【石破内閣不信任案の提出】立憲民主党の野田代表 「当然視野に入ってくる、国民はノーという意思表示だから」アーカイブ最終更新 2025/07/22 09:181.影のたけし軍団 ★???立憲民主党の野田代表は20日夜のフジテレビ番組で、石破首相が続投する場合の内閣不信任決議案の提出について、「当然視野に入ってくる。国民の民意はノーという意思表示だから、違う政権の受け皿ができるかどうかチャレンジする必要がある」と述べた。https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250720-OYT1T50154/2025/07/21 00:14:4232すべて|最新の50件2.名無しさんDlFRe国民は自公にNOを出したがかと言って立憲お願いしますじゃないんだよ野田さん2025/07/21 00:27:473.名無しさんaJo0f野田にその根性は無い衆議院選挙じゃ次は立憲議席減らすよ2025/07/21 00:28:484.名無しさんnGVdT国民の民意は立憲民主党にもノーと言ってます2025/07/21 00:32:395.名無しさん7Zwm8調子乗るな、立憲!蓮舫の国籍をきちんと出せや!2025/07/21 00:41:466.名無しさんnD8pD出せるもんなら出してみろよ今までやってた形式的なものと違うんだぞちゃんと覚悟して出せよ2025/07/21 00:56:287.名無しさんbqqJg口先野郎です2025/07/21 01:20:238.名無しさんdaZNF石破と顔が似てるし、気が合いそうだな。2025/07/21 01:46:499.名無しさんDlomH実際のところ、自公の票が参政党と国民民主党に行っただけだろ立憲なんて増えて無かったのでは?2025/07/21 06:53:4510.名無しさんwslLn「日米交渉中だから」ってのはなんだったのか2025/07/21 06:55:2611.名無しさん0flYV立憲も議席伸びてないじゃん1年間だけ消費税減税とか見直すべき負担求める政治家は要らないが、大勢と気付くべき2025/07/21 07:15:0012.名無しさんDlFRe立憲にも国民はNOなんですがwww共産と組んだり蓮舫擁立したりやってる事が無茶苦茶だもの、他の野党から嫌われてるし2025/07/21 07:17:3613.名無しさんBbbADこいつ、口だけだからやらねーよ。政治空白がーとかアメリカとの関税がーとかで最後は絶対これ。弱った自民と連立組みたいもんねぇ2025/07/21 08:47:0214.名無しさん79DP2ダブル選挙をすればいいにもかかわらず参院選前にそれをせず、今頃になってほざく莫大な選挙費用をどぶに捨てる売国奴の集まり立憲民主党2025/07/21 08:56:4115.名無しさんDlomH第一、民主党政権の総理大臣時代に消費税増税法案出した奴が消費税減税や廃止、って言われたところで嘘にしか思えないんだわあのとき辻元清美ですら賛成票に入れた、ってのにな2025/07/21 08:57:4616.名無しさんVA02T他党のこと言ってる場合かよ野田くん あんたが引責議員辞職のA級戦犯じゃないの2025/07/21 08:58:3817.名無しさんt6muzほんのちょっと前にダブル選挙の脅しにビビって出せなかったくせに2025/07/21 09:08:2318.名無しさんJkcJB>>8じわじわ来る2025/07/21 09:47:2119.名無しさんIWTQ1>>17あんとき出してればもうちょっと勝てただろうね2025/07/21 11:01:0520.名無しさんsu1dsあれ?議席減ったよねお前らのNOじゃん2025/07/21 11:05:1821.名無しさん0flYV立憲もノーなんだがw2025/07/21 11:54:4922.名無しさんQyEEHよーし小便チビリながらよく言った野田w覚悟決めてやれw結果は見えてるがなw参政党の一人勝ちだw2025/07/21 12:01:0823.名無しさんdQHfP立憲増税党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/21 12:41:1224.名無しさんegeJD野田「おこぼれちょーだい(はあと)」別に立憲が勝ったわけでもないだろう2025/07/21 12:50:3725.名無しさんgFvCG他の野党は賛成しないね2025/07/21 12:51:4226.名無しさんS3qK2国民がイエス言ったのは国民民主と参政党だから消費税害人マシマシ立憲脱糞党ではない2025/07/21 12:57:4127.名無しさんDlFRe相変わらずのTBSの偏向報道振りは酷いな何が野党がまとまれば数で押し切れるから大チャンスとかwww立憲と国民民主や参政党や維新が組むわけ無いだろ2025/07/21 13:01:0828.名無しさんFkZbBチャンスをピンチに変えちゃったね。2025/07/21 13:38:0429.名無しさんen1DUナニ言ってんだ。こいつ夢見が悪かったと見える。いくら石破が肘鉄食らったからと言っておハチが立民に回っているわけがない。そもそも国民は過去に煮え湯を飲まされたクチだ。こんなやつに任せていいとは誰も思っていないわ。能天気にもほどがある。2025/07/21 13:48:5830.名無しさんJq303野田「視野に入れただけで実際に不信任案を提出するなんて誰も言ってない」2025/07/21 16:03:3031.名無しさんc0eiz>>1石破政権が米国との関税交渉を進展させられないとするだろ?国難を理由に続投を表明したのに結果を出せずに秋口を迎えると国民の怒りは ゛内閣不信任案゛ を出さない野田や立民に集中し始めると予想 w 石破の続投は関係ない立民を巻き添えに党の存在意義を問われることになる 野田くん立民可哀想 w2025/07/21 19:01:5732.名無しさんmjiyI野田「国民参政の体制が整う前に解散総選挙だ」石破「だな」2025/07/22 09:18:42
【X】「障がい者が子どもを産むっていけないの?」→「自分の世話すら出来ないのに?」とポストしたX投稿に同意の声と「差別的」と反論集まるニュース速報+631484.42025/08/04 20:03:38
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2〜3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」 ★2ニュース速報+187821.82025/08/04 20:01:47
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250720-OYT1T50154/
衆議院選挙じゃ次は立憲議席減らすよ
蓮舫の国籍をきちんと出せや!
今までやってた形式的なものと違うんだぞ
ちゃんと覚悟して出せよ
立憲なんて増えて無かったのでは?
1年間だけ消費税減税とか見直すべき
負担求める政治家は要らないが、大勢と気付くべき
共産と組んだり蓮舫擁立したりやってる事が無茶苦茶だもの、他の野党から嫌われてるし
政治空白がーとかアメリカとの関税がーとかで
最後は絶対これ。
弱った自民と連立組みたいもんねぇ
あのとき辻元清美ですら賛成票に入れた、ってのにな
野田くん あんたが引責議員辞職のA級戦犯じゃないの
じわじわ来る
あんとき出してればもうちょっと勝てただろうね
お前らのNOじゃん
覚悟決めてやれw
結果は見えてるがなw
参政党の一人勝ちだw
別に立憲が勝ったわけでもないだろう
何が野党がまとまれば数で押し切れるから大チャンスとかwww
立憲と国民民主や参政党や維新が組むわけ無いだろ
いくら石破が肘鉄食らったからと言っておハチが立民に回っているわけがない。
そもそも国民は過去に煮え湯を飲まされたクチだ。
こんなやつに任せていいとは誰も思っていないわ。能天気にもほどがある。
石破政権が米国との関税交渉を進展させられないとするだろ?
国難を理由に続投を表明したのに結果を出せずに秋口を迎えると
国民の怒りは ゛内閣不信任案゛ を出さない野田や立民に集中し
始めると予想 w 石破の続投は関係ない立民を巻き添えに
党の存在意義を問われることになる 野田くん立民可哀想 w
石破「だな」