【宮城】「水道事業 外資に売る」発言 宮城県 参政党代表に抗議文アーカイブ最終更新 2025/07/22 18:551.田丁田 ★???参政党の神谷宗幣代表が参議院選挙の街頭演説で、宮城県の水道事業を「外資に売った」などと批判したことについて、県は謝罪と訂正を求めて抗議文を提出しました。参政党 神谷宗幣代表「水道なんてめちゃめちゃ大事なわけですよ。なんでそれを外資に売るんですか、外資に任せるんですか」参政党の神谷代表は13日の街頭演説で宮城県が水道事業の運営権を民間に売却したと批判しました。これに対し、県は神谷代表に抗議文を提出し、所有権と最終的な責任は県にある「官民連携方式」だと反論しています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b088db96529e0323f5a4f65d8040c867f9d0b332025/07/16 14:31:42167すべて|最新の50件118.名無しさんVSGwa維新の会「水道民営化だー!グローバルだー!」2025/07/18 00:48:24119.名無しさんJENKZコンセッション方式ならば、これまで海外でことごとく大失敗に終わったバイタルインフラの民営化も成功する!という日本為政者特有のまるで根拠のない自信は、これもまた大失敗に終わるだろう2025/07/18 01:18:06120.名無しさん8gBSB>>20あれだけ共産のこと毛嫌いしてやってることは後追いかやはり参政はうんこだな2025/07/18 02:19:33121.名無しさんD2XRh参政党ってか神谷は嘘つきでクソで選挙で躍進して欲しく無いが、この件に関しては正しい。全体の株式がどうあろうが議決権が海外企業に渡ってるのは事実だし、官民一体といいながら事業の実施は全て企業側なんだから。忖度がない2021の記事https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e83ade03eee2e58b3fb6c2d6e4e9afeb1c2df0c42025/07/18 02:54:09122.名無しさんPPWNo>>121参政党はパクリ泥棒神谷より先に、問題だと公式の場で発言した議員。倉林明子(日本共産党・参議院議員)高橋千鶴子(日本共産党・衆議院議員)大内真理(日本共産党・宮城県議会議員)2025/07/18 02:58:05123.名無しさんp4bEPなんか危ない雰囲気だよな若い衆は手遅れになる前に脱出したほうがええおっさんになると大変だからな2025/07/18 03:40:14124.名無しさんWVebO>>122共産党が拾って 参政党が拡散するいいコンビネーションだ2025/07/18 03:51:25125.名無しさん5tpUWネットで嘘八百罪が今の日本には必要2025/07/18 03:54:02126.名無しさんWVebO>>125マスゴミが軒並み逮捕されてまうw2025/07/18 03:55:36127.名無しさんSq8Z2事実だろ売国奴がよ2025/07/18 04:05:59128.名無しさんWVebO事実を喋ると叩かれます2025/07/18 04:08:23129.名無しさんqMEVx>>22殺人予告キターー❗️2025/07/18 04:23:09130.名無しさんWVebO百歩譲って外資に売るとしても価格を釣り上げるのを禁止する法律の整備とかが無い2025/07/18 04:33:46131.名無しさんixt1dまぁどんだけの比率で外資が入った企業か知らないけど水道事業を民間委託してるのは本当だよな公共事業だし国から補助金貰って民間委託とかおかしくないか?2025/07/18 05:23:38132.名無しさんe3aCw>>124やっぱり参政党は泥棒2025/07/18 05:34:07133.名無しさんB9ATm>>131反日統一教会自由移民党の安倍が勝手に合法化させたから恐らく麻生太郎が水道を娘婿の会社のフランスボルヴィックに売却できるようあと都内火葬場チェーンも麻生太郎は中国に売り飛ばした2025/07/18 05:37:07134.名無しさんU874X事実やんこれ。2025/07/18 07:45:50135.名無しさんU874Xまぁ公共事業で管理って国に頼ろうとしてる癖に減税支持ってのは整合取れてないのは確かだな。金かかるんだから増税やむなしだろ。2025/07/18 07:48:12136.名無しさんJ2We5>>135水道事業と税金は基本関係ないよ2025/07/18 10:24:49137.名無しさんw0OIv>>21行け!早く行け!2025/07/18 11:59:28138.名無しさんILsTj>>134-135↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層またはネトウヨ。まぁネトウヨだろう。2025/07/18 16:37:01139.名無しさんhiLA3>>138↑山本太郎で毎晩抜いてる無職ナマポ2025/07/18 17:07:03140.名無しさんVii5Xこの動画だと、なんか宮城の方が分が悪いみたいhttps://youtu.be/6gZ6mowAFjQ?si=EWkkfMh1z850zQuV2025/07/18 17:25:44141.名無しさんVii5XAI による概要フランスの水道事業におけるヴェオリア(Veolia)の評判は、一部で批判的な意見も存在します。特に、水道料金の値上げやサービスの質に関する不満、そして過去には開栓作業の遅延によるトラブルなどが報告されています。ヴェオリアの水道事業を巡る批判的な意見:水道料金の値上げ:ヴェオリアは、水道料金の値上げを巡って批判を受けることがあります。これは、水道事業の民営化や、ヴェオリアのような民間企業への委託が進む中で、料金が高騰する傾向があるためです。2025/07/18 17:32:17142.名無しさんvABET>>141宮城県のケースは水道料金をあげるには議会の承認が必要2025/07/18 18:19:26143.名無しさんJ2We5>>138最近何の脈絡もなくこれ言う奴いるけど何なん?2025/07/18 21:21:08144.名無しさんhqTqz>>143国に通貨発行権があることを知らないor忘れてる有権者(B層)は、重税をかける政治家に票を入れちゃうからね。通貨発行という財源があるのに、テレビで財源がないを連呼されて間抜けなことに信じちゃってるんだね。あと、政府支出を減らせ!と主張するのもB層さん。政府支出を減らしたら、お金が税金で取られるばかりで戻ってこないから不景気になるのは当たり前だよね。そんなわけだから、脈略はあるよ。ほとんどの経済問題の元凶はB層さんだから、もちろんこのスレのテーマともつながっている。2025/07/19 12:41:08145.名無しさん7GeHS>>144水道事業と何の関係があるんだ?2025/07/19 13:01:46147.名無しさんgOPrV宮城県民が望んだことなら仕方ないな2025/07/19 21:35:44148.名無しさんr9dvn「売る」じゃなくて「売った」が正解だから怒ってんのか?一部だろうが何だろうが重要なインフラに外資を入れることの危険性を理解できないヤツは政治家失格だろ。2025/07/19 22:08:07149.名無しさん2C5tkプーチンはアメリカ大統領選に内政干渉して統一教会Qアノン・トランプを勝たせた統一教会の盟友である事が既に事実認定されているプーチンはこのたび日本の参院選にも内政干渉して、統一教会自民党連立の候補となる統一教会系保守()の参政党や国民民主、維新、日本保守、N国を勝たせようとネット工作しているアメリカや日本が混乱で落ちてゆけばBRICKSロシア帝国が浮上できるからだ2025/07/19 23:17:23150.名無しさんFX2RG宮城県知事が生粋の売国奴だから仕方ない2025/07/20 02:09:16151.名無しさんRpdeIアフリカのある国では、外資に水道事業を売ったばかりに水道代が高くなり、困った住民が雨水を溜めて利用しようとしたら、それもうちの権利だと言って阻止されたとか何とか2025/07/20 12:41:32152.名無しさんvRXaB>>145水道を民営化しろというやつは、民営化すればコストが下がり、水道代も下がると嘘をつく。これに騙されるのがおまえら低知能B層。通貨発行権について知っている常識人は、国がカネを出せば国民負担を増やすことなしに問題を解決できることを知っている。政府支出を「俺たちの税金」と呼んでる低知能B層には思いもよらない方法だけどね。2025/07/20 14:04:01153.名無しさん8ZBzP参政党嫌い2025/07/21 01:26:51154.名無しさんtf2sr>>153不満の受け皿が参政党しかないからね。30年間売国やりまくってる日本政治だから、全部ダメだからなぁ水道・電気・ガス・インフラ・住宅、殆ど売国されてる。中国共産党に料金・家賃を払い続けるワープワ日本人リーマン。気付いていない売国協力。2025/07/21 07:23:06155.名無しさんyByE3>>152いやだから水道事業と何の関係があるんだ?2025/07/21 18:53:27156.名無しさんy26xl>>155どこまでもバカだな2025/07/21 19:03:20157.名無しさんGRN3l参政はメッキが剥がれるからまあ見ててみな2025/07/21 19:12:12158.名無しさん83Iz0いつの間にか決定していた。しかも地方のテレビではちょろっと報道されていただけでこの事実すら知らない県民多いよ2025/07/21 20:48:46159.名無しさんyByE3>>156答えられないなら失せろアホに要はない2025/07/21 21:10:03160.名無しさん7Zwm8でも実際宮城県は外資系でしょ?しかも中国なのかね?2025/07/21 21:41:01161.名無しさんx7AgT>>69自民党にスラッと移籍w2ヶ月後自民解体へwシロアリ人事院=公務員ら高給待遇が国民の非難の的で半分カットへ4月に遡りw前原総理へ邁進、翌年7月5日日本沈没(一年ずれた予測当たり)2025/07/21 23:18:34162.名無しさん1r4my宮○県知事は自由売国党2025/07/22 00:16:05163.名無しさんtLVZC官民の「民」が外国人なんでしょ?笑2025/07/22 00:33:26164.名無しさんo6Gm7全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/07/22 00:59:07165.名無しさんOgVBWインフラを売って滅びる宮城県2025/07/22 01:19:13166.名無しさんmjiyI安価な提供のために民営化するっていう謎ロジック2025/07/22 17:15:37167.名無しさんFgyqUただの仕事出来ない頭の人かしら?2025/07/22 18:55:16
【京都大学大学院の藤井聡教授】進次郎が総理になれば、日本は地獄に落ちる 「素人の思いつきで新米価格を暴騰させた公益毀損の恐るべき実態」ニュース速報+194706.52025/09/18 23:14:08
参政党 神谷宗幣代表
「水道なんてめちゃめちゃ大事なわけですよ。なんでそれを外資に売るんですか、外資に任せるんですか」
参政党の神谷代表は13日の街頭演説で宮城県が水道事業の運営権を民間に売却したと批判しました。
これに対し、県は神谷代表に抗議文を提出し、所有権と最終的な責任は県にある「官民連携方式」だと反論しています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b088db96529e0323f5a4f65d8040c867f9d0b33
バイタルインフラの民営化も成功する!という日本為政者特有の
まるで根拠のない自信は、これもまた大失敗に終わるだろう
あれだけ共産のこと毛嫌いしてやってることは後追いか
やはり参政はうんこだな
全体の株式がどうあろうが議決権が海外企業に渡ってるのは事実だし、
官民一体といいながら事業の実施は全て企業側なんだから。
忖度がない2021の記事
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e83ade03eee2e58b3fb6c2d6e4e9afeb1c2df0c4
参政党はパクリ泥棒
神谷より先に、問題だと公式の場で発言した議員。
倉林明子(日本共産党・参議院議員)
高橋千鶴子(日本共産党・衆議院議員)
大内真理(日本共産党・宮城県議会議員)
おっさんになると大変だからな
共産党が拾って 参政党が拡散する
いいコンビネーションだ
マスゴミが軒並み逮捕されてまうw
事実だろ売国奴がよ
殺人予告キターー❗️
価格を釣り上げるのを禁止する法律の整備とかが無い
公共事業だし国から補助金貰って民間委託とかおかしくないか?
やっぱり参政党は泥棒
反日統一教会自由移民党の安倍が勝手に合法化させたから
恐らく麻生太郎が水道を娘婿の会社のフランスボルヴィックに売却できるよう
あと都内火葬場チェーンも麻生太郎は中国に売り飛ばした
金かかるんだから増税やむなしだろ。
水道事業と税金は基本関係ないよ
行け!早く行け!
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
またはネトウヨ。
まぁネトウヨだろう。
↑山本太郎で毎晩抜いてる無職ナマポ
https://youtu.be/6gZ6mowAFjQ?si=EWkkfMh1z850zQuV
フランスの水道事業におけるヴェオリア(Veolia)の評判は、一部で批判的な意見も存在します。特に、水道料金の値上げやサービスの質に関する不満、そして過去には開栓作業の遅延によるトラブルなどが報告されています。
ヴェオリアの水道事業を巡る批判的な意見:
水道料金の値上げ:
ヴェオリアは、水道料金の値上げを巡って批判を受けることがあります。これは、水道事業の民営化や、ヴェオリアのような民間企業への委託が進む中で、料金が高騰する傾向があるためです。
宮城県のケースは水道料金をあげるには議会の承認が必要
最近何の脈絡もなくこれ言う奴いるけど何なん?
国に通貨発行権があることを知らないor忘れてる有権者(B層)は、
重税をかける政治家に票を入れちゃうからね。
通貨発行という財源があるのに、テレビで財源がないを連呼されて
間抜けなことに信じちゃってるんだね。
あと、政府支出を減らせ!と主張するのもB層さん。
政府支出を減らしたら、お金が税金で取られるばかりで戻ってこないから
不景気になるのは当たり前だよね。
そんなわけだから、脈略はあるよ。
ほとんどの経済問題の元凶はB層さんだから、
もちろんこのスレのテーマともつながっている。
水道事業と何の関係があるんだ?
一部だろうが何だろうが重要なインフラに外資を入れることの危険性を理解できないヤツは政治家失格だろ。
プーチンはこのたび日本の参院選にも内政干渉して、
統一教会自民党連立の候補となる統一教会系保守()の参政党や国民民主、維新、日本保守、N国を勝たせようとネット工作している
アメリカや日本が混乱で落ちてゆけばBRICKSロシア帝国が浮上できるからだ
水道を民営化しろというやつは、民営化すればコストが下がり、
水道代も下がると嘘をつく。
これに騙されるのがおまえら低知能B層。
通貨発行権について知っている常識人は、国がカネを出せば
国民負担を増やすことなしに問題を解決できることを知っている。
政府支出を「俺たちの税金」と呼んでる低知能B層には
思いもよらない方法だけどね。
不満の受け皿が参政党しかないからね。
30年間売国やりまくってる日本政治だから、全部ダメだからなぁ
水道・電気・ガス・インフラ・住宅、殆ど売国されてる。
中国共産党に料金・家賃を払い続けるワープワ日本人リーマン。気付いていない売国協力。
いやだから水道事業と何の関係があるんだ?
どこまでもバカだな
答えられないなら失せろ
アホに要はない
しかも中国なのかね?
自民党にスラッと移籍w
2ヶ月後自民解体へw
シロアリ人事院=公務員ら
高給待遇が国民の非難の的で
半分カットへ4月に遡りw
前原総理へ邁進、翌年7月5日
日本沈没(一年ずれた予測当たり)
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
売って滅びる
宮城県