【栃木】熱中症の疑いで49歳男性が死亡 前日に職場で手足のしびれ訴え帰宅 室内はエアコンついておらずアーカイブ最終更新 2025/07/20 20:541.北あかり ★???17日午前8時40分ごろ、栃木県真岡市で49歳の男性が意識のない状態で自宅で倒れているのを職場の同僚が見つけました。男性は病院に搬送されましたが死亡が確認されました。消防などによりますと、男性は16日午前に職場で手足のしびれを訴え帰宅していたということで、熱中症の疑いで死亡したとみられています。救急隊が駆け付けた際、エアコンはついていなかったということです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/49927e93ee1ee63b19c48e38235aeb8839b9ec772025/07/18 10:19:1175すべて|最新の50件2.名無しさんzsHHgエアコン大事(´;ω;`)2025/07/18 10:24:483.名無しさんHUNzOひとり暮らしか2025/07/18 10:31:594.名無しさんKJtvR帰宅させるのではなく、病院へ直行させていれば助かったかもなぁ。2025/07/18 10:32:345.名無しさんJ2We5>>4こな暑さで冷房付けない人はおそかれはやかれ早死にしそう我慢してなんとかなる篤さじゃない2025/07/18 10:39:206.名無しさんfyDaP>>4午前中に早退してるから普通に午後の外来に行けたんだよなこの人何なら手足のしびれで仕事できないレベルとなると他の疾患の可能性あるししっかり診察してもらわないと駄目だったんだよどっちにしても2025/07/18 10:41:047.名無しさんBEP3W下天の内をくらぶれば2025/07/18 10:41:168.名無しさん8cSd0>>6ふらふらと帰って冷房つける間もなくぶっ倒れたのかもな2025/07/18 10:54:259.名無しさん9bhUG老人のための社会保険料搾り取られて自分が病院に行く余裕なかったんだろうな2025/07/18 11:03:3010.名無しさんy5BCLしびれならフグが原因かもしれない2025/07/18 11:09:3511.sageEfUI3労災認定されるかな2025/07/18 11:47:0412.名無しさんCmzVKエアコン付けない修行マジで止めて下さい。2025/07/18 11:52:1013.名無しさんK7Ifqエアコンの電気代惜しんで死ぬとか無様な人生だな2025/07/18 11:57:4514.名無しさんuKOHUありゃりゃ(;´Д`)2025/07/18 12:00:2015.名無しさんGj12g原因:太り過ぎまたは糖尿ヤロー2025/07/18 12:15:1216.名無しさんxZxxeクソ暑いのにエアコンつけない俺カッコイイとか思ってたのかな2025/07/18 12:15:3117.名無しさんReIsP>>16既に痺れとか重度の熱中症の症状がでてたみたいだし、エアコン付ける間も無く意識が無くなったのかもね家も蒸し風呂状態だろうし2025/07/18 12:21:5118.名無しさんGcYBD>>12ブラックアウトで停電したら君がエアコン使えなくなるよ2025/07/18 12:24:0219.名無しさんfNnvVザ・ガマン2025/07/18 12:25:1820.名無しさんmqXRC職場で熱中症になったのなら労災だな2025/07/18 12:33:2721.名無しさん5ywq8職場すぐ冷房つけたがるデブは偉大なんだな。2025/07/18 12:43:4322.名無しさんjJdca死にたかったのかな2025/07/18 12:53:5523.名無しさんfA6Db水飲まないとな。お茶飲んでも利尿作用があって水分補給にならない、母が熱中症で倒れたとき医者に言われた。2025/07/18 13:00:3824.名無しさんmrxrJありがとう自民党2025/07/18 13:01:0325.名無しさんjRuqz俺のいる部屋はエアコンないけど何とか生き延びている。窓開けて小さな扇風機と濡れタオルで毎年しのいでる。2025/07/18 13:15:0126.名無しさんzer27>>25Gが侵入し放題だな。2025/07/18 13:37:5827.名無しさん1jAhM冷房効いた職場で水分摂ってたら良かったのに2025/07/18 13:40:2828.名無しさんzer27俺、駅前で熱中症になった時、慌てて駆け込んだネカフェで座敷取って水飲んで寝たら治った。下手したら死んでたのかもなあ。2025/07/18 13:44:5329.名無しさんxT2qAキアリク使える人が麻痺すると逃げるしか無い2025/07/18 13:48:4030.名無しさんKIbrM苦しくなさそうな死に方意識がボーっとしたまま眠るように死んだんじゃないかな2025/07/18 13:51:0131.名無しさんVii5X>>25冷蔵庫あるよね!?保冷剤も使った方がいいよなければぺとボトルに塩水入れて凍らせたものでいいから2025/07/18 13:52:4332.名無しさんVii5X手足の痺れて、それ痙攣してんだよね経験者語るで、暑いのになんで腕が震えるんだろう?て思ったよ本当は"塩分"と水分を取らなきゃいけないんだ意識が朦朧としてこのままではマジで死ぬと思ったよ。自分で救急車を呼ぶ1歩手前だった。けどダメ元でスポーツドリンクのマッチを飲んだら復活した、お、これ効くぞとなって2本一気飲みした2025/07/18 13:58:5333.名無しさんDT22e俺はエアコンなんて無いし 使った事もないけどピンピンしてるよ2025/07/18 14:01:5534.名無しさんsHEzk暑熱順化しなかったからだろ2025/07/18 14:23:4635.名無しさんqXEdP>>33嘘をつくなw2025/07/18 14:24:1436.名無しさん5ZiU3あら、熱中症対策が会社に義務化されたんじゃなかった?2025/07/18 14:25:0937.名無しさんKIbrM冬場に脱力して手が痙攣した事はある寒いのに汗も出てくる症状は熱中症っぽいんだけど冬だしなんだろう?って毎回思ってる2025/07/18 14:36:2338.名無しさんypsib>>37オナニーのしすぎの症状だな2025/07/18 14:51:4439.名無しさんRUlOc熱中症ってのもあれば脱水症ってのもあるからな!明らかに対処法は違うww2025/07/18 14:55:2940.名無しさん6S7DH先ずは水風呂に浸って体温下げろよ!2025/07/18 15:08:0041.名無しさんEbp8U真岡、栃木県民しか読めない地名であるちなみに匝瑳、千葉県民しか読めない地名邑楽、群馬県民しか読めない地名大甕、茨城県民しか読めない地名徳次郎、栃木県民しか読めない地名毛呂山、埼玉県民しか読めない地名国府津、神奈川県民しか読めない地名十二社、東京都民しか読めない地名2025/07/18 15:19:1342.名無しさんibQufこんな馬鹿死なないと直らないだろ?2025/07/18 15:25:2443.名無しさんzShBH何の仕事中に?2025/07/18 15:27:4644.名無しさんqoGiQしびれがあったら普通エアコン使用するだろ2025/07/18 18:14:3345.名無しさんI219M>>23水だけじゃなく塩分、ミネラルも減ってるから塩分と鉄分も摂らにゃ意味ない2025/07/18 20:21:3846.名無しさん8WFoD自業自得2025/07/18 20:49:3947.名無しさんxZxxe>>33クーラーは身体に悪いとTVに洗脳されたお年寄りかw2025/07/18 21:00:4648.名無しさん7WHc4無職だから昼間に2時間ぐらいジョギングしてて1回帰りにクールダウンで歩いてたら立ち眩みしてやばかったw2025/07/18 23:09:2649.名無しさんj9tqv問題はこの人がまだこんな世の中でも生きたいと思ってたかどうかじゃね 可哀想かどうかはそれからだろ2025/07/18 23:35:4750.名無しさんrF8Ng>>41汚満湖は?2025/07/19 01:13:5851.名無しさんwfIOKワイは毎年毎年2回は熱中症で救急車搬送されとる今年はまだ搬送されとらんがクーラー無いからな医者に日中は外に出ないでください言われとるんや外出しなくても熱中症なるんよな熱中症も重篤化してくると目見えなくなるからペットボトル探せなくてそのうち気絶する何度も死ぬ思いしてきたからこの亡くなった人の状態想像できるわ。2025/07/19 04:44:4652.名無しさんABOMn濡れタオルでペチーンとやっときゃええねん2025/07/19 05:04:2153.名無しさんjMUbb>>41関東以外の県民を馬鹿にしてるのだろうか?もうかいさおおがめとくじろうけろやまこくふつじゅうにしゃ近畿住まいの俺でも楽勝なんだけど2025/07/19 10:37:0254.名無しさんSWAhKただ単ににケチったんじゃね2025/07/19 11:07:1355.名無しさんGXV5E札幌だけど、今日壁の穴開けてもらったわ来週コンセントつけてもらって、その後エアコンつける感じそこまで扇風機と氷で持つかな2025/07/19 11:11:0556.名無しさんyBn0R>>53>とくじろう徳次郎」の読み方は 通常「とくじろう」ですが宇都宮市では特に徳次郎町や徳次郎インターチェンジなど地名や施設名で「とくじら」と読むことを推奨していますこれは 地名の由来となった久次良氏(くじらし)にちなんだもので 歴史的な経緯から「とくじら」という読み方が用いられるようになったと宇都宮市は説明しています2025/07/19 11:23:5357.名無しさん2FmkG夏は暑いのがいい2025/07/20 04:04:1958.名無しさんOqwGd四肢の痺れや痙攣は発汗によって体内のミネラルが失われ電解質バランスが狂う(低下する)事で起こる人のカラダってわりとポンコツでこの状態に陥ると、脳は体内に残った少ないミネラルで電解質バランスを回復させようと、利尿作用によって水分を排泄し、喉の渇きを抑えて給水を阻止する様になる自発的脱水と言う状態に陥るこうなったら最後、口を押さえて問答無用でOS2などのミネラル飲料をぶちこまないと(強制飲水)死にます2025/07/20 04:29:5459.名無しさんOqwGd一方で、激しい運動や肉体労働中は抗利尿ホルモンが分泌され腎臓が尿を作る作用を阻害し水分を保ち続けようとします運動中に尿意が無いのに休憩をして暫くすると計った様にトイレに行きたくなるのは抗利尿ホルモンの作用ですつまりこの状況では水分を排泄する作用とそれを阻害する作用が体内でぶつかり合い危険な状態でバランスしてるのですこの様な状態で脚が攣った痺れたからと運動を辞め涼しい場所で付け焼刃的に安静にするだけでは、一気に自発的脱水が始まりやがて深部体温が限界を超えて死にます2025/07/20 05:43:2960.名無しさん1qEAu中学生が部活動からの帰宅中に熱中症で死亡するくらいだから手足のしびれを訴えたときに自宅まで帰らず、すぐに冷たいもので冷やすなどしたほうが良かったのかも2025/07/20 08:24:1161.名無しさんjZC48>>30むちゃくちゃ頭イテエぞ2025/07/20 08:56:0962.名無しさんjZC48>>33北海道住みはクマとネテロ2025/07/20 08:57:0063.名無しさんjZC48>>41ケロヤマがなんだって?2025/07/20 08:57:4264.名無しさんjZC48>>41邑楽もそうだが大間々はもっと悩むと思うぞ2025/07/20 08:59:3565.名無しさんTNwAd>>58>>59この少し大袈裟に見える死にますっていう言葉だけどとても説得力がある2025/07/20 09:12:1066.名無しさんRmdxd>26君の家は網戸ないの?2025/07/20 09:33:0967.名無しさんSR15t>>59 これは賢速民2025/07/20 09:35:1968.名無しさんW6QVg>>59なら肉体労働ワイはどうすれば良いんや😭2025/07/20 09:52:1269.名無しさんG3lRg>>56これだなhttps://i.imgur.com/OwnJxhq.jpghttps://i.imgur.com/MGEw3DQ.jpg2025/07/20 10:17:0870.名無しさんx1R9n50代も後半になると夜中にトイレで起きるんだけど、一度起きたらまた行きたくなって割としっかり量も出るし、朝もまたしっかり出るどれだけ体内の水分量が減っているのかと・・一晩で2リットルは汗と尿で出ているよな2025/07/20 10:22:3371.名無しさんSjSx4内臓が煮えるのかなじわじわ2025/07/20 10:25:2372.名無しさんOJ4Uoうちの子中3なんだけど、高校見学色々したけどクーラーついてる近い私立にするわ炎天下の中遠いのは可哀想だし、教室スポットクーラーだけとか不安しかない高校生の親は、「そんなことで選んで」と反対する人もいるんだけど「それがいい」と言ってくれる人もいる2025/07/20 10:36:4173.名無しさんMrPOR軟弱な日本人多すぎしっかり鍛錬していればエアコンなんてなくても全く問題ない2025/07/20 11:04:5774.名無しさんOqwGd>>68この様にちょっとお馬鹿なヒトの生理機能ですが一方で結構やるやん、と言う作用もあります手っ取り速いのは薄めの塩水やOS2などの平時だととても美味しいと言えない(甘)塩っぱい水を飲む事ですこの時、何時もと違って塩気を感じず「美味しい」と感じるなら、これまたホルモン分泌によって味蕾の反応が抑制されている状態で、つまりその時点で既に血中電解質バランスが目茶目茶(≒中度の熱中症)になっているのですこの時適切な給水点滴をしないと一方的に自発的脱水が進行してしまいますスポーツマンや肉体労働者なら目眩耳鳴り頭痛四肢の痙攣と言った症状は最早慣れっこだ、と言う人も多いでしょうけどその状況は割と死の一歩手前の崖っぷちまで来ているチキンレースだと言う事を自覚して下さいそこで対処を誤れば死にます2025/07/20 11:31:5475.名無しさんQSGCoエアコン代節約したのかな?命落としたらおしまいだろ…ご冥福を。2025/07/20 20:54:12
【とらやの羊羹】「手土産としてどうなの?」と自称・駐在員妻がSNSで“マウント”し大炎上…駐在界隈ではよくある出来事なのか? とらやに見解を聞くと品位溢れる回答が…ニュース速報+1451207.92025/08/23 23:30:22
「ヤクルトレディ」の面接を受けたら、パートではなく「個人事業主」と言われた! 扶養内で働けるそうですが、パートとどう違うのでしょうか?ニュース速報+134758.72025/08/23 23:26:38
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+344611.12025/08/23 23:26:01
男性は病院に搬送されましたが死亡が確認されました。
消防などによりますと、男性は16日午前に職場で手足のしびれを訴え帰宅していたということで、熱中症の疑いで死亡したとみられています。
救急隊が駆け付けた際、エアコンはついていなかったということです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/49927e93ee1ee63b19c48e38235aeb8839b9ec77
こな暑さで冷房付けない人はおそかれはやかれ早死にしそう
我慢してなんとかなる篤さじゃない
午前中に早退してるから普通に午後の外来に行けたんだよなこの人
何なら手足のしびれで仕事できないレベルとなると他の疾患の可能性あるし
しっかり診察してもらわないと駄目だったんだよどっちにしても
ふらふらと帰って冷房つける間もなくぶっ倒れたのかもな
無様な人生だな
とか思ってたのかな
既に痺れとか重度の熱中症の症状がでてたみたいだし、エアコン付ける間も無く意識が無くなったのかもね
家も蒸し風呂状態だろうし
ブラックアウトで停電したら君がエアコン使えなくなるよ
Gが侵入し放題だな。
慌てて駆け込んだネカフェで
座敷取って水飲んで寝たら治った。
下手したら死んでたのかもなあ。
意識がボーっとしたまま眠るように死んだんじゃないかな
冷蔵庫あるよね!?保冷剤も使った方がいいよ
なければぺとボトルに塩水入れて凍らせたものでいいから
経験者語るで、暑いのになんで腕が震えるんだろう?て思ったよ
本当は"塩分"と水分を取らなきゃいけないんだ
意識が朦朧としてこのままではマジで死ぬと思ったよ。自分で救急車を呼ぶ1歩手前だった。けどダメ元でスポーツドリンクのマッチを飲んだら復活した、お、これ効くぞとなって2本一気飲みした
嘘をつくなw
寒いのに汗も出てくる
症状は熱中症っぽいんだけど冬だしなんだろう?って毎回思ってる
オナニーのしすぎの症状だな
明らかに対処法は違うww
ちなみに
匝瑳、千葉県民しか読めない地名
邑楽、群馬県民しか読めない地名
大甕、茨城県民しか読めない地名
徳次郎、栃木県民しか読めない地名
毛呂山、埼玉県民しか読めない地名
国府津、神奈川県民しか読めない地名
十二社、東京都民しか読めない地名
水だけじゃなく塩分、ミネラルも減ってるから
塩分と鉄分も摂らにゃ意味ない
クーラーは身体に悪いとTVに洗脳されたお年寄りかw
1回帰りにクールダウンで歩いてたら立ち眩みしてやばかったw
汚満湖は?
2回は熱中症で救急車搬送されとる
今年はまだ搬送されとらんが
クーラー無いからな
医者に日中は外に出ないでください言われとるんや
外出しなくても熱中症なるんよな
熱中症も重篤化してくると目見えなくなるからペットボトル探せなくてそのうち気絶する
何度も死ぬ思いしてきたからこの亡くなった人の状態想像できるわ。
関東以外の県民を馬鹿にしてるのだろうか?
もうか
いさ
おおがめ
とくじろう
けろやま
こくふつ
じゅうにしゃ
近畿住まいの俺でも楽勝なんだけど
来週コンセントつけてもらって、その後エアコンつける感じ
そこまで扇風機と氷で持つかな
>とくじろう
徳次郎」の読み方は 通常「とくじろう」ですが
宇都宮市では
特に徳次郎町や徳次郎インターチェンジなど
地名や施設名で「とくじら」と読むことを
推奨しています
これは 地名の由来となった久次良氏(くじらし)
にちなんだもので 歴史的な経緯から「とくじら」
という読み方が用いられるようになった
と宇都宮市は説明しています
電解質バランスが狂う(低下する)事で起こる
人のカラダってわりとポンコツで
この状態に陥ると、脳は体内に残った少ないミネラルで
電解質バランスを回復させようと、利尿作用によって水分を
排泄し、喉の渇きを抑えて給水を阻止する様になる
自発的脱水と言う状態に陥る
こうなったら最後、口を押さえて問答無用でOS2などの
ミネラル飲料をぶちこまないと(強制飲水)死にます
腎臓が尿を作る作用を阻害し水分を保ち続けようとします
運動中に尿意が無いのに休憩をして暫くすると計った様に
トイレに行きたくなるのは抗利尿ホルモンの作用です
つまりこの状況では水分を排泄する作用とそれを阻害する
作用が体内でぶつかり合い危険な状態でバランスしてるのです
この様な状態で脚が攣った痺れたからと運動を辞め涼しい場所で
付け焼刃的に安静にするだけでは、一気に自発的脱水が始まり
やがて深部体温が限界を超えて死にます
手足のしびれを訴えたときに自宅まで帰らず、すぐに冷たいもので
冷やすなどしたほうが良かったのかも
むちゃくちゃ頭イテエぞ
北海道住みはクマとネテロ
ケロヤマがなんだって?
邑楽もそうだが大間々はもっと悩むと思うぞ
この少し大袈裟に見える死にますっていう言葉だけどとても説得力がある
君の家は網戸ないの?
なら肉体労働ワイはどうすれば良いんや😭
これだな
https://i.imgur.com/OwnJxhq.jpg
https://i.imgur.com/MGEw3DQ.jpg
どれだけ体内の水分量が減っているのかと・・
一晩で2リットルは汗と尿で出ているよな
じわじわ
炎天下の中遠いのは可哀想だし、教室スポットクーラーだけとか不安しかない
高校生の親は、「そんなことで選んで」と反対する人もいるんだけど「それがいい」と言ってくれる人もいる
しっかり鍛錬していればエアコンなんてなくても全く問題ない
この様にちょっとお馬鹿なヒトの生理機能ですが一方で
結構やるやん、と言う作用もあります
手っ取り速いのは薄めの塩水やOS2などの平時だととても
美味しいと言えない(甘)塩っぱい水を飲む事です
この時、何時もと違って塩気を感じず「美味しい」と
感じるなら、これまたホルモン分泌によって味蕾の反応が
抑制されている状態で、つまりその時点で既に血中電解質
バランスが目茶目茶(≒中度の熱中症)になっているのです
この時適切な給水点滴をしないと一方的に自発的脱水が
進行してしまいます
スポーツマンや肉体労働者なら目眩耳鳴り頭痛四肢の痙攣
と言った症状は最早慣れっこだ、と言う人も多いでしょう
けどその状況は割と死の一歩手前の崖っぷちまで来ている
チキンレースだと言う事を自覚して下さい
そこで対処を誤れば死にます
命落としたらおしまいだろ…ご冥福を。