【在中日本人が急減】スパイ罪で摘発される日本人相次ぎ・・・これまでに少なくとも日本人17人が拘束され、そのうち11人が実刑判決、最長の刑期は15年に及ぶアーカイブ最終更新 2025/07/27 08:431.影のたけし軍団 ★???仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版は21日、中国で「スパイ罪」により日本人に相次ぎ有罪判決が下される中、「在中日本人が急減している」と報じた。中国・北京市第二中級人民法院は7月16日、スパイ罪で起訴されていたアステラス製薬の中国子会社の60代の日本人男性社員に対し、懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。男性は2023年3月、日本への帰国直前に北京で拘束され、同年10月に正式逮捕。24年8月に起訴され、11月に初公判が開かれていた。日中関係筋によると、本人は控訴しない意向を示しており、判決は確定する見通し。勾留期間が刑期に算入されるため、出所は25年9月ごろとみられる。日本政府はたびたび早期釈放を中国側に要請していた。なお、今年5月には、別の50代の日本人男性が上海でスパイ活動を行ったとして懲役12年の判決を受けている。RFIの記事は「14年に中国で『反スパイ法』が施行されて以来、スパイ容疑で中国当局に拘束された日本人は増加を続け、これまでに少なくとも17人が拘束され、そのうち11人が実刑判決を受けている。最長の刑期は15年に及ぶ」と説明。日本側が「中国のスパイ罪は適用範囲が広く、定義が曖昧で、司法手続きも不透明。在中日本人の間で不安が広がっている」と懸念を示していることを伝えた。一方、「日本では現在『スパイ防止法』、つまり『反スパイ法』は存在していない。これは先進国の中では珍しく、世界各国の多くが同様の法律を有しているのに対し、日本は第2次世界大戦後から今日に至るまで、外国人が『スパイ罪』で刑事処罰を受けた事例は1件もない。スパイ行為に対する直接的な処罰の法的根拠がないため、仮に外国人スパイを摘発しても、周辺の法律を適用して国外退去処分とする程度の極めて軽い対応にとどまる」と指摘した。この傾向は、中国経済の減速に伴うビジネス環境の悪化や、安全面での不安の高まりと密接に関係しているとみられている。特に改正された『反スパイ法』(23年)により、中国への渡航に消極的になる日本人が増え、企業も家族帯同での現地派遣を避けるケースが目立ってきている」と伝えた。記事は、日本だけでなく中国と関わりのあるほかの国や地域でも同様に懸念が広がっていることにも触れた上で、「改正法では国家機密だけでなく、『国家の安全と利益に関わる文書』なども広くスパイ行為の対象に含まれるようになった。これにより、企業が通常行っている情報収集活動すらスパイ行為と見なされる可能性がある。国家機密の保護は重要であるにせよ、違法行為の定義や適用範囲は厳格に限定されるべきだ」と報じている。https://www.recordchina.co.jp/b957225-s25-c10-d0052.html2025/07/24 10:32:4480すべて|最新の50件31.名無しさん6TcuY世界から中国投資が減った2025/07/24 12:40:5032.名無しさんslqlFやり返してやれよ怪しい中国人なんて掃いてすてるほどいるじゃないか2025/07/24 12:49:4933.名無しさん5OgV6媚中議員と媚中公務員を逮捕して懲役刑にするしかないな2025/07/24 12:52:0234.名無しさん5OgV6今までの国家主席は全部モンゴル人だったから日本と上手くやれてたのが福建省の習近平になって一気に崩れた2025/07/24 12:53:3635.名無しさん683Lz>>32石破内閣がスパイ防止法を阻止してるから捕まえる事ができないんだよ2025/07/24 13:01:2336.名無しさん6TcuY【政治】参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考えhttps://talk.jp/boards/newsplus/17531789222025/07/24 13:06:4337.名無しさん6TcuY>>1【国際】米農務省、中国出身の研究者ら70人解雇…「農地保護」で中露・北朝鮮やイランへの警戒強めるhttps://talk.jp/boards/newsplus/17530497242025/07/24 13:13:1738.名無しさんg00MJパンダ観光は2025/07/24 13:15:2239.名無しさん07jQn北京や上海に行って「私はスパイだ、逮捕してみろ」と叫んで色々体験するツアーって流行りそう2025/07/24 13:21:4140.名無しさんjlnDZ未だに中華に依存してる企業は潰れる2025/07/24 13:28:5241.名無しさんjdRhy>>15まあでも行く方はリスクを当然知ってるわけで、転職という選択肢があるにも関わらずそれでも行くんなら自業自得2025/07/24 13:32:3742.名無しさん683Lz>>41日本人を守れない政府がおかしいやろ危険な地域なら渡航制限のレベルを上げるべきだ2025/07/24 13:36:2743.名無しさんv0gjgこれが外国企業が一斉に撤退を決めた法律な中国は罪を認めたら刑期が短くなる 弁護士はただの形式的なものだから役には立たないよ2025/07/24 13:38:2744.名無しさんv0gjg刑が確定して会社には見捨てられるし散々だな2025/07/24 13:39:5345.名無しさんjdRhy>>42心情的には同意するけどそれをやると当然中共も報復をしてくるだろう渡航制限というレベルを遥かに超える報復を中国に大幅に依存する日本が果たして耐えられますかね2025/07/24 13:47:1746.名無しさんGcsBY左翼が日本にスパイ防止法ができたら困る理由はこれ2025/07/24 13:50:5647.名無しさんcAvXn片っ端から投獄してくれ。日本人は怒ってないぞ2025/07/24 13:53:3148.名無しさんV5rxH中国へ行かせる日本企業が悪い家族は巨額賠償を!2025/07/24 14:02:0449.名無しさんwz8PV敵性国家にいるという事を理解しないからそうなる。2025/07/24 14:07:5250.名無しさんQhFbO渡航禁止だろこんな国2025/07/24 14:13:4451.名無しさんQhFbO石破は例のセリフを言わないのか2025/07/24 14:15:1252.名無しさんCC8Bx中国政府はバブル崩壊でピリピリしてるから半世紀くらい距離を置いとけ日本が30年経過しても立ち直りきってないんだから、中国なんてもっと長引く2025/07/24 14:17:1853.名無しさんWOKJm日本人というだけで子供が殺されてる通州事件と同じだ2025/07/24 14:17:1954.名無しさんIi0fX>>6どう考えてもそれまともな知能持ってたら行かない2025/07/24 14:18:1655.名無しさんiSG01外国カルトが政党の応援するはスパイ活動になるの?2025/07/24 14:34:0656.名無しさんFUbZWそら外交弱者の日本で法作っても仕方無いし。どうせ執行出来ない2025/07/24 14:42:5057.名無しさんEjdXM自分がスパイだからって2025/07/24 15:32:1858.名無しさん8gamJ>>43たぶん、言いくるめられた感がありあり。実際のところはどうなんだか?。本当に中国企業の秘密情報を盗みだしていればこんな短期の刑で済むとは思えない。言いくるめられて早期に刑期を終えたければいう通りにしろで通された感がしないでもないね。これを契機に日本企業が中国離れをすることを願うわ。2025/07/24 15:45:2259.名無しさんrvhVU>>52半世紀?この先未来永劫だな2025/07/24 18:36:2260.名無しさんJHoyg>>58だったら嫌がらせだろ?企業秘密ではなく中国の世相やら有り触れた日常が国家機密ってこと行かない選択権ないリーマンは悲惨だな企業はちゃんと収監中、出所後の面倒みるのだろうか?2025/07/24 18:43:2961.名無しさんjn4da書いてある通り、スパイ防止法と言うものは、適応範囲を厳格にさせないと駄目なんだよ中国がーと言うのなら、なおさらスパイ防止法と言うものを安易に言うべきではないんだよ2025/07/24 18:47:0562.名無しさんZSeGP戦前回帰頭狂連合のスパイ防止法は治安維持法復活だからな従うか裏切るかで誰にでも牙を剥くヤバい法律は自公政権下でも成立しなかった2025/07/24 19:48:5463.名無しさんxHuzvとにかく日本に頭下げさせたいアルそのタイミングで交換条件を呑ませるアル2025/07/24 20:37:4864.名無しさんfEYrh>>16それが中国の戦争のやり方だからな賢いよやつらは2025/07/24 22:33:5265.名無しさんa9CqJ君子危うきに近寄らず2025/07/25 01:11:0366.名無しさんAnwQV中国にいる日本人全滅させて2025/07/25 01:59:2867.名無しさんzAsz8冤罪もあるだろうけど中には日本政府が送り込んだ本物のスパイも居るだろ2025/07/25 05:50:4168.名無しさんNmTgM日本人ファーストに過剰反応してた奴らが騒がないのが不思議2025/07/25 05:53:3569.名無しさんbhkq1先進国同士でもスパイは当たり前でお互い外面では取り繕ってっても内心では相手をクソウンコと思ってるわけ敗戦国でユルユルの日本にはアメリカがスパイを送り込んで意のままに操ってきたわけだが、日本でスパイ防止法やると公然とスパイしてるアメリカが真っ先にやり玉にあがるのでもみ消される2025/07/25 05:56:3570.名無しさん6Lojo>>64そして札束という武器で領土を拡張すると。2025/07/25 06:06:1271.名無しさん6Lojo>>52>日本が30年経過しても立ち直りきってないんだからそれは日本がヘタクソなだけじゃないだろうか・・・2025/07/25 06:07:4372.名無しさんX7p9c>68やっぱパヨクは頭おかしいのなw世界で日本人ファーストを唱えていると思ってるキチガイww2025/07/25 07:49:2373.名無しさんktMsW>>72そのパヨクが騒がねえからおかしいってんだろ2025/07/25 08:17:2374.名無しさんX7p9c>>73パヨクは支那畜生のマリオネットなの昔からの伝統じゃんw2025/07/25 08:20:0375.名無しさん7XBY8日本のスパイ防止法が捗る様に中共が圧力かけてきているんだよ反対なら別件でこっそりやるだろ2025/07/25 15:00:4876.名無しさんnhcA3以前、熊のプーさんカキコしただけで規制されるとかあったのスパイ工作にまで転用されたらおれら中国行ったら軒並みアウトやな理由がハッキリ分からないのなるほど不気味や~2025/07/25 15:43:5477.名無しさん7r0Ej日本人スパイのレベルの低さは異常2025/07/25 16:30:1078.名無しさん2DAfI>>77日本では企業情報を収集するのは問題ないんだよ。そのノリで中国で同様なことをやればスパイと見なされるんだよ。もっというと記念写真を撮影した現場のバックに軍事施設が含まれるだけでもたいほーだ。日本で自衛隊の基地周辺で知らずに撮影しただけでは罪には問われないよ。故意にやっていれば当然アウトだろうがね。今年もやってきました、自衛隊主催夏祭り。写真取っても怒られませーん。w2025/07/25 16:38:2879.名無しさん2bPSV日本人は犯罪者ばかりアルヨ!2025/07/25 16:51:2180.名無しさんvaw16>77スパイ防止法の無い日本でイキってる池沼は草w2025/07/27 08:43:53
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+191782.32025/08/06 05:31:51
中国・北京市第二中級人民法院は7月16日、スパイ罪で起訴されていたアステラス製薬の中国子会社の60代の日本人男性社員に対し、懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。
男性は2023年3月、日本への帰国直前に北京で拘束され、同年10月に正式逮捕。24年8月に起訴され、11月に初公判が開かれていた。
日中関係筋によると、本人は控訴しない意向を示しており、判決は確定する見通し。勾留期間が刑期に算入されるため、出所は25年9月ごろとみられる。
日本政府はたびたび早期釈放を中国側に要請していた。なお、今年5月には、別の50代の日本人男性が上海でスパイ活動を行ったとして懲役12年の判決を受けている。
RFIの記事は「14年に中国で『反スパイ法』が施行されて以来、スパイ容疑で中国当局に拘束された日本人は増加を続け、これまでに少なくとも17人が拘束され、そのうち11人が実刑判決を受けている。最長の刑期は15年に及ぶ」と説明。日本側が「中国のスパイ罪は適用範囲が広く、定義が曖昧で、司法手続きも不透明。在中日本人の間で不安が広がっている」と懸念を示していることを伝えた。
一方、「日本では現在『スパイ防止法』、つまり『反スパイ法』は存在していない。
これは先進国の中では珍しく、世界各国の多くが同様の法律を有しているのに対し、日本は第2次世界大戦後から今日に至るまで、外国人が『スパイ罪』で刑事処罰を受けた事例は1件もない。
スパイ行為に対する直接的な処罰の法的根拠がないため、仮に外国人スパイを摘発しても、周辺の法律を適用して国外退去処分とする程度の極めて軽い対応にとどまる」と指摘した。
この傾向は、中国経済の減速に伴うビジネス環境の悪化や、安全面での不安の高まりと密接に関係しているとみられている。特に改正された『反スパイ法』(23年)により、中国への渡航に消極的になる日本人が増え、企業も家族帯同での現地派遣を避けるケースが目立ってきている」と伝えた。
記事は、日本だけでなく中国と関わりのあるほかの国や地域でも同様に懸念が広がっていることにも触れた上で、「改正法では国家機密だけでなく、『国家の安全と利益に関わる文書』なども広くスパイ行為の対象に含まれるようになった。
これにより、企業が通常行っている情報収集活動すらスパイ行為と見なされる可能性がある。国家機密の保護は重要であるにせよ、違法行為の定義や適用範囲は厳格に限定されるべきだ」と報じている。
https://www.recordchina.co.jp/b957225-s25-c10-d0052.html
怪しい中国人なんて掃いてすてるほどいるじゃないか
石破内閣がスパイ防止法を阻止してるから捕まえる事ができないんだよ
https://talk.jp/boards/newsplus/1753178922
【国際】米農務省、中国出身の研究者ら70人解雇…「農地保護」で中露・北朝鮮やイランへの警戒強める
https://talk.jp/boards/newsplus/1753049724
まあでも行く方はリスクを当然知ってるわけで、転職という選択肢があるにも関わらずそれでも行くんなら自業自得
日本人を守れない政府がおかしいやろ
危険な地域なら渡航制限のレベルを上げるべきだ
中国は罪を認めたら刑期が短くなる 弁護士はただの形式的なものだから役には立たないよ
心情的には同意するけどそれをやると当然中共も報復をしてくるだろう
渡航制限というレベルを遥かに超える報復を
中国に大幅に依存する日本が果たして耐えられますかね
家族は巨額賠償を!
日本が30年経過しても立ち直りきってないんだから、中国なんてもっと長引く
通州事件と同じだ
どう考えてもそれ
まともな知能持ってたら行かない
たぶん、言いくるめられた感がありあり。
実際のところはどうなんだか?。本当に中国企業の秘密情報を盗みだして
いればこんな短期の刑で済むとは思えない。
言いくるめられて早期に刑期を終えたければいう通りにしろで通された
感がしないでもないね。
これを契機に日本企業が中国離れをすることを願うわ。
半世紀?この先未来永劫だな
だったら嫌がらせだろ?
企業秘密ではなく中国の世相やら有り触れた日常が国家機密ってこと
行かない選択権ないリーマンは悲惨だな
企業はちゃんと収監中、出所後の面倒みるのだろうか?
中国がーと言うのなら、なおさらスパイ防止法と言うものを安易に言うべきではないんだよ
従うか裏切るかで誰にでも牙を剥くヤバい法律は自公政権下でも成立しなかった
そのタイミングで交換条件を呑ませるアル
それが中国の戦争のやり方だからな
賢いよやつらは
敗戦国でユルユルの日本にはアメリカがスパイを送り込んで意のままに操ってきたわけだが、
日本でスパイ防止法やると公然とスパイしてるアメリカが真っ先にやり玉にあがるのでもみ消される
そして札束という武器で領土を拡張すると。
>日本が30年経過しても立ち直りきってないんだから
それは日本がヘタクソなだけじゃないだろうか・・・
やっぱパヨクは頭おかしいのなw
世界で日本人ファーストを唱えていると思ってるキチガイww
そのパヨクが騒がねえからおかしいってんだろ
パヨクは支那畜生のマリオネットなの昔からの伝統じゃんw
反対なら別件でこっそりやるだろ
スパイ工作にまで転用されたら
おれら中国行ったら軒並みアウトやな
理由がハッキリ分からないのなるほど不気味や~
日本では企業情報を収集するのは問題ないんだよ。
そのノリで中国で同様なことをやればスパイと見なされるんだよ。
もっというと記念写真を撮影した現場のバックに軍事施設が含まれる
だけでもたいほーだ。日本で自衛隊の基地周辺で知らずに撮影しただけでは
罪には問われないよ。故意にやっていれば当然アウトだろうがね。
今年もやってきました、自衛隊主催夏祭り。写真取っても怒られませーん。w
スパイ防止法の無い日本でイキってる池沼は草w