【政治】次の首相に「なってほしい」自民党議員ランキング!3位林芳正氏、2位小泉進次郎氏を僅差で抑えた第1位は?最終更新 2025/07/26 23:061.鯨伯爵 ★???早くも“ポスト石破”をめぐる動きが激化しそうだが……。そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、選挙権を有する全国の18歳以上の男女1000人に対し、昨年の自民党総裁選に出馬した石破首相を除く8名の自民党議員の中から、次期首相に「なってほしい自民党議員」「なってほしくない自民党議員」に関するアンケートを実施。本稿では、「なってほしい自民党議員」の結果を紹介する。第3位は林芳正官房長官(64)だ。これまでに防衛大臣、農林水産大臣、文部科学大臣などを歴任しており、閣僚経験は豊富。衆参両院で与党過半数を割ったいま、野党との連携強化は不可欠だが、今回のアンケートでは、石破首相の側近として少数与党を運営してきた経験を評価する声が上がった。第2位は、小泉進次郎農林水産大臣(44)だ。米の価格高騰が連日取り沙汰される中、今年5月に「米買ったことない」発言で国民感情を逆なでした江藤拓前農水大臣(65)に代わり、同月21日に就任した。就任直後から、価格高騰の対策として、従来の入札方式から、政府備蓄米を直接小売業者に売り渡す「随意契約」に方針転換。これによって放出された備蓄米が、全国の小売店の店頭に並び始めたこともあり、7月22日時点で全国のスーパーで販売されている米の価格は、約半年ぶりに5キロ3500円台に戻った。このようなスピード感を評価する声が上がった一方、やはり小泉氏の“若さ”も注目を集める。’19年に安倍内閣で38歳という戦後最年少の若さで閣僚入りを果たして以来、フレッシュなイメージを形成しており、高齢男性が大半を占める政界の改革を期待する声があがった。そして、小泉氏を僅差で抑えて第1位に選ばれたのは、高市早苗前経済安保担当大臣(64)だ。昨年9月の総裁選では、1回目の投票で議員票、党員票の得票数で共に石破氏を上回り、首位だったものの、得票数が過半数を下回ったことで行われた決選投票で、石破氏に敗れていた。総裁選の結果だけで見ると最も総裁の座に近く、“初の女性首相”誕生まであと一歩というところまで迫った。総裁選の結果を重視する声や、憲政史上初の女性首相を望む声が上がった。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0960cfa90a79435aa1eff0b8ed4d060bbfa951f2025/07/25 18:30:44356コメント欄へ移動すべて|最新の50件307.名無しさんZpGRY今更高市になってもなーもう遅いのよ2025/07/26 08:22:52308.名無しさん4kGDb韓鶴子お母様の指令か?2025/07/26 08:23:38309.名無しさんpoBt6安倍派が一掃されたから無理総理になる前に威勢のいいことを言うのは石破と同じなった後は操り人形2025/07/26 08:26:05310.名無しさんUGnms誰がなっても同じだわドラゴンズと同じで組織が腐ってる2025/07/26 08:38:32311.名無しさんDoO0d一般人に聞いたランキングとか総裁選じゃ意味ないし高市は裏金議員に甘いからさらに議席が減ることになる2025/07/26 08:46:12312.名無しさんk9Ky1週刊誌が女性誌だから、偏りがあるだろう2025/07/26 08:47:19313.名無しさんAsoYbこれだけ難しい世の中や世界情勢なんだから、アホや人気だけの総理はやめてほしい。実務派でよろしく。2025/07/26 09:01:04314.名無しさんzJM4s>>309安倍イズムの継承者はたくさんいるんだよ。 与党にも野党にも😊2025/07/26 09:02:44315.名無しさんtspnB60歳定年で。2025/07/26 09:03:08316.名無しさんv2HFY頭だけ入れ換えてもだめで自民党という組織がゴミって気づいた方がいい2025/07/26 09:04:52317.名無しさんQYwiw裏金議員絶賛の早苗 緑のたぬきと神谷もおまけについてくるか2025/07/26 09:09:16318.名無しさんkGiZWヤハウェ「やれやれ岸田文雄再登板にするか」2025/07/26 09:10:09319.名無しさんv2HFY80こえとかとかジジイどもにうんざりしてる2025/07/26 09:10:43320.名無しさんv2HFY65越えたら役職につけなくしろよ2025/07/26 09:11:46321.名無しさんlORJt壺ウヨさん、必死の高市工作( ͜🏺´´ิ∀ ´ิ) ͜🏺2025/07/26 09:38:05322.名無しさんoe4xx去年の段階で高市総理にすべきだったのにね岸田と菅のクソボケが余計な事したせいで、ゲルのゴミカスウンコが総理になっちまったまぁ、岸田としては、ゲルが総理の方が、相対的に自分がマトモに見えて良かったんだろうなw2025/07/26 10:12:40323.名無しさんE6SGB>>321外国人には黙っててもらいたい2025/07/26 11:08:42325.名無しさんF1Fwq進次郎かと思いきや2025/07/26 11:47:20326.名無しさんE6SGB>>325中身がない2025/07/26 11:54:12327.名無しさんcU6IY自民から次の総理とか冗談でしょw言うなればブラックジョークのたぐいだね。2025/07/26 12:05:40328.名無しさんi4jlp>>319ババアならええんか?2025/07/26 12:13:00329.名無しさんXSby0大空幸星 自民党衆議院議員 27歳 が首相になれば、40年くらいは首相やれるんじゃないか?2025/07/26 12:16:43330.名無しさんmIcuN小鼠輪姦総理大臣2025/07/26 13:10:00331.名無しさんEx1r3セクシーレジ袋の人気に一番嫉妬しているのはロンヤスだろうねもう少し待つ予定が好機と見て出て来た2025/07/26 13:13:10332.名無しさんP4SXn>>1高市早苗内閣総理大臣誕生で、愛国は戻るから、参政党の存在意義が消失するって聞いてやってきたw2025/07/26 13:15:22333.名無しさんP4SXn参政党の賞味期限・・・・自民党に高市早苗総裁が誕生するまで。2025/07/26 13:16:57334.名無しさんkKYlp高市早苗も参政党も甘すぎる日本には平野雨龍が必要だ2025/07/26 15:19:26335.名無しさんQIUHG自民はもう野党でしょ2025/07/26 15:48:35336.名無しさん9zOS1石破は人相悪すぎる人は見た目大事2025/07/26 16:51:54337.名無しさんxLgd5>>336同感!高市最高だよな!何回でも抜けるわ!2025/07/26 16:56:11338.名無しさんIlOAW政治家になる前の経歴が怪しい?2025/07/26 16:58:16339.名無しさん7CUN0>>226もうチー牛の男に政治は無理なんです!おにぎりの食べ方も汚いし体臭も酷い!トランプ大統領だって嫌気をさしてますよ!女性なら夏場でも匂いが良くて外国人にも喜ばれるんです!2025/07/26 17:12:28340.名無しさんrUhac>>337おまえ相当なゲテモノだぞw2025/07/26 17:14:32341.名無しさん9uZ35高市を選ぶ人ってどんな人たちなんだろうな?アベノミクス復活で景気良くなるとでも思ってるんだろうか?2025/07/26 18:19:59342.名無しさん8qAXs連立組んだら玉木か神谷か?2025/07/26 18:40:36343.名無しさんDd9Zz林はあかんでwこいつ一昨年かな?外相やってた時にうちの会社のビジネスで政府介入で口利きで利用したけど、財閥系は財務省と同じで自民党の議院を簡単に操れるのが強味でこいつも総理になったら、アメとムチで利用させてもらうよ2025/07/26 19:19:35344.名無しさんQYwiw>>341そりゃ裏金議員でしょ 逃げ切れるかもってほくそ笑んでるって2025/07/26 19:21:56345.名無しさんwVm9h>>303預言者あらわる2025/07/26 19:59:49346.名無しさんVT1AI林ってアッチ系しゃないの? 小泉ってレジ袋、エサ米を値上げしたやばいやつどーせならシナにだめ言える高市がいいかな2025/07/26 20:37:52347.名無しさんs2uDH右向け右!2025/07/26 20:51:01348.名無しさんHfM7P高市なんて口だけだぞw2025/07/26 20:52:37349.名無しさん6pwzx>>348口だけかどうか 実際に首相 やらせてみたらわかるだろうがよ 。もし 口だけだったらすぐに切られる。それだけの話だ😳2025/07/26 21:18:02350.名無しさんoRdXUとりあえず次の総理は英語くらい話せる人にしてくれ石破のように英語ができないから置物になってるような総理じゃダメだ2025/07/26 21:36:10351.名無しさんl3NGT林とか最もあり得ないわ2025/07/26 22:08:12352.名無しさんTf5mp反日に定評のある女性自身が高市を推すとか何があったまだ小渕優子や野田聖子あたりを推すのなら理解の余地もあるが2025/07/26 22:20:49353.名無しさんC9eL2壺市なんて冗談も大概にしとけ麻生が許さんよ古賀誠と瓜2つだかんな2025/07/26 22:26:51354.名無しさんNrB1R赤沢再生相の名はでないのか2025/07/26 22:31:14355.名無しさん1fKYZ自民はもうお腹いっぱい。害國人ファーストなんだから消滅させなければ。害國人は日本人より納税してるんすか?2025/07/26 22:41:05356.名無しさんwVm9hソソソソソ…宗幣~宗幣~日本人 宗幣 ファウスト 宗幣…我々は何も学ばない2025/07/26 23:06:42
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+958853.32025/07/27 00:09:32
第3位は林芳正官房長官(64)だ。これまでに防衛大臣、農林水産大臣、文部科学大臣などを歴任しており、閣僚経験は豊富。衆参両院で与党過半数を割ったいま、野党との連携強化は不可欠だが、今回のアンケートでは、石破首相の側近として少数与党を運営してきた経験を評価する声が上がった。
第2位は、小泉進次郎農林水産大臣(44)だ。米の価格高騰が連日取り沙汰される中、今年5月に「米買ったことない」発言で国民感情を逆なでした江藤拓前農水大臣(65)に代わり、同月21日に就任した。
就任直後から、価格高騰の対策として、従来の入札方式から、政府備蓄米を直接小売業者に売り渡す「随意契約」に方針転換。これによって放出された備蓄米が、全国の小売店の店頭に並び始めたこともあり、7月22日時点で全国のスーパーで販売されている米の価格は、約半年ぶりに5キロ3500円台に戻った。
このようなスピード感を評価する声が上がった一方、やはり小泉氏の“若さ”も注目を集める。’19年に安倍内閣で38歳という戦後最年少の若さで閣僚入りを果たして以来、フレッシュなイメージを形成しており、高齢男性が大半を占める政界の改革を期待する声があがった。
そして、小泉氏を僅差で抑えて第1位に選ばれたのは、高市早苗前経済安保担当大臣(64)だ。昨年9月の総裁選では、1回目の投票で議員票、党員票の得票数で共に石破氏を上回り、首位だったものの、得票数が過半数を下回ったことで行われた決選投票で、石破氏に敗れていた。
総裁選の結果だけで見ると最も総裁の座に近く、“初の女性首相”誕生まであと一歩というところまで迫った。総裁選の結果を重視する声や、憲政史上初の女性首相を望む声が上がった。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0960cfa90a79435aa1eff0b8ed4d060bbfa951f
総理になる前に威勢のいいことを言うのは石破と同じ
なった後は操り人形
ドラゴンズと同じで
組織が腐ってる
高市は裏金議員に甘いからさらに議席が減ることになる
実務派でよろしく。
安倍イズムの継承者はたくさんいるん
だよ。
与党にも野党にも😊
必死の高市工作( ͜🏺´´ิ∀ ´ิ) ͜🏺
岸田と菅のクソボケが余計な事したせいで、ゲルのゴミカスウンコが総理になっちまった
まぁ、岸田としては、ゲルが総理の方が、相対的に自分がマトモに見えて良かったんだろうなw
外国人には黙っててもらいたい
中身がない
言うなればブラックジョークのたぐいだね。
ババアならええんか?
ロンヤスだろうね
もう少し待つ予定が好機と見て出て来た
高市早苗内閣総理大臣誕生で、愛国は戻るから、参政党の存在意義が消失するって聞いてやってきたw
日本には平野雨龍が必要だ
人は見た目大事
同感!
高市最高だよな!何回でも抜けるわ!
もうチー牛の男に政治は無理なんです!
おにぎりの食べ方も汚いし体臭も酷い!
トランプ大統領だって嫌気をさしてますよ!
女性なら夏場でも匂いが良くて外国人にも喜ばれるんです!
おまえ相当なゲテモノだぞw
アベノミクス復活で景気良くなるとでも思ってるんだろうか?
こいつ一昨年かな?外相やってた時にうちの会社のビジネスで政府介入で口利きで利用したけど、財閥系は財務省と同じで自民党の議院を簡単に操れるのが強味で
こいつも総理になったら、アメとムチで利用させてもらうよ
そりゃ裏金議員でしょ 逃げ切れるかもってほくそ笑んでるって
預言者あらわる
どーせならシナにだめ言える高市がいいかな
口だけかどうか 実際に首相 やらせて
みたらわかるだろうがよ 。
もし 口だけだったらすぐに切られる。
それだけの話だ😳
石破のように英語ができないから置物になってるような総理じゃダメだ
まだ小渕優子や野田聖子あたりを推すのなら理解の余地もあるが
麻生が許さんよ
古賀誠と瓜2つだかんな
害國人ファーストなんだから消滅させなければ。
害國人は日本人より納税してるんすか?
日本人 宗幣 ファウスト 宗幣
…我々は何も学ばない