【東京地裁】炊飯器“糖質カット” 消費者庁措置命令取り消す判決アーカイブ最終更新 2025/07/28 23:331.ジンギスカソ ★???糖質をカットする炊飯器を販売する会社が、サイトで「美味しさそのまま糖質45%カット」などと宣伝したことに対し、消費者庁から景品表示法に違反するとされたのは違法だと訴えた裁判で、東京地方裁判所は会社側の訴えを認め、消費者庁の措置命令を取り消す判決を言い渡しました。「糖質カット炊飯器」を販売する都内の会社「forty-four」は、自社のサイトで「美味しさそのまま糖質45%カット」などと宣伝したことをめぐり、おととし消費者庁から「通常と同様の炊き上がりで糖質をカットできるように示すもので、景品表示法に違反する」として措置命令を受け、再発防止などを命じられました。会社側は命令は違法だとして取り消しを求めました。25日の判決で、東京地方裁判所の鎌野真敬裁判長は「糖質カットの炊飯機能は通常とは調理工程が異なると示されていて、消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえない」と指摘しました。その上で「商品の品質が著しく優良であると表示するものとはいえず、措置命令は違法だ」として取り消しました。景品表示法に関する措置命令を取り消す判決は初めてです。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250725/k10014874661000.html2025/07/26 13:26:1661すべて|最新の50件2.名無しさん11x0u買う方がバカみたいな商品だな。最近こういうのが増えた。s2025/07/26 13:28:093.sageLhfPs魔法瓶もあかん2025/07/26 13:28:134.名無しさんNGfx3こんな頭悪そうな馬鹿釣る商品が売れてんのがおかしい話だ2025/07/26 13:35:035.名無しさんreRrN糖質カット機能はあったなかったここ重要2025/07/26 13:36:346.名無しさんSWN6n消費者庁の調査結果『同じ量のお米から炊飯したごはんでは、通常炊飯よりも糖質カット炊飯のごはんのほうが約1~3割、重量が重かったものの、含まれる糖質の総量に大きな差はみられませんでした。』これ、水っけでベチャベチャにして、重量あたりの糖分を落としただけの、詐欺商品じゃんwwwさすが、反日地裁は日本人が憎くてしょうがないんだね2025/07/26 13:38:587.名無しさん6LIFT消費者庁に損害賠償請求もしてくれ!2025/07/26 13:40:198.名無しさんSWN6n腐った顔してんなぁhttps://i.imgur.com/513Xi6M.jpeg2025/07/26 13:41:189.名無しさんxnzoi結局どっちなんだよw2025/07/26 13:41:4010.名無しさんriCFt糖質カットしたいならゆでろよばか2025/07/26 13:43:4811.名無しさんOm1Ge糖質は体脂肪に変わる毒物だからカットしたいが。・・・w2025/07/26 13:47:1512.名無しさん0sDpSこれは裁判所がアホだろ高裁でひっくり返してやれ2025/07/26 13:53:1013.名無しさんNsJrV東京地裁がまともな判決出すわけねーじゃん2025/07/26 13:54:2214.名無しさんUQ5hWで「糖質45%カット」の部分は本当なのかよ?そこをハッキリさせろよ。2025/07/26 13:54:3215.名無しさん6LIFTすまん。裁判所がアフォだな。https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20230315_1.pdf糖尿病患者とかが信じたら、マジでやばいことになる。2025/07/26 13:57:2716.名無しさんPaqWyボクの統失もカットできますか?2025/07/26 14:07:0417.名無しさんLUeMv「おいしさそのまま」の部分っぽいニュアンス2025/07/26 14:13:5418.名無しさん5X78z>>6これやね。糖質カット炊飯器は本当に糖質オフになる?https://medicalprime-shinkawa.com/column/746さらに、同じ量のお米から炊飯したごはんでは、通常炊飯よりも糖質カット炊飯のごはんのほうが約1~3割、重量が重かったものの、含まれる糖質の総量に大きな差はみられませんでした。2025/07/26 14:20:1419.名無しさんRwtOB>>18んじゃ、水多めで炊くコースがあれば、みんな糖質カット表示できるじゃん。2025/07/26 14:31:1020.名無しさんLUeMv同じ量の炊飯事には変化無しって水分でかさ増ししてるだけ?2025/07/26 14:32:0421.名無しさんFYyKfどゆこと?炊飯器で炊くだけで糖質カットすんの?凄いやん2025/07/26 14:49:2422.名無しさん5GwzQ>澱粉(でんぷん)は、咀嚼(そしゃく)によって唾液中の酵素の働きで分解され、>甘みのある糖に変わります。>具体的には、唾液に含まれるアミラーゼという酵素が、>澱粉を麦芽糖(マルトース)などの二糖類に分解します。>この分解された糖が、私たちの舌で甘みとして感じられるのです。義務教育の理科に載ってる内容糖分あるいはその元となる澱粉を摂取したくないなら米を喰わなければいいまた、糖質制限ダイエットなる物は内臓に負担を掛けるリスクもある2025/07/26 14:50:3223.名無しさんObwbqインチキ商品に利益を渡すなお粥でも食ってろデブ2025/07/26 14:51:0424.名無しさんRwtOBうちの炊飯器にも、おかゆコースがあるよー。2025/07/26 14:51:4825.名無しさんNsJrVつーかおかゆ状にすれば体積あたりのカロリーは減るに決まってるやんと直感で分かりそうなものだけど、騙される奴がいるからこんな商品が成り立つんだろな2025/07/26 15:05:0426.名無しさんvwyoS家電のインチキ広告は不動産並み(誤認を誘う過度な表現、素晴らしい完璧等根拠の無い掲示を一切禁ずる)に縛るべきいい加減見て居て鬱陶しいし痛々しい、半世紀前流行った原野商法のペテンチラシと変わらん2025/07/26 15:08:5727.名無しさんlZbSZ>>1こういう商品買う人はマイナスイオン水素水ファブリーズで除菌とかも買うんだろうなぁで、ハイターとかは体に悪いって言いそう必須三大栄養素学校で習っただろうに糖質は必要死んでしまうよ直ちに体に悪いコラーゲンとったからってコラーゲンは増えないよ馬を食べたら足早くなるレベルでありえない2025/07/26 15:13:1128.名無しさんKTMgk詐欺師を無罪にするロクデナシ裁判官売国奴かよ2025/07/26 15:17:0829.名無しさんvwyoS3000円の商品と3000万円の商品で表現の自由や規制の強度に差があるのはおかしいこれを認めるなら豊田商事のペテン広告も許可すべき2025/07/26 15:17:1630.名無しさんk1l4w>>19お前、おかゆ知らねえの?2025/07/26 15:17:1931.名無しさんXUK4w消費者庁も要らんな2025/07/26 15:29:3632.名無しさん30uiA折角糖質カットしても、同じ量食べたら一緒じゃないか・・・水多めで膨らました分、食べないようにしないと無意味2025/07/26 15:40:5833.名無しさんSWN6n>>28まさにそれ2025/07/26 16:04:4334.名無しさんSWN6n>>31アホか?消費者庁がマトモな処分を下したのにそれを止めたのがクソ東京地裁だぞ2025/07/26 16:07:4935.名無しさんunAlZ犯罪者の肩を持つのが痴呆裁判所2025/07/26 17:46:2336.名無しさん2zkS6糖質カットと聞く、とそんなうまい話があるのかとオネエサンオジサンも興味津々2025/07/26 17:53:0737.名無しさんFlmcMさすが東京地方裁判所。これから逆張りしてドヤ顔する馬鹿を「お前東京地裁だな」って言おう2025/07/26 17:54:2838.名無しさんFlmcM水素水とか波動とかの業界の方も東京地裁なら認めてくれるかもだゾ!2025/07/26 17:55:1139.名無しさんpvKQ8バカ裁判官氏ねアホ2025/07/26 18:00:3940.名無しさんUh5Ud>>27特殊学級?2025/07/26 18:58:5441.名無しさんfkQ2g水分多く炊き上げて同重量当たり糖質減ってますとかあからさまにやってんねと言う感じ2025/07/26 19:07:2242.名無しさんw6Ck1>サイトで「美味しさそのまま糖質45%カット」などと宣伝したことに対し、>東京地方裁判所の鎌野真敬裁判長は「糖質カットの炊飯機能は通常とは調理工程が異なると示されていて、消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえない」と指摘しました。消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえないなら美味しさそのまま糖質45%カットという宣伝は詐欺やんけ2025/07/26 19:21:4943.名無しさんrt8W6どういう原理で糖質カットできるんだ?2025/07/26 19:28:0544.名無しさんObwbq>>43分量あたりの糖質がカットされている糖質が(足された)水に置き換わっただけなんだけどねw2025/07/26 19:39:5345.名無しさんObwbq濃度5%の100ccの食塩水に 100cc の水を足したら濃度はいくらになるでしょうかなんて小学生の問題を解いた後、濃度ががカットされた原因を答えてみるのも面白いそれは濃度がカットされたんじゃなくて薄まっただけなんだよ2025/07/26 19:44:1146.名無しさん7Pwco糖質45%カットじゃなくて炊く米の量を45%減らしただけやろ戦時中のすいとんやん2025/07/26 20:16:5747.名無しさん7Pwcoすいとんちゃうわ雑炊やった2025/07/26 20:17:3948.名無しさん2zkS6糖たんぱくビタミン繊維等をバランスよくとればよい膵炎手術後糖尿病食の献立の説明を受けたが忘れたパートナーが詳しくないと続かない。オオタニさんの奥さんみたいな2025/07/26 20:25:0249.名無しさん2zkS6炊飯器の「お粥モード」を有効活用すれば確実にコメは減る2025/07/26 20:27:2550.名無しさんjFfsH>>1糖質カットって高温炊飯で燃やす気か?2025/07/26 22:25:1651.名無しさんEHO2zこんなのが問題なら1秒で-20度とか言う兵器仕様を謳ってる扇風機とかどうなってまうん?w2025/07/26 23:28:5152.名無しさんCa5TW地裁はほんと馬鹿だなwどうみたって誇大広告だし詐欺に近いだろが2025/07/27 04:33:3953.名無しさんWwjRwカルローズ米でええやん?2025/07/27 06:48:5454.名無しさんvqRWd>>52地裁はとんでも判決出してどうでもよい事案を最高裁まで持っていくのが仕事だから2025/07/27 14:15:0355.名無しさんj3riE>>6なるほどそういう仕組みで統失カットしてるのかw2025/07/27 15:09:1456.名無しさんKWRRW米の値段2倍になったから以前と同じ金額分食べれば50%カット2025/07/27 15:50:2557.名無しさんS9Tcg食う量減らせよw2025/07/27 17:12:5558.名無しさんUeLDd優良誤認だろ消費者庁は怒れ2025/07/27 17:15:4159.名無しさんOKHMJ塩茶漬けご飯と等量のお茶をかけると糖質50%カット!!2025/07/27 19:57:5261.名無しさんpBhu0>消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえないほとんどの人間が同様の炊きあがりになると思うだろ「美味しさそのまま糖質45%カット」て書いてあるんだぞ?2025/07/28 23:33:12
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+9201442.32025/08/04 10:33:14
「糖質カット炊飯器」を販売する都内の会社「forty-four」は、自社のサイトで「美味しさそのまま糖質45%カット」などと宣伝したことをめぐり、おととし消費者庁から「通常と同様の炊き上がりで糖質をカットできるように示すもので、景品表示法に違反する」として措置命令を受け、再発防止などを命じられました。
会社側は命令は違法だとして取り消しを求めました。
25日の判決で、東京地方裁判所の鎌野真敬裁判長は「糖質カットの炊飯機能は通常とは調理工程が異なると示されていて、消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえない」と指摘しました。
その上で「商品の品質が著しく優良であると表示するものとはいえず、措置命令は違法だ」として取り消しました。
景品表示法に関する措置命令を取り消す判決は初めてです。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250725/k10014874661000.html
最近こういうのが増えた。
s
『同じ量のお米から炊飯したごはんでは、通常炊飯よりも糖質カット炊飯のごはんのほうが約1~3割、重量が重かったものの、含まれる糖質の総量に大きな差はみられませんでした。』
これ、水っけでベチャベチャにして、重量あたりの糖分を落としただけの、詐欺商品じゃんwww
さすが、反日地裁は日本人が憎くてしょうがないんだね
https://i.imgur.com/513Xi6M.jpeg
w
高裁でひっくり返してやれ
そこをハッキリさせろよ。
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20230315_1.pdf
糖尿病患者とかが信じたら、マジでやばいことになる。
これやね。
糖質カット炊飯器は本当に糖質オフになる?
https://medicalprime-shinkawa.com/column/746
さらに、同じ量のお米から炊飯したごはんでは、
通常炊飯よりも糖質カット炊飯のごはんのほうが約1~3割、重量が重かったものの、
含まれる糖質の総量に大きな差はみられませんでした。
んじゃ、水多めで炊くコースがあれば、みんな糖質カット表示できるじゃん。
炊飯器で炊くだけで糖質
カットすんの?
凄いやん
>甘みのある糖に変わります。
>具体的には、唾液に含まれるアミラーゼという酵素が、
>澱粉を麦芽糖(マルトース)などの二糖類に分解します。
>この分解された糖が、私たちの舌で甘みとして感じられるのです。
義務教育の理科に載ってる内容
糖分あるいはその元となる澱粉を摂取したくないなら米を喰わなければいい
また、糖質制限ダイエットなる物は内臓に負担を掛けるリスクもある
お粥でも食ってろデブ
騙される奴がいるからこんな商品が成り立つんだろな
(誤認を誘う過度な表現、素晴らしい完璧等根拠の無い掲示を一切禁ずる)
に縛るべき
いい加減見て居て鬱陶しいし痛々しい、半世紀前流行った原野商法のペテンチラシと変わらん
こういう商品買う人は
マイナスイオン
水素水
ファブリーズで除菌とかも買うんだろうなぁ
で、ハイターとかは体に悪いって言いそう
必須三大栄養素学校で習っただろうに
糖質は必要
死んでしまうよ
直ちに体に悪い
コラーゲンとったからってコラーゲンは増えないよ
馬を食べたら足早くなるレベルでありえない
売国奴かよ
これを認めるなら豊田商事のペテン広告も許可すべき
お前、おかゆ知らねえの?
水多めで膨らました分、食べないようにしないと無意味
まさにそれ
アホか?
消費者庁がマトモな処分を下したのに
それを止めたのがクソ東京地裁だぞ
オネエサンオジサンも興味津々
特殊学級?
>東京地方裁判所の鎌野真敬裁判長は「糖質カットの炊飯機能は通常とは調理工程が異なると示されていて、消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえない」と指摘しました。
消費者が通常と同様の炊き上がりになると認識するとはいえないなら
美味しさそのまま糖質45%カットという宣伝は詐欺やんけ
分量あたりの糖質がカットされている
糖質が(足された)水に置き換わっただけなんだけどねw
なんて小学生の問題を解いた後、濃度ががカットされた原因を答えてみるのも面白い
それは濃度がカットされたんじゃなくて薄まっただけなんだよ
戦時中のすいとんやん
雑炊やった
膵炎手術後糖尿病食の献立の説明を受けたが忘れた
パートナーが詳しくないと続かない。オオタニさんの奥さんみたいな
糖質カットって高温炊飯で燃やす気か?
どうみたって誇大広告だし詐欺に近いだろが
地裁はとんでも判決出してどうでもよい事案を最高裁まで持っていくのが仕事だから
なるほどそういう仕組みで統失カットしてるのかw
消費者庁は怒れ
ご飯と等量のお茶をかけると糖質50%カット!!
ほとんどの人間が同様の炊きあがりになると思うだろ
「美味しさそのまま糖質45%カット」て書いてあるんだぞ?