【キャスチングボート握る国民民主党の玉木代表】「石破茂政権と組むことはあり得ない」、石破首相が退陣した場合の連立政権入りについては「まずは与党内の政局を見定めたい」アーカイブ最終更新 2025/07/21 23:361.影のたけし軍団 ★???国民民主党は議席を大きく伸ばす見込みとなり、昨年の衆院選に続く躍進が確実な情勢となった。参院選前には候補者擁立を巡る混乱で政党支持率が急落したが、若者や現役世代を中心に根強い人気を見せつけた。参院でも議席を増やし、再びキャスチングボートを握りそうだ。「現役世代を支えることが全世代の安心につながると言い続けてきた。手応えは感じていた」。国民民主の玉木雄一郎代表は20日夜のテレビ朝日番組でこう強調した。国民民主は参院選公示前、大きな危機に直面した。比例代表の候補者擁立を巡る混乱が交流サイト(SNS)上で強い批判を受けた。玉木氏自身が周囲に「一度縮むしかないのかな」と弱音を漏らすほどだった。苦境の中で臨んだ選挙戦だったが、現役世代を重視する原点回帰が功を奏し、再び勢いを取り戻した。19日の東京・新橋での演説納めには、大勢の若者が詰めかけて玉木氏とハイタッチを交わし、人気アイドルのコンサートかのようだった。玉木氏は番組で「石破茂政権と組むことはあり得ない」としつつ、石破首相が退陣した場合の連立政権入りについては「まずは与党内の政局を見定めたい」と述べるにとどめた。与党と距離を取るのか、それとも与党入りを目指すのか。国民民主の動向が再び政界を揺さぶりそうだ。https://www.sankei.com/article/20250721-QOA7JGRYFBIQ5HU5ZBIFQE7HYA/?outputType=theme_election2025【時事通信出口調査】 無党派層の比例代表投票先、国民民主党が首位・・・衆院選も含め、国民民主党が首位に立ったのは2020年の結党以来初めてhttps://talk.jp/boards/newsplus/1753025466【共同通信出口調査】 比例代表、無党派層の15%が国民民主党に投票、自民党や立憲民主党を上回り首位https://talk.jp/boards/newsplus/17530247442025/07/21 01:29:5728すべて|最新の50件2.名無しさんXgfgL安倍だったらこれだけ大敗したら野党から辞めろ辞めろ言われているだろうけどさすが石破さんだね2025/07/21 02:28:393.名無しさんNUFPw>>2居るだけで自民が自滅していくからなでも、ゲルも原稿読みしてるだけっぽいし何だろなとは思ってる2025/07/21 02:34:544.名無しさんnD8pDそりゃ与党になっちゃったら今まで通りに無責任に出来る出来ないは無視して好き勝手なことばっかり言えなくなるからな2025/07/21 03:44:535.名無しさんW0hFH選挙区で27か2025/07/21 04:55:146.名無しさんiEmC2参政党より議席少ないくせに何様w2025/07/21 05:27:087.名無しさんiEmC2玉木「与党になったら、今まで言ってたこと実現しないといけないじゃないですか。ヤダー」玉木「仕事したくないでござる」2025/07/21 05:28:228.名無しさんZKJ1eキャスチングボート握るだけの政党ばっかだから自民の政権が続く2025/07/21 05:31:079.名無しさんOqPU7>>6まあ非改選含めば参院も国民>参政だし衆院で参政は泡沫だし2025/07/21 05:36:5910.名無しさんAEKaS隠れ自民党w石破がごねてるって話だけで、連立、大連立かという話になってしまうわね減税がウリだったんじゃねえのw2025/07/21 05:49:5011.名無しさんF9nclあと10年後、玉木総理大臣誕生2025/07/21 06:14:0412.名無しさん3BIbi>>1は?そこは、『考えの近い○○さんや○○さん等が総理なら、組むこともあり得る』くらい言えよ後出しじゃんけん狙いか?2025/07/21 06:42:1213.名無しさんJq303>「石破茂政権と組むことはあり得ない」つまり「玉木雄一郎を内閣総理大臣にしてくれるのなら喜んで自民党と組みます」って意味な2025/07/21 06:46:0014.名無しさんBDPTR玉木首相にして連立かな2025/07/21 07:08:4615.名無しさんTLn0s平気で手の平返しするw2025/07/21 07:09:0816.名無しさん8aS28キャスティングじゃないのかiPhoneはきゃすてで変換できるけど政権が変わると大災害という都市伝説が2025/07/21 07:50:0917.名無しさんwslLn野党チキンレースの始まりやな2025/07/21 07:58:2618.名無しさんuKCJh縊死場死下流とは組まない2025/07/21 08:02:5419.名無しさんHOKyi高市内閣、進次郎内閣、玉木内閣のうちの何れかの可能性が高くなった2025/07/21 08:39:5420.名無しさん0flYVまずは、内閣不信任決議通せ!2025/07/21 10:03:4921.名無しさんYxLcr姦通推進法案を提出2025/07/21 12:40:0222.名無しさんGRN3lhttps://youtube.com/shorts/YiJgMwGOTwg?si=B-wrnCrW9GyLmOLB2025/07/21 13:55:5423.名無しさん9QMFtまた出遅れておいしい所持ってかれる…2025/07/21 14:55:5024.名無しさんB4RzA>>19玉木内閣じゃなきゃ面白くない 自民はお飾りポストを提案するはず 当然玉木は受けるわけないし2025/07/21 16:37:2925.名無しさんW4nGAガソリン税廃止法案の再提出所得税、住民税基礎控除一律引き上げ消費税一律5%?減税法案与野党の意見集めて期限区切ってまとめて提出な2025/07/21 17:17:1826.名無しさんGRN3lさあ忙しくなるぞ!2025/07/21 18:40:2227.名無しさんVVF7Lチンコ握るタマキン代表?2025/07/21 20:03:3828.名無しさんaxsDaきゃすチンゲぼーど握るタマキン2025/07/21 23:36:55
参院でも議席を増やし、再びキャスチングボートを握りそうだ。
「現役世代を支えることが全世代の安心につながると言い続けてきた。手応えは感じていた」。国民民主の玉木雄一郎代表は20日夜のテレビ朝日番組でこう強調した。
国民民主は参院選公示前、大きな危機に直面した。比例代表の候補者擁立を巡る混乱が交流サイト(SNS)上で強い批判を受けた。玉木氏自身が周囲に「一度縮むしかないのかな」と弱音を漏らすほどだった。
苦境の中で臨んだ選挙戦だったが、現役世代を重視する原点回帰が功を奏し、再び勢いを取り戻した。19日の東京・新橋での演説納めには、大勢の若者が詰めかけて玉木氏とハイタッチを交わし、人気アイドルのコンサートかのようだった。
玉木氏は番組で「石破茂政権と組むことはあり得ない」としつつ、石破首相が退陣した場合の連立政権入りについては「まずは与党内の政局を見定めたい」と述べるにとどめた。
与党と距離を取るのか、それとも与党入りを目指すのか。国民民主の動向が再び政界を揺さぶりそうだ。
https://www.sankei.com/article/20250721-QOA7JGRYFBIQ5HU5ZBIFQE7HYA/?outputType=theme_election2025
【時事通信出口調査】 無党派層の比例代表投票先、国民民主党が首位・・・衆院選も含め、国民民主党が首位に立ったのは2020年の結党以来初めて
https://talk.jp/boards/newsplus/1753025466
【共同通信出口調査】 比例代表、無党派層の15%が国民民主党に投票、自民党や立憲民主党を上回り首位
https://talk.jp/boards/newsplus/1753024744
さすが石破さんだね
居るだけで自民が自滅していくからな
でも、ゲルも原稿読みしてるだけっぽいし
何だろなとは思ってる
無責任に出来る出来ないは無視して好き勝手なことばっかり言えなくなるからな
玉木「仕事したくないでござる」
だから自民の政権が続く
まあ非改選含めば参院も国民>参政だし
衆院で参政は泡沫だし
石破がごねてるって話だけで、連立、大連立かという話になってしまうわね
減税がウリだったんじゃねえのw
は?
そこは、『考えの近い○○さんや○○さん等が総理なら、組むこともあり得る』くらい言えよ
後出しじゃんけん狙いか?
つまり「玉木雄一郎を内閣総理大臣にしてくれるのなら喜んで自民党と組みます」って意味な
iPhoneはきゃすてで変換できるけど
政権が変わると大災害という都市伝説が
玉木内閣じゃなきゃ面白くない 自民はお飾りポストを提案するはず 当然玉木は受けるわけないし
所得税、住民税基礎控除一律引き上げ
消費税一律5%?減税法案
与野党の意見集めて期限区切ってまとめて提出な