【政治】「石破さんが安全」「リベラル支持」「過去一番」党外で首相評価続々 反安倍氏の顔ぶれも最終更新 2025/07/26 12:371.ちょる ★???先の参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)を巡って退陣圧力が強まる中、れいわ新選組や社民党など自民外から石破首相の続投を望む声が上がっている。かつて安倍晋三政権に厳しく対峙(たいじ)した顔ぶれが目立っており、高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農林水産相ら「ポスト石破」との比較を念頭に石破首相の続投を望んでいるとみられる。「代わりになる人が誰なのか。高市さん、小泉さんという声も結構ある。高市さんだときな臭くなる。小泉さんだと新自由主義は加速する」れいわ新選組の山本太郎代表は21日の記者会見で、こう指摘し、石破首相について「経済政策はかなりイケていないが、石破さんでつなぐという所が安全策だと思う」と語った。石破首相を巡っては昨年10月の衆院選に続き、国政選挙2連敗を引き起こし、衆参両院で少数与党という状況を作り出した。今年6月の東京都議選でも敗れており、15を超える都道府県の地方組織から執行部の刷新を求める声が上がる事態となっている。ただ、党外ではリベラル派を中心に石破首相を再評価する声が高まっている。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250725-JN32RPU24FAFTFXSQSGFBU5XSQ/2025/07/25 11:31:25433コメント欄へ移動すべて|最新の50件384.名無しさん2VTWr石破がリベラルなわけない安倍菅岸田にはないちゃんと議論できる力があるだけ支持はしないが自民党政権では久しぶりにまともな政権ではある2025/07/25 21:08:18385.名無しさんfXAoY>>384岩屋さえいなければね岩屋の売国っぷりは歴代トップだから2025/07/25 21:17:18386.名無しさんbZZ8n石破辞めるなデモしてる連中がいるけど何者なんだ?マスコミは正体を追求しろよこんなこと異常だろ2025/07/25 21:20:27387.名無しさん98Tceアホゲル「自分の娘が外国人に輪姦されても構わない」2025/07/25 21:23:22388.名無しさんGokwZ次の選挙って左の奴らは全員自民に入れんじゃね?www石破さん、解散総選挙やるならいまだよ。2025/07/25 21:25:11389.名無しさんZvKXR無能総理、野党に応援されてやんのw2025/07/25 21:38:33390.名無しさんyUVS8野党はニンマリ次の選挙も自民の大敗は決定的2025/07/25 21:55:18391.名無しさん0aWKY3kは石破が嫌い2025/07/25 21:55:34392.名無しさんOiKz6>>390国民や参政党は勝てるかもしれないが、立憲や共産は勝てる見込みないだからサヨクは焦ってるんだろ2025/07/25 22:00:09393.名無しさんjJJDF良識ある国民はサヨクニュースなど相手にしてないですからね切り取り偏向と嘘ばかりのサヨクメディアは既に見切られてますからww2025/07/25 22:18:15394.名無しさんHlxQV統一教会がただただみんな嫌いなんだよ。2025/07/25 22:46:57395.名無しさんWdJld>>1敵から人気があっても自民党の支持は伸びず 惨敗する。 それが今回の参院選の結果だ。2025/07/25 22:48:29396.名無しさんvk5vp貴様等は全員首だ byトランプ2025/07/25 22:51:31397.名無しさん3Av8F次の政権で赤狩りチョン狩りか待ち遠しいぜ2025/07/25 22:57:59398.名無しさんWdJld>>382お仲間のサヨクからもお前は浮いてるんだな🤔全国紙の社説が、参院選の結果を受けて退陣を求めるなど石破茂首相(自民党総裁)の進退に言及している。首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。産経「潔く辞任を」産経新聞は22日付主張(社説)で石破首相について「三球三振したのにバッターボックスから去らない打者のようなものだ」と表現し、「潔く辞任すべき」と強調した。続投を公言する首相について、「しがみつくのは本当に見苦しい」「居座りは、議会制民主主義の否定と知るべき」「首相の居座り自体が国政の最大の停滞要因になる」と非難した。読売「速やかに退陣を」読売新聞も22日付の社説で、参院選での自民大敗の結果について「責任を回避してばかりいる首相自身のケジメのなさが、政治全体の信頼を貶(おとし)め、自民党支持層の離反を招いたのではないか」と指摘。25日付の社説で「日米関税協議の合意を花道として、速やかに退陣を表明すべきだ」と訴えた。朝日「国民からノー」朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。毎日「続投は民意無視」毎日新聞は25日付の社説で、首相が引責辞任することを前提に、石破政権について「政治のあり方を根本的に変えることを望んだ国民の期待を裏切った」と総括した。「民意無視した続投宣言」を小見出しに取って「国のリーダーとして、明確な国家ビジョンを打ち出せなかった」「外交・安全保障面での持論を封印し、肝いりの地方創生政策でも従来の焼き直しにとどまった。『石破カラー』は発揮されずじまいだった」と手厳しく振り返った。首相が「熟議の国会」の実現を訴えたことについては、「数合わせを優先し、一部野党との密室協議で妥協を繰り返したのが実態だった。言行不一致というほかない」と非難した。東京「一刻も早く引くべき」東京新聞も25日付の社説で、首相について「居座っても政策実現は難しく、政治の混乱を長引かせるだけだ。一刻も早く身を引くべきである」と訴えた。日経「展望開けずば進退判断を」日経新聞は明確に退陣を求めることは控えた。25日付の社説で「首相の座にとどまれば政権運営や経済政策の見通しが立たず、国政が滞ることにならないか」と疑問視し、「政権運営にこのまま展望を開けないのであれば首相は進退を判断すべきだ」と指摘するにとどめた。(奥原慎平)https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JILPBG3LFZNUPFEOMX6QUJKFKE.jpg2025/07/25 22:58:20399.名無しさんruD7E>>396貴様等は全員壺だ2025/07/25 23:12:00400.名無しさんzUqsdゲルはな!この国の未来のために自民党を胸に抱きしめたまま自爆するつもりなんだよ!2025/07/25 23:22:00401.名無しさんKt07x「なめるなよ!国民を!」 選挙でNOを突きつけろ !https://www.youtube.com/watch?v=434_ie_ij9IAIってスゲエな立て続けに石破の聞けるテーマソングを作り続けてるw2025/07/25 23:30:13402.名無しさんCMu0l知らん政党の事ほっといて欲しい2025/07/25 23:32:05403.名無しさんKt07x「がんばれ!石破さん!2」 ” 参議院選挙後バージョンhttps://www.youtube.com/watch?v=jzNoTOdGogYやっぱこの曲の前バージョンが77万回超えてただけにいいね2025/07/25 23:34:35404.名無しさんXMRRtシナ朝鮮と日本のパヨが応援してるだけ2025/07/25 23:36:51405.名無しさんk64Sh民意は立憲に政権交代して欲しいとは思ってないみたいだからもう諦めろよ2025/07/25 23:40:00406.名無しさん9A75uアホゲルは白痴2025/07/26 00:11:40407.名無しさんy7Elpリベラルの姫2025/07/26 00:13:36408.名無しさんEWIvkもういい加減気づかないといけないメディアは自作自演だし馬鹿国民としか思っていないという事結論ありきなのでばれてもお構いなしがメディア・ネット工作の常套手段メディアが問わないだけで高市氏は売国憲法案の政調会長児童虐待メディアが取り上げないだけで証拠は確定している。自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案↓自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除もテレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/07/26 00:16:06409.名無しさんEWIvkもういい加減気づかないといけないプロレスをやっているだけ!メディアは馬鹿国民としか思っていないという事結論ありきなのでばれてもお構いなしがメディア・ネット工作の常套手段メディアが問わないだけで高市氏は売国憲法案の政調会長児童虐待メディアが取り上げないだけで証拠は確定している。自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案↓自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除もテレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/07/26 00:16:35410.名無しさん6T7ju安全て何がよ?来年に始まる防衛法人税で給料上がらずインフレは進行してくし中国人オーナーに値上げされた賃貸マンション住民は追い出されホムレスになり、皆んな風呂さえ入れなくなって臭い汚い日本になる未来やぞ。2025/07/26 00:21:30411.名無しさん5HqJN青いネクタイ付けたかこりゃ日本終わったなファシズム辞めてブルジョアに走り始めたら文明すら終わる行ったり来たりは痛みが伴いすぎて体力ある場所しか残らない2025/07/26 00:40:33412.名無しさんYFvQW>>1石破って兵器大好きの軍事オタクだったはずだけど社民党はいつの間に兵器称賛するようになったん?ww2025/07/26 01:23:49413.名無しさんqxgsXシナ人が発狂してデモな。はやくスパイ防止法案で大発狂、岩屋タイホ楽しみ2025/07/26 01:42:53414.名無しさんV2BmSアメリカの駒が石破を応援しだしたって事か。なお旧社会党のおかげで安保反対と自衛隊反対を一括りに考え嫌悪し安保に納得する人達が増えた。旧社会党も朝日も駒でもおかしくない。2025/07/26 02:00:21415.名無しさん8wK8I自民の中の野党だからな今の政治が一番理想なのをわかってない奴が多い2025/07/26 02:18:22416.名無しさん2cQqrチョウセンパヨクのアイドル石破茂大笑い大爆笑2025/07/26 02:31:03417.名無しさんvdkoK立憲でも社民共産参政でもどこでもいい自民でさえなければ2025/07/26 02:31:52418.名無しさんBjtU9>>417そのとおりだねやっぱり共産党しか勝たん政策ビラを読んでみ正しいことが書いてあるから2025/07/26 03:27:49419.名無しさんV2BmSアメリカは世界一の人気を維持できていたらミサイル競争で負けなかったかも知れない。人気の邪魔に目を瞑り金で喜ぶってマヌケだ。2025/07/26 03:44:41420.名無しさんdPoYm石破総理が懸命2025/07/26 04:00:46422.名無しさんusuACパヨクは石破支持やっぱりスパイを外務大臣に据え続けてるから疑ってたがやっぱり2025/07/26 06:25:49423.名無しさんuG8qp野党から大人気2025/07/26 06:44:51424.名無しさんvpSoD日米奴隷契約合意が御破算になったら困る層が石破を応援し始めたのか?トヨタ様とか?2025/07/26 07:10:55425.名無しさんP4SXnAIに聞いたらこの人事で政権は持ち直すってさ。2025/07/26 08:48:52426.名無しさんP4SXn総裁 石破 茂最高顧問 麻生 太郎 → 森山 裕副総裁 菅 義偉 → 高市早苗幹事長 森山 裕 → 平口洋総務会長 鈴木 俊一 → 逢沢一郎政務調査会長 小野寺 五典 → 御法川信英選挙対策委員長 木原 誠二 → 星野剛士組織運動本部長 小渕 優子 → 小野田紀美広報本部長 平井 卓也 → 小川克巳国会対策委員長 坂本 哲志 → 鬼木誠幹事長代行 福田 達夫 → 上野賢一郎参議院議員会長 武見 敬三 → 関口昌一参議院幹事長 松山 政司 → 石井準一参議院政策審議会長 古川 俊治 → 北村経夫参議院国会対策委員長 石井 準一 → 山崎正昭内閣総理大臣 石破茂総務大臣 村上誠一郎 → 田野瀬太道法務大臣 鈴木馨祐 → 赤間二郎外務大臣 岩屋毅 → 赤澤亮正財務大臣 加藤勝信 → 麻生太郎文部科学大臣 あべ俊子 → 鈴木貴子厚生労働大臣 福岡資麿 丹羽秀樹農林水産大臣 小泉進次郎 (留任)経済産業大臣 武藤容治 → 冨樫博之国土交通大臣 中野洋昌 (留任)環境大臣 浅尾慶一郎 → 石原宏高防衛大臣 中谷元 → 長島昭久内閣官房長官 林芳正 (留任)復興大臣 伊藤忠彦 → 桜井充国家公安委員会委員長 坂井学 → 田中良生内閣府特命担当大臣 平将明 → 松本洋平内閣府特命担当大臣 三原じゅんこ→ 英利アルフィヤ内閣府特命担当大臣 赤澤亮正 → 宮内秀樹内閣府特命担当大臣 城内実 → 関芳弘内閣府特命担当大臣 伊東良孝 → 武部新2025/07/26 08:49:15427.名無しさんP4SXn憲法68条を振りかざして、自民党議員が拒否すれば、この改憲へ進むことになる。第5章 内閣第68条1 内閣総理大臣は、国務大臣を選び、本人の同意に基づいて、任命できる。 但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。2025/07/26 08:51:51428.名無しさんmWNOo>>422なんで株価爆上がりの石破政権を叩くの?2025/07/26 10:01:05430.名無しさん1mqNNネトウヨは頭足りていないから何も理解できないってこと。ネトウヨ駆除頼むぞ石破2025/07/26 12:03:08431.名無しさんkXjKd敵の敵は味方の理屈だろうけどそういう理屈が当てはめられてる時点でもう自民党のトップとして認識されてないってことだよね麻生だとか菅だとかが本丸でそいつらをかき乱す異分子としか見られてない2025/07/26 12:18:37432.名無しさんTqX2Aゲルって政治家同士の話し合いに不馴れだから野党にしてみれば楽なんだろうないわゆる根回しってのができないからチョロい2025/07/26 12:20:57433.名無しさんxxKo8>>432そのように「不慣れ」とおっしゃいますが、そもそも不慣れとは、どのようなものであるのか、また、そこにおいて、いつ、誰が、どのような状況において、そして、そのような中で何と比較して評価をされたのか、まずは具体的なエビデンスをお示しいただきたいところでございます。それらをふまえまして、私どもで検討を重ね、不慣れであるのかどうか、慎重に判断をくだしたい…そのように考えている次第でございます。2025/07/26 12:37:37
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+945942.42025/07/26 21:16:13
「代わりになる人が誰なのか。高市さん、小泉さんという声も結構ある。高市さんだときな臭くなる。小泉さんだと新自由主義は加速する」
れいわ新選組の山本太郎代表は21日の記者会見で、こう指摘し、石破首相について「経済政策はかなりイケていないが、石破さんでつなぐという所が安全策だと思う」と語った。
石破首相を巡っては昨年10月の衆院選に続き、国政選挙2連敗を引き起こし、衆参両院で少数与党という状況を作り出した。今年6月の東京都議選でも敗れており、15を超える都道府県の地方組織から執行部の刷新を求める声が上がる事態となっている。
ただ、党外ではリベラル派を中心に石破首相を再評価する声が高まっている。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250725-JN32RPU24FAFTFXSQSGFBU5XSQ/
安倍菅岸田にはない
ちゃんと議論できる力があるだけ
支持はしないが自民党政権では
久しぶりにまともな政権ではある
岩屋さえいなければね
岩屋の売国っぷりは歴代トップだから
マスコミは正体を追求しろよ
こんなこと異常だろ
全員自民に入れんじゃね?www
石破さん、解散総選挙やるならいまだよ。
次の選挙も自民の大敗は決定的
国民や参政党は勝てるかもしれないが、
立憲や共産は勝てる見込みない
だからサヨクは焦ってるんだろ
切り取り偏向と嘘ばかりのサヨクメディアは既に見切られてますからww
敵から人気があっても自民党の支持は
伸びず 惨敗する。
それが今回の参院選の結果だ。
待ち遠しいぜ
お仲間のサヨクからもお前は浮いてるんだな🤔
全国紙の社説が、参院選の結果を受けて退陣を求めるなど石破茂首相(自民党総裁)の進退に言及している。
首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。
産経「潔く辞任を」
産経新聞は22日付主張(社説)で石破首相について「三球三振したのにバッターボックスから去らない打者のようなものだ」と表現し、「潔く辞任すべき」と強調した。
続投を公言する首相について、「しがみつくのは本当に見苦しい」「居座りは、議会制民主主義の否定と知るべき」「首相の居座り自体が国政の最大の停滞要因になる」と非難した。
読売「速やかに退陣を」
読売新聞も22日付の社説で、参院選での自民大敗の結果について「責任を回避してばかりいる首相自身のケジメのなさが、政治全体の信頼を貶(おとし)め、自民党支持層の離反を招いたのではないか」と指摘。
25日付の社説で「日米関税協議の合意を花道として、速やかに退陣を表明すべきだ」と訴えた。
朝日「国民からノー」
朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。
首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。
毎日「続投は民意無視」
毎日新聞は25日付の社説で、首相が引責辞任することを前提に、石破政権について「政治のあり方を根本的に変えることを望んだ国民の期待を裏切った」と総括した。
「民意無視した続投宣言」を小見出しに取って「国のリーダーとして、明確な国家ビジョンを打ち出せなかった」
「外交・安全保障面での持論を封印し、肝いりの地方創生政策でも従来の焼き直しにとどまった。『石破カラー』は発揮されずじまいだった」と手厳しく振り返った。
首相が「熟議の国会」の実現を訴えたことについては、「数合わせを優先し、一部野党との密室協議で妥協を繰り返したのが実態だった。言行不一致というほかない」と非難した。
東京「一刻も早く引くべき」
東京新聞も25日付の社説で、首相について「居座っても政策実現は難しく、政治の混乱を長引かせるだけだ。一刻も早く身を引くべきである」と訴えた。
日経「展望開けずば進退判断を」
日経新聞は明確に退陣を求めることは控えた。25日付の社説で「首相の座にとどまれば政権運営や経済政策の見通しが立たず、国政が滞ることにならないか」と疑問視し、「政権運営にこのまま展望を開けないのであれば首相は進退を判断すべきだ」と指摘するにとどめた。(奥原慎平)
https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JILPBG3LFZNUPFEOMX6QUJKFKE.jpg
貴様等は全員壺だ
この国の未来のために
自民党を胸に抱きしめたまま
自爆するつもりなんだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=434_ie_ij9I
AIってスゲエな
立て続けに石破の聞けるテーマソングを作り続けてるw
https://www.youtube.com/watch?v=jzNoTOdGogY
やっぱこの曲の前バージョンが77万回超えてただけにいいね
メディアは自作自演だし馬鹿国民としか思っていないという事
結論ありきなのでばれてもお構いなしがメディア・ネット工作の常套手段
メディアが問わないだけで高市氏は売国憲法案の政調会長
児童虐待メディアが取り上げないだけで証拠は確定している。自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
プロレスをやっているだけ!
メディアは馬鹿国民としか思っていないという事
結論ありきなのでばれてもお構いなしがメディア・ネット工作の常套手段
メディアが問わないだけで高市氏は売国憲法案の政調会長
児童虐待メディアが取り上げないだけで証拠は確定している。自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
来年に始まる
防衛法人税で給料上がらず
インフレは進行してくし
中国人オーナーに値上げされた賃貸マンション住民は追い出され
ホムレスになり、
皆んな風呂さえ入れなくなって臭い汚い日本になる未来やぞ。
こりゃ日本終わったな
ファシズム辞めてブルジョアに走り始めたら文明すら終わる
行ったり来たりは痛みが伴いすぎて体力ある場所しか残らない
石破って兵器大好きの軍事オタクだったはずだけど社民党はいつの間に兵器称賛するようになったん?ww
なお旧社会党のおかげで安保反対と自衛隊反対を一括りに考え嫌悪し安保に納得する人達が増えた。
旧社会党も朝日も駒でもおかしくない。
今の政治が一番理想なのをわかってない奴が多い
石破茂
大笑い大爆笑
自民でさえなければ
そのとおりだね
やっぱり共産党しか勝たん
政策ビラを読んでみ
正しいことが書いてあるから
人気の邪魔に目を瞑り金で喜ぶってマヌケだ。
やっぱりスパイを外務大臣に据え続けてるから疑ってたがやっぱり
最高顧問 麻生 太郎 → 森山 裕
副総裁 菅 義偉 → 高市早苗
幹事長 森山 裕 → 平口洋
総務会長 鈴木 俊一 → 逢沢一郎
政務調査会長 小野寺 五典 → 御法川信英
選挙対策委員長 木原 誠二 → 星野剛士
組織運動本部長 小渕 優子 → 小野田紀美
広報本部長 平井 卓也 → 小川克巳
国会対策委員長 坂本 哲志 → 鬼木誠
幹事長代行 福田 達夫 → 上野賢一郎
参議院議員会長 武見 敬三 → 関口昌一
参議院幹事長 松山 政司 → 石井準一
参議院政策審議会長 古川 俊治 → 北村経夫
参議院国会対策委員長 石井 準一 → 山崎正昭
内閣総理大臣 石破茂
総務大臣 村上誠一郎 → 田野瀬太道
法務大臣 鈴木馨祐 → 赤間二郎
外務大臣 岩屋毅 → 赤澤亮正
財務大臣 加藤勝信 → 麻生太郎
文部科学大臣 あべ俊子 → 鈴木貴子
厚生労働大臣 福岡資麿 丹羽秀樹
農林水産大臣 小泉進次郎 (留任)
経済産業大臣 武藤容治 → 冨樫博之
国土交通大臣 中野洋昌 (留任)
環境大臣 浅尾慶一郎 → 石原宏高
防衛大臣 中谷元 → 長島昭久
内閣官房長官 林芳正 (留任)
復興大臣 伊藤忠彦 → 桜井充
国家公安委員会委員長 坂井学 → 田中良生
内閣府特命担当大臣 平将明 → 松本洋平
内閣府特命担当大臣 三原じゅんこ→ 英利アルフィヤ
内閣府特命担当大臣 赤澤亮正 → 宮内秀樹
内閣府特命担当大臣 城内実 → 関芳弘
内閣府特命担当大臣 伊東良孝 → 武部新
第5章 内閣
第68条
1 内閣総理大臣は、国務大臣を選び、本人の同意に基づいて、任命できる。
但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
なんで株価爆上がりの石破政権を叩くの?
麻生だとか菅だとかが本丸でそいつらをかき乱す異分子としか見られてない
いわゆる根回しってのができないからチョロい
そのように「不慣れ」とおっしゃいますが、そもそも不慣れとは、どのようなものであるのか、また、そこにおいて、いつ、誰が、どのような状況において、そして、そのような中で何と比較して評価をされたのか、まずは具体的なエビデンスをお示しいただきたいところでございます。それらをふまえまして、私どもで検討を重ね、不慣れであるのかどうか、慎重に判断をくだしたい…そのように考えている次第でございます。