【テレビ朝日】石破首相退陣論高まる・・・高市前経済安保担当大臣や林官房長官らが自らに近い議員を集めて会合するなど「ポスト石破」にむけた動きも活発化アーカイブ最終更新 2025/07/24 00:351.影のたけし軍団 ★???参議院選挙の惨敗を受け自民党内では続投意向を示す石破総理大臣の退陣論が高まっています。自民党では地方組織の反発も強まっていて、現職が落選した山梨県連の青年局は、「政治空白を楯に責任回避を続けることは到底容認できない」として石破総理の即時辞任と執行部の刷新を求めています。一方、齋藤前経産大臣や萩生田元政調会長らが都内のホテルで会合し、衆参両院で少数与党となる中、党を立て直すためにもまずは政権を下野するべきだとの考えで一致しました。出席者のひとりは「政権に残る前提で話をするのはなく完全に明け渡すべきだ」と話していて今後、党幹部に申し入れるとしています。また、中堅議員を中心に総裁選の前倒しを求める署名活動が進んでいるほか前回の総裁選で石破総理と争った高市前経済安保担当大臣や林官房長官らが自らに近い議員を集めて会合するなど「ポスト石破」にむけた動きも活発化しています。党執行部は31日に両院議員懇談会を開いて参院選の敗因などについて意見を聞くことにしていますが、中堅議員のひとりは「退陣の大合唱になるだろう」と話しています。退陣要求をつきつけられる議決権のある両院議員総会の開催を求める声が強くなっていて「石破包囲網」がしかれつつあります。https://news.yahoo.co.jp/articles/1f69e64ef0d5a01ecee8d43417347b7a7a96bcd22025/07/22 16:32:5530すべて|最新の50件2.名無しさんMHKAM日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/07/22 16:34:103.名無しさんZJZV1高市担いで参政党と合流日本を取り戻す!2025/07/22 16:34:454.名無しさんe4oRJ辞めなきゃ参政党が議席増やすだけじゃない?2025/07/22 16:37:205.名無しさん8NTO5石破は続投! 次の選挙で 参政国民と 政権交代!2025/07/22 16:39:536.名無しさんFDZHZ自民党両院議員総会で石破リコール決議↓仮に高市自民党総裁誕生↓臨時国会召集、首班指名選挙↓首班指名選挙やる前に石破が衆議院解散↓石破首相、高市自民党総裁の形で衆院選突入↓自民党大敗このパターンあると思うんだよね2025/07/22 16:41:247.名無しさんZqXGLうーごかーない!!2025/07/22 16:43:278.名無しさんRIec5>>6途中の段階で、野党(立憲民主党)から内閣不信任案が提出されるんじゃないかと思ういずれにしても衆議院は解散されるだろうけど2025/07/22 16:43:359.名無しさん1FFBh参政党は次の衆院選までにメッキが?がれなければ勝てるが2025/07/22 16:44:3210.名無しさんFDZHZ>>8個人的にはかつてない内閣不信任以外の解散を見てみたい法的には可能だと思うんだよね2025/07/22 16:45:3511.名無しさんan24B何もしない。2025/07/22 16:47:3312.名無しさんxt9i3党勢を回復させたいのなら、こいつらの年代が総裁じゃダメだ。大幅な世代交代で若返りを図らないとそれこそ進次郎総裁くらいの思い切った改革が必要2025/07/22 16:55:3613.名無しさんan24Bテレビ朝日信じるとか…2025/07/22 17:03:2514.名無しさんLwSbf総理交代したって変わらんだろ解散しろよ2025/07/22 17:07:4215.名無しさんFDZHZ石破降ろしより与党過半数割れ解消、連立再構築こっちが優先事項だと思うがね2025/07/22 17:11:2016.名無しさんgBDaI政治家ってブサイク顔が多いよな?海外の人から見たら化け物やろ石破とか野田とか林とか2025/07/22 17:27:0817.名無しさんdhJlZいつまで粘るかでオッズ出そう1ヶ月で十倍くらい?2025/07/22 17:27:4418.名無しさんCOuI9>>15参政党が与党目指すって言ってたから問題ないだろw2025/07/22 17:29:5519.名無しさんiQcYn石破、今回の選挙で自民党内のウヨ勢力を軒並み落選させたんだよな杉田とか比例で出馬させてたけど、絶妙な計算で落選させてるww壺を追い出してキレイな自民党が復活したわけ辞める必要なんかないよ2025/07/22 18:08:2020.名無しさんyyvae立民と国民な自民の連立して完成だわ2025/07/22 18:09:4921.名無しさん9JI34立憲がな参院選で空気だったから不信任案出さないだろうから取りあえず高市頑張れ2025/07/22 18:24:2822.名無しさんpbZBE誰がやっても一緒だしお前ら自身は責任取らんのかと2025/07/22 18:33:5123.名無しさんhxOGu自民党衰退の元凶岸田派の林に代えても石破と大差ないだろ高市ならとりあえず夫婦別姓は防げそうなのと保守系の野党と協力してセキュリティクリアランスも通せるかも林だと逆だな2025/07/22 18:36:1124.名無しさんpvC9P民意は減税なんだからそれをやると言わないと誰がやっても支持率は戻らないぞ2025/07/22 18:36:4525.名無しさんqTnC7今頃財務省が必死こいて消費税減税のスキーム作ってるのと同時に別のどこかでサイレント増税するための施策を考えてるんだろうな2025/07/22 18:38:0226.名無しさん8NTO5>>19そして晴れて立憲と連立組んで 次の選挙で立憲とともに大惨敗参政党と国民民主で新政権の発足だね2025/07/22 18:43:5427.名無しさんyyvae国民民主はネトウヨではないから2025/07/22 19:05:0428.名無しさんx7r61日経バク上げやん2025/07/23 10:18:2029.名無しさんWAnTt>>26ネトウヨには支配されたくないなー2025/07/23 10:47:4630.名無しさんL5R5z高市さんは自民党が野党にならなければ総裁にさせてもらえないだろう首相になるにはそこから与党に返り咲く必要がある2025/07/24 00:35:33
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+868973.42025/08/02 17:14:51
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+290703.72025/08/02 17:15:53
自民党では地方組織の反発も強まっていて、現職が落選した山梨県連の青年局は、「政治空白を楯に責任回避を続けることは到底容認できない」として石破総理の即時辞任と執行部の刷新を求めています。
一方、齋藤前経産大臣や萩生田元政調会長らが都内のホテルで会合し、衆参両院で少数与党となる中、党を立て直すためにもまずは政権を下野するべきだとの考えで一致しました。
出席者のひとりは「政権に残る前提で話をするのはなく完全に明け渡すべきだ」と話していて今後、党幹部に申し入れるとしています。
また、中堅議員を中心に総裁選の前倒しを求める署名活動が進んでいるほか前回の総裁選で石破総理と争った高市前経済安保担当大臣や林官房長官らが自らに近い議員を集めて会合するなど「ポスト石破」にむけた動きも活発化しています。
党執行部は31日に両院議員懇談会を開いて参院選の敗因などについて意見を聞くことにしていますが、中堅議員のひとりは「退陣の大合唱になるだろう」と話しています。
退陣要求をつきつけられる議決権のある両院議員総会の開催を求める声が強くなっていて「石破包囲網」がしかれつつあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f69e64ef0d5a01ecee8d43417347b7a7a96bcd2
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
日本を取り戻す!
↓
仮に高市自民党総裁誕生
↓
臨時国会召集、首班指名選挙
↓
首班指名選挙やる前に
石破が衆議院解散
↓
石破首相、高市自民党総裁の形で衆院選突入
↓
自民党大敗
このパターンあると思うんだよね
途中の段階で、野党(立憲民主党)から内閣不信任案が提出されるんじゃないかと思う
いずれにしても衆議院は解散されるだろうけど
個人的には
かつてない内閣不信任以外の解散を見てみたい
法的には可能だと思うんだよね
それこそ進次郎総裁くらいの思い切った改革が必要
解散しろよ
与党過半数割れ解消、連立再構築
こっちが優先事項だと思うがね
海外の人から見たら化け物やろ
石破とか野田とか林とか
1ヶ月で十倍くらい?
参政党が与党目指すって言ってたから問題ないだろw
杉田とか比例で出馬させてたけど、絶妙な計算で落選させてるww
壺を追い出してキレイな自民党が復活したわけ
辞める必要なんかないよ
取りあえず高市頑張れ
高市ならとりあえず夫婦別姓は防げそうなのと保守系の野党と協力してセキュリティクリアランスも通せるかも
林だと逆だな
誰がやっても支持率は戻らないぞ
そして晴れて立憲と連立組んで 次の選挙で立憲とともに大惨敗
参政党と国民民主で新政権の発足だね
ネトウヨには支配されたくないなー
首相になるにはそこから与党に返り咲く必要がある