんrMQxP刑務所に入れると1人あたり年間400万くらいかかるらしいから外で死んでくれたら税金の節約になっていいね2025/07/26 18:45:2218.名無しさんGGc5K暑いからでは?2025/07/26 18:46:0219.名無しさん2qyr8>17この調子で害来種とか青磁かとかも4んでくれねえかなあ笑2025/07/26 18:48:2620.名無しさんyU0Y3>>18それ2025/07/26 18:49:0121.名無しさん2qyr8闌バイト4に過ぎて笑2025/07/26 18:52:4222.名無しさんFPgMHまあ間違えなく水質関係だろうね 枯葉剤グリホサートこれ安倍さんの時に合意して輸入してるからねなんか手違いで城廻りで使ったとかかもしれんよえとたしか中古車販売で全国チェーンやって勝手にまいてニュースになった事件あったよな 関連はあるかどうかはわからないけどなんかそっちけいのような気がするおまいらがんばれよw どうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/07/26 18:53:5924.名無しさんIVGfIトクリュウだろ2025/07/26 19:02:0225.名無しさんDd9Zz中国の新ウィルス兵器の実証実験と見るのが正しい。日本政府も監督官庁も行政も何も感じない時点で無能すぎる!2025/07/26 19:06:0726.名無しさんf6TfQサギだろこれ2025/07/26 19:09:2727.名無しさん11x0u都心にもよく水辺に居るよな、なぜか見るとギョッとするけど。あれが百匹も死ぬとか怖い。2025/07/26 19:11:3028.名無しさんprbBf怖いよねおじさんのところへおいで2025/07/26 19:15:1429.名無しさんVxuoh特殊サギ大量死なら全然無問題!!2025/07/26 19:22:1430.名無しさんeKtlY>>28おじさんが100人集まったらいくわ高校2年 女子2025/07/26 19:28:0431.名無しさんC5YUxサギって食えるの?2025/07/26 19:31:1432.名無しさんRyHKS暑すぎるんだろ今日雀がツンのめって氏んでたぞ2025/07/26 19:32:2133.名無しさんLUeMv白サギの方が熱くならなそうだしな2025/07/26 19:39:5734.名無しさんS0aAbコウノトリさんを絶滅させたの鳥さんのご飯2025/07/26 19:41:2135.名無しさんhAyaVスパイク蛋白?2025/07/26 19:42:2436.名無しさんKVnwy◯欺師大量落選、◯民党が調査しても深まる日本人ファースト票2025/07/26 19:48:1237.名無しさん7Pwco鳥インフルやろ2025/07/26 20:13:1038.名無しさん1fKYZ可哀想に。2025/07/26 20:20:2939.名無しさん7nVu2南海トラフの前兆2025/07/26 20:22:0440.名無しさんyPp7R暑さなら去年もいっぱい死んだ?2025/07/26 20:22:1541.名無しさんul4kD百羽「おサギに、」2025/07/26 20:22:5542.名無しさんwHdDMサギサギ詐欺2025/07/26 20:24:0243.名無しさんriCFt銅イオンいうてるやん?金属中毒?2025/07/26 20:26:5944.名無しさんjbaZV>公園では3年前からサギが増え、今春には100羽程度がいるのが確認急に増えすぎた所に猛暑で餌不足、餓死したんじゃねぇの?2025/07/26 20:29:5645.名無しさんMsTaD女子高生「トーヨコ詐欺女が100匹も逮捕されるなんて怖い」2025/07/26 20:32:2646.名無しさんqih0wどう考えても、藻が生えるのを防止するために入れた薬剤の影響だろう2025/07/26 20:38:4747.名無しさんlw1PP>>5俺は好きだよ2025/07/26 20:48:2648.名無しさんakkYD詐欺師って鳥だったのか。人間だと思ってた。勘違いして悪かったな、鳥さん。これからは詐欺師のことをチキンと呼ぶことにする。2025/07/26 20:50:0349.名無しさんjbaZV>>48そういう貴方は彼らから「鴨」と呼ばれている可能性が・・2025/07/26 20:55:5450.名無しさんVk1Qqオレだよオレ、サギだよオレ2025/07/26 21:12:2051.名無しさん2cQqr誰かが毒を撒いたのか2025/07/26 21:44:1552.名無しさんaTysX毒入りドゼウでも仕込んだ奴がいるんだろう2025/07/26 21:53:1753.名無しさん00GzE女子高生が世話してたの???2025/07/26 21:59:1054.名無しさん0dDPE毒ガスサリンとか何かの化学兵器?たしかオウムの時はザリガニが大量に◯んでたぜ2025/07/26 22:15:5955.名無しさんnUlc9これだけ死ぬなら松はそのままでも良かったのでは画像はチュウダイサギ?2025/07/26 22:27:4056.名無しさんKOQ2g>>1女子高生って書きたいだけだろおめー2025/07/26 22:49:2357.名無しさんC5YUxねぇだから、サギってくえるの?うまいの?2025/07/26 22:51:3858.名無しさん5DKNL食用はブロイラーで野鳥とかは保護法とかで禁止されているけど基本は食えるんじゃないの?虫だって食えるんだしな2025/07/26 22:55:2459.名無しさんEHO2zサギしか死んでねえから水質だの除草剤だのはありえんって専門家言うてるのに迷探偵が迷推理してて草生える2025/07/26 23:05:4460.名無しさん2D2Qc富山だけ?2025/07/26 23:12:0961.名無しさんy7Elpフェンタニルのやり過ぎだな2025/07/26 23:14:1162.名無しさんPqs19暑さのせいだろうね2025/07/26 23:18:2963.名無しさんXJi0jサギインフルエンザの爆誕?2025/07/26 23:24:5964.名無しさんRo69kこんな気候でずっと屋外に居たらサギ以外にも目立ってないだけでいっぱい死んでそう2025/07/26 23:36:5065.名無しさんC5YUx>>58サンクス?あ、一応保護されてるのか2025/07/26 23:40:1866.名無しさんRKiTx俺たちもクーラー無かったら死んでる2025/07/27 00:15:2167.名無しさんyeTC1>>65一応というか法律だし、鳩とか捕まえて食べてる外人の動画とかもあった街の方が鳩とかは沢山いるのと羽とか剥いだりって手間よりかは冷凍のブロイラーの方がいいとは思うよ2025/07/27 00:29:5168.名無しさんd78HN闇バイトし過ぎ?2025/07/27 00:34:5769.名無しさんyeTC1どのくらいの罰則かとかも知らないけど街にいる鳩だって普通は捕まえられないとは思うけどね?大型の鳥の方がハンターからすれば狙いも広いのかもしれないけど、大型の野鳥は見てるだけでもおもしろい、この死骸の有効活用で食べるっていうなら多分出来ないとは思う2025/07/27 00:37:5770.名無しさんyeTC1公園だけど城のお堀みたいな場所?俺は普通の川沿いで見た事があるぐらいだなシロサギだけの短期間の大量死ってなんだろうな?w2025/07/27 00:47:3571.名無しさんmjFoJ君たちはどう生きるか?2025/07/27 00:52:1272.名無しさんLYzOC銅イオンちゃうん2025/07/27 01:55:58
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+971769.82025/07/27 02:54:40
【政治】石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」 自民党内で「石破おろし」加速も「辞めません」 ★2ニュース速報+88697.42025/07/27 03:31:32
市によると、先月下旬から100羽を超える死骸が見つかった。
専門家によるとこれほど大量にサギが死ぬのは異例。
市の要請を受けた環境省が調査したが、現時点ではウイルスによる感染症との結果は出ていない。
連日の暑さとの関連を指摘する声もある中、同省が詳細な調査を進めているが、謎は深まるばかりだ。(佐藤伶)
「サギが100羽も死ぬなんて怖い。他の生き物にも影響するかもしれないので、早く原因を知りたい」。
25日、近くに住む高校2年の女子生徒(16)は、公園のサギがいるあたりを見ながら語った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8079a87f0a648af7786f1a6bd92ba77ac706791
そんな都市の中心部で死んでもなんの不思議もない。
モマエもそこで生活しているんやで。
なんか変と思わんのか?
(って記事をどこかで見た気がする)
やっぱり酷暑あたりじゃない?
まだ原因がわからんのか。
謎が謎呼ぶ殺人事件だな。
フニフニフニフニ
あとをたたない
> サギが100羽も死ぬなんて怖い。
「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も怖いですよ キ○ガイですからね
しかし跡を濁したか・・・立っても飛んでもねぇもんなw
この調子で害来種とか青磁かとかも4んでくれねえかなあ笑
それ
なんか手違いで城廻りで使ったとかかもしれんよ
えとたしか中古車販売で全国チェーンやって勝手にまいてニュースになった事件あったよな 関連はあるかどうかはわからないけど
なんかそっちけいのような気がする
おまいらがんばれよw どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
日本政府も監督官庁も行政も何も感じない時点で無能すぎる!
あれが百匹も死ぬとか怖い。
おじさんのところへおいで
おじさんが100人集まったらいくわ
高校2年 女子
今日雀がツンのめって氏んでたぞ
急に増えすぎた所に猛暑で餌不足、餓死したんじゃねぇの?
俺は好きだよ
勘違いして悪かったな、鳥さん。
これからは詐欺師のことをチキンと呼ぶことにする。
そういう貴方は彼らから「鴨」と呼ばれている可能性が・・
たしかオウムの時はザリガニが大量に◯んでたぜ
画像はチュウダイサギ?
女子高生って書きたいだけだろおめー
迷探偵が迷推理してて草生える
サンクス?あ、一応保護されてるのか
一応というか法律だし、鳩とか捕まえて食べてる外人の動画とかもあった
街の方が鳩とかは沢山いるのと羽とか剥いだりって手間よりかは冷凍のブロイラーの方がいいとは思うよ
俺は普通の川沿いで見た事があるぐらいだな
シロサギだけの短期間の大量死ってなんだろうな?w