【まるでラピュタ】 四国に「ナゾの超巨大雲」出現アーカイブ最終更新 2025/07/28 19:321.ちょる ★???徳島県で“ナゾの巨大な雲”が出現。ラピュタ?ジャックと豆の木?果たして正体は?青空を覆いつくさんばかりの巨大な雲。これはきのう、徳島県で撮影されたものです。大きさについて、撮影者は…撮影者「初めて富士山を見たときみたいな。規格外のものを見ちゃって」富士山のような“不思議な雲”。その正体は?河津真人 気象予報士「かなとこ雲といわれる雲ですね。発達した積乱雲が、がーっと上空高く盛り上がっていくが、対流圏界面といって、これ以上、雲が上に発達できない層がある。そこに達すると雲が上に発達できないので、横に広がっていく現象が起こる」詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2061513https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/1360mw/img_b657f9477fdeb66f5c668e76154b9052350403.jpg2025/07/23 11:01:1466すべて|最新の50件2.名無しさんn4Jmaヒント 大地震2025/07/23 11:04:053.名無しさんzNoKkちょっと普通じゃない自然現象や景色があっただけで何でも「ジブリっぽい」と表現する風潮2025/07/23 11:10:394.名無しさんBIb14水爆2025/07/23 11:11:595.名無しさんYzwrzこれが何の謎になるのか2025/07/23 11:14:026.名無しさんGiJ0lハハハハハ!どこに行こうというのかね!2025/07/23 11:14:467.名無しさんu2ZHdまあきれい2025/07/23 11:15:218.名無しさんMPUJB徳島おわったなべつにいいけどw2025/07/23 11:15:319.名無しさんFvqpB??「見ろ、人がゴミのようだ!」2025/07/23 11:16:5010.名無しさんxB6Upはじまったな2025/07/23 11:22:0011.名無しさんvMiZFそう言えばラピュタってどんな話だったっけ?よーしやるぞー!とか言って股間のてんぱった少年が、おさげの少女を攫ってやり捲るってお話?2025/07/23 11:27:2112.名無しさんYjAzeマジレスすると雲の形は気圧以外にも地面の微震を反映するこれ本当にヤバいかも2025/07/23 11:31:0213.名無しさんGUlI3>>1謎て速攻気象予報士に説明してもらえるようなものが、謎て。かなとこ雲なんて珍しくも何ともないだろ。特に夏のど定番やんか。2025/07/23 11:31:2214.名無しさんvGh2q四国に人類誕生の瞬間2025/07/23 11:32:5015.名無しさんRf88N空島?2025/07/23 11:33:5116.名無しさんrx89U>>12自分も以前は「地震雲」ってモノを信じていたんだけど、現在のリアルタイムで綿密な地震と気象を観測できる時代に「関連性は認められない」って結論が有るから厳しい。2025/07/23 11:36:1517.名無しさんKnwfGバルス2025/07/23 11:37:1118.名無しさんSj60e四国オワッタ2025/07/23 11:38:3519.名無しさんhYSJm居留守!2025/07/23 11:47:1620.名無しさんxU9C4うまそうだなバターソテーでいただきたい2025/07/23 11:51:0121.名無しさんIDJzqセルだな2025/07/23 11:52:0322.sageBpq2Zいよいよかどえらいことになるぞ2025/07/23 11:54:1423.名無しさんXKUBc「こういう時は動かない方がいい2025/07/23 11:55:3724.名無しさんlYLfRこれいつ撮った?2025/07/23 11:56:2225.名無しさんsColr22日のニュースだよね2025/07/23 11:56:4126.名無しさんsColr21日の午後6時の気象ニュースで宇宙からの確認してるから、21日に雲ができてる。2025/07/23 11:58:4127.名無しさんDInfUはじまったな2025/07/23 12:06:5528.名無しさん7Utgi私が見た夢です。2025年の7月に大きな地震で日本が壊滅的になるか夢を見ました。その数日前に見たこともない木のような巨大なものがソラを出現しました。2025/07/23 12:13:4229.名無しさんkQusGバブーフか2025/07/23 12:20:3530.名無しさんRpyOq>>2それがヒントなら答えはなんなんだよw2025/07/23 12:23:2731.名無しさんmqK0R「この世界の片隅に」に出てきた雷雨になるって2025/07/23 12:26:2532.名無しさんfMMOVトラフが来たら石破退陣がチャラになるなー2025/07/23 12:26:3833.名無しさんK71A2>>1こんなの珍しくもなんでもないだろうどん茹でている湯気だろ2025/07/23 12:29:0634.名無しさんuFgVu目に焼き付け時や地震が来たら見れなくなるよ2025/07/23 12:32:2735.名無しさん47d4V万博で見た2025/07/23 12:33:3736.名無しさん9uxjU気象兵器です2025/07/23 12:35:3537.名無しさん7b3oi真下は大雨だな2025/07/23 12:46:0838.名無しさんc7qbPまるでインデペンス・デイ2025/07/23 12:48:4439.名無しさんs6bYRラピュタ?通はイースって言うのさ2025/07/23 12:59:2240.名無しさんyLQLQ知らんと見たら核攻撃かと思うわ2025/07/23 12:59:5441.名無しさんyDG3y神々の掌2025/07/23 13:01:0242.名無しさんVwcQy40分くらいで消えただろ2025/07/23 13:10:0443.名無しさんtrOGu>>8徳島は天罰落ちていいと思うぞ隣県からツーリングきただけで強盗するような県民性だからな2025/07/23 13:12:5344.名無しさんtrOGu>>33どんだけ茹でたらこんな雲ができるんだよ!2025/07/23 13:14:3545.名無しさんKl1Rr自然の神秘2025/07/23 13:30:2246.名無しさん2rCng40秒で支度しな2025/07/23 13:45:1747.名無しさんFKEkA遂に始まったな2025/07/23 13:46:3048.名無しさんqEJVu画像みてなぜかAAのわたしですが頭に浮かんだ2025/07/23 13:52:0749.名無しさんxU9C4>>35シャインハットだろ2025/07/23 14:14:1750.名無しさんJHwPoノートゥング、ノートゥング2025/07/23 17:57:3751.名無しさん4025n竜の巣だぁ!2025/07/23 18:43:1552.名無しさんJkvkDこりゃ来るわ2025/07/23 18:48:5553.名無しさんGUlI3>>16変な雲を地震雲と思い込む人の9割9分は普段の何気ない雲についてまったく気にしてない。要は知識がないから地震雲?って思ってしまっているだけ。2025/07/23 18:50:4554.名無しさんF1Gb8ただの積乱雲、夕立です2025/07/23 20:13:4355.名無しさんBWW8mネトウヨに大天罰が下る2025/07/23 23:52:1956.名無しさんV99VFラピュータ2025/07/24 01:10:0157.名無しさんil7gF俺の腹射をAIに依頼したらこんな感じになる2025/07/24 04:47:2558.名無しさんGwigtなんで謎なんだよ。2025/07/24 05:15:3259.名無しさん4zfPq雲はやっぱトルコのマンコ雲が一番インパクトあったな2025/07/24 10:49:5860.名無しさんJLxdQ昔の漫画に出てくるコンピュータって感じで良いね2025/07/24 11:10:0561.名無しさんwdQPLこりゃあ40秒で支度できないわ2025/07/24 11:46:4362.名無しさんikJOaたつき諒先生の無念さを想うとやるせない気持ちになる2025/07/26 03:18:1563.名無しさんn9xotワタシはただ、夢を見ただけだもーん♪2025/07/26 03:34:3064.名無しさんuN1XI>>30スーパー大地震、大気圏再突入モードッ2025/07/28 08:23:1965.名無しさんBsSopヒント契約の箱w2025/07/28 19:28:0766.名無しさんOZCc6ナイトレインではよくあること2025/07/28 19:32:36
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+453895.62025/08/17 09:06:12
懲戒処分…うろついた20代女性巡査、女性宅の付近を行き来 さらに何度もSNSメッセージを送り、付きまとい行為をした疑い 知人男性を巡りトラブルになっていたニュース速報+29496.12025/08/17 08:58:16
青空を覆いつくさんばかりの巨大な雲。これはきのう、徳島県で撮影されたものです。大きさについて、撮影者は…
撮影者
「初めて富士山を見たときみたいな。規格外のものを見ちゃって」
富士山のような“不思議な雲”。その正体は?
河津真人 気象予報士
「かなとこ雲といわれる雲ですね。発達した積乱雲が、がーっと上空高く盛り上がっていくが、対流圏界面といって、これ以上、雲が上に発達できない層がある。そこに達すると雲が上に発達できないので、横に広がっていく現象が起こる」
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2061513
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/1360mw/img_b657f9477fdeb66f5c668e76154b9052350403.jpg
どこに行こうというのかね!
べつにいいけどw
よーしやるぞー!とか言って股間のてんぱった少年が、
おさげの少女を攫ってやり捲るってお話?
これ本当にヤバいかも
謎て
速攻気象予報士に説明してもらえるようなものが、謎て。
かなとこ雲なんて珍しくも何ともないだろ。
特に夏のど定番やんか。
自分も以前は「地震雲」ってモノを信じていたんだけど、現在のリアルタイムで綿密な
地震と気象を観測できる時代に「関連性は認められない」って結論が有るから厳しい。
バターソテーでいただきたい
どえらいことになるぞ
2025年の7月に大きな地震で日本が壊滅的になるか夢を見ました。
その数日前に見たこともない木のような巨大なものがソラを出現しました。
それがヒントなら答えはなんなんだよw
雷雨になるって
こんなの珍しくもなんでもないだろ
うどん茹でている湯気だろ
地震が来たら見れなくなるよ
徳島は天罰落ちていいと思うぞ
隣県からツーリングきただけで強盗するような県民性だからな
どんだけ茹でたらこんな雲ができるんだよ!
シャインハットだろ
変な雲を地震雲と思い込む人の9割9分は
普段の何気ない雲についてまったく気にしてない。
要は知識がないから地震雲?って思ってしまっているだけ。
スーパー大地震、大気圏再突入モードッ
契約の箱w